
参院選初当選の安野貴博氏「品位がないからダメらしい」国会に持ち込みNGなモノを明かす「2025年に信じがたい」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c99139761ab506c8cb91e513a1b2c4232276dd3
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c99139761ab506c8cb91e513a1b2c4232276dd3
令和の今の時代に、国会にPCを持ち込めないって、考えられない💦
でもそういうことだって、#安野たかひろ さんの話を聞くまで知らなかった。
国会は昭和のまま時が止まってる。
そりゃ、他の国から30年遅れ続けるわけだよ😣#チームみらい#1議席がみらいを変える pic.twitter.com/Lxzz3VhZbE— みい🌸2028 (@ouchidemanabo) July 17, 2025
4:名無し :2025/07/21(月) 19:20:01.724ID:ieDuOsMz2
国会にタブレットとPC持ち込むのは品位が欠けるからって自民党が反対してるらしい
国会にタブレットとPC持ち込むのは品位が欠けるからって自民党が反対してるらしい
5:名無し :2025/07/21(月) 19:20:08.228ID:CaErk59yC
草
草
7:名無し :2025/07/21(月) 19:20:11.467ID:luF5/dvGg
何に使うんや
何に使うんや
8:名無し :2025/07/21(月) 19:20:18.848ID:pw7ZXUdJo
安野お前苦労しそうやな
安野お前苦労しそうやな
9:名無し :2025/07/21(月) 19:20:29.016ID:ZLF6LxLH0
品位のある居眠り
品位のある口喧嘩
品位のある居眠り
品位のある口喧嘩
★今週のおすすめ11:名無し :2025/07/21(月) 19:20:35.112ID:0zxNGF4Ay
【画像】ワイの中学の同窓会、会費が高すぎてLINEグループ退出者超続出wwww
【朗報】久々に中だししたったwwww
【画像】ワイ、Geminiで爆乳グラドルが団地のバルコニーで暑がってる様子を見事に撮影
【悲報】残クレアルファードさん、ブチ切れるwwww
持ち込めないんか🤔
20:名無し :2025/07/21(月) 19:21:19.983ID:ieDuOsMz2
>>11
スマホはOKやけどタブレットとPCはNG
タマキンがタブレット持ち込もうとしたら品位に欠けるって猛反対されたらしい
>>11
スマホはOKやけどタブレットとPCはNG
タマキンがタブレット持ち込もうとしたら品位に欠けるって猛反対されたらしい
494:名無し :2025/07/21(月) 19:55:57.835ID:4xEivhXTf
>>20
品位ってなんだよ(呆れ)
>>20
品位ってなんだよ(呆れ)
524:名無し :2025/07/21(月) 19:57:52.866ID:fv9qWSXnX
>>20
タマキンの方が品位に欠けてるやろ
>>20
タマキンの方が品位に欠けてるやろ
12:名無し :2025/07/21(月) 19:20:41.633ID:zlEoWDwTh
なんか一時期のホリエモン感でてきたな
なんか一時期のホリエモン感でてきたな
13:名無し :2025/07/21(月) 19:20:43.276ID:luF5/dvGg
スマホ持ち込みokなの意味わからんよな
スマホ持ち込みokなの意味わからんよな
16:名無し :2025/07/21(月) 19:21:03.455ID:rbOeQWzXt
品位ってなんやねんw
品位ってなんやねんw
18:名無し :2025/07/21(月) 19:21:11.836ID:HTxZ1y9w9
スマホはいいんだ
スマホはいいんだ
24:名無し :2025/07/21(月) 19:21:54.044ID:KHo5EHaSs
スマホokならそらええやろな
スマホokならそらええやろな
25:名無し :2025/07/21(月) 19:21:54.478ID:KG0RFPhbq
いきなり大音量でAV流す議員出そうやな
いきなり大音量でAV流す議員出そうやな
43:名無し :2025/07/21(月) 19:22:55.120ID:S1OiavjMR
>>25
「秘書が勝手に開いていた。自分は電源を押しただけ」とか言い訳しそう
>>25
「秘書が勝手に開いていた。自分は電源を押しただけ」とか言い訳しそう
49:名無し :2025/07/21(月) 19:23:19.855ID:KHo5EHaSs
>>25
ティファのエロ動画な
>>25
ティファのエロ動画な
52:名無し :2025/07/21(月) 19:23:39.047ID:IE6HKOKhS
>>25
パソコンの画面写ってMissAVの履歴晒されそう
>>25
パソコンの画面写ってMissAVの履歴晒されそう
94:名無し :2025/07/21(月) 19:26:43.633ID:JFwaI7pLD
>>25
【朗報】ティファ・ロックハートさん、国会デビュー
>>25
【朗報】ティファ・ロックハートさん、国会デビュー
109:名無し :2025/07/21(月) 19:27:50.225ID:viyBYo1lc
>>25
ワニの咆哮とか大音量で流す初代デジタル大臣の姿が見たかった…
>>25
ワニの咆哮とか大音量で流す初代デジタル大臣の姿が見たかった…
157:名無し :2025/07/21(月) 19:31:54.719ID:cqbOuWCzq
>>25
イタリアでなかったっけ?
>>25
イタリアでなかったっけ?
807:名無し :2025/07/21(月) 20:21:48.844ID:uZfxEivSE
>>25
ティファとかいう最強の女
>>25
ティファとかいう最強の女
37:名無し :2025/07/21(月) 19:22:28.353ID:R66uqnOYB
タブレットあかんの?
なんかワニ動画見てた奴おったやん何年か前に
タブレットあかんの?
なんかワニ動画見てた奴おったやん何年か前に
51:名無し :2025/07/21(月) 19:23:37.296ID:z7.bDft0G
>>37
それは委員会
本会議ではない
>>37
それは委員会
本会議ではない
53:名無し :2025/07/21(月) 19:23:40.337ID:CaErk59yC
>>37
ほんまはあかんであれ
>>37
ほんまはあかんであれ
39:名無し :2025/07/21(月) 19:22:31.916ID:luF5/dvGg
予言するで、安野はまず折りたたみのでかいスマホ持ち込むぞ
予言するで、安野はまず折りたたみのでかいスマホ持ち込むぞ
41:名無し :2025/07/21(月) 19:22:36.229ID:hZBpCOv18
国会中に暇潰しに動画みる議員とか出そうやな
国会中に暇潰しに動画みる議員とか出そうやな
44:名無し :2025/07/21(月) 19:22:58.467ID:NrkBdO.CQ
バッカじゃねえの
テクノロジーで政治を変える!とか言ってるやつがこの程度か
もう日本だめやん
バッカじゃねえの
テクノロジーで政治を変える!とか言ってるやつがこの程度か
もう日本だめやん
99:名無し :2025/07/21(月) 19:27:06.623ID:iSQlYBqWQ
>>44
バカなのはパソコンすら使えない日本の国会だよ
>>44
バカなのはパソコンすら使えない日本の国会だよ
303:名無し :2025/07/21(月) 19:43:40.454ID:q5wNPIrEJ
>>44
この程度のことから始めないとITも浸透しないやろ別にこれだけするわけやないし
>>44
この程度のことから始めないとITも浸透しないやろ別にこれだけするわけやないし
50:名無し :2025/07/21(月) 19:23:33.456ID:/9sRnqOHy
駄目なん?
駄目なん?
54:名無し :2025/07/21(月) 19:23:44.485ID:Jb9PsdVkT
ワイは保守主義だから反対
紙は伝統やねん
ワイは保守主義だから反対
紙は伝統やねん
65:名無し :2025/07/21(月) 19:24:25.702ID:GnFPN6ZTd
PC持ち込みOKにすると、会議サボってわけわからんネット通販とかしだすやろ
だからスマホも禁止して紙と鉛筆だけにした方がいいんだよな
居眠りまでしてる奴らがPC持ち込んだらどうなるかわかるやん
PC持ち込みOKにすると、会議サボってわけわからんネット通販とかしだすやろ
だからスマホも禁止して紙と鉛筆だけにした方がいいんだよな
居眠りまでしてる奴らがPC持ち込んだらどうなるかわかるやん
68:名無し :2025/07/21(月) 19:24:59.479ID:CaErk59yC
>>65
小学生じゃないんだからそんな規則いるか?
普通の企業ならPCだろうがタブレットだろうが当たり前に使うだろ
>>65
小学生じゃないんだからそんな規則いるか?
普通の企業ならPCだろうがタブレットだろうが当たり前に使うだろ
76:名無し :2025/07/21(月) 19:25:28.523ID:2hHxI6rLG
答弁の内容リアタイでAIに投げて出力そのまま読み上げるバカが現れるから
答弁の内容リアタイでAIに投げて出力そのまま読み上げるバカが現れるから
85:名無し :2025/07/21(月) 19:25:55.326ID:luF5/dvGg
>>76
そんなんできたらまだマシ
>>76
そんなんできたらまだマシ
97:名無し :2025/07/21(月) 19:26:50.948ID:8Hm6KitBx
>>76
スマホでもできます…
スマホ禁止してもいくらでもやりようあるし無意味すぎる
>>76
スマホでもできます…
スマホ禁止してもいくらでもやりようあるし無意味すぎる
101:名無し :2025/07/21(月) 19:27:08.136ID:n3AhRno9l
>>76
それができるならまだ明るいわ
>>76
それができるならまだ明るいわ
106:名無し :2025/07/21(月) 19:27:34.187ID:FNVZya0mJ
>>76
スマホですら出来るのにやらんならPCでやるわけねえ
>>76
スマホですら出来るのにやらんならPCでやるわけねえ
80:名無し :2025/07/21(月) 19:25:46.507ID:ZqQiAoLDD
これの実装死ぬほど反対されそう
裏金死ぬもんな
これの実装死ぬほど反対されそう
裏金死ぬもんな

