1: 名無し 2024/11/13(水) 17:26:38.670 ID:o/IYpr1mT



-
2: 名無し 2024/11/13(水) 17:26:52.181 ID:o/IYpr1mT
草
4: 名無し 2024/11/13(水) 17:27:12.069 ID:o/IYpr1mT
強そうな敵やね
5: 名無し 2024/11/13(水) 17:27:27.837 ID:b76.vEtVa
2枚目コラ?
9: 名無し 2024/11/13(水) 17:28:05.415 ID:o/IYpr1mT
>>5
ちゃうらしい
ちゃうらしい
6: 名無し 2024/11/13(水) 17:27:41.841 ID:byiXCCsRp
テリーやんけ
7: 名無し 2024/11/13(水) 17:27:55.242 ID:nUbEfltqq
なろうやん
8: 名無し 2024/11/13(水) 17:27:58.556 ID:Nq9Wv0b5q
アニメでは盛りまくるんやろなあ
11: 名無し 2024/11/13(水) 17:28:13.617 ID:8PZmgb6hr
おむつライオンみたいな空気感やな
16: 名無し 2024/11/13(水) 17:29:00.895 ID:2yeN6VWmT
戦闘描写あってもどうせ球飛ばしまくって終わりやぞ
19: 名無し 2024/11/13(水) 17:30:27.624 ID:we2dc3bXL
作画担当が好き勝手できてええやん
20: 名無し 2024/11/13(水) 17:30:37.894 ID:aDqFXYJvs
これ何がおもしれえんだよ
21: 名無し 2024/11/13(水) 17:31:07.540 ID:.oKEGIw6V
フリーレンはバトル描写が受けた訳じゃないから…
22: 名無し 2024/11/13(水) 17:31:09.001 ID:toXfyQuoQ
彼岸島やん
23: 名無し 2024/11/13(水) 17:31:12.428 ID:e3CHW6PuG
動きが描けないのか
24: 名無し 2024/11/13(水) 17:31:53.039 ID:0TMh.FOF7
勝手にアニメーターが頑張る定期
25: 名無し 2024/11/13(水) 17:32:01.605 ID:P/WDpRQlw
戦闘シーンは全部アニメに任すってことなんか
28: 名無し 2024/11/13(水) 17:33:14.625 ID:EVtEAGQyY
狼王ギネスやん
37: 名無し 2024/11/13(水) 17:34:59.026 ID:MMJRY7h0m
>>28
あいつもっとおおきくなかった?
あいつもっとおおきくなかった?
30: 名無し 2024/11/13(水) 17:33:26.570 ID:z6C.wnKSj
ギャグ?
32: 名無し 2024/11/13(水) 17:33:52.685 ID:RaL14YBJ9
相手がネームドならそこそこ頑張るから…
38: 名無し 2024/11/13(水) 17:35:16.084 ID:/aJuQsBsr
ゼーリエとか暗殺されてもどうでもいい女
51: 名無し 2024/11/13(水) 17:37:17.392 ID:mItItNRZs
シュールギャグ定期
52: 名無し 2024/11/13(水) 17:37:17.668 ID:TnFjAWNM9
モンスターのデザイン力ないよな
まあそこ重要じゃないけど
まあそこ重要じゃないけど
70: 名無し 2024/11/13(水) 17:41:48.662 ID:WVdTAQ2Vr
やっぱりこいつらヒーラーいらんやろ












90: 名無し 2024/11/13(水) 17:47:27.095 ID:M9k.jdpnh
動いて改善したマンガ
ダンダダン
フリーレン
他何かあったっけ
ダンダダン
フリーレン
他何かあったっけ
93: 名無し 2024/11/13(水) 17:48:19.022 ID:vfXIJXqqs
>>90
鬼滅
鬼滅
98: 名無し 2024/11/13(水) 17:49:16.873 ID:CmVvKHohe
>>90
ダンダダンは原作からして迫力すげぇ!やろ
アニメ見てないけど
ダンダダンは原作からして迫力すげぇ!やろ
アニメ見てないけど
109: 名無し 2024/11/13(水) 17:54:28.727 ID:1lc8OjRBH
ノリが彼岸島
110: 名無し 2024/11/13(水) 17:57:15.109 ID:SW3Q5SULF
こんなん絶対わざとやろ
63: 名無し 2024/11/13(水) 13:03:02.39 ID:3h+pJq5F0
動きや位置関係ちゃんと描けない下手くそ
ガキィンじゃねーんだよ

