1: 名無し 2025/07/04(金) 13:35:49.60 ID:X85Sa6yt0

なる
@nalltama
BotWの時からだけど、ティアキンでも
しっかり作り込んでて丁寧なゲームだね。
と思うと同時に、全く面白くはないゲームだねってのを常に感じてる。
何もないフィールドをただ移動する。
時々敵がいるけど別に倒す意味はない。
倒すために武器を振るうとその武器が壊れ、敵が持ってた新品を補充できるだけで別に経験値とかがあるわけではない。ただポーチの中身から武器Aが消えて武器 Aが手に入る。武器Bになるわけでもなく、ただAがAになる。
料理やその素材も、敵と戦わなければ消耗することがない。矢も同じ。敵と遭遇したとき最適解は敵を無視すること。
するとそこには、時々ミニゲームの祠があるだけの虚無なフィールドが存在するだけ
ただその虚無な空間は非常に丁寧に作られていて、火を焚けば上昇気流だし(それをする目的はない)、金属を持てば雷が落ち(それをする目的はない)、ティアキンでは石と石を合体させることができる(それをする目的はない)
砂場で好きな遊びなさいと言われても無限に遊べる人向けだな、という評価がBotWだったけど
ティアキンも現状それと全く同じだなって感じる
いやほんと丁寧だね
何も面白くないけど
4: 名無し 2025/07/04(金) 13:37:45.72 ID:0WgUD5dK0
>>1
感性が死んでるな
感性が死んでるな
5: 名無し 2025/07/04(金) 13:40:01.98 ID:sH+mrn6jr
ブレワイ全くハマらなかったからわかるわ
6: 名無し 2025/07/04(金) 13:40:33.15 ID:5KtHRQwla
暇アノンじゃねえか
7: 名無し 2025/07/04(金) 13:40:40.31 ID:cfnI/VuZ0
なる君が識者?
11: 名無し 2025/07/04(金) 13:46:46.54 ID:t3a2JsNd0
ただポーチの中身から武器Aが消えて武器 Aが手に入る。武器Bになるわけでもなく、ただAがAになる
ここの意味が分からんのだが?
ここの意味が分からんのだが?
386: 名無し 2025/07/04(金) 17:40:30.81 ID:FnbcQCaD0
>>11
ボコブリンをトゲボコ棍棒で倒してまたトゲボコ棍棒が手に入る的なことやろ
敵と戦って熟練度やアイテム稼いで銅の剣を鍛えて鋼の剣になってドラゴンキラーになってロトの剣になるみたいな流れにはなってないって話
ボコブリンをトゲボコ棍棒で倒してまたトゲボコ棍棒が手に入る的なことやろ
敵と戦って熟練度やアイテム稼いで銅の剣を鍛えて鋼の剣になってドラゴンキラーになってロトの剣になるみたいな流れにはなってないって話
388: 名無し 2025/07/04(金) 17:50:20.68 ID:/incLfIC0
>>386
良い武器欲して戦うならボコブリンじゃない敵と戦えばいいし
そのボコブリンだって倒してりゃ強い武器握り出す
早々にやめたからゲームの仕様理解してないだけじゃないの?
良い武器欲して戦うならボコブリンじゃない敵と戦えばいいし
そのボコブリンだって倒してりゃ強い武器握り出す
早々にやめたからゲームの仕様理解してないだけじゃないの?
20: 名無し 2025/07/04(金) 13:53:24.33 ID:GnhIyrYH0
どんな名作であっても本当に万人受けするものなんかは存在しないから仕方ないね
たんに逆張っているだけならダサいけど
たんに逆張っているだけならダサいけど
22: 名無し 2025/07/04(金) 13:54:19.48 ID:5ew9JtXC0
想像力の欠如
25: 名無し 2025/07/04(金) 13:55:56.82 ID:QGwNmu8g0
ティアキンの戦闘きついと思ったことねえなあ
遊び方がどう違うのかね
遊び方がどう違うのかね
31: 名無し 2025/07/04(金) 13:59:02.59 ID:OUgxSD6Y0
能動的にゲームを遊ぶ人間にとっては面白いよ
42: 名無し 2025/07/04(金) 14:05:55.12 ID:G+5NDY0J0
すまん、誰?