103:名無し :2025/07/21(月) 19:27:29.364ID:c8Uz2KUEa
>>80
これ自前で作って持って来るの凄いよな
もう議員年収分の仕事はしてるようなもんやろ
>>80
これ自前で作って持って来るの凄いよな
もう議員年収分の仕事はしてるようなもんやろ
142:名無し :2025/07/21(月) 19:30:32.041ID:9GotEi.df
>>80
謎の圧力でプロジェクト閉鎖するよ🤗
>>80
謎の圧力でプロジェクト閉鎖するよ🤗
164:名無し :2025/07/21(月) 19:32:18.771ID:cNQ7ifzR7
>>80
これほんま有能
ワイは応援するで
>>80
これほんま有能
ワイは応援するで
169:名無し :2025/07/21(月) 19:32:46.241ID:kOW2plMYt
>>80
ぐう有能
>>80
ぐう有能
168:名無し :2025/07/21(月) 19:32:44.484ID:DdqwiE/pf
>>80
消せ消せ消せ
>>80
消せ消せ消せ
233:名無し :2025/07/21(月) 19:38:25.004ID:KHo5EHaSs
>>80
こんなコトしたら使途不明金が作れなくなるじゃん
>>80
こんなコトしたら使途不明金が作れなくなるじゃん
254:名無し :2025/07/21(月) 19:39:45.344ID:FNVZya0mJ
>>80
システムの安全性がどうとかで突っぱねられそうよなこれ
>>80
システムの安全性がどうとかで突っぱねられそうよなこれ
337:名無し :2025/07/21(月) 19:45:24.249ID:C8tsRSSzI
>>80
参政党とか支持者の声デカいから導入しなあかんやろ
>>80
参政党とか支持者の声デカいから導入しなあかんやろ
606:名無し :2025/07/21(月) 20:05:15.675ID:Qt40wgMv7
>>80
これを使わない奴は裏金野郎ですとメディアの前で言える胆力があるかどうかよな
重要なのは踏み絵を迫ることなんやし
>>80
これを使わない奴は裏金野郎ですとメディアの前で言える胆力があるかどうかよな
重要なのは踏み絵を迫ることなんやし
179:名無し :2025/07/21(月) 19:33:37.267ID:yeazXe75l
>>124
公明に誘いかけたら有能やな
立憲だとどうしても自民が反発して動けないからな
かと言って直接は聞く耳持たないし
>>124
公明に誘いかけたら有能やな
立憲だとどうしても自民が反発して動けないからな
かと言って直接は聞く耳持たないし
124:名無し :2025/07/21(月) 19:29:24.223ID:thEGawOyD
>>80
公明党あたりが受け入れたら他も追随するしかない
>>80
公明党あたりが受け入れたら他も追随するしかない
182:名無し :2025/07/21(月) 19:33:42.465ID:8Hm6KitBx
>>80
たった1.5億でこんなんできるんか?
今までのやつらなにしてたんや
>>80
たった1.5億でこんなんできるんか?
今までのやつらなにしてたんや
232:名無し :2025/07/21(月) 19:38:16.368ID:tXr5rHO0V
>>80
安野としては自分達やいくつかの政党に使ってもらうことで
なんで自民は使わんのや不正してるやろって圧力がかかる方向に持っていくって言うてた
>>80
安野としては自分達やいくつかの政党に使ってもらうことで
なんで自民は使わんのや不正してるやろって圧力がかかる方向に持っていくって言うてた
245:名無し :2025/07/21(月) 19:38:59.797ID:puHuuiPz/
>>232
ぐう有能
>>232
ぐう有能
248:名無し :2025/07/21(月) 19:39:20.630ID:htGjs2B5P
>>232
かしこい
>>232
かしこい
295:名無し :2025/07/21(月) 19:43:16.356ID:r4DgDzZtX
>>232
そうなればいいけど、ちょっと作戦としては浅すぎる気がしないでもないな
>>232
そうなればいいけど、ちょっと作戦としては浅すぎる気がしないでもないな
376:名無し :2025/07/21(月) 19:47:32.394ID:T5VN8iNKc
>>232
はぇ~すっごい
>>232
はぇ~すっごい
849:名無し :2025/07/21(月) 20:25:35.607ID:51DPztt3M
>>232
他の政党は使ってくれるという風潮
>>232
他の政党は使ってくれるという風潮
435:名無し :2025/07/21(月) 19:52:14.846ID:/.MHk1kC7
>>232
謎の自殺されそうで怖い
>>232
謎の自殺されそうで怖い
439:名無し :2025/07/21(月) 19:52:31.394ID:S5cjLxPtO
>>435
そのための奥さんがおるし
>>435
そのための奥さんがおるし
630:名無し :2025/07/21(月) 20:07:13.489ID:zhFITY/qb
>>439
もう奥さんこの前不審者に声かけされてるで
わざわざ防犯カメラないところで
>>439
もう奥さんこの前不審者に声かけされてるで
わざわざ防犯カメラないところで
459:名無し :2025/07/21(月) 19:53:49.353ID:GnFPN6ZTd
>>232
つかうわけないやんこんなの
そりゃ自分がつくったプログラムだから自分はつかうだろうけど、他人からすりゃ正常な動作するプログラムかどうかの判定ができない
ましてや他所の党がつくったものなんかつかえるわけない
やろうと思えば特定の議員や党がつかった時だけ裏金やおかしなカネの流れがあるように見せ掛けるよう仕込むこともできるやろ
だからこういうプログラムって利害関係のない第三者っていうか、一般企業がつくったようなもんじゃないと採用できないやろ
個人がつくってハイ出来ましたーなんてもんはろくに一般的な動作テストやバグ検証もされてないだろうしな
>>232
つかうわけないやんこんなの
そりゃ自分がつくったプログラムだから自分はつかうだろうけど、他人からすりゃ正常な動作するプログラムかどうかの判定ができない
ましてや他所の党がつくったものなんかつかえるわけない
やろうと思えば特定の議員や党がつかった時だけ裏金やおかしなカネの流れがあるように見せ掛けるよう仕込むこともできるやろ
だからこういうプログラムって利害関係のない第三者っていうか、一般企業がつくったようなもんじゃないと採用できないやろ
個人がつくってハイ出来ましたーなんてもんはろくに一般的な動作テストやバグ検証もされてないだろうしな
473:名無し :2025/07/21(月) 19:54:58.863ID:1Qik2yqo7
>>459
できないやろ
ソースコード公開しとるんやから
>>459
できないやろ
ソースコード公開しとるんやから
507:名無し :2025/07/21(月) 19:56:43.283ID:3hfgfrLSL
>>459
OSSにこうやってゴネられる未来は間違いなくあるから悲しいものがある
>>459
OSSにこうやってゴネられる未来は間違いなくあるから悲しいものがある
533:名無し :2025/07/21(月) 19:59:00.636ID:Bb6gtOIxl
>>459
なるほどこうやって反対してくんやな
>>459
なるほどこうやって反対してくんやな
540:名無し :2025/07/21(月) 19:59:48.987ID:tXr5rHO0V
>>459
別に同様のことができてればいいんだから
疑うなら各党自分で用意すりゃええやん
>>459
別に同様のことができてればいいんだから
疑うなら各党自分で用意すりゃええやん
547:名無し :2025/07/21(月) 20:00:08.467ID:G5Ks4ulh.
>>459
確かに自民が「これ作ったからみんなで使お」ってなったら🤔ってなるよな
>>459
確かに自民が「これ作ったからみんなで使お」ってなったら🤔ってなるよな
725:名無し :2025/07/21(月) 20:15:23.862ID:flEYUgh8B
>>80
ちなみにチームみらい(の実質的な前身組織)の2024年の収支
>>80
ちなみにチームみらい(の実質的な前身組織)の2024年の収支

