1: 名無し 2022/07/23(土) 15:35:35.09 ID:4mplmpXR0

すーさん
@su_san8
「延々と」を「永遠と」と間違って使う人が増えてるの、恐らく本を読む人がどんどん減ってるせいでもあるんだろうな
文章の中で使われてるのを見れば字面とセットで覚えるからそうそう間違える事もないと思うが耳で音だけで聞いて覚えてるからこういう間違った覚え方をしてしまうんではないだろうか

6: 名無し 2022/07/23(土) 15:36:20.32 ID:Evdr0jNad
僕が言いたいのは
8: 名無し 2022/07/23(土) 15:36:42.84 ID:Du/DPQ4da
これ結構昔から指摘されてたやろ
10: 名無し 2022/07/23(土) 15:37:00.80 ID:1u13rQYca
永遠となんか言う奴周りにおらんのやが
11: 名無し 2022/07/23(土) 15:37:15.38 ID:psyVYiMQ0
ダルビッシュは読書していなかった??
13: 名無し 2022/07/23(土) 15:37:39.96 ID:qC8astYHM
せざるおえない←最近良く見るこれの方が気になる
14: 名無し 2022/07/23(土) 15:37:59.89 ID:24cabfYya
「僕が言いたいのは『永遠』」っていう邦画ありそうよな
15: 名無し 2022/07/23(土) 15:38:05.49 ID:M/mtS4jn0
彼らが言いたいのは永遠
18: 名無し 2022/07/23(土) 15:38:47.45 ID:zAeUUhrNp
百歩譲って永遠だったとしても「永遠に」だよな
22: 名無し 2022/07/23(土) 15:39:21.68 ID:E53ljm0JM
これもう半分ネタで言ってた奴らのせいやろ
25: 名無し 2022/07/23(土) 15:39:30.97 ID:1WVnB1Pp0
永遠○○してる
みたいな言い方増えたな
みたいな言い方増えたな
35: 名無し 2022/07/23(土) 15:41:10.41 ID:U1lyqrI5d
うるおぼえ
いわざるおえない
言うをゆう
レンシレンジ
いわざるおえない
言うをゆう
レンシレンジ
51: 名無し 2022/07/23(土) 15:45:03.76 ID:w3E45buVp
>>35
レンシレンジなんて言うやつほんまにおるんか?
文字で電子レンジ見たことないやつおらんやろと思うんやが
レンシレンジなんて言うやつほんまにおるんか?
文字で電子レンジ見たことないやつおらんやろと思うんやが
38: 名無し 2022/07/23(土) 15:42:17.15 ID:dOxRdvED0
語尾の~だわをだはって書くのも増えたな
古語への回帰かな
古語への回帰かな
42: 名無し 2022/07/23(土) 15:43:23.36 ID:7WdOa/s/a
>>38
だは
は見るけどなんなんやろ
だは
は見るけどなんなんやろ
57: 名無し 2022/07/23(土) 15:45:29.88 ID:JEX53EcuM
>>38
それはそういうネタやないんか
昔のVIPやとたまに使ってたやろ
それはそういうネタやないんか
昔のVIPやとたまに使ってたやろ
145: 名無し 2022/07/23(土) 15:56:23.75 ID:2T168fgJ0
ふんいき ふいんきは数十年前から指摘されすぎたおかげでほぼ全員が知ってるんよな
未だに指摘する奴がウザいガ○ジなレベルではある
未だに指摘する奴がウザいガ○ジなレベルではある
148: 名無し 2022/07/23(土) 15:57:06.13 ID:bJwWhL2Y0
指摘されたら戻るんよな
言語の変遷は情報の遮断によるものだからこれから減っていくんじゃないかと思うわ
言語の変遷は情報の遮断によるものだからこれから減っていくんじゃないかと思うわ
159: 名無し 2022/07/23(土) 15:58:40.63 ID:3jN0njee0
>>148
口語も文語も簡単にアクセスできるんやし、この文明が続くならもうあんま言語って変化しないかもな
口語も文語も簡単にアクセスできるんやし、この文明が続くならもうあんま言語って変化しないかもな
157: 名無し 2022/07/23(土) 15:58:03.68 ID:gEHWTyY40
最近ビックリしたのはレンシレンジ民が本当にいるって事
164: 名無し 2022/07/23(土) 15:59:20.77 ID:TgS99z6Rd
ずつ を づつ って書く奴が気になるけど指摘しづらい
171: 名無し 2022/07/23(土) 16:00:07.45 ID:TCiM8gi/a
>>164
仕事の部下でもない限り指摘する必要ないでしょ
仕事の部下でもない限り指摘する必要ないでしょ
172: 名無し 2022/07/23(土) 16:00:24.74 ID:vQAJIYCA0
>>164
本来の表記なんやが?
本来の表記なんやが?
193: 名無し 2022/07/23(土) 16:03:34.19 ID:gTmb7njkd
ギガが減るなんて馬鹿みたいな言葉も携帯会社が率先して使ってるし何が正しいなんて曖昧なもんよな
205: 名無し 2022/07/23(土) 16:05:07.50 ID:lP/ySZoy0
>>193
ギガが減るはホンマきもすぎる
重さや距離のキロとかはどうなんだって言われるけど、あっちだってキロが増えたとは言わんしな
ギガが減るはホンマきもすぎる
重さや距離のキロとかはどうなんだって言われるけど、あっちだってキロが増えたとは言わんしな
212: 名無し 2022/07/23(土) 16:06:43.00 ID:faUVeT2Wa
>>205

