1: 名無し 2024/11/26(火) 17:04:14.703 ID:f4PxZAJQz

Why do JRPG protagonists tend to be young?
(JRPGの主人公は若すぎます。10代の主人公ばかりです。)
(JRPGの世界では老化曲線が前倒しになっているようで30代のキャラクターは年寄りと見なされています)
https://www.reddit.com/r/JRPG/comments/a3uie2/why_do_jrpg_protagonists_tend_to_be_young/
4: 名無し 2024/11/26(火) 17:04:50.134 ID:f4PxZAJQz
なんも言えなかった...
5: 名無し 2024/11/26(火) 17:04:50.376 ID:ZciLryKiF
ゲームは子供がやるもんだよ
7: 名無し 2024/11/26(火) 17:05:09.137 ID:POWrMHPTc
なろうアニメにオッサン主人公が増えてるやで
8: 名無し 2024/11/26(火) 17:05:22.715 ID:ZciLryKiF
ドラクエ爺さんにならないようにね
11: 名無し 2024/11/26(火) 17:05:33.725 ID:b80a3wt6l
現実でも30代は年寄りだろ
13: 名無し 2024/11/26(火) 17:05:57.028 ID:SItAqle2P
スネークいるからセーフ
789: 名無し 2024/11/26(火) 19:28:23.069 ID:yzy0ai3dt
>>13
メタルギアソリッドはJRPGだった…?
メタルギアソリッドはJRPGだった…?
26: 名無し 2024/11/26(火) 17:07:43.533 ID:/jmGLqZvf
>>17-18
マリオですら髭を生やしてるだけの二十代だってことも知らないマヌケ
マリオですら髭を生やしてるだけの二十代だってことも知らないマヌケ
62: 名無し 2024/11/26(火) 17:13:06.423 ID:m9du5seE/
30代のキャラが大人代表みたいなツラしてるよな
66: 名無し 2024/11/26(火) 17:13:35.122 ID:eKP./w9bT
ニーアでxboxだけ主人公おっさんだったけどあれ何だったの?


75: 名無し 2024/11/26(火) 17:15:31.433 ID:DPlR8A9lZ
>>66
おっさん版遊んだわ
PS3版だと若いにいちゃんが主人公だけどおっさんのほうが悲惨な雰囲気あるから
おっさん版遊んだわ
PS3版だと若いにいちゃんが主人公だけどおっさんのほうが悲惨な雰囲気あるから
688: 名無し 2024/11/26(火) 18:49:51.629 ID:WzAjQXYwC
>>66
欧米では子供を守るため戦うのは父親だという普遍的な価値観があると発売前のインタビューでドヤっておっさんを主人公にしたら非難轟々で続編ではショタとケツが主人公になった
欧米では子供を守るため戦うのは父親だという普遍的な価値観があると発売前のインタビューでドヤっておっさんを主人公にしたら非難轟々で続編ではショタとケツが主人公になった
78: 名無し 2024/11/26(火) 17:16:00.926 ID:TYfZ2TcYH
ワンピースの年齢設定はマジでしっかりしてると思う
現役最前線が40以上で、最若手のシャンクスが40手前とかやったからな
現役最前線が40以上で、最若手のシャンクスが40手前とかやったからな
81: 名無し 2024/11/26(火) 17:16:49.959 ID:EktPXX4eU
ガンダムだと20代すら年寄り扱いされてるよな
85: 名無し 2024/11/26(火) 17:17:35.386 ID:pEl2MVZPP
ドラゴンボールてあんまり主人公おっさん感ないよね
悟空とかブウ編とかいい歳なのに
悟空とかブウ編とかいい歳なのに
119: 名無し 2024/11/26(火) 17:24:38.511 ID:wdz7YGN4D
>>85
途中死んでる期間が長いからってのもあるんやないか
途中死んでる期間が長いからってのもあるんやないか
95: 名無し 2024/11/26(火) 17:20:51.216 ID:KoKaAIMLz
だって主人公二十代以上にしたらヒロインが中古になっちゃうじゃん
年齢差つけたらロリコン扱いされるし
ゲームに限らず漫画もアニメもだけどヒロイン中古にしたら凄い勢いで食ってかかってくるし
年齢差つけたらロリコン扱いされるし
ゲームに限らず漫画もアニメもだけどヒロイン中古にしたら凄い勢いで食ってかかってくるし
107: 名無し 2024/11/26(火) 17:22:15.368 ID:wdz7YGN4D
>>95
怪獣8号のカフカがロリコン扱いやしな
おっさんだとしてもどう考えても20代にしとけよって設定
怪獣8号のカフカがロリコン扱いやしな
おっさんだとしてもどう考えても20代にしとけよって設定
97: 名無し 2024/11/26(火) 17:21:22.555 ID:sk8Gsog/U
10代主人公なら多少主人公がアレな行動しても若気の至り的な言い訳が効くけどおっさん主人公だとただの痛い奴になるからな
104: 名無し 2024/11/26(火) 17:21:56.904 ID:TYfZ2TcYH
>>97
怪獣8号定期

