1: 名無し 2024/10/23(水) 03:03:38.77 ID:V1KK3Rxp0 BE:316257979-2BP(1000)

仙台の遊園地『八木山ベニーランド』がXのトレンド入り 理由は「ホロライブ」“兎田ぺこら”ら人気VTuberとのコラボだった
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1504376
4: 名無し 2024/10/23(水) 03:04:52.53 ID:rtTUqbK0x
そういうつまらない宣伝をするコンテンツは200%つまらない
8: 名無し 2024/10/23(水) 03:05:34.22 ID:Miorrsyc0
自分の実力じゃニコ生で売れなかったから他人の絵で他人の曲カラオケしてるだけのインターネット落ち武者じゃん
10: 名無し 2024/10/23(水) 03:06:26.19 ID:jlWZuT5o0
興味あるどころか大嫌い
12: 名無し 2024/10/23(水) 03:06:50.93 ID:pr4ZMWnE0
両方好きだけど楽しみ方は違うと思う
VTuberは芸能人に近い感覚
VTuberは芸能人に近い感覚
13: 名無し 2024/10/23(水) 03:07:17.04 ID:i9PXvKTL0
何個か見たんだがキャラを演じないなら本人が顔出せばいんじゃないだろうか?って感想しか出てこなかった
多分中の人もそれなりに可愛いか美人なんだろうしなんかお面つけて喋ってるようで不思議だった
多分中の人もそれなりに可愛いか美人なんだろうしなんかお面つけて喋ってるようで不思議だった
14: 名無し 2024/10/23(水) 03:07:39.02 ID:6vwl52jz0
なにがいいんだ?あれ
35: 名無し 2024/10/23(水) 03:13:27.87 ID:wgTK12RGa
>>14
弱男は現実の女は怖いんだよ
だからガワ被ってたほうが相対しやすいのさ
弱男は現実の女は怖いんだよ
だからガワ被ってたほうが相対しやすいのさ
16: 名無し 2024/10/23(水) 03:08:47.02 ID:pr4ZMWnE0
現実の女が自己主張して喋りまくるから、真性陰キャラオタクは嫌がると思うwwwwwwwwww
17: 名無し 2024/10/23(水) 03:09:04.38 ID:WwA8kHLH0
アニメは好きだが声優のフリートークには興味ない
いわんやVTuberをや
いわんやVTuberをや
19: 名無し 2024/10/23(水) 03:09:29.63 ID:fHdrU06p0
どうせ見るなら若いアイドル見てた方がまだマシ
どっちにしろ金は使わんがw
どっちにしろ金は使わんがw
20: 名無し 2024/10/23(水) 03:09:40.79 ID:o4PZnXMw0
金の臭いしかしないんだよな
21: 名無し 2024/10/23(水) 03:09:42.19 ID:cLVMMapG0
オタクの端くれだから関心はあったんだけど
実際覗くとキツい、尖りすぎてるわ
あと配信時間長過ぎ
実際覗くとキツい、尖りすぎてるわ
あと配信時間長過ぎ
24: 名無し 2024/10/23(水) 03:10:55.93 ID:F+PJGgg40
アニメとかわいい女をセットで要求するオタクと要求しないオタクがいる
25: 名無し 2024/10/23(水) 03:11:21.87 ID:pr4ZMWnE0
三次元のアイドルや芸人を見るのとほとんど同じ
ガワだけ二次元だけど、中身は三次元
ガワだけ二次元だけど、中身は三次元
26: 名無し 2024/10/23(水) 03:11:39.88 ID:xh4CHHU+0
キャバクラ要素に興味ない
28: 名無し 2024/10/23(水) 03:12:23.19 ID:ykpKY1UI0
あれこそ裏切る二次元コンテンツだろ
36: 名無し 2024/10/23(水) 03:13:37.36 ID:8C96SNrM0
vtuberって名前を買えただけで昔ながらの配信者だろ。ストリーマーとアニオタって昔から共存してなかった気がする
37: 名無し 2024/10/23(水) 03:13:55.58 ID:o8lo/rg/H
絵付けたニコ生主じゃん
なんならニコ生主より自由度減ってるだろ

なんならニコ生主より自由度減ってるだろ

38: 名無し 2024/10/23(水) 03:14:11.47 ID:EGB7sjg70
Vtuberはアニメキャラのコスプレでもなくて、生身の女がただ厚化粧してるだけだから。