745:名無し :2025/07/21(月) 20:17:09.661ID:BKZnzS4OT
>>725
関係ないけど暇空茜の寄付金会計にこれ通してほしい
謎の太っとい支流が生えてそう
>>725
関係ないけど暇空茜の寄付金会計にこれ通してほしい
謎の太っとい支流が生えてそう
751:名無し :2025/07/21(月) 20:17:27.469ID:Bb6gtOIxl
>>725
こんなんしたら日本政治が終わっちゃうから却下な
>>725
こんなんしたら日本政治が終わっちゃうから却下な
763:名無し :2025/07/21(月) 20:18:05.290ID:DdqwiE/pf
>>725
これ1円まで公開されるってこと?
なんというか「品位」がないよね…
>>725
これ1円まで公開されるってこと?
なんというか「品位」がないよね…
772:名無し :2025/07/21(月) 20:18:42.130ID:fOiypEtLz
>>725
こうやって見るとシステム利用料ってバカになんねえ額かかるんだな
>>725
こうやって見るとシステム利用料ってバカになんねえ額かかるんだな
100:名無し :2025/07/21(月) 19:27:07.010ID:GxPS.f1wo
何故こんな異常にITを毛嫌いするんやろな
何故こんな異常にITを毛嫌いするんやろな
102:名無し :2025/07/21(月) 19:27:20.892ID:hzhkoLpz3
もし小学校でパソコン持ち込みOKにしたら授業聞かないからNGで正解やな
もし小学校でパソコン持ち込みOKにしたら授業聞かないからNGで正解やな
117:名無し :2025/07/21(月) 19:28:35.104ID:JFwaI7pLD
>>102
国会は小学校だった…?
学び舎を馬鹿にするなよ
>>102
国会は小学校だった…?
学び舎を馬鹿にするなよ
112:名無し :2025/07/21(月) 19:27:56.465ID:Ud6sA4MSF
国民が候補者を信用して投票して議員にするのが選挙なのに
パソコン持ち込みってそれ議員の直接の声にならない可能性あるやん
国民が候補者を信用して投票して議員にするのが選挙なのに
パソコン持ち込みってそれ議員の直接の声にならない可能性あるやん
120:名無し :2025/07/21(月) 19:28:51.251ID:dBJN7RWGv
>>112
意味不明すぎる
もうほとんどの仕事はPC使うだろ
>>112
意味不明すぎる
もうほとんどの仕事はPC使うだろ
115:名無し :2025/07/21(月) 19:28:20.016ID:cpD6LZB0Y
PC使わないでどうやって仕事してるんや
PC使わないでどうやって仕事してるんや
126:名無し :2025/07/21(月) 19:29:39.301ID:ieDuOsMz2
>>115
全部紙や
動画でも言ってるけど官僚が大臣の後ろの席から紙の資料を渡してるやろ?
>>115
全部紙や
動画でも言ってるけど官僚が大臣の後ろの席から紙の資料を渡してるやろ?
137:名無し :2025/07/21(月) 19:30:20.038ID:n3AhRno9l
>>115
官僚と秘書に丸投げ
>>115
官僚と秘書に丸投げ
116:名無し :2025/07/21(月) 19:28:26.306ID:FNVZya0mJ
ふと気になったけど国会ってWi-Fi飛んでないんかな?
ふと気になったけど国会ってWi-Fi飛んでないんかな?
125:名無し :2025/07/21(月) 19:29:30.267ID:qH8jpe/j0
>>116
バリアフリーになったのすら令和以降やろ
>>116
バリアフリーになったのすら令和以降やろ
138:名無し :2025/07/21(月) 19:30:20.617ID:CaErk59yC
なんかあまりにも全時代過ぎて安野がなろう系主人公みたいになってて草
なんかあまりにも全時代過ぎて安野がなろう系主人公みたいになってて草
149:名無し :2025/07/21(月) 19:31:23.559ID:thEGawOyD
>>138
永田町とかいう中世ナーロッパ
>>138
永田町とかいう中世ナーロッパ
148:名無し :2025/07/21(月) 19:31:22.783ID:heLV0F4Um
他所の国はどうしとるんや?
他所の国はどうしとるんや?
191:名無し :2025/07/21(月) 19:34:30.214ID:ieDuOsMz2
>>148
他の国ではPCとタブレットの使用はOKやな
日本だけが未だにPCタブレット禁止で紙でやってるらしい
>>148
他の国ではPCとタブレットの使用はOKやな
日本だけが未だにPCタブレット禁止で紙でやってるらしい

154:名無し :2025/07/21(月) 19:31:42.545ID:JzePGNynI
正直裏方や官僚側にいるべき人かと思ってたけどなんか色々認識変わるわな
正直裏方や官僚側にいるべき人かと思ってたけどなんか色々認識変わるわな
176:名無し :2025/07/21(月) 19:33:11.523ID:c/ZagtZoc
>>154
みらいのやりたいことってほぼ官僚管轄な気がするけど実際官僚なったら現場回すことなんてできず使い潰されて終わるからな
>>154
みらいのやりたいことってほぼ官僚管轄な気がするけど実際官僚なったら現場回すことなんてできず使い潰されて終わるからな
188:名無し :2025/07/21(月) 19:34:24.158ID:m756lhyME
>>154
やろうとしてることは裏方の仕事っぽいけどそれを表から動かせる奴がおらんからな
>>154
やろうとしてることは裏方の仕事っぽいけどそれを表から動かせる奴がおらんからな
190:名無し :2025/07/21(月) 19:34:24.508ID:thEGawOyD

