1: 名無し 2025/07/18(金) 15:00:10.94 ID:5DvWueoi0 BE:817260143-2BP(1000)

「死体を煮て溶かしている」『ごんぎつね』の読めない小 学生たち…石井光太が明かす“いま学校で起こっている”国語力崩壊の惨状
7/18(金) 11:12配信
『ごんぎつね』の読めない小 学生たち
都内のある公立小 学校から講演会に招かれた時のことだ。校長先生が学校の空気を感じてほしいと国語の授業見学をさせてくれた。小学4年生の教室の後方から授業を見ていたところ、生徒の間に耳を疑うような発言が飛び交いだした。
「この話の場面は、死んだお母さんをお鍋に入れて消毒しているところだと思います」
「私たちの班の意見は違います。もう死んでいるお母さんを消毒しても意味ないです。それより、昔はお墓がなかったので、死んだ人は燃やす代わりにお湯で煮て骨にしていたんだと思います」
「昔もお墓はあったはずです。だって、うちのおばあちゃんのお墓はあるから。でも、昔は焼くところ(火葬場)がないから、お湯で溶かして骨にしてから、お墓に埋めなければならなかったんだと思います」
「うちの班も同じです。死体をそのままにしたらばい菌とかすごいから、煮て骨にして土に埋めたんだと思います」
生徒たちが開いていたのは国語の教科書の『ごんぎつね』だ。作家の新美南吉が18歳の時に書いた児 童文学で、半世紀以上も国語の教材として用いられている。生徒たちはその一節を読んだ後、班ごとにわかれてどういう場面だったかを話し合い、意見を述べていたのである。
授業で取り上げたのは、ごんが兵十の母親の葬儀に出くわす場面である。そこでは、兵十の家に村人たちが集まり、葬儀の準備をしているシーンが描かれる。家の前では村の女たちが大きな鍋で料理をしている。作中の描写は次の通りだ。
〈よそいきの着物を着て、腰に手ぬぐいを下げたりした女たちが、表のかまどで火をたいています。大きななべの中では、何かぐずぐずにえていました〉
新美南吉は、ごんが見た光景なので「何か」という表現をしたのだ。葬儀で村の女性たちが正装をして力を合わせて大きな鍋で何かを煮ていると書かれていることから、常識的に読めば、参列者にふるまう食事を用意している場面だと想像できるはずだ。
教員もそう考えて、生徒たちを班にわけて「鍋で何を煮ているのか」などを話し合わせた。ところが、生徒たちは冒頭のように「兵十の母の死体を消毒している」「死体を煮て溶かしている」と回答したのである。
当初、私は生徒たちがふざけて答えているのだと思っていた。だが、8つの班のうち5つの班が、3、4人で話し合った結論として、「死体を煮る」と答えているのだ。みんな真剣な表情で、冗談めかした様子は微塵もない。この学校は一学年4クラスの、学力レベルとしてはごく普通の小 学校だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00e9486bae20c62b0436d4d86d05f6f9a35a0685
2: 名無し 2025/07/18(金) 15:01:42.83 ID:XU/2zDzN0
死因を調べる為に肉を溶かしたんだな
4: 名無し 2025/07/18(金) 15:02:14.70 ID:jbVbnN/a0
カチカチ山と混ざってんじゃね?
5: 名無し 2025/07/18(金) 15:02:25.01 ID:4Z8O98Y2H
ウシジマくん読んだろwwww
53: 名無し 2025/07/18(金) 15:09:34.53 ID:k8bGKiHE0
>>5
ドラム缶たっぷり入った謎のゼリー状を
深夜に港で捨てるやつwww
ドラム缶たっぷり入った謎のゼリー状を
深夜に港で捨てるやつwww
9: 名無し 2025/07/18(金) 15:03:13.56 ID:i9WEawsU0
富江かよ
10: 名無し 2025/07/18(金) 15:03:17.75 ID:KFZVWhA/0
それカチカチ山だよね
13: 名無し 2025/07/18(金) 15:03:37.70 ID:i0bDi2Om0
胸クソ系作品ばっか読んでるから
14: 名無し 2025/07/18(金) 15:03:39.88 ID:pzf/dTmS0
心まで自公悪党に染まるな!
