1: 名無し 2025/08/14(木) 17:45:29.808 ID:jNE900sJt

特にアニメーション
https://video.twimg.com/amplify_video/1954019913523425280/vid/avc1/2046x1488/MpfoaBOqERu0OgpS.mp4
3: 名無し 2025/08/14(木) 17:45:49.837 ID:gWip/7p8G
センスありそう
4: 名無し 2025/08/14(木) 17:45:51.718 ID:H4HfAehOW
すっご
5: 名無し 2025/08/14(木) 17:45:52.933 ID:jNE900sJt
6: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:11.297 ID:jNE900sJt
10: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:46.025 ID:7Qjguj4Ja
>>6
バナナ粘りすぎだろ
バナナ粘りすぎだろ
58: 名無し 2025/08/14(木) 17:51:30.185 ID:I9l79dxAa
>>6
そうはならんやろ
そうはならんやろ
7: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:11.548 ID:H4HfAehOW
スペックどんぐらい必要なんや
11: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:47.513 ID:SxK1vCuPf
>>7
RTX 5060や
RTX 5060や
12: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:47.805 ID:fnpnhcGYo
すげー
14: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:52.244 ID:SdnQqqdL1
ソシャゲとかこれでええやん
16: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:55.622 ID:VW.RTSNuY
すご…
17: 名無し 2025/08/14(木) 17:46:56.459 ID:jNE900sJt
33: 名無し 2025/08/14(木) 17:48:38.386 ID:YQZcI379o
>>17
貞子やんけ
貞子やんけ
114: 名無し 2025/08/14(木) 17:57:17.006 ID:0NxmtJm2p
>>17
VRでこれ見たいわ
VRでこれ見たいわ
20: 名無し 2025/08/14(木) 17:47:29.453 ID:xUNCmMyTp
えっぐ
もう10年後には商用アニメすらAIメインやろ
もう10年後には商用アニメすらAIメインやろ
23: 名無し 2025/08/14(木) 17:47:55.336 ID:rHBWKQqEH
もうアニメーターいらない時代になりそうやん
25: 名無し 2025/08/14(木) 17:48:15.342 ID:u7HyxTRpI
凄いけど足小さすぎて怖い
27: 名無し 2025/08/14(木) 17:48:25.669 ID:.dIsHITex
すごすぎる
これ中国のAIやろ?
アニメも中国の時代くるな
これ中国のAIやろ?
アニメも中国の時代くるな
31: 名無し 2025/08/14(木) 17:48:29.035 ID:jNE900sJt
https://video.twimg.com/amplify_video/1955049147616366592/vid/avc1/720x1270/0R_F9AvYf2-3QwJQ.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1955605829400621057/vid/avc1/720x1080/YL_5EPahCno5yWJu.mp4?tag=14
https://video.twimg.com/amplify_video/1955605829400621057/vid/avc1/720x1080/YL_5EPahCno5yWJu.mp4?tag=14
39: 名無し 2025/08/14(木) 17:49:04.759 ID:H4HfAehOW
>>31
むほほのほ
むほほのほ
113: 名無し 2025/08/14(木) 17:57:14.167 ID:9BRtOHwlY
>>31
ほーんw
ほーんw
546: 名無し 2025/08/14(木) 18:39:59.956 ID:2bcVchUOM
>>31
1つ目かわいい
1つ目かわいい
49: 名無し 2025/08/14(木) 17:50:24.734 ID:yIRNzUxS0
もう来年あたりには中国がAI長編アニメ公開してそう
68: 名無し 2025/08/14(木) 17:52:34.097 ID:D4qT8kcj8
正直動画アニメーターはもういらんよな
76: 名無し 2025/08/14(木) 17:53:00.995 ID:K35kNQLDP
どうせ当分えっちな用途以外使い道ないやろ
79: 名無し 2025/08/14(木) 17:53:35.862 ID:nX13U3KkE
アニメーションはわかった
問題は音声よ
問題は音声よ
80: 名無し 2025/08/14(木) 17:53:47.234 ID:h10R422AT
エロアニメとか予算不足が目立ってる印象あるからこのレベルでも駆逐されそう
88: 名無し 2025/08/14(木) 17:54:23.997 ID:gONVLosUe
133: 名無し 2025/08/14(木) 17:59:07.650 ID:V9ByNrtla
どんなにクオリティが高くなっても思った通りに作れないんじゃ人力の代わりにはならないよ
138: 名無し 2025/08/14(木) 17:59:56.277 ID:/QZg7Nwyl
>>133
でも作画崩壊クソアニメの被害者になる作者がいなくなるやん
でも作画崩壊クソアニメの被害者になる作者がいなくなるやん
161: 名無し 2025/08/14(木) 18:02:26.887 ID:V9ByNrtla
>>138
ツギハギの繋がりのない映像が流れてくAIアニメもクソアニメやろて
ツギハギの繋がりのない映像が流れてくAIアニメもクソアニメやろて
194: 名無し 2025/08/14(木) 18:07:45.445 ID:jNE900sJt
204: 名無し 2025/08/14(木) 18:08:38.455 ID:Hv5JY11n9
>>194
かなしい
もうあのめちゃくちゃなAIくんはいないんだね…
かなしい
もうあのめちゃくちゃなAIくんはいないんだね…
386: 名無し 2025/08/14(木) 18:23:33.435 ID:llkNU2VkV
>>194
進化してるねこれは
進化してるねこれは
229: 名無し 2025/08/14(木) 18:10:08.288 ID:oML7oGMCr
AIはスマホ以来の革命やな
244: 名無し 2025/08/14(木) 18:10:59.417 ID:zhBUx1l56
これじゃアニメーターがバカみたいじゃん
245: 名無し 2025/08/14(木) 18:11:12.945 ID:7Qjguj4Ja
アニメの作画コスト大幅削減できそうやな
271: 名無し 2025/08/14(木) 18:13:29.085 ID:biwTGMctq
人類「新技術できた……せや!えっちなの作ろ♫」
ヒトカスさぁ……
ヒトカスさぁ……
284: 名無し 2025/08/14(木) 18:14:31.168 ID:87rPnQII5
創作系はガンガンAIに置き換わるフェーズに入ってきたか
22: 名無し 2025/08/14(木) 17:47:46.475 ID:jNE900sJt
そろそろ実用に向かいそうやね…
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80247.html
【画像】女の子「ちゃん付けで呼んでくる男ガチで沼」58万
【画像】最近のアニメの母親キャラ、若すぎ問題
広陵高校野球部、暴露SNSの影響で名門大学から推薦取り消し、中学3年生から推薦辞退続出・・・・
帰省2日目ワイ、既にパチンコ屋で15万円を失う
【画像】最近のアニメの母親キャラ、若すぎ問題
広陵高校野球部、暴露SNSの影響で名門大学から推薦取り消し、中学3年生から推薦辞退続出・・・・
帰省2日目ワイ、既にパチンコ屋で15万円を失う