
6:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:05:40.24 ID:ZhwlsV590
初めて見たわ
初めて見たわ
7:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:07:25.47 ID:yW5RRKsk0
絶望やろこんなん
絶望やろこんなん
12:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:11:30.83 ID:VTiKplAG0
怖い
怖い
4:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:04:20.73 ID:CK+oPH4R0
これどうなったの?
これどうなったの?
9:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:08:07.47 ID:caU2N5s7r
車に浸水したら終わりやね
車に浸水したら終わりやね
14:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:13:32.70 ID:ml83qWJ40
死んだん?
死んだん?
13:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:12:26.36 ID:D52ALry30
これ撮影した後どうやって保存されたんやろ
スマホ無事だったのか、撮って即誰かと共有したのか
これ撮影した後どうやって保存されたんやろ
スマホ無事だったのか、撮って即誰かと共有したのか
15:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:14:27.28 ID:9DPdDamU0
この状況でパニック起こすのか現実受け止めて死を覚悟すのかのどちらかしかないな
この状況でパニック起こすのか現実受け止めて死を覚悟すのかのどちらかしかないな
16:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:14:43.24 ID:kk36zRvNa
やだやだやめて
生きてるよ、ね?
やだやだやめて
生きてるよ、ね?
17:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:15:30.46 ID:JXFTrIaf0
これがアップされてる時点で生きてるんだよ😁
これがアップされてる時点で生きてるんだよ😁
18:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:15:40.22 ID:UOYoNhWf0
男が冷静で良かったな
車浸水するってレベルの被害じゃないからな
男が冷静で良かったな
車浸水するってレベルの被害じゃないからな
19:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:16:47.29 ID:TnSZb3OS0
これ馬鹿にしてる奴の大半が同じ状態になったらキチゲ解放するのは目に見える
異常な事態に冷静に対処できる人間なんて全体の5%もおらんやろう
これ馬鹿にしてる奴の大半が同じ状態になったらキチゲ解放するのは目に見える
異常な事態に冷静に対処できる人間なんて全体の5%もおらんやろう
21:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:17:46.99 ID:IPSK1Drw0
みほちゃんはどうなったんや
みほちゃんはどうなったんや
23:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:18:07.18 ID:EsEJ33os0
当時のニコ生配信なら生死に関わらず動画は残る
当時のニコ生配信なら生死に関わらず動画は残る
24:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:18:31.15 ID:RcGeuJbl0
この人ら生きてるのか??
この人ら生きてるのか??
26:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:19:51.88 ID:vb5YfUMZ0
>>24
今になってしかも外人がこの動画の初出の時点でお察しや
>>24
今になってしかも外人がこの動画の初出の時点でお察しや
39:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:23:07.84 ID:6XLL1b4BH
>>26
これ初出なん?
>>26
これ初出なん?
68:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:37:59.69 ID:F2i6+xRN0
>>26
外人はこの映像だけで岩沼ってわかったんか?
>>26
外人はこの映像だけで岩沼ってわかったんか?
86:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:46:16.91 ID:RcGeuJbl0
>>26
ソース元のポストない
生きてるやろ
>>26
ソース元のポストない
生きてるやろ
25:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:19:39.83 ID:0TUb64K30
「窓開けた方がいいんじゃない?」
↑
アホかあああああ!!!!!
「窓開けた方がいいんじゃない?」
↑
アホかあああああ!!!!!
30:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:20:55.07 ID:ZAJbBBl40
>>25
窓割る物ないなら開けといた方が賢明やろ
>>25
窓割る物ないなら開けといた方が賢明やろ
41:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:23:24.30 ID:YDMKg4sN0
>>25
完全水没してからは割るのも開けるのも大変で
車ごと沈んで終わるぞ
>>25
完全水没してからは割るのも開けるのも大変で
車ごと沈んで終わるぞ
42:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:23:48.90 ID:xV0npB6J0
>>25
🤔
どのみち浸水するんちゃう?
