1: 名無し 2025/08/18(月) 11:31:12.14 ID:G5XmWKVM0

信夫さんがいうアレとは“アイス”だった。新入社員が休憩時間にアイスを食べていたのだ。
「午後に小休憩があり、時間は3時から15分間。もちろん時間内であれば何をしてもらっても構いません。でもアイスを食べるという発想にはびっくりしました」
信夫さんによると、男女4名の新入社員が近くのコンビニでアイスを購入。研修室内で談笑しながら食べていたとか。楽しそうに食べている最中、気まずかったが、信夫さんは彼らの為を思い注意をしたと話す。
しかし、“休憩中におやつって駄目なんですか?”と反抗されてしまう。
「おやつを食べることは構わない、だがアイスは少し違うんじゃないかな? 普通はチョコレートとかじゃないか?」と伝えると、新入社員たちは不満そうな顔をしながらアイスを急いで食べたという。
「確かに、休憩中にアイスを食べるのがダメという規定はありません。でも雰囲気でありませんかね? アイスがダメっていうのが。僕の中では“ノンアルコールビールを飲みながら仕事をする”という感覚に近いのかもしれません」
一部の新入社員とはわだかまりができたものの、無事に研修は終了。しかし、まさかの事態で信夫さんは苦しめられることになる。
https://nikkan-spa.jp/1831082
2: 名無し 2025/08/18(月) 11:31:36.34 ID:G5XmWKVM0
アイス事件を法務部に密告される
「弊社には法務部があるんですが、そこの担当社員にアイスを食べた新入社員たちが相談したんです。“新入社員研修でおやつにアイスを食べていたら注意された”と。
僕が思っていたよりも恨まれていたようです。法務部の担当社員も苦笑いしていましたが、“新入社員の扱いは丁寧にね、すぐに辞められると会社にとって赤字だから”と言われてしまいました」
そのくらいのことで告げ口するのはどうかと思うのだが、アイス問題で注意されたことが相当不満だったのだろう。
「こんなことでひと悶着あるとは思いませんでした。アイスに罪はないけれど、コンビニで見かけると思い出してしまいます」
最近のテレビCMでは仕事中の息抜きにアイスを食べるシーンがあったりするし、信夫さんの時代とは考えが違うのかもしれない。けれども、組織内の暗黙のルールを守ることも大切である。休憩中のおやつ選びには注意しよう。
「弊社には法務部があるんですが、そこの担当社員にアイスを食べた新入社員たちが相談したんです。“新入社員研修でおやつにアイスを食べていたら注意された”と。
僕が思っていたよりも恨まれていたようです。法務部の担当社員も苦笑いしていましたが、“新入社員の扱いは丁寧にね、すぐに辞められると会社にとって赤字だから”と言われてしまいました」
そのくらいのことで告げ口するのはどうかと思うのだが、アイス問題で注意されたことが相当不満だったのだろう。
「こんなことでひと悶着あるとは思いませんでした。アイスに罪はないけれど、コンビニで見かけると思い出してしまいます」
最近のテレビCMでは仕事中の息抜きにアイスを食べるシーンがあったりするし、信夫さんの時代とは考えが違うのかもしれない。けれども、組織内の暗黙のルールを守ることも大切である。休憩中のおやつ選びには注意しよう。
5: 名無し 2025/08/18(月) 11:32:42.47 ID:uJlvAQQY0
なんでアイスは違うんや?
6: 名無し 2025/08/18(月) 11:32:59.99 ID:OYvornpc0
休憩中もNGは草
アイス食ったらパフォーマンス落ちるとか思ってるんか?
アイス食ったらパフォーマンス落ちるとか思ってるんか?
7: 名無し 2025/08/18(月) 11:33:36.06 ID:7VMKoPrk0
まぁでも何となく言いたいことはわかるわ
缶コーヒーや缶ジュースならええけどノンアル飲んでたらおいおいおーい!ってなるし
缶コーヒーや缶ジュースならええけどノンアル飲んでたらおいおいおーい!ってなるし
8: 名無し 2025/08/18(月) 11:33:37.90 ID:/cfoaE8ka
おっさんでもアイスがNGは意味分からん
9: 名無し 2025/08/18(月) 11:33:43.43 ID:G3JIvkLS0
アイスはダメでチョコはいいというこいつの頭がおかしい
10: 名無し 2025/08/18(月) 11:34:17.44 ID:P9ChBT3o0
チョコレートは良くてアイスはダメ…🤔
11: 名無し 2025/08/18(月) 11:34:18.75 ID:OfZuhVa50
別にいいのでは?
