1: 名無し 2025/07/11(金) 15:16:53.81 ID:Rt+gNYLA0● BE:425744418-2BP(2000)


3: 名無し 2025/07/11(金) 15:18:57.78 ID:fUfAIDa70
いっぱい書けばいいってもんじゃない
ちゃんと頭使っていっぱい書かないとダメ
こんな画像でドヤってるようじゃ
レベル40も行ってなさそう
ちゃんと頭使っていっぱい書かないとダメ
こんな画像でドヤってるようじゃ
レベル40も行ってなさそう
4: 名無し 2025/07/11(金) 15:19:14.31 ID:hhMxSE5Q0
才能ある人間はここまでしなくても上手くなってるぞ
その方が絶望じゃね?
その方が絶望じゃね?
5: 名無し 2025/07/11(金) 15:19:34.93 ID:C/iFZk7PM
アニメーターでもしたらすぐそれくらいいくでしょ
6: 名無し 2025/07/11(金) 15:19:47.21 ID:Dj2ujMr40
ぼく「へー(AIポチポチ)」
7: 名無し 2025/07/11(金) 15:21:22.24 ID:SUzCoUk40
才能のなんたるかの分析もできずに
才能の一言で片付けて逃げるやつ
なにものにもなれません
才能の一言で片付けて逃げるやつ
なにものにもなれません
9: 名無し 2025/07/11(金) 15:22:11.21 ID:6Wtb8hUK0
枚数描かないとスタートラインにも立てないよなあ
11: 名無し 2025/07/11(金) 15:22:57.08 ID:u1moRxFQH
デジタルだとブラシ効果で簡単に立体感出せるけど鉛筆の難易度が高い
15: 名無し 2025/07/11(金) 15:25:53.87 ID:aqKFFzPU0
猫を描きなさい
16: 名無し 2025/07/11(金) 15:26:40.63 ID:4T8GBfPk0
こいつらが頑なに才能って言わない理由って何?
24: 名無し 2025/07/11(金) 15:37:55.15 ID:2J4F2yYd0
>>16
才能だけだとそれ程でもない奴が頑張った場合努力を強調したがる
なおそれすらそこそこの才能があったからモノになっているだけで
全く適性のない奴が努力しても全くの無駄なので
努力すればどうにかなるみたいな台詞は信じない方がいい
才能だけだとそれ程でもない奴が頑張った場合努力を強調したがる
なおそれすらそこそこの才能があったからモノになっているだけで
全く適性のない奴が努力しても全くの無駄なので
努力すればどうにかなるみたいな台詞は信じない方がいい
43: 名無し 2025/07/11(金) 15:50:14.28 ID:HDIfcfTid
>>16
そらがんばったねって褒められたいじゃん
事実そうだし
そらがんばったねって褒められたいじゃん
事実そうだし
46: 名無し 2025/07/11(金) 15:52:14.63 ID:mLhnyyfT0
>>16


68: 名無し 2025/07/11(金) 16:08:14.32 ID:9uU9swB90
>>46
これポイントはすべからく警察の方だろ
これポイントはすべからく警察の方だろ
17: 名無し 2025/07/11(金) 15:27:54.88 ID:WWjf5/a10
この程度でいいならやる気あるやつならいけそうだな
18: 名無し 2025/07/11(金) 15:29:03.72 ID:43+LxALv0

92: 名無し 2025/07/11(金) 16:58:42.88 ID:QB+UtF3pd
>>18
わかりみ
訊いてばっかの奴な
わかりみ
訊いてばっかの奴な
22: 名無し 2025/07/11(金) 15:33:17.67 ID:dLVW3dB80
楽して上手くなりたい
25: 名無し 2025/07/11(金) 15:38:19.83 ID:m77Vtf2d0
絵が上手くなりたいと思う人間はそのうち絶滅危惧種になるだろうな
26: 名無し 2025/07/11(金) 15:38:34.48 ID:pZNvOQSx0
今はトレース繰り返すとかで上手くならないの?
デジタルでそういうのやりやすいじゃん
デジタルでそういうのやりやすいじゃん
29: 名無し 2025/07/11(金) 15:40:35.49 ID:2J4F2yYd0
>>26
元から上手い奴はそもそもトレースなんかしない
自分より才能ない奴の線なぞっても何の勉強にもならないからだ
元から上手い奴はそもそもトレースなんかしない
自分より才能ない奴の線なぞっても何の勉強にもならないからだ
32: 名無し 2025/07/11(金) 15:42:18.78 ID:+TQucdiy0