これ期待してるわ
ワンイシュー政党オワコン化するやろ

これ期待してるわ
ワンイシュー政党オワコン化するやろ
216:名無し :2025/07/21(月) 19:36:45.310ID:cNQ7ifzR7
>>190
何この理想的な民主主義は…
>>190
何この理想的な民主主義は…
222:名無し :2025/07/21(月) 19:37:21.356ID:kOW2plMYt
>>190
これめっちゃ期待してるわ
>>190
これめっちゃ期待してるわ
229:名無し :2025/07/21(月) 19:37:41.285ID:POKVpFQVS
>>190
ええやん
>>190
ええやん
236:名無し :2025/07/21(月) 19:38:31.377ID:ieDuOsMz2
>>190
これ韓国でも導入されてるしやって欲しいわ
安野が主導してやってくれ
>>190
これ韓国でも導入されてるしやって欲しいわ
安野が主導してやってくれ
244:名無し :2025/07/21(月) 19:38:54.087ID:DdqwiE/pf
>>190
これやらん意味ないよな
変な意見はリジェクトするだけやし
>>190
これやらん意味ないよな
変な意見はリジェクトするだけやし
377:名無し :2025/07/21(月) 19:47:33.106ID:3hfgfrLSL
>>190
これ実現したら言うのも恥ずかしいようなう●ことか投げたいなあ
モザイク撤廃とか
>>190
これ実現したら言うのも恥ずかしいようなう●ことか投げたいなあ
モザイク撤廃とか
426:名無し :2025/07/21(月) 19:51:16.968ID:Bb6gtOIxl
>>190
あーこれ玉木と話してたやつね
>>190
あーこれ玉木と話してたやつね
643:名無し :2025/07/21(月) 20:08:29.371ID:d1nWMLD8a
>>190
全人口の7%しか参加してないんやな
なんか勿体無いな参加してない人
>>190
全人口の7%しか参加してないんやな
なんか勿体無いな参加してない人
952:名無し :2025/07/21(月) 20:32:35.258ID:uZfxEivSE
>>190
ふざけた内容は潰せるしええなこれ
>>190
ふざけた内容は潰せるしええなこれ
497:名無し :2025/07/21(月) 19:56:04.247ID:GnFPN6ZTd
>>190
これだとやっぱりその国に住んでる特定の海外勢が結託してわけわからん政策通す可能性があるやん
いまは昔のような単一民族国家ではないんだから
>>190
これだとやっぱりその国に住んでる特定の海外勢が結託してわけわからん政策通す可能性があるやん
いまは昔のような単一民族国家ではないんだから
213:名無し :2025/07/21(月) 19:36:28.325ID:iSQlYBqWQ
国政エアプなんやが参議院で1議席取った程度でそんな色々やれるもんなんかいな
頑張ってほしいのはそうなんやけど
国政エアプなんやが参議院で1議席取った程度でそんな色々やれるもんなんかいな
頑張ってほしいのはそうなんやけど
226:名無し :2025/07/21(月) 19:37:24.417ID:Eu1SzHkaA
>>213
社民党が今何かやれてるか?
何もやれてへんってことはそういうことや
>>213
社民党が今何かやれてるか?
何もやれてへんってことはそういうことや
237:名無し :2025/07/21(月) 19:38:32.115ID:JX5sWU.44
>>213
1人しかおらんけど地味に政党要件満たしたんよな
まあ法案提出なら10議席以上とか色々あるけど
>>213
1人しかおらんけど地味に政党要件満たしたんよな
まあ法案提出なら10議席以上とか色々あるけど
228:名無し :2025/07/21(月) 19:37:35.053ID:puHuuiPz/
>>213
れいわは重度身体障害者1人送り込むだけで国会をバリアフリー化させたぞ
0か1かの違いは大きいんや
>>213
れいわは重度身体障害者1人送り込むだけで国会をバリアフリー化させたぞ
0か1かの違いは大きいんや
251:名無し :2025/07/21(月) 19:39:42.730ID:iSQlYBqWQ
>>228
まじかよちょっとだけれいわ見直したわ
ちょっとだけ
>>228
まじかよちょっとだけれいわ見直したわ
ちょっとだけ
310:名無し :2025/07/21(月) 19:44:05.933ID:jrVnFyb3/
>>228
2人送り込んだんだよなあ
>>228
2人送り込んだんだよなあ
329:名無し :2025/07/21(月) 19:44:57.282ID:IzmfQph3M
>>228
れいわは嫌いやけど、山本太郎が身体の不自由な国会議員を擁立したおかげで人権先進国(笑)共の人権叩き棒をへし折ったからこの件はようやっとる
>>228
れいわは嫌いやけど、山本太郎が身体の不自由な国会議員を擁立したおかげで人権先進国(笑)共の人権叩き棒をへし折ったからこの件はようやっとる
235:名無し :2025/07/21(月) 19:38:30.239ID:2YpBtrl7X
・品位がある
スマホ
野次
居眠り
虚偽答弁
・品位がない
パソコン
・品位がある
スマホ
野次
居眠り
虚偽答弁
・品位がない
パソコン
240:名無し :2025/07/21(月) 19:38:46.981ID:8Hm6KitBx
>>235
おお
>>235
おお
252:名無し :2025/07/21(月) 19:39:43.883ID:G8jOmb67U
>>235
品位があるんやなこれは
>>235
品位があるんやなこれは

259:名無し :2025/07/21(月) 19:40:39.239ID:EBGUCsGjg
議会の二酸化炭素濃度検知して空気の入れ替えするシステム作ったらどうや
濃度高くて健常者でも寝るようになってるらしいし
議会の二酸化炭素濃度検知して空気の入れ替えするシステム作ったらどうや
濃度高くて健常者でも寝るようになってるらしいし
270:名無し :2025/07/21(月) 19:41:35.824ID:u0FE2dcHL
見た目どうにかするだけでもっと支持増えたのにな
見た目どうにかするだけでもっと支持増えたのにな
296:名無し :2025/07/21(月) 19:43:16.396ID:cNQ7ifzR7
>>270
そろそろヘアドネーションも終わるんやないの?
衆議院選挙では見事なMっパゲを見せてくれると信じてる
>>270
そろそろヘアドネーションも終わるんやないの?
衆議院選挙では見事なMっパゲを見せてくれると信じてる
324:名無し :2025/07/21(月) 19:44:48.597ID:thEGawOyD
>>296
同調圧力に負けずにロン毛政治家の安野が個性として好きやから切ったら残念やわ
地味にあの風貌で押し通したの有意やと思うわ
>>296
同調圧力に負けずにロン毛政治家の安野が個性として好きやから切ったら残念やわ
地味にあの風貌で押し通したの有意やと思うわ
333:名無し :2025/07/21(月) 19:45:07.512ID:tXr5rHO0V
>>296
ドネーションできるの後ろ髪やろうから
前髪は残るで
>>296
ドネーションできるの後ろ髪やろうから
前髪は残るで
284:名無し :2025/07/21(月) 19:42:40.253ID:C2lr/OBrl
なんか言った時こういう過去の発言その場で再生してくる奴とか出てきそう


↓
なんか言った時こういう過去の発言その場で再生してくる奴とか出てきそう


↓

367:名無し :2025/07/21(月) 19:47:05.959ID:fv70iAgcO
>>284
政治家の過去の言動をデータベース化してくれ
>>284
政治家の過去の言動をデータベース化してくれ
286:名無し :2025/07/21(月) 19:42:48.550ID:9s0c0w0R0
ユーチューブで国会中継を全部生配信すればよくない?
ユーチューブで国会中継を全部生配信すればよくない?
306:名無し :2025/07/21(月) 19:43:53.690ID:WHzKkg44Q
>>286
ニコニコでやってる
>>286
ニコニコでやってる
287:名無し :2025/07/21(月) 19:42:55.064ID:3ifF5vDgY
安野持ち上げてるやつって学歴厨しかおらんよな
安野持ち上げてるやつって学歴厨しかおらんよな
299:名無し :2025/07/21(月) 19:43:26.291ID:thEGawOyD
>>287
ワイは学歴厨やないけど
>>287
ワイは学歴厨やないけど
327:名無し :2025/07/21(月) 19:44:50.839ID:Ooihtktrw
>>287
みらい支持してインテリになった気になってる奴が多そう
>>287
みらい支持してインテリになった気になってる奴が多そう
350:名無し :2025/07/21(月) 19:46:08.083ID:5XoDQUyqM
>>327
というか世間が当たり前に思ってることなら支持するだろ
別に政党とか議員単位で支持しなくても発言内容とかなら支持したりするのは当たり前
>>327
というか世間が当たり前に思ってることなら支持するだろ
別に政党とか議員単位で支持しなくても発言内容とかなら支持したりするのは当たり前
344:名無し :2025/07/21(月) 19:45:43.665ID:2OSotZnXI
>>287
上に立つなら頭良くてIT関係使える奴のほうがええやろ
政府がAWS使ってたりするし、ここらへんでどうにかしてほしいわ
>>287
上に立つなら頭良くてIT関係使える奴のほうがええやろ
政府がAWS使ってたりするし、ここらへんでどうにかしてほしいわ
360:名無し :2025/07/21(月) 19:46:39.374ID:QpZnqgHNq
>>344
政府がAWS使ってるのはいいんですかね……
>>344
政府がAWS使ってるのはいいんですかね……
385:名無し :2025/07/21(月) 19:48:08.945ID:2OSotZnXI
>>360
それが駄目って話やぞ
>>360
それが駄目って話やぞ
390:名無し :2025/07/21(月) 19:48:31.661ID:3ifF5vDgY
>>344
今の政治かって頭のいい大学出てると思うんやけど
なんで日本が良くならないのか考えたことある?
>>344
今の政治かって頭のいい大学出てると思うんやけど
なんで日本が良くならないのか考えたことある?
491:名無し :2025/07/21(月) 19:55:50.728ID:2OSotZnXI
>>390
失われた30年の直接の原因は分からんね、無知で申し訳ない
自分が言いたかったのは、ある程度IT分野に明るく頭の良い人が欲しかったということや、AI云々や学歴についてはそこまで重視してないで
>>390
失われた30年の直接の原因は分からんね、無知で申し訳ない
自分が言いたかったのは、ある程度IT分野に明るく頭の良い人が欲しかったということや、AI云々や学歴についてはそこまで重視してないで
363:名無し :2025/07/21(月) 19:46:51.924ID:hF4LaptG8
>>287
今のところ粗が無いからこういう批判しかできんねんな
>>287
今のところ粗が無いからこういう批判しかできんねんな
302:名無し :2025/07/21(月) 19:43:36.244ID:TzQ0Y77eb
比例でみらい選んで本当に良かったと思える
比例でみらい選んで本当に良かったと思える
436:名無し :2025/07/21(月) 19:52:21.956ID:VQjwCXEcl
>>302
自民と連立組みそうやけどええんか?
自公過半数まであと3議席やから安野と無所属2人くらい連れてくれば過半数届くで
>>302
自民と連立組みそうやけどええんか?
自公過半数まであと3議席やから安野と無所属2人くらい連れてくれば過半数届くで
309:名無し :2025/07/21(月) 19:44:04.644ID:kOW2plMYt
>>302
まさか1議席取るとはな
当選した時脳汁出たわ
>>302
まさか1議席取るとはな
当選した時脳汁出たわ
353:名無し :2025/07/21(月) 19:46:18.534ID:Z3mX8uMUP
>>309
わかる
TVで当確出た時声出たわ
>>309
わかる
TVで当確出た時声出たわ
305:名無し :2025/07/21(月) 19:43:53.369ID:DdqwiE/pf
日本のサイバー担当大臣をみよ!