怪獣8号定期

113: 名無し 2024/11/26(火) 17:23:32.808 ID:sk8Gsog/U
>>104
怪8は案の定そういう部分突っ込まれてるからな
若い主人公のが話作りやすいんよ
怪8は案の定そういう部分突っ込まれてるからな
若い主人公のが話作りやすいんよ
105: 名無し 2024/11/26(火) 17:21:58.904 ID:EktPXX4eU
いやそもそも年齢はええねん
体が貧相なやつが多すぎることのほうが嫌になるわ
悟空ですら身長そんなにないしナルトもルフィもチビ
バトル要素のある作品の男主人公なんか全員BLEACHの一護ぐらいなきゃダメやろ
体が貧相なやつが多すぎることのほうが嫌になるわ
悟空ですら身長そんなにないしナルトもルフィもチビ
バトル要素のある作品の男主人公なんか全員BLEACHの一護ぐらいなきゃダメやろ
108: 名無し 2024/11/26(火) 17:22:32.499 ID:5pVSI4BeX
10代はプレイヤーの多くが経験してるから感情移入できるじゃん
30代はちがうやろ
30代はちがうやろ
110: 名無し 2024/11/26(火) 17:22:35.179 ID:HYpQIVcVI
現実でも30代なんてもうおじさんだろ












130: 名無し 2024/11/26(火) 17:25:59.447 ID:0PaWs7ibQ
むしろ昔ほどそういう設定や世界観が減った気する
131: 名無し 2024/11/26(火) 17:26:02.486 ID:vZL78zSQv
アメリカ人ってダンダダンの桃ですらペド扱いしてて意味不明やったわ
あいつら全員おはDなんか
あいつら全員おはDなんか
135: 名無し 2024/11/26(火) 17:26:50.788 ID:EU4Hu.mIT
>>131
**は日本でもロリコン扱いやん
**は日本でもロリコン扱いやん
146: 名無し 2024/11/26(火) 17:28:16.103 ID:vZL78zSQv
>>135
**好きをロリコン扱いするのはフェミババアだけだろ
**好きをロリコン扱いするのはフェミババアだけだろ
384: 名無し 2024/11/26(火) 17:56:33.798 ID:pGOkGdJuh
>>146
それ現実では言わんようにな特に海外で言ったらリンチされてもおかしくないぞ
それ現実では言わんようにな特に海外で言ったらリンチされてもおかしくないぞ
575: 名無し 2024/11/26(火) 18:21:16.550 ID:IfG3wdQom
>>384
はい




はい




584: 名無し 2024/11/26(火) 18:23:13.435 ID:TYfZ2TcYH
>>575
クソ懐かしいな
アニメ化したんやっけこれ見てないけど
クソ懐かしいな
アニメ化したんやっけこれ見てないけど
607: 名無し 2024/11/26(火) 18:27:07.241 ID:POApq7bD9
>>575
13以下でペド扱いってつまりそいつ正しいってことやん
日本のエロ漫画ならもっと低いのがペド扱いなのに
13以下でペド扱いってつまりそいつ正しいってことやん
日本のエロ漫画ならもっと低いのがペド扱いなのに
173: 名無し 2024/11/26(火) 17:31:50.665 ID:HgDdgxTD2
RPGってストーリーやシステム的にも成長要素がおもろいジャンルやねんからそらおっさんより若い奴が主人公になるのは当たり前やろ
449: 名無し 2024/11/26(火) 18:02:39.930 ID:a17Jw4TmS
FFって平均年齢どれくらいなんや
16もむさいだけで20代とかちゃうんか?
15,13は内面含めてガキっぽいよな
16もむさいだけで20代とかちゃうんか?
15,13は内面含めてガキっぽいよな
461: 名無し 2024/11/26(火) 18:03:54.704 ID:vZL78zSQv
>>449
FFは平均で見ると17~18歳くらい
クライヴを除くとクラウドの21歳が最年長やったと思う
FFは平均で見ると17~18歳くらい
クライヴを除くとクラウドの21歳が最年長やったと思う
493: 名無し 2024/11/26(火) 18:08:14.515 ID:0Gcar/6PB
>>449
平均出すとざっくり18ぐらいちゃうか?不明が多すぎるからふわふわする
FF1:不明
FF2:不明(18歳)
FF3:子供(10代)
FF4:不明(20歳)
FF5:20歳
FF6:ティナは18歳
FF7:21歳
FF8:17歳
FF9:16歳
FF10:10代後半
FF12:17歳
FF13:21歳
FF15:20歳
FF16:33歳
平均出すとざっくり18ぐらいちゃうか?不明が多すぎるからふわふわする
FF1:不明
FF2:不明(18歳)
FF3:子供(10代)
FF4:不明(20歳)
FF5:20歳
FF6:ティナは18歳
FF7:21歳
FF8:17歳
FF9:16歳
FF10:10代後半
FF12:17歳
FF13:21歳
FF15:20歳
FF16:33歳
543: 名無し 2024/11/26(火) 18:16:11.067 ID:vZL78zSQv
>>493
ライトニングさんも21歳やったか
ライトニングさんも21歳やったか
478: 名無し 2024/11/26(火) 18:06:04.151 ID:8nv6nlUxB
マリオ(25歳、小太りのオッさん、外人)
これ差別だろ