94: 名無し 2025/07/11(金) 16:59:11.04 ID:QB+UtF3pd
>>32
グロ
グロ
110: 名無し 2025/07/11(金) 17:28:10.80 ID:qmweQ0qt0
>>32
ミミズク定期
ミミズク定期
50: 名無し 2025/07/11(金) 15:56:08.24 ID:1nnJHudHM
59: 名無し 2025/07/11(金) 16:00:23.12 ID:WWjf5/a10
>>50
見に行ったらマジじゃん草
よく見る没個性の絵だし練習量誇っても意味ねえんだな
見に行ったらマジじゃん草
よく見る没個性の絵だし練習量誇っても意味ねえんだな
55: 名無し 2025/07/11(金) 15:59:02.47 ID:FixmesvR0
努力したものだけの特権であった絵がプロンプトポチポチで描けるようになったんだからすごい時代になったよな
63: 名無し 2025/07/11(金) 16:03:39.36 ID:Hk+tEg430
いや、スケッチブックってめちゃペラいぞ。一ヶ月くらいでこれくらい貯まるよ
65: 名無し 2025/07/11(金) 16:04:47.89 ID:DM9HL9530
>>63
絵が上手くなりたい人でこれすらも書けない奴が沢山いる
絵が上手くなりたい人でこれすらも書けない奴が沢山いる
66: 名無し 2025/07/11(金) 16:05:34.29 ID:bxBCZd0B0
絵は数学だよ
77: 名無し 2025/07/11(金) 16:36:13.25 ID:9ldWJusv0
絵なんてそれっぽけりゃいいのよ
デッサンガーとかいうやつシカトしても売れる
デッサンガーとかいうやつシカトしても売れる
78: 名無し 2025/07/11(金) 16:37:17.35 ID:/sqzSTRp0
数よりコツだと思うけどな
80: 名無し 2025/07/11(金) 16:41:42.79 ID:M0VF1A5g0
コツを攫むには数がいるんだよ
気づくまでに数がたくさん要る人ともっと早く気付ける人の差はあるけどな
座学だけでは身につかない
気づくまでに数がたくさん要る人ともっと早く気付ける人の差はあるけどな
座学だけでは身につかない
86: 名無し 2025/07/11(金) 16:51:04.33 ID:FZndOo8V0
模写じゃなくてトレースして覚えろっての
模写なんてプロでもなかなか出来ないのになんで勧めるんだろうな
模写なんてプロでもなかなか出来ないのになんで勧めるんだろうな
87: 名無し 2025/07/11(金) 16:53:42.58 ID:MDO6+wvR0
>>86
トレーシングペーパーが高いからw
トレーシングペーパーが高いからw
88: 名無し 2025/07/11(金) 16:54:16.78 ID:mBKq2FrP0
10年以上絵やってるけど>>1は少ない方なんだよなあ
ガチなやつは100冊以上余裕でやってるし
ガチなやつは100冊以上余裕でやってるし
104: 名無し 2025/07/11(金) 17:17:11.91 ID:AO8PJAk70
AIで出力します→投稿します→僕が描きました!
こんなのがもうxにたくさんいるからバカバカしい
こんなのがもうxにたくさんいるからバカバカしい
23: 名無し 2025/07/11(金) 15:37:35.35 ID:zoZIItuA0
それで上手くなるなら下手な絵を何年もずっと大量に描きまくってる奴も神絵師になってる
ドヤりたいだけのクソ回答
ドヤりたいだけのクソ回答
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80131.html
SANKYO「KUGITAMAプロジェクト」ポスターが公開!娯楽の本質がここにある!
【衝撃】小泉今日子さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwwwww
【悲報】格ゲーの神ことウメハラさん、スト6大会成績が呪われていると話題に
明日バンドリスロ打ちにいくわいにアドバイスするスレ
【衝撃】小泉今日子さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwwwww
【悲報】格ゲーの神ことウメハラさん、スト6大会成績が呪われていると話題に
明日バンドリスロ打ちにいくわいにアドバイスするスレ