17: 名無し 2025/07/18(金) 15:04:04.83 ID:S0cbYXPua
国語というよりは社会科の勉強だろう
当時の制度や風習を知らないと現在の延長線で考えてしまうのは当たり前
当時の制度や風習を知らないと現在の延長線で考えてしまうのは当たり前
60: 名無し 2025/07/18(金) 15:10:29.13 ID:59Mi0MRn0
>>17
現在をどう延長したら「死体を煮る」という発想に至るの?
小 学校レベルで出てくる大鍋って、給食調理か国語の教科書に
ある「大きなカブ」の最後の場面とかだと思うんだけれど。
現在をどう延長したら「死体を煮る」という発想に至るの?
小 学校レベルで出てくる大鍋って、給食調理か国語の教科書に
ある「大きなカブ」の最後の場面とかだと思うんだけれど。
20: 名無し 2025/07/18(金) 15:05:12.47 ID:S4YBDcw70
サイコパスばっかだな今の若者
21: 名無し 2025/07/18(金) 15:05:14.47 ID:Aa9xnM8s0
「湯灌」だろ 俺知ってる
26: 名無し 2025/07/18(金) 15:05:58.28 ID:hHaFu/050
何を煮てるとか意味のない質問だよ
27: 名無し 2025/07/18(金) 15:06:00.71 ID:xYUjlS9H0
教えなかったらわからんだろ
教えるのが大人の役目だぞ
教えるのが大人の役目だぞ
30: 名無し 2025/07/18(金) 15:06:32.60 ID:bMVUQ/7p0
何を煮ているかなんてお題クソどうでもよくね?何を引き出したいんだよ
39: 名無し 2025/07/18(金) 15:07:40.38 ID:FVyPERAg0
>>30
これ
問いとして出されたら深読みしちゃう
これ
問いとして出されたら深読みしちゃう
41: 名無し 2025/07/18(金) 15:08:01.39 ID:c4tzm3AF0
漫画の影響だろう
日本の漫画は規制するべき
日本の漫画は規制するべき
42: 名無し 2025/07/18(金) 15:08:02.52 ID:4WEzJFxy0
ウシジマくんで見た
43: 名無し 2025/07/18(金) 15:08:24.38 ID:TCAGxn4R0
子供は残酷だからね
85: 名無し 2025/07/18(金) 15:13:45.10 ID:pb9M/Ic20
>>43
遺体を燃やすのも残酷といえば残酷だろ
遺体を燃やすのも残酷といえば残酷だろ
58: 名無し 2025/07/18(金) 15:10:16.73 ID:hMXTircM0
ごんぎつねの読解でそんな枝葉末節の部分お題にする?
だいたいラストのシーンやごんと兵十の関係・心情にフォーカス当てない?
だいたいラストのシーンやごんと兵十の関係・心情にフォーカス当てない?
80: 名無し 2025/07/18(金) 15:13:12.94 ID:4+TiAapZ0
>>58
それ。
こんなどうでもいいシーンを題材に選ぶ教員のセンスの無さよ。
そりゃ**ネットワークなんて作っちゃう訳だわ
それ。
こんなどうでもいいシーンを題材に選ぶ教員のセンスの無さよ。
そりゃ**ネットワークなんて作っちゃう訳だわ
117: 名無し 2025/07/18(金) 15:18:27.62 ID:te74mz750 BE:624898991-2BP(2001)
煮れば溶けて骨になるって発想はどこから得てくるんだろうな
130: 名無し 2025/07/18(金) 15:20:28.26 ID:S0cbYXPua
>>117
魚料理とか?
魚料理とか?