>>25
🤔
どのみち浸水するんちゃう?
44:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:25:29.06 ID:DpFHJ3t30
>>25
無知ってやっぱ罪やわ
>>25
無知ってやっぱ罪やわ
158:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:37:06.77 ID:lOblywZT0
>>25
開けた方がいいよ
水圧で出られなくなる
>>25
開けた方がいいよ
水圧で出られなくなる
27:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:19:55.79 ID:kBwXiNwF0
何で車から出ないんや?
何で車から出ないんや?
33:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:21:25.85 ID:gdpxuxHI0
どうすれば正解なんや
どうすれば正解なんや
37:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:22:58.77 ID:g7/lVGvo0
水くる前にすぐ車を出せる男が一流
水くる前にすぐ車を出せる男が一流
58:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:34:06.49 ID:SbzoearH0
マジでどうしようもないよなこれ、横転せず、ドアや窓を突き破るような瓦礫にも奇跡的に衝突されず、水位が首より上に来ないところに運良く引っ掛かって、救助が早めに来てくれれば助かるかもってレベル
マジでどうしようもないよなこれ、横転せず、ドアや窓を突き破るような瓦礫にも奇跡的に衝突されず、水位が首より上に来ないところに運良く引っ掛かって、救助が早めに来てくれれば助かるかもってレベル
60:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:35:23.29 ID:qQXMt9nH0
車の中に籠もっても
いずれ浸水して沈むからな
おそらく残念ながら…
車の中に籠もっても
いずれ浸水して沈むからな
おそらく残念ながら…
65:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:37:09.43 ID:n2l/9RRS0
運を天に任せるしかないな
これは何も出来ん
運を天に任せるしかないな
これは何も出来ん
69:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:38:12.05 ID:dEfk24Wn0
冬ってのが運が悪いな
夏でも低体温でしにそうなのに
冬ってのが運が悪いな
夏でも低体温でしにそうなのに
70:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:38:16.16 ID:aYCk5ArK0
こんなの諦めずに陸の方へアクセル全開するだけでしょ
波なんて映像見てる限りゆっくりだし180km/h出せば助かりそう
こんなの諦めずに陸の方へアクセル全開するだけでしょ
波なんて映像見てる限りゆっくりだし180km/h出せば助かりそう
74:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:39:14.43 ID:ZW8fXplq0
>>70
そう考えてる奴らだらけで渋滞してたらどうする?
>>70
そう考えてる奴らだらけで渋滞してたらどうする?
78:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:41:39.28 ID:aYCk5ArK0
>>74
みんな180km/hで走ってれば理論上渋滞は発生しない
>>74
みんな180km/hで走ってれば理論上渋滞は発生しない
82:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:44:06.18 ID:PQtalE6v0
>>78
こんな狭いところで180kmも出せるわけねえだろアホ
大人しく沈んどけ
>>78
こんな狭いところで180kmも出せるわけねえだろアホ
大人しく沈んどけ
71:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:38:17.48 ID:SbzoearH0
助からず絶望して苦しんで死んでいった人が2万人いたのに、この動画の人には助かってて欲しいって思うのは人の性やな
助からず絶望して苦しんで死んでいった人が2万人いたのに、この動画の人には助かってて欲しいって思うのは人の性やな
72:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:38:22.06 ID:ZhwlsV590
無事でいてほしいわね
無事でいてほしいわね
76:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:40:14.51 ID:F2i6+xRN0
震災翌日に中学生二人がインタビューしてて「10キロくらい流されたが助かった」って言ってた記憶
震災翌日に中学生二人がインタビューしてて「10キロくらい流されたが助かった」って言ってた記憶
84:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:44:25.05 ID:L/NllnIe0
スマホ回収されて後世に残ったのは奇跡だよな
スマホ回収されて後世に残ったのは奇跡だよな
87:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:48:16.91 ID:2iCQ2tob0
周りの車にも人乗ってるんだな
周りの車にも人乗ってるんだな
92:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:53:29.89 ID:+gtej2sj0
実際ただ静観するべきか
窓開けて車の屋根に移動するべきか
どっちが正解や?