47: 名無し 2025/07/04(金) 14:07:19.66 ID:LfBaSnJb0
まぁ人それぞれよな
音ゲー好きなやつにやらせても移動めんどくせーとかあるだろうし
なんでも万人にウケるものは作れないんだよね
音ゲー好きなやつにやらせても移動めんどくせーとかあるだろうし
なんでも万人にウケるものは作れないんだよね
49: 名無し 2025/07/04(金) 14:08:35.38 ID:G+5NDY0J0
こう言うやつに限ってじゃあ何が面白いゲーム?に答えないんだよな
叩かれるのわかってるただの逆張り野郎だから
叩かれるのわかってるただの逆張り野郎だから
59: 名無し 2025/07/04(金) 14:11:11.96 ID:DOIO0j6e0
好みは自由だが、難儀な人だなぁ
63: 名無し 2025/07/04(金) 14:11:57.93 ID:OMaieCu+d
むしろブレワイやった後に他のOWやると制限多くて不自由に感じる
67: 名無し 2025/07/04(金) 14:14:46.36 ID:ZI5s/htr0
ブレワイ、ティアキンはご褒美(強い武器防具、スキル、称号など)目当てにゲームをやっている人にはつまらないよ
好奇心でゲームをやる人には面白い
好奇心でゲームをやる人には面白い
72: 名無し 2025/07/04(金) 14:16:59.31 ID:1QhdMuXW0
(それをする目的がない)が面白すぎる
指示が無いと何も出来ないのか
指示が無いと何も出来ないのか
73: 名無し 2025/07/04(金) 14:17:03.12 ID:dEICrXy50
ブレワイが評価されてるのはこれまでオープンワールドと縁のなかった低年齢向け携帯機にそのジャンルを初めて持ち込んだ点だから内容を叩くのはズレてる
81: 名無し 2025/07/04(金) 14:19:57.58 ID:9T3BS/oN0
上昇気流が初めて偶然発生した時の感想は「おっ、後でなんかに使えるかもなあ」だったんだが人によって印象は変わるもんだね
96: 名無し 2025/07/04(金) 14:29:27.75 ID:uQ+DI+Xm0
マップ埋めたり、山の向こうはどうなってるんやろ、どんな景色なんやろ
みたいなのが楽しめない人には面白くないと思う
何にでも報酬やメリット求めがちな人は特につまらんゲームに感じると思う
みたいなのが楽しめない人には面白くないと思う
何にでも報酬やメリット求めがちな人は特につまらんゲームに感じると思う
105: 名無し 2025/07/04(金) 14:33:43.19 ID:TYpTYP6+0
>>96
武器や生物の図鑑をいい感じに撮影してオリジナル図鑑作ったり馬宿に飾る写真を拘ったり風景を使った遊びがあったりな☺
武器や生物の図鑑をいい感じに撮影してオリジナル図鑑作ったり馬宿に飾る写真を拘ったり風景を使った遊びがあったりな☺
121: 名無し 2025/07/04(金) 14:41:13.92 ID:QwgdZfJ+0
逆にエルデンやツシマは途中であきたが
ブレワイティアキンは共に500時間越えしてるからな
感性は人それぞれ
ブレワイティアキンは共に500時間越えしてるからな
感性は人それぞれ
125: 名無し 2025/07/04(金) 14:43:18.63 ID:K+22rNkur
物理演算の作り込みも世界一だし
地下地上空がシームレスに繋がるフィールドも世界一
50万のハイエンドPC持ってても体験できない、世界で一番次世代を感じられるゲームがティアキン
ゲーム体験のボトルネックはハードの馬力ではなく人間の技術力だということがよくわかるゲーム
地下地上空がシームレスに繋がるフィールドも世界一
50万のハイエンドPC持ってても体験できない、世界で一番次世代を感じられるゲームがティアキン
ゲーム体験のボトルネックはハードの馬力ではなく人間の技術力だということがよくわかるゲーム
159: 名無し 2025/07/04(金) 15:05:02.92 ID:NwP5k9e00
愚の骨頂だねとか言いそうな文章
165: 名無し 2025/07/04(金) 15:07:04.58 ID:sJToxuAz0
>>1
ただ言えばいいってものじゃないを体現したかのような呟き
ただ言えばいいってものじゃないを体現したかのような呟き
169: 名無し 2025/07/04(金) 15:08:14.17 ID:3PmpAIr90
こいつDQ10でも問題起こしたなるせだぞ
227: 名無し 2025/07/04(金) 15:33:21.55 ID:iUZj3mP30
単なる一意見
ああそうなんですかそう思ったんですかで終わる
ああそうなんですかそう思ったんですかで終わる
276: 名無し 2025/07/04(金) 15:59:35.98 ID:u0DBz+Mxd
「ブスザワはクソゲー!ウィッチャー3の足元にも及ばないOWで草」
とか言われたほうが、正直凄いスッキリする
「丁寧に作られてるけど、僕的には虚無で面白くないな」
って上から目線のスカした言い方してんのが鼻につくんだと思うわ
とか言われたほうが、正直凄いスッキリする
「丁寧に作られてるけど、僕的には虚無で面白くないな」
って上から目線のスカした言い方してんのが鼻につくんだと思うわ
315: 名無し 2025/07/04(金) 16:17:44.56 ID:a9WcVbmh0
だから普通のゼルダの方が緊張感あるだろ
ティアキンに関しては俺は面白かったけどな
ティアキンに関しては俺は面白かったけどな
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79290.html
【JRA】大阪杯,春天,宝塚,秋天の1着本賞金を3億円に増額
【超絶悲報】日本生命、『とんでもない発表』をしてしまう・・・・・
【超衝撃】トランプ大統領、ガチで『ヤバイ過去』が判明してしまう・・・・
【声優】高山みなみ と 林原めぐみ って、どっちが格上なの?
【超絶悲報】日本生命、『とんでもない発表』をしてしまう・・・・・
【超衝撃】トランプ大統領、ガチで『ヤバイ過去』が判明してしまう・・・・
【声優】高山みなみ と 林原めぐみ って、どっちが格上なの?