1: 名無し 2024/11/21(木) 22:28:55.50 ID:D2G8p3l/0 BE:562983582-2BP(1000)

最速配信のAbemaのランキングすらそこまで高くない模様…
4: 名無し 2024/11/21(木) 22:29:37.66 ID:DlT/Xkvr0
想像以上に想像以下
5: 名無し 2024/11/21(木) 22:29:44.99 ID:jpWUolqU0
日本人の間違った歴史認識を世界に知らしめただけだった
6: 名無し 2024/11/21(木) 22:29:58.57 ID:bukIgbPf0
マンガだといいけど、アニメにすると辛気臭すぎて見てられない
7: 名無し 2024/11/21(木) 22:30:04.99 ID:sMWgUSxd0
漫画読んだことないけどこの作品を徹底的に批判してるnoteは面白かった
8: 名無し 2024/11/21(木) 22:30:22.51 ID:1b5zkRfe0
前評判良かったか
13: 名無し 2024/11/21(木) 22:31:20.25 ID:D2G8p3l/0 BE:562983582-2BP(1000)
>>8
マッドハウスが金をかけて作ったものをNHKで流してるんだから相当期待されてたじゃろ
マッドハウスが金をかけて作ったものをNHKで流してるんだから相当期待されてたじゃろ
9: 名無し 2024/11/21(木) 22:30:33.84 ID:D2G8p3l/0 BE:562983582-2BP(1000)
原作漫画が賞をバンバカ獲りまくってすげえ評判良かったよな?
教育マンガの金字塔みたいなポジションをきずいてたのに
なぜここまで人気がないのか…
教育マンガの金字塔みたいなポジションをきずいてたのに
なぜここまで人気がないのか…
19: 名無し 2024/11/21(木) 22:32:12.62 ID:1tzkwTsF0
>>9
ひたすらあーだこーだ話してるだけだし地味なんだよな
自分のペースで読める漫画と違って視聴者が受け身のアニメだと退屈になりがち
ひたすらあーだこーだ話してるだけだし地味なんだよな
自分のペースで読める漫画と違って視聴者が受け身のアニメだと退屈になりがち
42: 名無し 2024/11/21(木) 22:35:33.37 ID:MzM4UXn70
>>9
オチで逃げたから
じゃあ今まで読んだのなんだったの?としか言いようがない
オチで逃げたから
じゃあ今まで読んだのなんだったの?としか言いようがない
10: 名無し 2024/11/21(木) 22:31:07.80 ID:L5WbfZh8M
わりと浅いんだよな
21: 名無し 2024/11/21(木) 22:32:22.81 ID:DxOLvkr90
>>10
これ
これ
12: 名無し 2024/11/21(木) 22:31:15.66 ID:QQoP+t0G0
まあ終わり方が酷かったのみんな知ってるからね
アニメ化したからってもうラファウ少年の死に様で泣けないでしょ
アニメ化したからってもうラファウ少年の死に様で泣けないでしょ
14: 名無し 2024/11/21(木) 22:31:27.31 ID:FEjrBg0f0
続き気になって漫画読んだけど
読まなきゃ良かった…まさかアレがこうなってああなるとは
読まなきゃ良かった…まさかアレがこうなってああなるとは
15: 名無し 2024/11/21(木) 22:31:28.76 ID:ZHe6Y/OQ0
画面が真っ暗で見えない


209: 名無し 2024/11/21(木) 23:30:58.10 ID:PEt2auVx0
>>15
コレに尽きるよな
コレに尽きるよな
16: 名無し 2024/11/21(木) 22:31:35.86 ID:Xw9hZ0He0
なんかなろう臭くて切った
18: 名無し 2024/11/21(木) 22:32:07.71 ID:ZHe6Y/OQ0
津田健次郎アニメ
24: 名無し 2024/11/21(木) 22:32:49.87 ID:pPPBXw8p0
単純につまらないし画面暗過ぎる
28: 名無し 2024/11/21(木) 22:33:33.44 ID:VQh28KHd0
暗いとか話題になってただろ
30: 名無し 2024/11/21(木) 22:33:55.78 ID:Sl54hreA0
正直画面暗いから観るのやめたよ
34: 名無し 2024/11/21(木) 22:34:25.66 ID:Oa1qPVmM0
期待したけど思った程大した話じゃないから、、、ぷにるのほうが良いぞ画面明るいし
36: 名無し 2024/11/21(木) 22:34:43.09 ID:VQh28KHd0
45分とかいうクソ嫌がらせなクソ時間帯にやるやつが悪い
39: 名無し 2024/11/21(木) 22:35:00.30 ID:wpmyqEEr0
ダンダダンに食われた
43: 名無し 2024/11/21(木) 22:35:34.68 ID:Y2btleR60
淡々とし過ぎてる