148: 名無し 2025/07/18(金) 15:23:00.19 ID:b6mEUYSx0
>>130
煮詰めたら肉の繊維がホロホロになって骨から剥がれて煮崩れするだろうみたいなイメージだろうな…
煮詰めたら肉の繊維がホロホロになって骨から剥がれて煮崩れするだろうみたいなイメージだろうな…
120: 名無し 2025/07/18(金) 15:18:50.07 ID:lcxEfTEw0
ユーチューブでも短いホラー番組が人気だな
122: 名無し 2025/07/18(金) 15:19:08.72 ID:fmX0XI9T0
八王子ホスト殺 害事件かよ
124: 名無し 2025/07/18(金) 15:19:22.00 ID:GxsxWAAo0
まぁそういうホラー漫画ありそうだし
132: 名無し 2025/07/18(金) 15:20:38.69 ID:ulSyBaOr0
シリアルキラー量産学校
137: 名無し 2025/07/18(金) 15:21:27.08 ID:DwV7BjOZ0
獣の死骸に触る機会がないからだね
139: 名無し 2025/07/18(金) 15:22:07.42 ID:apvJrnW+0
いいじゃん
想像力豊かで
想像力豊かで
142: 名無し 2025/07/18(金) 15:22:23.90 ID:D09Tz6GB0
紛らわしいことを書くな
そしてくだらない質問をするなっていう学びやね
そしてくだらない質問をするなっていう学びやね
147: 名無し 2025/07/18(金) 15:22:37.88 ID:ZW9bSm3L0
豊崎兵十
188: 名無し 2025/07/18(金) 15:28:35.65 ID:5/UNMQ+N0
こんなアホばかりの国のせいでガキの頭もこんなになる
191: 名無し 2025/07/18(金) 15:28:46.76 ID:YE7k4Gct0
普通に煮物だろ
226: 名無し 2025/07/18(金) 15:33:52.30 ID:P4+4Oq9o0
>>191
今の子「ご飯が煮物だけ?」
今の子「ご飯が煮物だけ?」
204: 名無し 2025/07/18(金) 15:30:51.37 ID:UzWluLql0
そんなことより当時は川でウナギが獲れたのかよ
220: 名無し 2025/07/18(金) 15:33:06.06 ID:5d5HugOJ0
>>204
これに関してはガチで獲れた
捕獲圧も今ほどではないし川にもダムや堰みたいな人工物なんもないからかなり上まで登ってたらしい
オデの故郷のかなり内陸の川でもウナギとれてた記録ある
これに関してはガチで獲れた
捕獲圧も今ほどではないし川にもダムや堰みたいな人工物なんもないからかなり上まで登ってたらしい
オデの故郷のかなり内陸の川でもウナギとれてた記録ある
233: 名無し 2025/07/18(金) 15:34:27.41 ID:hqG57/d20
>>220
そういった話は語り継ぎたいな
子供にはピンとこないだろうけど
そういった話は語り継ぎたいな
子供にはピンとこないだろうけど
240: 名無し 2025/07/18(金) 15:35:05.85 ID:dKfeL73A0
「表のかまどで火をたいています」
これもマイクラとかのかまどイメージだと料理ではないかもしれない
これもマイクラとかのかまどイメージだと料理ではないかもしれない
253: 名無し 2025/07/18(金) 15:38:27.84 ID:A3e+7XT60
先生が小馬鹿にされてるだけじゃ…
249: 名無し 2025/07/18(金) 15:37:35.68 ID:2gJtN/Fc0
「何か」がぐずぐずにえていた
ホラーだったらぐずぐずって表現もあってエグい絵面が想像出来んこともないかもしれない
ホラーだったらぐずぐずって表現もあってエグい絵面が想像出来んこともないかもしれない
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79604.html
Z世代「カチ盛り?無駄じゃん。バカがやってたの?」
【朗報】映画『ゴジラ-1.0』、続編決定。シンゴジラを完全に超える
【悲報】6万円使ってノーペカやった😭
【悲報】夏目友人帳「安定して75点くらい面白いです」←このアニメwwww
【朗報】映画『ゴジラ-1.0』、続編決定。シンゴジラを完全に超える
【悲報】6万円使ってノーペカやった😭
【悲報】夏目友人帳「安定して75点くらい面白いです」←このアニメwwww