日本のサイバー担当大臣をみよ!


320:名無し :2025/07/21(月) 19:44:36.906ID:ieDuOsMz2
>>305
おお
>>305
おお
347:名無し :2025/07/21(月) 19:46:01.042ID:CdBdvtXYp
>>305
何がおおだよ
>>305
何がおおだよ
359:名無し :2025/07/21(月) 19:46:37.913ID:CaErk59yC
>>305
爺さんばっかの国会ではスマホ使っただけで爺さん達に感心されるんよな
なろう系や
>>305
爺さんばっかの国会ではスマホ使っただけで爺さん達に感心されるんよな
なろう系や
372:名無し :2025/07/21(月) 19:47:10.819ID:HkPXP0zG.
>>305
いつ見ても凄いなこれは
>>305
いつ見ても凄いなこれは
444:名無し :2025/07/21(月) 19:52:53.363ID:KHo5EHaSs
>>305
平和だったあの頃
>>305
平和だったあの頃
397:名無し :2025/07/21(月) 19:49:10.758ID:4W6r.H37W
>>305
わーくにの最先端や
>>305
わーくにの最先端や

432:名無し :2025/07/21(月) 19:51:55.125ID:ontubBf0V
>>397
これを最先端というのはミスリードやろジジイに使えるようにするのは大切や
>>397
これを最先端というのはミスリードやろジジイに使えるようにするのは大切や
693:名無し :2025/07/21(月) 20:12:42.541ID:.6QHmHvMM
>>397
草
>>397
草
308:名無し :2025/07/21(月) 19:43:56.640ID:5XoDQUyqM
ロシアですら議会終わったら議員が集まって仲良くスマホで記念撮影したりしてるのに
ロシアですら議会終わったら議員が集まって仲良くスマホで記念撮影したりしてるのに
312:名無し :2025/07/21(月) 19:44:09.214ID:9UJB.QccF
今ピンボールやってただろ!
ピンボールはしておりません
じゃあスパイダーソリティアだろ!
回答を拒否させていただきます
今ピンボールやってただろ!
ピンボールはしておりません
じゃあスパイダーソリティアだろ!
回答を拒否させていただきます
313:名無し :2025/07/21(月) 19:44:12.854ID:dRJRugrMB
安野ってカマホモやろ
安野ってカマホモやろ
417:名無し :2025/07/21(月) 19:50:53.285ID:2ysySYqij
>>313
ちゃんと奥さんおるぞ
>>313
ちゃんと奥さんおるぞ

332:名無し :2025/07/21(月) 19:45:05.292ID:WHzKkg44Q
>>313
髪伸ばしてるのはヘアドネーション用や
>>313
髪伸ばしてるのはヘアドネーション用や
349:名無し :2025/07/21(月) 19:46:02.782ID:97NJr7P/z
>>332
禿げてるのに寄付してるの偉いよな
ほんまに尊敬する
>>332
禿げてるのに寄付してるの偉いよな
ほんまに尊敬する
335:名無し :2025/07/21(月) 19:45:12.111ID:flEYUgh8B
なお委員会でのタブレット使用はとっくに解禁済み
委員会はOKで国会では駄目なのはよくわからん
なお委員会でのタブレット使用はとっくに解禁済み
委員会はOKで国会では駄目なのはよくわからん

342:名無し :2025/07/21(月) 19:45:33.977ID:GPQo1E9hY
経団連の会長がパソコン持ち込んでメールで指示出しただけで職員が驚愕するんやぞ
国会にパソコン持ち込めるのは100年後くらいや
経団連の会長がパソコン持ち込んでメールで指示出しただけで職員が驚愕するんやぞ
国会にパソコン持ち込めるのは100年後くらいや

364:名無し :2025/07/21(月) 19:46:59.582ID:DdqwiE/pf
安野が髪切ったらこれやぞ
没個性すぎるしブランディングとして長髪は成功やろ
安野が髪切ったらこれやぞ
没個性すぎるしブランディングとして長髪は成功やろ

378:名無し :2025/07/21(月) 19:47:44.320ID:thEGawOyD
>>364
実際ロン毛の人で記憶して貰ってるらしいし髪は切らん方が絶対ええ
>>364
実際ロン毛の人で記憶して貰ってるらしいし髪は切らん方が絶対ええ
393:名無し :2025/07/21(月) 19:48:46.056ID:5RTLxPvWu
>>364
チー感強いからやっぱ伸ばした方がええわ
>>364
チー感強いからやっぱ伸ばした方がええわ
408:名無し :2025/07/21(月) 19:49:57.909ID:G5Ks4ulh.
>>364
やっぱロン毛の方がええか🤔
>>364
やっぱロン毛の方がええか🤔
427:名無し :2025/07/21(月) 19:51:20.955ID:EBGUCsGjg
>>364
せめて前髪上げろよ、いまはスタイリストいるんやろか
データ一辺倒だと将来見放されるからなんとか頼むで
>>364
せめて前髪上げろよ、いまはスタイリストいるんやろか
データ一辺倒だと将来見放されるからなんとか頼むで
437:名無し :2025/07/21(月) 19:52:24.718ID:7JVVmaCvM
>>364
安野が髪を切らない理由
なんj民ごめんなさいしような
>>364
安野が髪を切らない理由
なんj民ごめんなさいしような

