1: 名無し 2025/07/17(木) 17:10:38.34 ID:ztgujAPv0● BE:757453285-2BP(2000)

『スーパーマリオ』っておかしくね?なんでブルーカラーの中年親父がいきなりキノコ王国を救おうと立ち上がったんだよ…
3: 名無し 2025/07/17(木) 17:11:51.66 ID:Mkm3KAJo0
マリオブラザーズからのドンキーコング親子との確執ストーリーを追ってないと理解するのは難しい


109: 名無し 2025/07/17(木) 17:45:21.34 ID:Q5wb7HnxH
>>3
ブラッキーさんここでもスルーされる…
ブラッキーさんここでもスルーされる…
176: 名無し 2025/07/17(木) 19:21:25.65 ID:alxfR7Nhd
>>3
スタンリーさん・・・
スタンリーさん・・・
189: 名無し 2025/07/17(木) 20:49:41.33 ID:Dxhqw81A0
>>3
そういやレディでピーチじゃなかったな。
ピーチってどこから湧いたんだ。
そういやレディでピーチじゃなかったな。
ピーチってどこから湧いたんだ。
6: 名無し 2025/07/17(木) 17:12:07.58 ID:/ak8F24j0
人間があの兄弟しかいない
7: 名無し 2025/07/17(木) 17:12:27.67 ID:Fj/ttX170
映画だとリアル世界でバカにされてる存在なのが衝撃だったわ
8: 名無し 2025/07/17(木) 17:12:37.31 ID:07metDx50
異世界転生やろ
9: 名無し 2025/07/17(木) 17:12:37.35 ID:OKx06SCi0
映画版の宮野マリオを見てまず驚くのがマリオの若さ
13: 名無し 2025/07/17(木) 17:13:36.62 ID:w1y/M3Q10
映画だと異世界転生みたいなのだったな
15: 名無し 2025/07/17(木) 17:14:14.30 ID:26mA5JfM0
配管工なのに配管工らしいことはしないんだよな
21: 名無し 2025/07/17(木) 17:15:18.61 ID:w1y/M3Q10
>>15
むしろレンチ投げてくるの敵だっていう
本人は花食って火球投げてる
むしろレンチ投げてくるの敵だっていう
本人は花食って火球投げてる
106: 名無し 2025/07/17(木) 17:44:14.96 ID:QZrB3NuA0
>>15
レッキングクルー知らんのか

レッキングクルー知らんのか

18: 名無し 2025/07/17(木) 17:14:58.00 ID:3seQ+OhQ0
あの頃のマリオはキティちゃんばりに色んなことやってた
ゴルフとかテニスの審判とか
ゴルフとかテニスの審判とか
24: 名無し 2025/07/17(木) 17:15:50.64 ID:ccXe1Nu1a
レッキングクルーがマリオの最もらしい姿なんだろな
31: 名無し 2025/07/17(木) 17:18:48.38 ID:IvH4Tzwb0
容量の問題でこのデザインになっただけだからな
ストーリーは後から考えた
ストーリーは後から考えた
32: 名無し 2025/07/17(木) 17:18:50.46 ID:TazWrPOG0
いまマリオサンシャインやってるんだけど難しすぎてキレまくってる
雰囲気は南国でトロピカルな癖に難易度高すぎる
雰囲気は南国でトロピカルな癖に難易度高すぎる
43: 名無し 2025/07/17(木) 17:22:31.32 ID:RMlFnLjm0
勇者だの冒険者だの馬鹿げた奴らより配管工の方が大事だから
50: 名無し 2025/07/17(木) 17:23:28.46 ID:ZKiJ4aVsM
ドンキーコングはブルートがモデルでマリオはポパイがモデルだから
スーパーマリオで敵ボス役がドンキーコングからクッパに代わった
スーパーマリオで敵ボス役がドンキーコングからクッパに代わった
53: 名無し 2025/07/17(木) 17:23:56.40 ID:pRrTujf90
映画見たらわかるだろ
別にキノコ王国救うつもりはなくてルイージを助けたかっただけだから