これ好き

これ好き
202: 名無し 2022/07/23(土) 16:05:00.60 ID:sGjh4z/A0
本読まないからは草
頭が悪いだけ
頭が悪いだけ
222: 名無し 2022/07/23(土) 16:08:31.74 ID:9wTDQdpl0
自転車をじでんしゃって言ってるのもたまに聞く
226: 名無し 2022/07/23(土) 16:08:53.19 ID:faUVeT2Wa
>>222
これ小2まで間違えて覚えてたわ
これ小2まで間違えて覚えてたわ
289: 名無し 2022/07/23(土) 16:16:26.95 ID:l/w6/kca0
代替→だいがえ
クソバカ
クソバカ
303: 名無し 2022/07/23(土) 16:18:32.01 ID:2T168fgJ0
>>289
そのレベルは実生活で支障が出るんだよな
そのレベルは実生活で支障が出るんだよな
308: 名無し 2022/07/23(土) 16:18:43.94 ID:drLerKIR0
バフAとバフBは効果が重複する
これバフ量はA+B、AorBどっちなん
これバフ量はA+B、AorBどっちなん
320: 名無し 2022/07/23(土) 16:19:36.17 ID:mrA9Dn0o0
>>308
A+Bやろ
重複って言葉も誤用なんかもしかして
A+Bやろ
重複って言葉も誤用なんかもしかして
322: 名無し 2022/07/23(土) 16:19:58.10 ID:P1NagszP0
>>308
ゲームによる
ゲームによる
398: 名無し 2022/07/23(土) 16:29:10.98 ID:jqKo8AYq0
君が望む延々
402: 名無し 2022/07/23(土) 16:29:25.69 ID:clC/5pEt0
「軽率に」を「気軽に」の意味で使っとるやつな
417: 名無し 2022/07/23(土) 16:31:12.56 ID:U1zvaa050
>>402
そんなやつおるんか・・・
軽率に来てよ~とか言われたら目玉飛び出してまうで
そんなやつおるんか・・・
軽率に来てよ~とか言われたら目玉飛び出してまうで
425: 名無し 2022/07/23(土) 16:32:18.83 ID:clC/5pEt0
>>417


428: 名無し 2022/07/23(土) 16:33:05.48 ID:K4XYb2Nz0
>>425
これ気軽にに置き換えても違和感あるやん
これ気軽にに置き換えても違和感あるやん
405: 名無し 2022/07/23(土) 16:29:56.36 ID:HW5bDZ6C0
テレビで芸能人が延々とって言ってんのに永遠とってテロップ出てるの見たことあるわ
411: 名無し 2022/07/23(土) 16:30:36.18 ID:1u13rQYca
少なくとも文字書きする奴はちゃんと勉強するべきや
アホにしか見えんぞ
アホにしか見えんぞ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-78951.html
【超衝撃】コインランドリーで『異常事態』が発生してしまう!!!!!
【マヂかよ】激安通販サイト、終了のお知らせ・・・
【動画】熱中症で倒れた女さんのもとにおぢ、集まってしまうwwwwwwwwww
【画像】近頃の小学生の愛読書、昔じゃ考えられない事態にwwwww
【マヂかよ】激安通販サイト、終了のお知らせ・・・
【動画】熱中症で倒れた女さんのもとにおぢ、集まってしまうwwwwwwwwww
【画像】近頃の小学生の愛読書、昔じゃ考えられない事態にwwwww