450:名無し :2025/07/21(月) 19:53:23.595ID:DdqwiE/pf
>>437
ハゲがキレるからやめろ
分断を煽るな
>>437
ハゲがキレるからやめろ
分断を煽るな
379:名無し :2025/07/21(月) 19:47:45.012ID:iJN.WLxuR
タブレットやPCのほうがさっと資料出せてええけど
絶対に使うこと確定のやつは紙であったほうがやりやすいのはやりやすい
持ち込めて急な対応しやすくできたほうがええよね
タブレットやPCのほうがさっと資料出せてええけど
絶対に使うこと確定のやつは紙であったほうがやりやすいのはやりやすい
持ち込めて急な対応しやすくできたほうがええよね
420:名無し :2025/07/21(月) 19:51:03.904ID:1Qik2yqo7
>>379
両方用意するやろ普通に考えたら
>>379
両方用意するやろ普通に考えたら
421:名無し :2025/07/21(月) 19:51:06.177ID:CaD.zE0VP
あとAIって海外のツール使ってるからまともな解答してくれない事たまにあるやろ?
安野さんが作るAIは日本の情報に特化して正確な解答が返ってくるAI作るらしいで
あとAIって海外のツール使ってるからまともな解答してくれない事たまにあるやろ?
安野さんが作るAIは日本の情報に特化して正確な解答が返ってくるAI作るらしいで
442:名無し :2025/07/21(月) 19:52:39.514ID:QpZnqgHNq
>>421
はした金でLLM作るのは無理だぞ
何兆も注ぎ込まなアカンし無理や
>>421
はした金でLLM作るのは無理だぞ
何兆も注ぎ込まなアカンし無理や
519:名無し :2025/07/21(月) 19:57:44.884ID:2OSotZnXI
>>442
言うてファインチューニングするだけでええやろ...
サイバーエージェントのLLMをファインチューニングさせてもらえばええんちゃう?
というかrag組めばええしな
>>442
言うてファインチューニングするだけでええやろ...
サイバーエージェントのLLMをファインチューニングさせてもらえばええんちゃう?
というかrag組めばええしな
531:名無し :2025/07/21(月) 19:58:51.590ID:QpZnqgHNq
>>519
ほーんサイバーエージェントLLM作っとるんか初耳や
>>519
ほーんサイバーエージェントLLM作っとるんか初耳や
537:名無し :2025/07/21(月) 19:59:26.292ID:1Qik2yqo7
>>531
DeepSeek追加学習やで
作ってはおらん
>>531
DeepSeek追加学習やで
作ってはおらん
556:名無し :2025/07/21(月) 20:00:51.778ID:2OSotZnXI
>>537
calm系は一からやで
ソフバンや楽天も作ってるし、知られてないだけで国産LLMは多いんや
>>537
calm系は一からやで
ソフバンや楽天も作ってるし、知られてないだけで国産LLMは多いんや
631:名無し :2025/07/21(月) 20:07:22.346ID:1Qik2yqo7
>>556
それは知らんかった
すまん
>>556
それは知らんかった
すまん
645:名無し :2025/07/21(月) 20:08:48.915ID:2OSotZnXI
>>631
ええんやで、影薄いから知らなくてもしゃーない
deepseekみたいなインパクトのあるLLMが欲しいところよな
>>631
ええんやで、影薄いから知らなくてもしゃーない
deepseekみたいなインパクトのあるLLMが欲しいところよな
424:名無し :2025/07/21(月) 19:51:13.519ID:QpZnqgHNq
音声認識要約サービスも国産のがクソだからnotebookLM使ってるわ
国産サービスはガチでセンスねえわ
音声認識要約サービスも国産のがクソだからnotebookLM使ってるわ
国産サービスはガチでセンスねえわ
454:名無し :2025/07/21(月) 19:53:29.519ID:8v68wp.uI
>>424
ようしらんけど会社のセキュリティ要件突破できるんか?
できるなら使いたいけど
>>424
ようしらんけど会社のセキュリティ要件突破できるんか?
できるなら使いたいけど
474:名無し :2025/07/21(月) 19:54:59.184ID:QpZnqgHNq
>>454
そんなん黙って使ってるに決まってるやろ
>>454
そんなん黙って使ってるに決まってるやろ
554:名無し :2025/07/21(月) 20:00:40.243ID:EBGUCsGjg
>>474
ようやっとる
月数千円で解決できる問題をマウスカチカチで何時間かける仕事するのマジカスやわ
>>474
ようやっとる
月数千円で解決できる問題をマウスカチカチで何時間かける仕事するのマジカスやわ
431:名無し :2025/07/21(月) 19:51:51.415ID:cd8nc7qcg

オードリー・タンといいロン毛にしたがるな

オードリー・タンといいロン毛にしたがるな
470:名無し :2025/07/21(月) 19:54:49.592ID:4W6r.H37W
>>431
こいつホンマ有能
>>431
こいつホンマ有能
518:名無し :2025/07/21(月) 19:57:44.184ID:3wE69.L6i
でもわーくにの首相は「ドローンで新聞を配達するんだ」って言ってるよ
でもわーくにの首相は「ドローンで新聞を配達するんだ」って言ってるよ
662:名無し :2025/07/21(月) 20:10:12.013ID:21Zlcu/hC
>>518
デジタルで配信しろや…
>>518
デジタルで配信しろや…
539:名無し :2025/07/21(月) 19:59:36.000ID:9avAceB3w


549:名無し :2025/07/21(月) 20:00:16.894ID:ieDuOsMz2
>>539
うーんこの
>>539
うーんこの
562:名無し :2025/07/21(月) 20:01:06.672ID:d1nWMLD8a
>>539
おじいちゃんたちが言う品位ってなんすか
裏金やらなんやらのほうが遥かに品位を落としてますよ
>>539
おじいちゃんたちが言う品位ってなんすか
裏金やらなんやらのほうが遥かに品位を落としてますよ
574:名無し :2025/07/21(月) 20:02:26.162ID:iKcMmSUWs
>>539
こいつらは議会で居眠りするような議員おらんやろ
>>539
こいつらは議会で居眠りするような議員おらんやろ
545:名無し :2025/07/21(月) 20:00:03.970ID:ikTc5JdCP
安野有能やと思うしチームみらいには期待したいけど
引っかかるのがウヨサヨで意見が真っ二つに分かれるセンシティブな部分には一切触れてないとこ
ほんまにこのまま中道で突き進むのはいつか限界がくるで
安野有能やと思うしチームみらいには期待したいけど
引っかかるのがウヨサヨで意見が真っ二つに分かれるセンシティブな部分には一切触れてないとこ
ほんまにこのまま中道で突き進むのはいつか限界がくるで
566:名無し :2025/07/21(月) 20:01:29.252ID:S.vIybyTJ
>>545
支持層が高学歴しかいないからむしろ安泰やろ
>>545
支持層が高学歴しかいないからむしろ安泰やろ
576:名無し :2025/07/21(月) 20:02:43.630ID:7JVVmaCvM
>>545
法案決めるときはどっちかに付かないとあかんしこれから見えてくるんちゃうか
>>545
法案決めるときはどっちかに付かないとあかんしこれから見えてくるんちゃうか
595:名無し :2025/07/21(月) 20:04:21.886ID:q/PKWTMZl
>>545
まともなら右よりになるだけや
>>545
まともなら右よりになるだけや
618:名無し :2025/07/21(月) 20:06:18.865ID:2OSotZnXI
>>545
そこ触れるとどうしても対立を煽ることになっちゃうから難しいよな
DD論使うとどっちからも叩かれるのが常やし
>>545
そこ触れるとどうしても対立を煽ることになっちゃうから難しいよな
DD論使うとどっちからも叩かれるのが常やし
579:名無し :2025/07/21(月) 20:02:57.846ID:VQjwCXEcl
>>545
なんか時の権力にいつでも擦り寄れるようにあえて回答濁してそうだよな
自民に協力求められたら間違いなく組むで
>>545
なんか時の権力にいつでも擦り寄れるようにあえて回答濁してそうだよな
自民に協力求められたら間違いなく組むで
585:名無し :2025/07/21(月) 20:03:26.708ID:kJ/5f9qxv
>>579
どんだけ同じような事連呼してんだよお前
>>579
どんだけ同じような事連呼してんだよお前
552:名無し :2025/07/21(月) 20:00:33.880ID:DdqwiE/pf
菅「やってる感出すためにデジタル庁立ち上げるか」
安野「当選したぞ🤗」
もしかしてちょっと有能か?
菅「やってる感出すためにデジタル庁立ち上げるか」
安野「当選したぞ🤗」
もしかしてちょっと有能か?