39: 名無し 2024/10/23(水) 03:14:12.18 ID:ME58/t4B0
配信が普通におもんないけど
同じようなゲームやってるだけやろこいつら
同じようなゲームやってるだけやろこいつら
44: 名無し 2024/10/23(水) 03:16:16.67 ID:rQ6AboqB0
ゲームが好きなのにソシャゲやってないやつみたいなことだろ
47: 名無し 2024/10/23(水) 03:16:38.73 ID:pfmlXR/80
その2つを繋げたがるヤツが謎だわ
50: 名無し 2024/10/23(水) 03:17:04.72 ID:c4N88g1c0
着ぐるみ着たババアじゃん
興味あるわけないわ
リアル枠なんだよ
興味あるわけないわ
リアル枠なんだよ
51: 名無し 2024/10/23(水) 03:17:35.23 ID:o4PZnXMw0
棲み分けてお互い干渉しないのがいいよ
豚ってのは**状態にあるようなものだから
豚ってのは**状態にあるようなものだから












54: 名無し 2024/10/23(水) 03:17:53.83 ID:BKcXnxGV0
アニメキャラは容姿性格が良いけど
Vは3Dのガワが可愛いだけで中身は金に汚いオバサンじゃん、そんなんどう興味もてと言うんだ
Vは3Dのガワが可愛いだけで中身は金に汚いオバサンじゃん、そんなんどう興味もてと言うんだ
59: 名無し 2024/10/23(水) 03:18:31.95 ID:mi5zXWU/0
絵を被せただけの素人芸見て喜んでる奴らの方がよほど意味不明だと思うが
61: 名無し 2024/10/23(水) 03:18:58.61 ID:KIgcgSIB0
アニオタだけどVは死ぬほど嫌い
あれはただのキャバクラ
あれはただのキャバクラ
63: 名無し 2024/10/23(水) 03:19:28.59 ID:olqY6ia6d
アニメーションの劇や物語が好きなのであってトークバラエティが好きなわけではない
それだけの話だと思う
1が言いたいのは「声優ラジオのファンなのにVに興味がない」とかになると思う

それだけの話だと思う
1が言いたいのは「声優ラジオのファンなのにVに興味がない」とかになると思う

67: 名無し 2024/10/23(水) 03:20:37.31 ID:HC5OZ9om0
アニメとvtuberになんの関係があるんだ?
声優ならまだわかるが
声優ならまだわかるが
74: 名無し 2024/10/23(水) 03:22:55.39 ID:pr4ZMWnE0
ケンモ老害が知らないだけで、二次創作はアニメがかなり減ってるぞ
もっとヒット作出せよ
VTuberとスマホゲームに流れているオタクが多い
もっとヒット作出せよ
VTuberとスマホゲームに流れているオタクが多い
87: 名無し 2024/10/23(水) 03:26:11.12 ID:Byz7E68g0
>>74
アイマス東方艦これが
ブルアカ原神Vtuberになっただけやん
アイマス東方艦これが
ブルアカ原神Vtuberになっただけやん
75: 名無し 2024/10/23(水) 03:23:17.18 ID:AB7ihVC20
むしろ二次元好きなのにV好きのがおかしいだろ
結局それって現実の女が大好きなのに一切相手にされないから絵っていうクッション挟んで現実の女と絡みたい障害者って言ってるようなもん
結局それって現実の女が大好きなのに一切相手にされないから絵っていうクッション挟んで現実の女と絡みたい障害者って言ってるようなもん
79: 名無し 2024/10/23(水) 03:24:06.98 ID:AufkMgzl0
アニメ好き👈わかる
原作漫画小説ラノベ👈わかる
アニソン👈わかる
声優👈??
vtuber👈!??!?
原作漫画小説ラノベ👈わかる
アニソン👈わかる
声優👈??
vtuber👈!??!?
81: 名無し 2024/10/23(水) 03:24:20.46 ID:i0TXNHei0
アニメは時代遅れや。時代はVtuber。
ホロライブ見たことない奴見ろ、飛ぶぞ
ホロライブ見たことない奴見ろ、飛ぶぞ
112: 名無し 2024/10/23(水) 03:32:40.03 ID:+lKf4DGA0
映像表現としてのアニメが好きなのであって、だたのアニメ絵には興味ないんだよな
124: 名無し 2024/10/23(水) 03:35:28.37 ID:ETztnNDr0
結局Vtuberって中身ありきだからなあ
アニメは絵そのものにキャラがついてるけどVtuberはリアルな人間が絵を被ってるだけで全然違うよ
アニメは絵そのものにキャラがついてるけどVtuberはリアルな人間が絵を被ってるだけで全然違うよ
141: 名無し 2024/10/23(水) 03:39:56.16 ID:GoWHFyty0
Vがどうこう以前に、Vの取り巻きの変な押しの強さがムリ。要らねぇつってるのに押し付けてくるから嫌われるんだわ
145: 名無し 2024/10/23(水) 03:40:23.16 ID:OhyKWi4Jd
ホロライブのオリソンだけ聴いてる
結構良い曲多いよ