実際ただ静観するべきか
窓開けて車の屋根に移動するべきか
どっちが正解や?
99:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:57:53.56 ID:u0/t1elE0
>>92
浸水しそうになったらそれやね
>>92
浸水しそうになったらそれやね
93:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:53:41.71 ID:EhrtHUb70
この状況で笑ったのスゲーな
この状況で笑ったのスゲーな
95:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:53:54.12 ID:lthnl/sd0
大地震が発生してる時点で危険察知してすぐに避難開始せなアカンって事やな
津波とか火事とか色んな災害が起きるやろうし
大地震が発生してる時点で危険察知してすぐに避難開始せなアカンって事やな
津波とか火事とか色んな災害が起きるやろうし
128:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:16:58.12 ID:XYDFt4x60
>>95
知ってる人が多すぎて渋滞した地域もあったとか運ゲー過ぎる
逃げ惑って最後に高速に上っていくトラックがこの手の動画で強烈に印象に残ってるわ
>>95
知ってる人が多すぎて渋滞した地域もあったとか運ゲー過ぎる
逃げ惑って最後に高速に上っていくトラックがこの手の動画で強烈に印象に残ってるわ
97:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:55:09.51 ID:VPU+O2sQ0
こういう危機的状況でも「え、ちょっと待って」が出てくるし連呼しちゃうんやな
こういう危機的状況でも「え、ちょっと待って」が出てくるし連呼しちゃうんやな
98:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:56:01.98 ID:qWFBT5PB0
男の落ち着き格好ええな
俺ならギャーギャー喚き散らすわ
男の落ち着き格好ええな
俺ならギャーギャー喚き散らすわ
100:それでも動く名無し: 2025/07/19(土) 23:58:41.35 ID:F2i6+xRN0
ポップアップルーフの車なら車内から脱出できないか?
ポップアップルーフの車なら車内から脱出できないか?
104:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:01:45.70 ID:iF3jYz9m0
車は安心感あるけど津波だと詰むんか
車は安心感あるけど津波だと詰むんか
105:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:04:15.15 ID:wgVekgjO0
>>104
漂流物やらで窓ガラスが割れたら一瞬で沈んで死ぬ
>>104
漂流物やらで窓ガラスが割れたら一瞬で沈んで死ぬ
107:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:05:29.46 ID:pjMRlX5g0
>>104
建物も流されるのに車なんて木の葉と一緒や
>>104
建物も流されるのに車なんて木の葉と一緒や
106:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:04:22.84 ID:Ph4RwN9U0
車の上に登るしかないな
車の上に登るしかないな
110:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:07:34.16 ID:sB9GWXmfd
311か?
気の毒としか言いようがない
311か?