575:名無し :2025/07/21(月) 20:02:30.166ID:JqDLzW5jt
ネット投票はよしてくれ
ネット投票はよしてくれ
594:名無し :2025/07/21(月) 20:04:09.649ID:4YSAMRKqf
都知事選出たおかげで知名度上がったんか?
都知事選出たおかげで知名度上がったんか?
609:名無し :2025/07/21(月) 20:05:23.302ID:DdqwiE/pf
>>594
都知事選で5位で健闘
今回の参院選で議席獲得
ホップ・ステップしとるな
石丸とかいう全てを失った男とは違うわ
>>594
都知事選で5位で健闘
今回の参院選で議席獲得
ホップ・ステップしとるな
石丸とかいう全てを失った男とは違うわ
620:名無し :2025/07/21(月) 20:06:24.245ID:tXr5rHO0V
安野は台湾のJOINめっちゃやりたがってるんやが上手くいくのかな
個人が政策立案できて5000イイネで政府が検討してくれるやつ
当然やるやらないは政府が決める
安野は台湾のJOINめっちゃやりたがってるんやが上手くいくのかな
個人が政策立案できて5000イイネで政府が検討してくれるやつ
当然やるやらないは政府が決める
633:名無し :2025/07/21(月) 20:07:43.016ID:DdqwiE/pf
>>620
法案が通るかどうかはあまり重要じゃなく
国民の関心事を見える化することがやりたいんやないか
>>620
法案が通るかどうかはあまり重要じゃなく
国民の関心事を見える化することがやりたいんやないか
635:名無し :2025/07/21(月) 20:07:57.483ID:NMMS5RBHG
>>620
日本でやるなら100万以上にはしないとアカンな
暇空茜法案が通りまくる
>>620
日本でやるなら100万以上にはしないとアカンな
暇空茜法案が通りまくる
642:名無し :2025/07/21(月) 20:08:27.302ID:ieDuOsMz2
>>635
韓国は20万とかやったから日本は40万くらいでええんやないか
>>635
韓国は20万とかやったから日本は40万くらいでええんやないか
677:名無し :2025/07/21(月) 20:11:15.721ID:NMMS5RBHG
>>642
40万じゃ暇空茜法案通るからアカン
>>642
40万じゃ暇空茜法案通るからアカン
659:名無し :2025/07/21(月) 20:09:54.349ID:Z2hrOFdmx
>>642
40万てどの程度のハードルなんだろうな
いろいろやってる署名とかでも結構難しいレベル?
>>642
40万てどの程度のハードルなんだろうな
いろいろやってる署名とかでも結構難しいレベル?
682:名無し :2025/07/21(月) 20:11:34.442ID:DdqwiE/pf
>>659
参政神谷のいいねが10万やな

>>659
参政神谷のいいねが10万やな

666:名無し :2025/07/21(月) 20:10:23.029ID:ieDuOsMz2
>>659
そこそこ高いけどほんまに国民が望んでるなら行けるレベルちゃう?
>>659
そこそこ高いけどほんまに国民が望んでるなら行けるレベルちゃう?
691:名無し :2025/07/21(月) 20:12:32.472ID:Z2hrOFdmx
>>666
オリンピック中止の38.7万筆、赤木さん関連の38.6万筆、ジェンダー関連の40万筆超など
このレベルか
>>666
オリンピック中止の38.7万筆、赤木さん関連の38.6万筆、ジェンダー関連の40万筆超など
このレベルか
788:名無し :2025/07/21(月) 20:20:04.524ID:rz4.RkWee
>>691
割とええやん
30万でもええかも
>>691
割とええやん
30万でもええかも
639:名無し :2025/07/21(月) 20:08:03.288ID:j3TOBM4UR
パソコンが家庭に登場してそろそろ30年か
全然使ったこと無いって奴も政治家ならまだそこそこおるか
パソコンが家庭に登場してそろそろ30年か
全然使ったこと無いって奴も政治家ならまだそこそこおるか
656:名無し :2025/07/21(月) 20:09:33.561ID:hF4LaptG8
>>639
ワイが子供の頃に親がPC買ってきたのが15年くらい前やわ
今の政治家の大半はその頃既に初老かな
>>639
ワイが子供の頃に親がPC買ってきたのが15年くらい前やわ
今の政治家の大半はその頃既に初老かな
687:名無し :2025/07/21(月) 20:12:21.749ID:J5lINgWSs
マイナカードがクソほど使えないのもどうにかして欲しい
マイナカードがクソほど使えないのもどうにかして欲しい
701:名無し :2025/07/21(月) 20:13:11.457ID:d1nWMLD8a
>>687
さっさとネット投票させろ
>>687
さっさとネット投票させろ
721:名無し :2025/07/21(月) 20:14:56.294ID:u.LB7vZZO
>>687
発行まで最短1ヶ月かかるってなんやねんあれ
>>687
発行まで最短1ヶ月かかるってなんやねんあれ
694:名無し :2025/07/21(月) 20:12:44.022ID:srAmIQAvs
>>687
はよ免許と統合させろ
>>687
はよ免許と統合させろ
715:名無し :2025/07/21(月) 20:14:36.537ID:.4IQnQyVx
>>694
紛失したら再交付に数週間かかるね……
もちろんその間不携帯は罰金ね!
車運転する仕事の人誰もやらんよね
>>694
紛失したら再交付に数週間かかるね……
もちろんその間不携帯は罰金ね!
車運転する仕事の人誰もやらんよね
738:名無し :2025/07/21(月) 20:16:32.391ID:fOiypEtLz
>>694
マイナカード紛失時の再発行に身分証明書が必要だから統合はむしろ罠やぞ
>>694
マイナカード紛失時の再発行に身分証明書が必要だから統合はむしろ罠やぞ
734:名無し :2025/07/21(月) 20:16:18.089ID:5Amcf3vWt
よう考えたら学校でタブレット配布してる時代なのに国会はPC禁止はなんかおかしいわな
よう考えたら学校でタブレット配布してる時代なのに国会はPC禁止はなんかおかしいわな
748:名無し :2025/07/21(月) 20:17:21.607ID:ieDuOsMz2
>>734
確かに今はもう小学生にもタブレットPC配布してるもんな
>>734
確かに今はもう小学生にもタブレットPC配布してるもんな
765:名無し :2025/07/21(月) 20:18:06.052ID:3MKociNZf
>>734
国会にも配ってやらせればいいよね
老害どもが死んだら当たり前に浸透してるやろ
>>734
国会にも配ってやらせればいいよね
老害どもが死んだら当たり前に浸透してるやろ
801:名無し :2025/07/21(月) 20:21:21.953ID:EBGUCsGjg
安野以外にも自民の二人もやっとるわ、この流れは加速してもらいたいね
安野以外にも自民の二人もやっとるわ、この流れは加速してもらいたいね
824:名無し :2025/07/21(月) 20:22:58.606ID:d1nWMLD8a
>>801
ええやん
>>801
ええやん
838:名無し :2025/07/21(月) 20:24:17.919ID:r4DgDzZtX
>>801
この二人覚えとって今後も通してきかなあかん
それが国民の使命や
>>801
この二人覚えとって今後も通してきかなあかん
それが国民の使命や
851:名無し :2025/07/21(月) 20:25:43.122ID:7une3zRFc
>>801
お前やれ!って言われてそう
>>801
お前やれ!って言われてそう
873:名無し :2025/07/21(月) 20:27:31.644ID:EBGUCsGjg
>>801
残念ながら二人は区議で、流石に国会議員は誰もやっとらんかったわ
まあ、これからやね
>>801
残念ながら二人は区議で、流石に国会議員は誰もやっとらんかったわ
まあ、これからやね
879:名無し :2025/07/21(月) 20:27:41.094ID:C9BuOJEEt
>>801
複式簿記っていうとてつもなく有用な仕組みがあるんやから収支報告書を会計データないし総勘定元帳形式で公表すればええんや
>>801
複式簿記っていうとてつもなく有用な仕組みがあるんやから収支報告書を会計データないし総勘定元帳形式で公表すればええんや
830:名無し :2025/07/21(月) 20:23:47.524ID:DdqwiE/pf
>>801
ええやん
自民の若い健常者と協力して広めろ

