2: 名無し 2025/07/21(月) 17:40:37.03 ID:OW4qRM/x0 BE:339035499-2BP(1000)



3: 名無し 2025/07/21(月) 17:41:26.43 ID:XuPKR4aS0
英語版も上達してはいるよ
4: 名無し 2025/07/21(月) 17:41:30.22 ID:OW4qRM/x0 BE:339035499-2BP(1000)

50: 名無し 2025/07/21(月) 17:49:58.67 ID:EYC9Butm0
>>4
こんな画像あるくらい日本のアニメって圧倒的なのか
こんな画像あるくらい日本のアニメって圧倒的なのか
124: 名無し 2025/07/21(月) 18:13:09.48 ID:HqilmNqa0
>>50
この画像の意図汲み取って言ってんのか?それ
同じもの見て日本だから良い!って言ってるギークどもを皮肉ってんだぞこれ
この画像の意図汲み取って言ってんのか?それ
同じもの見て日本だから良い!って言ってるギークどもを皮肉ってんだぞこれ
135: 名無し 2025/07/21(月) 18:18:10.67 ID:fiWbWUkq0
>>50
このミーム自体はアニメというより旅行とか風景で使われる
このミーム自体はアニメというより旅行とか風景で使われる
10: 名無し 2025/07/21(月) 17:43:17.60 ID:IRLih65w0
ぼくも洋画の吹き替え嫌いだから気持ちはわかる
23: 名無し 2025/07/21(月) 17:45:05.16 ID:tCCvqmYI0
>>10
吹き替えの声が合ってなかったり演技下手だと腹立つよな
多少分からなくてもオリジナル音声がいい
吹き替えの声が合ってなかったり演技下手だと腹立つよな
多少分からなくてもオリジナル音声がいい
12: 名無し 2025/07/21(月) 17:43:48.37 ID:xYfWrKH90
一人称とか語尾とかアニメキャラは日本語にしか無理だよな
84: 名無し 2025/07/21(月) 17:56:38.01 ID:YbUfaykd0
>>12
それな
英語は表現力が日本語より低いから
英語にすると一人称が全部Iとかになって情報量が落ちるんだよな
それな
英語は表現力が日本語より低いから
英語にすると一人称が全部Iとかになって情報量が落ちるんだよな
111: 名無し 2025/07/21(月) 18:08:15.82 ID:LRHyl4c30
>>84
いつもの