結構良い曲多いよ

201: 名無し 2024/10/23(水) 03:55:54.48 ID:+87eLZWc0
配信者自体嫌いなんだが
205: 名無し 2024/10/23(水) 03:56:50.64 ID:Bx5hmOtw0
女友達話してるみたいで楽しんだよなあ定期
210: 名無し 2024/10/23(水) 03:57:50.10 ID:cM7EGhmC0
初期のキズナアイみたいなやり方で動画勢ならまだ分かるが今の配信メイン中身元生主みたいなのはアニメキャラとは完全に別物やん、しかも最近は顔隠しつつの中身出しが当たり前だしそれはそれで面白いものもあるがマジだ別ジャンルだろ


216: 名無し 2024/10/23(水) 03:59:37.95 ID:J6LTiuQR0
お前らこういうの好きなんだろwww
みたいな感じでバカにされてんのにまんまと乗せられて万単位の投げ銭して
興味ない人間からしたらすげえ滑稽だぞ
みたいな感じでバカにされてんのにまんまと乗せられて万単位の投げ銭して
興味ない人間からしたらすげえ滑稽だぞ
230: 名無し 2024/10/23(水) 04:03:09.31 ID:pr4ZMWnE0
>>216
認識が古いすなあ
もうスパチャなんて減ってて、メンバーシップ会費がメインよ
月490円ぐらいなら払う人間は多い
三次元アイドルのファンクラブと同じだわ
認識が古いすなあ
もうスパチャなんて減ってて、メンバーシップ会費がメインよ
月490円ぐらいなら払う人間は多い
三次元アイドルのファンクラブと同じだわ
233: 名無し 2024/10/23(水) 04:07:00.09 ID:fY9B+G9l0
俺は物語が好きなんであって別に素人のおしゃべりが聞きたいわけではない
247: 名無し 2024/10/23(水) 04:17:57.48 ID:25JpZ7Gg0
たぬかな見ていた方がおもろい
249: 名無し 2024/10/23(水) 04:19:04.64 ID:xIY/B/Ee0
アニメ好きだけどロボアニメしか見ないから
変形合体するVtuberとか出たら興味湧くかも
変形合体するVtuberとか出たら興味湧くかも
285: 名無し 2024/10/23(水) 04:43:53.43 ID:xUt3UlrN0
興味ないわけではないけど
できることのレパートリーが限られてるから
率直に言ってどっかで飽きが来る
できることのレパートリーが限られてるから
率直に言ってどっかで飽きが来る
329: 名無し 2024/10/23(水) 05:20:39.07 ID:+UfLT0Gk0
コミケもブルアカに抜かれるまでVtuber一色だったしな
そのブルアカもアニメじゃないしアニオタとか絶滅危惧種だろ
そのブルアカもアニメじゃないしアニオタとか絶滅危惧種だろ
339: 名無し 2024/10/23(水) 05:25:03.87 ID:+UfLT0Gk0
アニメがヒットしたのはけもフレが最後
2017年からずっとVtuber
最近ブルアカ
2016年に比べてアニメへの関心は半減しているというデータがある
おっさんでアニメが興味の中心っていうのはどこかおかしい

2017年からずっとVtuber
最近ブルアカ
2016年に比べてアニメへの関心は半減しているというデータがある
おっさんでアニメが興味の中心っていうのはどこかおかしい













340: 名無し 2024/10/23(水) 05:25:04.25 ID:ugtMVaox0
配信だったらバトラのマリオ見てる方がおもろいし
企画で見せるタイプのVしか見てないわ
と言っても委員長とヘアピンまみれくらいだけど

企画で見せるタイプのVしか見てないわ
と言っても委員長とヘアピンまみれくらいだけど

365: 名無し 2024/10/23(水) 05:43:30.30 ID:IO6I+FdC0
意味不明なんだけど
アニメとVTuberはまったくの別ものじゃん
映画やドラマが好きなやつはYouTuber好きだと思うか?
アニメ絵使ってるだけでコンテンツとしての共通点まったくないだろ
アニメとVTuberはまったくの別ものじゃん
映画やドラマが好きなやつはYouTuber好きだと思うか?
アニメ絵使ってるだけでコンテンツとしての共通点まったくないだろ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-73523.html
【速報】謎のお酒『翠ジンソーダ』、いつの間にか大衆に浸透してしまうwwwwww
【超速報】バンダイスピリッツ、『重大発表』キタァアアアーーーー!!!!!
ナルシストっぽい奴ってだいたいスライド打ちしてるよなwwwwwwwwwww
イクイノックスが現役続行してたら余裕で30億稼いでた件
【超速報】バンダイスピリッツ、『重大発表』キタァアアアーーーー!!!!!
ナルシストっぽい奴ってだいたいスライド打ちしてるよなwwwwwwwwwww
イクイノックスが現役続行してたら余裕で30億稼いでた件