>>801
ええやん
自民の若い健常者と協力して広めろ

867:名無し :2025/07/21(月) 20:26:57.180ID:d1nWMLD8a
>>830
この出井とか言う人ググったら告発アカウントあって草
もうちゃんとしてくれよ
>>830
この出井とか言う人ググったら告発アカウントあって草
もうちゃんとしてくれよ
876:名無し :2025/07/21(月) 20:27:36.028ID:yUrhbqob8
>>867
埋伏の毒かな
>>867
埋伏の毒かな
802:名無し :2025/07/21(月) 20:21:27.257ID:GxPS.f1wo
ダグラスアダムスでも言われてたけど何故歳を重ねると新しいものを何かと悪と捉えるようになるんやろな、脳の老化で使えないとか覚えられないはまだ分かるけど拒絶ってそれとはまた違う感情やと思うんや
ダグラスアダムスでも言われてたけど何故歳を重ねると新しいものを何かと悪と捉えるようになるんやろな、脳の老化で使えないとか覚えられないはまだ分かるけど拒絶ってそれとはまた違う感情やと思うんや
816:名無し :2025/07/21(月) 20:22:40.048ID:n3AhRno9l
>>802
自分で理解できないもの=悪者にして自分の正しさを誇示したいんや
最近の若者はと構造的には一緒ちやう?
>>802
自分で理解できないもの=悪者にして自分の正しさを誇示したいんや
最近の若者はと構造的には一緒ちやう?
809:名無し :2025/07/21(月) 20:22:02.668ID:d2n6A4r6M
支持層がどうしてもな
国民民主党とか参政党を支持してる人と被るんだよね
チーム未来が基本的に減税に反対してるってことはちゃんと承知してるんだろうか?
財政規律派のわいにとってはプラスポイントではあるが、支持者は減税=正義と信じてる層が多そうなのがね
支持層がどうしてもな
国民民主党とか参政党を支持してる人と被るんだよね
チーム未来が基本的に減税に反対してるってことはちゃんと承知してるんだろうか?
財政規律派のわいにとってはプラスポイントではあるが、支持者は減税=正義と信じてる層が多そうなのがね
828:名無し :2025/07/21(月) 20:23:38.257ID:Qt40wgMv7
>>809
財政規律大事ですよねみたいな動画あげたら支持者には絶賛されてたで
三橋信者が突撃してきて炎上しとったが
>>809
財政規律大事ですよねみたいな動画あげたら支持者には絶賛されてたで
三橋信者が突撃してきて炎上しとったが
831:名無し :2025/07/21(月) 20:23:53.369ID:xKmITWMx3
>>809
明言しとるのに知らないわけないやろ
というか今消費税減税言うとるやつはやばい
>>809
明言しとるのに知らないわけないやろ
というか今消費税減税言うとるやつはやばい
857:名無し :2025/07/21(月) 20:26:10.796ID:VR2aNirBB
>>809
ワイは反減税も原発推進も知ってて支持しとるで
>>809
ワイは反減税も原発推進も知ってて支持しとるで
853:名無し :2025/07/21(月) 20:25:43.693ID:TrCepn3NP
東大がどうのとか抜きに安野自身は多分めちゃくちゃ頭ええんやろけど相当数のアホの事はあんまり見えてなさそうよな
東大がどうのとか抜きに安野自身は多分めちゃくちゃ頭ええんやろけど相当数のアホの事はあんまり見えてなさそうよな
887:名無し :2025/07/21(月) 20:28:11.929ID:Ms/Ru7vDa
>>853
相当数のアホに合わせてたらどんどん未来無くなるやろという危機感あるやろ
アホのためにも動かないと
>>853
相当数のアホに合わせてたらどんどん未来無くなるやろという危機感あるやろ
アホのためにも動かないと
921:名無し :2025/07/21(月) 20:30:30.788ID:6rKNkh4CH
>>853
そんなアホが国会議員になれないようにするべきなんよ
>>853
そんなアホが国会議員になれないようにするべきなんよ
905:名無し :2025/07/21(月) 20:29:28.495ID:C1sor3oD/
>>853
この人の経歴は知らんが子どもの頃から周囲にインテリしかおらん環境で育ってきて人間は全員自分と同程度の知能だと思ってる奴おるからな
>>853
この人の経歴は知らんが子どもの頃から周囲にインテリしかおらん環境で育ってきて人間は全員自分と同程度の知能だと思ってる奴おるからな
935:名無し :2025/07/21(月) 20:31:32.853ID:ieDuOsMz2
>>905
安野は開成中・高→東大
やからあんま関わって来なかったぽいよな
>>905
安野は開成中・高→東大
やからあんま関わって来なかったぽいよな
947:名無し :2025/07/21(月) 20:32:23.800ID:VR2aNirBB
東大は珍しくないだろうけど松尾研→BCGみたいな現代テックの最先端にいるような人間は政治家としては珍しいんじゃね?
東大は珍しくないだろうけど松尾研→BCGみたいな現代テックの最先端にいるような人間は政治家としては珍しいんじゃね?
956:名無し :2025/07/21(月) 20:32:53.171ID:8v68wp.uI
>>947
ボスコンってそんなテクノロジー系つよいの?
>>947
ボスコンってそんなテクノロジー系つよいの?
982:名無し :2025/07/21(月) 20:34:38.738ID:8g42NV0oQ
>>956
日本向けって意味ではBCGが一番マシやないかな
他2つは外国人向けすぎる
>>956
日本向けって意味ではBCGが一番マシやないかな
他2つは外国人向けすぎる
885:名無し :2025/07/21(月) 20:28:03.534ID:9af05LOFl
正味安野はAGI見据えてるから透明化とかはサブミッションでしかない気もするけどな
正味安野はAGI見据えてるから透明化とかはサブミッションでしかない気もするけどな
914:名無し :2025/07/21(月) 20:30:07.509ID:vRAacGcSK
>>885
大量失業が起きてBIが必要になるって言う世界観よな
実際どうなるかは分からんがその可能性は大いにある以上そのビジョンを前提にしてる事はありがたい
>>885
大量失業が起きてBIが必要になるって言う世界観よな
実際どうなるかは分からんがその可能性は大いにある以上そのビジョンを前提にしてる事はありがたい
926:名無し :2025/07/21(月) 20:31:00.729ID:uZfxEivSE
>>914
BIは無理やろ
貧民は死ねってゲームの方のデトロイトみたいになりそう
>>914
BIは無理やろ
貧民は死ねってゲームの方のデトロイトみたいになりそう
950:名無し :2025/07/21(月) 20:32:32.706ID:vRAacGcSK
>>926
核融合とかAGIのブレイクスルーが起きたら余裕やろ
>>926
核融合とかAGIのブレイクスルーが起きたら余裕やろ
973:名無し :2025/07/21(月) 20:33:58.195ID:uZfxEivSE
>>950
ワイは嫌な思いしないからってなるやろ
ブレイクスルー起きてもコストはかかるし
>>950
ワイは嫌な思いしないからってなるやろ
ブレイクスルー起きてもコストはかかるし
872:名無し :2025/07/21(月) 20:27:29.360ID:d2n6A4r6M
最終的には玉木化するか、あるいは大衆からパヨク扱いされるか
どっちかしかない
中道を自認する政治家の行く先はこのどっちかだけ
最終的には玉木化するか、あるいは大衆からパヨク扱いされるか
どっちかしかない
中道を自認する政治家の行く先はこのどっちかだけ
821:名無し :2025/07/21(月) 20:22:53.401ID:yi1Q9U/mu
この国の政治家に未だ品位という感性があるのが驚きやな
この国の政治家に未だ品位という感性があるのが驚きやな
【超絶悲報】北朝鮮の兵士達、ガチで『困惑』してしまうwwwww
【悲報】兵庫県民局長さん、死をもって抗議したのに斎藤は再選し自分は不倫野郎扱いされてしまう
【新台】サミー「P盾の勇者の成り上がり」試打動画が公開!せせりくんが機種解説!
【画像】ペルソナ5「この黒髪ロングキャラをレギュラーメンバーに入れよう、いや、やっぱり止めるか…」→結果
【悲報】兵庫県民局長さん、死をもって抗議したのに斎藤は再選し自分は不倫野郎扱いされてしまう
【新台】サミー「P盾の勇者の成り上がり」試打動画が公開!せせりくんが機種解説!
【画像】ペルソナ5「この黒髪ロングキャラをレギュラーメンバーに入れよう、いや、やっぱり止めるか…」→結果