いつもの

14: 名無し 2025/07/21(月) 17:43:51.85 ID:GY+CGNRc0
なんか英語音声だとアニメ声じゃないんだよな…
16: 名無し 2025/07/21(月) 17:43:59.33 ID:tCCvqmYI0
これわかるわ
俺も吹き替えで映画を観ないし
俺も吹き替えで映画を観ないし
17: 名無し 2025/07/21(月) 17:43:59.70 ID:v8Lg0/jH0
洋画でも吹き替え断固否定派居るじゃん
それと同じだろ
それと同じだろ
19: 名無し 2025/07/21(月) 17:44:05.57 ID:hZm5AsM60
向こうの声優は普通に下手だし、自己主張うるせえ
ベヨネッタ声優事件とか調べてみ
ベヨネッタ声優事件とか調べてみ
24: 名無し 2025/07/21(月) 17:46:08.75 ID:A6VjVx0Wd
逆もそうなんだが英語はSVO型で日本語はSOV型だからセリフと演技が噛み合ってない時があんだよ
文章の基本構造が異なる言語だとどっかのラインでキツくなる
文章の基本構造が異なる言語だとどっかのラインでキツくなる
53: 名無し 2025/07/21(月) 17:50:17.64 ID:hkIp3gXw0
>>24
日本人は洋画吹き替え出慣れてるからな
日本人は洋画吹き替え出慣れてるからな
25: 名無し 2025/07/21(月) 17:46:16.41 ID:hxr03w2q0
例えるなら、歌舞伎のビューイング映像観てるのに、翻訳されて口語で普通に発音して話すおっさんの会話を見せられる
女形は何か女の声優が吹き替えてる
くらいの強烈な違和感覚えるからな。大根の極致みたいな海外版の吹き替え動画
女形は何か女の声優が吹き替えてる
くらいの強烈な違和感覚えるからな。大根の極致みたいな海外版の吹き替え動画
27: 名無し 2025/07/21(月) 17:46:39.58 ID:XrqbwAgP0
まあ俺も洋画は字幕派だわ
別に絶対吹き替えはイヤってわけじゃないけど俳優の生の声聞きたいわあ
別に絶対吹き替えはイヤってわけじゃないけど俳優の生の声聞きたいわあ
35: 名無し 2025/07/21(月) 17:47:44.03 ID:stiqE1cC0
ホロENとか聞いてても発生方法が違うからか英語と日本語で明らか声が変わるんだよな
日本語の方が可愛い声になる
日本語の方が可愛い声になる
40: 名無し 2025/07/21(月) 17:48:42.35 ID:ZyF4OQGw0
42: 名無し 2025/07/21(月) 17:48:51.32 ID:FGFlfKed0
チェンソーマンは吹き替えがいいよ
オリジナルは音響が終わってるから
オリジナルは音響が終わってるから
45: 名無し 2025/07/21(月) 17:49:00.14 ID:WsXtXM0b0
両方楽しめる奴が一番お得
63: 名無し 2025/07/21(月) 17:52:16.00 ID:pD8LBzoS0
左之助「わかる
64: 名無し 2025/07/21(月) 17:52:20.92 ID:vM53R2DQ0
吹き替えもそれぞれ言語に味があっていいと思うけど
フタエノキワミとか
フタエノキワミとか
87: 名無し 2025/07/21(月) 17:57:50.49 ID:y5fNZmf20
英語版も中国語版も海外声優のスキルは確実に向上しているから
わざわざ字幕はめんどい勢が増えるのはまあわかる
わざわざ字幕はめんどい勢が増えるのはまあわかる
94: 名無し 2025/07/21(月) 18:00:11.93 ID:ATRW6bos0
吹き替え声優なんてそんなにいないから「またこの声か」みたいなことよくあるしな
99: 名無し 2025/07/21(月) 18:02:56.68 ID:+TXns51b0
そうでありんすとか吹き替えだとザッツライで終わるんかな
101: 名無し 2025/07/21(月) 18:03:12.61 ID:bq390zpa0
ちょっと前もアーニャの「ワクワク」が翻訳不可能でそのままだったり
ピカチュウの大江ボイスも全言語版でそのままだったりするからな
ピカチュウの大江ボイスも全言語版でそのままだったりするからな
103: 名無し 2025/07/21(月) 18:04:04.24 ID:vEgSFufma
アニメのセリフやオープニングって日本人ですら何言ってるのか分からないのに
外人が聞き取れると思えない
日本語学習として最低だよ
外人が聞き取れると思えない
日本語学習として最低だよ
104: 名無し 2025/07/21(月) 18:05:04.41 ID:Ico/BlAD0
美少女動物園系の吹き替えとか大変だろうな
106: 名無し 2025/07/21(月) 18:06:26.05 ID:J5o5DIxK0
海外の感想読んでると声優の演技絶賛してたりするけどそんなに違うもんなのかね
109: 名無し 2025/07/21(月) 18:07:39.37 ID:vGrNBRBb0
SEKIROは英訳が酷くて海外ゲーマーたちは日本語音声を推奨してたな
113: 名無し 2025/07/21(月) 18:08:37.41 ID:YbUfaykd0
そもそも紙の漫画も英語は擬音が貧弱過ぎて英訳すると表現力落ちるからね
ガチのオタクは本当の日本漫画の雰囲気を味わいたくて日本語勉強する
ガチのオタクは本当の日本漫画の雰囲気を味わいたくて日本語勉強する
117: 名無し 2025/07/21(月) 18:11:09.15 ID:iAaQ33hC0
>>113
そこ英語だとどうしてるのかまじで疑問だわ
キャラの一人称とか語尾ってそのキャラを形付けるのにかなり大きな要素だろ?
のじゃロリからのじゃ消したキャラに魅力無いでしょ
そこ英語だとどうしてるのかまじで疑問だわ
キャラの一人称とか語尾ってそのキャラを形付けるのにかなり大きな要素だろ?
のじゃロリからのじゃ消したキャラに魅力無いでしょ
115: 名無し 2025/07/21(月) 18:09:45.40 ID:qQyCc2N00
悟空の声がおばさんなのが海外では逆に不評だったりするからな
116: 名無し 2025/07/21(月) 18:10:50.83 ID:gx4MZzwa0
声からして全然違うし
123: 名無し 2025/07/21(月) 18:13:05.82 ID:LZu2EjL90
外人のアニメの反応動画も英語吹き替えじゅなくて日本語の英語字幕で見てる奴がほとんどなんだよな
125: 名無し 2025/07/21(月) 18:14:33.70 ID:8qpdGhfn0
極主夫道の龍の英語吹き替えの人が役にはまりすぎてクソうけたことがあったな
133: 名無し 2025/07/21(月) 18:17:50.78 ID:OdPEMewaM
鬼滅の人気は古き良き日本語の台詞
海外で爆発的に売れてる理由がコレ
海外で爆発的に売れてる理由がコレ
141: 名無し 2025/07/21(月) 18:19:40.99 ID:+XSq3R2C0
フタエノキワミッ
81: 名無し 2025/07/21(月) 17:55:57.66 ID:N/eWCWxaH
単純に下手なんじゃね?
俺らで言うところのアニメで芸人や有名人使われて棒読みで苦しむ感じだろ
俺らで言うところのアニメで芸人や有名人使われて棒読みで苦しむ感じだろ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79670.html
ワイ、この動画見て彼女が欲しくなりすぎてガチで狂いそう
【USスチール売却騒動】トランプさんに『異変』が起こってしまう・・・・
【悲報】焼肉屋、またもや女性半額キャンペーンを開催して炎上wwww
【超速報】日本の男性達、『意外な事実』が判明する・・・・・
【USスチール売却騒動】トランプさんに『異変』が起こってしまう・・・・
【悲報】焼肉屋、またもや女性半額キャンペーンを開催して炎上wwww
【超速報】日本の男性達、『意外な事実』が判明する・・・・・