気の毒としか言いようがない
111:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:09:19.11 ID:OEl2nEN4r
なんで男は落ち着いてるのに家流れてきた時だけテンション上がったんだよ
なんで男は落ち着いてるのに家流れてきた時だけテンション上がったんだよ
114:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:11:34.06 ID:hjNpeQKf0
どっちかと言うと偉いけどよく撮影する手止めへんな
どっちかと言うと偉いけどよく撮影する手止めへんな
116:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:13:16.44 ID:S90XCdtb0
お前ら、上から目線で書いてるけど
この日が来るまでの日本人は誰も津波の恐ろしさ知らなかっただろw
お前ら、上から目線で書いてるけど
この日が来るまでの日本人は誰も津波の恐ろしさ知らなかっただろw
118:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:14:02.37 ID:DMJwTaAr0
>>116
インドネシアの見てて散々知っとったわ
>>116
インドネシアの見てて散々知っとったわ
129:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:17:47.61 ID:S90XCdtb0
>>118
いーや
7年前な上に海外の出来事だから
油断してたやで
絶対川の様子見に行っとったわ
>>118
いーや
7年前な上に海外の出来事だから
油断してたやで
絶対川の様子見に行っとったわ
135:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:21:03.80 ID:pBvtzoil0
>>129
津波は災害学習でもビデオ見てたし、詳しく説明されてたで
そしてサザンの津波って曲もめっちゃ流行ってたんや
>>129
津波は災害学習でもビデオ見てたし、詳しく説明されてたで
そしてサザンの津波って曲もめっちゃ流行ってたんや
122:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:15:30.52 ID:vAPam0qu0
>>116
普通に阪神の蔑称が「震災」やったからな
あんな災害はもう日本では起こるはずないと思ってた
>>116
普通に阪神の蔑称が「震災」やったからな
あんな災害はもう日本では起こるはずないと思ってた
119:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:14:12.82 ID:rwEf2Edc0
車から出た方がええんやろか
仮にその方が良くても怖くて無理やろな
車から出た方がええんやろか
仮にその方が良くても怖くて無理やろな
132:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:19:28.71 ID:0e05I6yt0
>>119
洪水で水が押し寄せてる時にドア開けて流された電柱に頭をぶつけて亡くなったこともあったから津波なら尚更単身で流されたらまずキツイな
ガラス破片やらとんがったものでも切り刻まれるからアウトや
>>119
洪水で水が押し寄せてる時にドア開けて流された電柱に頭をぶつけて亡くなったこともあったから津波なら尚更単身で流されたらまずキツイな
ガラス破片やらとんがったものでも切り刻まれるからアウトや
123:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:16:22.09 ID:WghOz8Pn0
自分以上にパニクってるやつがいると逆に冷静になる現象やな
自分以上にパニクってるやつがいると逆に冷静になる現象やな
126:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:16:37.03 ID:gAkp8Sb00
どうしようもないな
そりゃ大勢亡くなるわ
どうしようもないな
そりゃ大勢亡くなるわ
136:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:21:32.94 ID:yMDoDp9h0
実際どうしたらええんや
窓開けて車の上に登るとかか?
実際どうしたらええんや
窓開けて車の上に登るとかか?
140:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:22:44.93 ID:pBvtzoil0
>>136
こうなるだいぶ前に警報でてるしみんな避難してるからな
高台とか高くてしっかりした建物に逃げるだけでええわ
このタイミングで草乗ってる時点でもう終わってる
>>136
こうなるだいぶ前に警報でてるしみんな避難してるからな
高台とか高くてしっかりした建物に逃げるだけでええわ
このタイミングで草乗ってる時点でもう終わってる
145:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:27:02.72 ID:a1YJTH4c0
>>136
水流が強くて漂流物も多いから車が揺れて水中に落ちる可能性もあるし
何が正解とも言えんけどまずは落ち着く
>>136
水流が強くて漂流物も多いから車が揺れて水中に落ちる可能性もあるし
何が正解とも言えんけどまずは落ち着く
138:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:22:27.09 ID:NaqbSjSh0
車の上に登ってバランスとって落ちないようにする
車の上を渡って建物に入って最上階に行くのが正解
徒歩で逃げたり車に籠ってたら100%死ぬけどこれなら1%助かる
車の上に登ってバランスとって落ちないようにする
車の上を渡って建物に入って最上階に行くのが正解
徒歩で逃げたり車に籠ってたら100%死ぬけどこれなら1%助かる
142:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:24:05.12 ID:LbgjoStk0