ガキィンじゃねーんだよ

66: 名無し 2024/11/13(水) 13:04:07.26 ID:wyK5JUae0
>>63
まずどういう体勢なのかまったくわからん
まずどういう体勢なのかまったくわからん
80: 名無し 2024/11/13(水) 13:07:54.33 ID:0YW4HFlZ0
>>63
シュタルクの腕が折れてる…
シュタルクの腕が折れてる…
142: 名無し 2024/11/13(水) 13:19:21.86 ID:mSBZk9jF0
>>63
10頭身くらいになってるやん😮
10頭身くらいになってるやん😮
205: 名無し 2024/11/13(水) 13:33:34.57 ID:LJLghldC0
>>63
シュタルクの胴体どうなってんだ?
シュタルクの胴体どうなってんだ?
100: 名無し 2024/11/13(水) 13:10:31.81 ID:XqsqKbCV0
これは随分な強敵だったな……
106: 名無し 2024/11/13(水) 13:12:31.46 ID:18j2nB220
ど迫力の戦闘シーン
震えたわ
震えたわ
127: 名無し 2024/11/13(水) 13:15:50.20 ID:bv7kgSCP0
アニメ1話分稼いだぞ!
165: 名無し 2024/11/13(水) 13:22:56.47 ID:L4zKdP1F0
さすがに強かったな(無傷)
247: 名無し 2024/11/13(水) 13:48:28.91 ID:F1JAYjgX0
久しぶりのおっさん


285: 名無し 2024/11/13(水) 14:02:14.53 ID:Ha5oIHDP0
>>247
さすがに都合良すぎてちょっと萎えた
さすがに都合良すぎてちょっと萎えた
286: 名無し 2024/11/13(水) 14:02:20.01 ID:Rh4U31yk0
そもそもサンデー掲載だから雑誌全体を考えたらこれはバランスが良いのでは?
全体的に線が薄くて蛋白じゃん
全体的に線が薄くて蛋白じゃん
307: 名無し 2024/11/13(水) 14:13:35.31 ID:ztRyp0V00
>>286
週刊少年サンデーの伝統だな
こういうセリフ回しといい


週刊少年サンデーの伝統だな
こういうセリフ回しといい


327: 名無し 2024/11/13(水) 14:23:40.98 ID:EAJMOIcu0
>>1

っぱ先生ェの方が見せ方うめえわ

っぱ先生ェの方が見せ方うめえわ
328: 名無し 2024/11/13(水) 14:24:32.01 ID:/Q80Q9mTd
>>327
半分ちいかわだろ
半分ちいかわだろ
459: 名無し 2024/11/13(水) 17:30:49.75 ID:xZ0CHTPgd
>>327
カチャッ
ワアアアア
オオオオオ
wwwwww
カチャッ
ワアアアア
オオオオオ
wwwwww
27: 名無し 2024/11/13(水) 17:33:13.808 ID:JGNmZU2Ru
アニメではすごい戦闘シーンになりそう
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-73372.html
【速報】中川翔子「しょこたんってなんの人なの?て何度も聞かれてきたけれど、わたしは歌手です!と言っていいよね?」
爆出ししてるのにイライラしてるオッサンいるけどあれ何なの?
【超速報】大阪のお寺、『大炎上』してしまう!!!!!!!
【悲報】なろうコミカライズさん、9割くらい恋愛要素が入ってる
爆出ししてるのにイライラしてるオッサンいるけどあれ何なの?
【超速報】大阪のお寺、『大炎上』してしまう!!!!!!!
【悲報】なろうコミカライズさん、9割くらい恋愛要素が入ってる