44: 名無し 2024/11/21(木) 22:35:37.64 ID:vDfid8QE0
外人が怒ってるからな
日本で言うアサクリシャドウズや
日本で言うアサクリシャドウズや
45: 名無し 2024/11/21(木) 22:35:57.08 ID:ML9JKmz50
原作の終わり方に文句つけてるやつ浅いよな
50: 名無し 2024/11/21(木) 22:37:10.42 ID:VOINHsn20
>>45
作者「チョレーwww」
作者「チョレーwww」
53: 名無し 2024/11/21(木) 22:37:39.50 ID:tA+7wdC80
チー。チー牛の運動について
72: 名無し 2024/11/21(木) 22:42:22.11 ID:N29vyoC90
>>53
読みたくねw
読みたくねw
135: 名無し 2024/11/21(木) 22:59:14.42 ID:Ye7KLNAi0
外人にも受けないのはなんで?


145: 名無し 2024/11/21(木) 23:03:59.22 ID:D2G8p3l/0
>>135
これこそ外人にウケなきゃおかしいアニメなのになあ
ここでソッポをむかれてしまってるのが全てかもしれん
これこそ外人にウケなきゃおかしいアニメなのになあ
ここでソッポをむかれてしまってるのが全てかもしれん
154: 名無し 2024/11/21(木) 23:06:46.53 ID:DxOLvkr90
>>145
ヴィンランド・サガはちゃんと評価されたしな
ヴィンランド・サガはちゃんと評価されたしな
155: 名無し 2024/11/21(木) 23:07:01.13 ID:ME3mVnBR0
チ←これがクアラドプルミーニングなのに気づいたとき俺は震えたね。血、地、知、恥。
外人にそのニュアンスの100/1でも伝わればもっと高評価されてたかもしれないね
外人にそのニュアンスの100/1でも伝わればもっと高評価されてたかもしれないね
211: 名無し 2024/11/21(木) 23:31:14.91 ID:G8aWzflV0
テーマは面白いと思うけど地味すぎるわ
244: 名無し 2024/11/21(木) 23:55:44.95 ID:Amwp+Rdo0
アニメ化するならファクトのほうが良かったろ
286: 名無し 2024/11/22(金) 00:31:29.67 ID:p2IWOZ6s0
チ。
ダンダダン
妻、小 学生になる
アニメなんか観ないタイプだったが、今この3つを観てる
妻小がやっと面白くなってきたし、チ。はまったり楽しめてる
ダンダダンはどうも…ガワは良いし話も割と上手いはずなんだが、個人的に主人公2人に魅力を感じないからかダンダン疲れてくる
ダンダダン
妻、小 学生になる
アニメなんか観ないタイプだったが、今この3つを観てる
妻小がやっと面白くなってきたし、チ。はまったり楽しめてる
ダンダダンはどうも…ガワは良いし話も割と上手いはずなんだが、個人的に主人公2人に魅力を感じないからかダンダン疲れてくる
368: 名無し 2024/11/22(金) 06:08:36.78 ID:UdHqFq9V0
>>286
妻小が今季1位かな
チ。はヨレンタが出てきて急に面白くなった
妻小が今季1位かな
チ。はヨレンタが出てきて急に面白くなった
316: 名無し 2024/11/22(金) 01:44:47.84 ID:2EeW55Fm0
タイトルが意味わからんもん
見るかーとならん
見るかーとならん
348: 名無し 2024/11/22(金) 04:05:29.89 ID:p+W0GZNd0
ダンダダンとらんま1/2が強すぎる
357: 名無し 2024/11/22(金) 05:18:04.57 ID:dMwXwTEP0
とりあえず薄い本が絶対に出なさそうなので興味ない
371: 名無し 2024/11/22(金) 06:18:36.20 ID:gokWfExj0
暴力とセックルと絶望とかぽまいらの大好物なのに。。。
482: 名無し 2024/11/22(金) 13:12:48.34 ID:lMQPj7tp0
実写映画向きでは
483: 名無し 2024/11/22(金) 13:15:46.95 ID:zEkk/5Am0
画面が暗すぎるんだわ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-73612.html
【悲報】アベンジャーズのラスボス、誰も倒せない強さになってしまう
【新台】エンタ「Lモンスターハンターライズ」初打ち5ch実戦感想&評価まとめ!「通常時が毎回1pt入るなら神台だった」「状態異常が弱くなった」等
【動画】要人を守るためのSP達の訓練がコチラwwww
【マヂ!?】柏木由紀さん、ドン引きの告白wwwwwwwww
【新台】エンタ「Lモンスターハンターライズ」初打ち5ch実戦感想&評価まとめ!「通常時が毎回1pt入るなら神台だった」「状態異常が弱くなった」等
【動画】要人を守るためのSP達の訓練がコチラwwww
【マヂ!?】柏木由紀さん、ドン引きの告白wwwwwwwww