正直ここまで進行してたら車の上に上がって出来るだけ頑丈そうな建物の二階に行くとかしかできないよな
正直ここまで進行してたら車の上に上がって出来るだけ頑丈そうな建物の二階に行くとかしかできないよな
144:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:25:42.70 ID:pBvtzoil0
>>142
電線が近くにあったら漏電して死ぬけどしゃーないか
>>142
電線が近くにあったら漏電して死ぬけどしゃーないか
143:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:25:14.33 ID:w7bMZhPi0
これ海外からアップロードされた初動画らしいな
だからこそ闇深いらしい
これ海外からアップロードされた初動画らしいな
だからこそ闇深いらしい
177:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:51:53.76 ID:Pyx8EDmv0
>>143
何で海外から
どういう事なんやろ
>>143
何で海外から
どういう事なんやろ
179:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:54:58.40 ID:w7bMZhPi0
>>177
ジャンク品の携帯の中にこの動画が残っててアップされたとしか思えない
>>177
ジャンク品の携帯の中にこの動画が残っててアップされたとしか思えない
181:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:55:19.92 ID:a1YJTH4c0
>>177
海に流されたスマホが北米に漂着しデータを吸い出してみたら
とかまあ流石にそれは無いだろうが
少なくとも本人の同意は得て無いだろうし
>>177
海に流されたスマホが北米に漂着しデータを吸い出してみたら
とかまあ流石にそれは無いだろうが
少なくとも本人の同意は得て無いだろうし
186:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:57:53.92 ID:k2KJxLQA0
>>181
スマホは沈むやろさすがに
>>181
スマホは沈むやろさすがに
147:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:27:54.13 ID:qqgT/sN60
草
草
152:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:29:40.99 ID:+nsjwjKCa
仙台空港とかの近くやろか
あそこら辺は人が大量に死んでるからな
仙台空港とかの近くやろか
あそこら辺は人が大量に死んでるからな
157:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:35:52.09 ID:XZv5dpQZ0
>>152
知り合いの親は仙台空港で働いててビルだかタワーに登って助かった
でも何も持たずに登ったから一週間くらい連絡すら出来なかったと聞いたわ
>>152
知り合いの親は仙台空港で働いててビルだかタワーに登って助かった
でも何も持たずに登ったから一週間くらい連絡すら出来なかったと聞いたわ
153:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:29:54.72 ID:x4caCLIQ0
みた感じ近くに入れる建物くらいありそうに見えるし最速で車降りて1番近い建物の上階にあがるのが正解やないか
みた感じ近くに入れる建物くらいありそうに見えるし最速で車降りて1番近い建物の上階にあがるのが正解やないか
154:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:31:28.73 ID:LbgjoStk0
>>153
男単体ならそれ出来たかもやがパニクった女居ったらきつそうよな
>>153
男単体ならそれ出来たかもやがパニクった女居ったらきつそうよな
159:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:37:34.27 ID:siukqAAe0
死んだ人の映像と思うと茶化せないな
死んだ人の映像と思うと茶化せないな
160:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:38:07.34 ID:R2REVlYt0
周りの家は流されたけど一棟だけ残ってたのすき
周りの家は流されたけど一棟だけ残ってたのすき

163:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:41:20.78 ID:k2KJxLQA0
マジでちょっと待って思考はやめるように広めるべきよな
周りを見捨てて自分だけビルに逃げて助かるものの一生悔やむか一緒に飲まれるかのバカみたいな選択肢
マジでちょっと待って思考はやめるように広めるべきよな
周りを見捨てて自分だけビルに逃げて助かるものの一生悔やむか一緒に飲まれるかのバカみたいな選択肢
165:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:42:23.34 ID:O2VkcnN00
実際どうしたらええんや
車の上に乗るとか?
実際どうしたらええんや
車の上に乗るとか?
167:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:44:12.63 ID:k2KJxLQA0
偶然であれ何であれ生き残ったらそれが正解や
この車の連中も馬鹿みたいなやり取りしとるけどケツ生き残ってたらこれが正解やったって話やね
偶然であれ何であれ生き残ったらそれが正解や
この車の連中も馬鹿みたいなやり取りしとるけどケツ生き残ってたらこれが正解やったって話やね
171:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:46:26.81 ID:dvnVP8Uw0
>>167
ケツ…?ア●ルプレイしたって事?
>>167
ケツ…?ア●ルプレイしたって事?
173:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:47:33.70 ID:k2KJxLQA0
>>171
スルーしてくれても良かったんやけど結果て書こうとして指が滑って肛門に入った
>>171
スルーしてくれても良かったんやけど結果て書こうとして指が滑って肛門に入った
168:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:45:54.08 ID:O2VkcnN00
実際無理だわ
近くに高所あればダッシュやろがなさそうやし
実際無理だわ
近くに高所あればダッシュやろがなさそうやし
170:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:46:20.03 ID:qV90o52S0
車外にでたら濁流に足取られてこけた瞬間死やろ
窓開けても沈むだけやろうし、これしかないんちゃう?
車外にでたら濁流に足取られてこけた瞬間死やろ
窓開けても沈むだけやろうし、これしかないんちゃう?
172:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:47:14.43 ID:Ek/b1c180
こう言う時女はギャーギャー言うけど逆に男は無理に冷静を装って結局どっちも何も行動できなくなるよな
俺も実際そうだったもの
生き延びたから次同じ経験したらベストな行動取れるように訓練とか参加してるけどさ
こう言う時女はギャーギャー言うけど逆に男は無理に冷静を装って結局どっちも何も行動できなくなるよな
俺も実際そうだったもの
生き延びたから次同じ経験したらベストな行動取れるように訓練とか参加してるけどさ
176:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:50:44.50 ID:UZGxB30l0
人が天災で死ぬ時ってこんな感じなんだろうな
壮大過ぎて笑いの方が勝つ
人が天災で死ぬ時ってこんな感じなんだろうな
壮大過ぎて笑いの方が勝つ
178:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:54:18.53 ID:I5Yt8Dk10
逃げられる人はまだ助かる可能性あるから良いけど体の不自由な高齢者とか身体的なハンデ持った人は津波来た時点で避難できてなかったら詰みみたいなもんだよなぁ
こえーわ
逃げられる人はまだ助かる可能性あるから良いけど体の不自由な高齢者とか身体的なハンデ持った人は津波来た時点で避難できてなかったら詰みみたいなもんだよなぁ
こえーわ
189:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:59:05.62 ID:a1YJTH4c0
>>178
津波どころか大雨で堤防決壊して入居施設の建物が水没し逃げられずってケースがあった気がする
地域ぐるみで避難体制作っとくのが一番良いんかな
>>178
津波どころか大雨で堤防決壊して入居施設の建物が水没し逃げられずってケースがあった気がする
地域ぐるみで避難体制作っとくのが一番良いんかな
183:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:55:48.81 ID:Kozxiafdd
男は状況把握して死も覚悟してそうやけど女さんさぁ…なにを待つねん
男は状況把握して死も覚悟してそうやけど女さんさぁ…なにを待つねん
190:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:59:32.32 ID:EMyP/F2x0
>>183
自然現象や自分の声が届かない作品にまで「待って」を連呼する辺り、女は言えば意見が通るような甘やかされた環境で育ってきたんやろなって
>>183
自然現象や自分の声が届かない作品にまで「待って」を連呼する辺り、女は言えば意見が通るような甘やかされた環境で育ってきたんやろなって
184:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:56:28.78 ID:HGyYIKq5d
謎に九州訛りなんやけどこの津波やと明らかに東北よな
旅行者か大学生なんかな
謎に九州訛りなんやけどこの津波やと明らかに東北よな
旅行者か大学生なんかな
164:それでも動く名無し: 2025/07/20(日) 00:42:23.19 ID:lOblywZT0
こういう場合さっさと車外に出た方が良いよな
こういう場合さっさと車外に出た方が良いよな
ルメール マイルCSはブレイディヴェーグに決定
【悲報】日本人の洋画離れが深刻、なぜ日本人はハリウッド映画を見なくなったのか…
11月5日導入新台の初日の稼働データが公開!
【画像】 AIが描いた「独身中高年女性」がリアルすぎると話題に
【悲報】日本人の洋画離れが深刻、なぜ日本人はハリウッド映画を見なくなったのか…
11月5日導入新台の初日の稼働データが公開!
【画像】 AIが描いた「独身中高年女性」がリアルすぎると話題に