別にキノコ王国救うつもりはなくてルイージを助けたかっただけだから

60: 名無し 2025/07/17(木) 17:26:51.72 ID:wG6dbriF0
それを基にして何かストーリー作ればいいのに
64: 名無し 2025/07/17(木) 17:27:56.16 ID:u3KVkkpb0
ゴリラ監禁するのに飽きたんだろ
77: 名無し 2025/07/17(木) 17:30:55.39 ID:Y8hlTRZr0
ピーチ姫とヤリたかったからだろ
91: 名無し 2025/07/17(木) 17:36:05.17 ID:mm0yHJBp0
キノコ王国に張り巡らされた謎のパイプシステムに対応できるのは配管工しかいなかったから
93: 名無し 2025/07/17(木) 17:37:52.13 ID:rjad787p0
マリオワールドとかいうくらいだし創造神かとんでもない領土持ってる地主とかじゃないの?🥺
96: 名無し 2025/07/17(木) 17:39:00.31 ID:QNXSAV+D0
優しいんだろ
97: 名無し 2025/07/17(木) 17:39:17.53 ID:k4Bl416m0
ある男が拾ったキノコを食べて、自分の身体が大きくなった気がした
花を食べたら火が吹けて、自分以外の動く者は全部敵…
花を食べたら火が吹けて、自分以外の動く者は全部敵…
101: 名無し 2025/07/17(木) 17:42:29.24 ID:1wODvpZ60
キノコ王国で唯一人間のピーチ姫が一番怖い
104: 名無し 2025/07/17(木) 17:43:42.03 ID:r6gZ8WLW0
あの国の地下インフラすごいことになってんじゃん
だから配管工が超エリートなのかもしれない
だから配管工が超エリートなのかもしれない
105: 名無し 2025/07/17(木) 17:43:42.68 ID:XQBKJbnR0
実写版マリオはイライラしたからブチのめさないと気が済まないっていう
半分ヤカラみたいな設定だったからまあまあ説得力はあった
半分ヤカラみたいな設定だったからまあまあ説得力はあった
107: 名無し 2025/07/17(木) 17:45:05.16 ID:wbQ1u/i/0
城に設置された旗に飛び乗るってなかなかヤバイよな
116: 名無し 2025/07/17(木) 17:50:04.63 ID:I3VRNE/Ca
昔はワルだったのさ~


118: 名無し 2025/07/17(木) 17:51:02.34 ID:oQXydYB30
それよりピーチが人間の姿してるのに部下は全部キノコなのがおかしいだろ
121: 名無し 2025/07/17(木) 17:52:38.27 ID:9HGK6/bu0
20代の青年だぞ
125: 名無し 2025/07/17(木) 17:54:29.39 ID:nw4//5qwd
どうせ洋画かなんか元ネタがあんだろ
133: 名無し 2025/07/17(木) 18:04:49.18 ID:37HG6LBD0
>>125
昔日本でも流行った名作映画のキャラがこれ

昔日本でも流行った名作映画のキャラがこれ

129: 名無し 2025/07/17(木) 17:57:10.54 ID:Biswa0Um0
そんなん言い出したら実在した劉邦韓信のほうがなろう味がある
131: 名無し 2025/07/17(木) 18:00:35.56 ID:LQG8wpoa0
偶然修理してた管が異世界への入り口だったんじゃなかったっけ
132: 名無し 2025/07/17(木) 18:02:08.52 ID:N5YLmCTx0
ピーチも異世界転生だしな
あの世界女がおらんからクッパがギンギンになるのも納得
あの世界女がおらんからクッパがギンギンになるのも納得
136: 名無し 2025/07/17(木) 18:15:53.38 ID:yT4U7Qlk0
「マリオランド」ってなんなんだよ
配管工のオッサンがいつの間に国王になったんだよ
配管工のオッサンがいつの間に国王になったんだよ
144: 名無し 2025/07/17(木) 18:32:22.00 ID:plpX/4XS0
これ


177: 名無し 2025/07/17(木) 19:32:50.10 ID:i6tSiwTM0
イタリア系移民のヒーローになってるのがマリオ
179: 名無し 2025/07/17(木) 19:43:03.91 ID:3imknpqj0
医者だから
エリートなんだよ

エリートなんだよ

183: 名無し 2025/07/17(木) 20:12:26.96 ID:fV8rZ/eHM
映画だと「弟を救出しにいく」だから
目的がわかりやすい
目的がわかりやすい
211: 名無し 2025/07/18(金) 12:48:18.63 ID:vp23LjhPH
無限増殖するおっさんやで
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79705.html
【速報】Amazon限定セールのシーチキン、キャンセルwwwwwww
【悲報】ギルティギアさん、令和の時代に大会での使用禁止キャラをだしてしまうwwww
有識者「ルックバックは製作監督絵コンテ脚本キャラデザ作監原画半分を全て一人の人がやってアニメの常識をぶち壊した」
【動画】Vtuberの葛葉さん、にじさんじのスプラ大会で負けて「子供向けのゲームがぁ!」と逆ギレ
【悲報】ギルティギアさん、令和の時代に大会での使用禁止キャラをだしてしまうwwww
有識者「ルックバックは製作監督絵コンテ脚本キャラデザ作監原画半分を全て一人の人がやってアニメの常識をぶち壊した」
【動画】Vtuberの葛葉さん、にじさんじのスプラ大会で負けて「子供向けのゲームがぁ!」と逆ギレ