これ差別だろ

485: 名無し 2024/11/26(火) 18:06:58.317 ID:fIb7suMQ6
>>478
25歳身長150cm70kg独身男性実家暮らしおそらく童貞
ええんか?
25歳身長150cm70kg独身男性実家暮らしおそらく童貞
ええんか?
489: 名無し 2024/11/26(火) 18:07:56.977 ID:TYfZ2TcYH
>>478
それよりピーチ16歳ってマジかよ
あのケバさは30代やろ
それよりピーチ16歳ってマジかよ
あのケバさは30代やろ
499: 名無し 2024/11/26(火) 18:08:42.838 ID:uiISclrb7
>>489
でもピーチが**なの嬉しい事実やわ
でもピーチが**なの嬉しい事実やわ
585: 名無し 2024/11/26(火) 18:23:31.682 ID:8nv6nlUxB
フランスのリアル21歳がこれだからな
日本の10代とかめちゃくちゃ幼くみえそう

日本の10代とかめちゃくちゃ幼くみえそう

588: 名無し 2024/11/26(火) 18:24:17.442 ID:u1uB74M1s
>>585
これ久保より年下なのか…
これ久保より年下なのか…
648: 名無し 2024/11/26(火) 18:34:43.995 ID:VHfOZplFb
>>585
日本もこれで22やったで

日本もこれで22やったで

702: 名無し 2024/11/26(火) 18:52:01.047 ID:B1dReUk0K
おっさんは脇役に置いた方が光るやん
708: 名無し 2024/11/26(火) 18:52:39.653 ID:mKxlC2s8N
若いやつがもがいてるの見るほうが面白いんよ
ワイらがなくした熱を持ってるから
ワイらがなくした熱を持ってるから
758: 名無し 2024/11/26(火) 19:12:57.256 ID:xKv9FMAl4
いい歳したオッサンが世界を救うとか言って戦うゲームの方がやべーやろ
759: 名無し 2024/11/26(火) 19:13:28.729 ID:.yckIzGRj
>>758
いやガキに救われる世界の方がやばくね?
大人何してんねん
いやガキに救われる世界の方がやばくね?
大人何してんねん
854: 名無し 2024/11/26(火) 19:49:13.934 ID:u3QhiZA1w
だからおっさん主人公のペルソナ作れって言ってんだろ












856: 名無し 2024/11/26(火) 19:50:38.552 ID:Cmk6pWIKL
ゲームなんて子どもがやるもんなんから子どもが共感しやすい主人公が最適
900: 名無し 2024/11/26(火) 20:09:32.633 ID:voGunXKX.
実際ジジイだろ
30超えてから体動かんわ
30超えてから体動かんわ
911: 名無し 2024/11/26(火) 20:16:20.494 ID:aQUEqOlHq
すまん、もうジジイばっかで限界が近いんやが




915: 名無し 2024/11/26(火) 20:17:10.303 ID:NXi0ylMQG
>>911
悪魔の方はともかくバイオはせっかくのジェイクとかに変えられるチャンスを逃してるのがな
悪魔の方はともかくバイオはせっかくのジェイクとかに変えられるチャンスを逃してるのがな
855: 名無し 2024/11/26(火) 19:50:32.603 ID:NXi0ylMQG
おじさんかおばさん主役のゲーム増えて欲しいけどな
売れるかは分からんけどストーリーかゲーム性さえ良ければワイは買って遊んで評価したいよ
売れるかは分からんけどストーリーかゲーム性さえ良ければワイは買って遊んで評価したいよ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-73704.html
【悲報】PS5PROさん、発売後の検証で4万円のグラボ(RTX4060)未満の性能とバレ、ゲハ界大荒れ
たぬかな「ゲームの上手さに男女差ないは嘘。女は本能的に戦いを避けるんです」
【画像】X民「都民って東京をかっこいいと思ってるけど、政令市民の私にはこれに見える」→都民発狂
【画像】マスオ、磯野家と花沢家にとんでもない裏切りをして炎上wwwww
たぬかな「ゲームの上手さに男女差ないは嘘。女は本能的に戦いを避けるんです」
【画像】X民「都民って東京をかっこいいと思ってるけど、政令市民の私にはこれに見える」→都民発狂
【画像】マスオ、磯野家と花沢家にとんでもない裏切りをして炎上wwwww