と思ったけど確かに昼休みにアイス食ってるやつおらんな…
意外と合ってそう
と思ったけど確かに昼休みにアイス食ってるやつおらんな…
意外と合ってそう
13: 名無し 2025/08/18(月) 11:34:27.88 ID:1nvUpJyQ0
何食おうがかまわんやろ
にんにくとかくさやとかシュールストレミングとかドリアン食うなら止めてええけど
にんにくとかくさやとかシュールストレミングとかドリアン食うなら止めてええけど
20: 名無し 2025/08/18(月) 11:36:14.32 ID:CQ9eYlqI0
休憩中に何食っててもいいだろ
21: 名無し 2025/08/18(月) 11:36:47.67 ID:Q0U5/Cco0
なんならワイの職場だと上司が就業中にハーゲンダッツ買ってきてくれるで
23: 名無し 2025/08/18(月) 11:37:12.02 ID:Z86AuI8X0
なにが駄目なのかさっぱりわからない
25: 名無し 2025/08/18(月) 11:37:47.01 ID:7TEI1Fdc0
完全なるセーフや
26: 名無し 2025/08/18(月) 11:37:47.95 ID:uD6lQhOc0
バナナはおやつに入りますか?
28: 名無し 2025/08/18(月) 11:38:16.41 ID:A33fbYI3d
意味不明で草
アイスのなにがあかんのや
アイスのなにがあかんのや
30: 名無し 2025/08/18(月) 11:38:22.88 ID:zAjjzJkq0
部下注意して働いてる気になってるんやろ
労働者同士で勝手に監視し合ってんだから
資本家は爆笑してるやろ
労働者同士で勝手に監視し合ってんだから
資本家は爆笑してるやろ
44: 名無し 2025/08/18(月) 11:41:43.21 ID:M/1mlxaV0
ワイソフトクリーム食うけど
56: 名無し 2025/08/18(月) 11:43:30.66 ID:kd7Qtjzkd
実害ないならスルーやろ
そもそもそういう感覚って個人的なもので案外共有出来てない
そもそもそういう感覚って個人的なもので案外共有出来てない
70: 名無し 2025/08/18(月) 11:46:32.32 ID:5xmsggWB0
作文やろ
本気でこんな上司いたら障害雇用枠やろ
本気でこんな上司いたら障害雇用枠やろ
72: 名無し 2025/08/18(月) 11:46:48.13 ID:fQHmgNnJ0
言うほどアイスだめか?
むしろ短時間で食えるおやつやし小休止にちょうどええやろ
むしろ短時間で食えるおやつやし小休止にちょうどええやろ
76: 名無し 2025/08/18(月) 11:48:08.27 ID:wTGUZXwZ0
バナナがオヤツに入るかどうかみたいな話やな
79: 名無し 2025/08/18(月) 11:48:54.93 ID:VI5X/fm90
何のための休憩だよ
もう少しまともな作文しろよ
もう少しまともな作文しろよ
83: 名無し 2025/08/18(月) 11:49:34.02 ID:4ZrbnbeK0
コンプラ学べ
法律にも社内規範にも触れてない
社会規範にも問題ないことを指摘しても誰も同意しない
法律にも社内規範にも触れてない
社会規範にも問題ないことを指摘しても誰も同意しない
98: 名無し 2025/08/18(月) 11:53:15.25 ID:UnqXU0jt0
お気持ちルールってけっこうあるよな
100: 名無し 2025/08/18(月) 11:54:34.27 ID:hWQGzLNN0
アイス食ったからってモンスター新入社員ってなんやねん
101: 名無し 2025/08/18(月) 11:55:18.11 ID:qabg+hOvH
アイスはダメの意味が分からん
老害やん
老害やん
109: 名無し 2025/08/18(月) 11:57:41.39 ID:qq3HnU7U0
頭が固すぎだろこのおじ
アイス差し入れしてもらうこともあるし普通に休憩時間ならアイス食うわ
アイス差し入れしてもらうこともあるし普通に休憩時間ならアイス食うわ
110: 名無し 2025/08/18(月) 11:57:43.18 ID:cIN2FQ5F0
暑いんやからええやろ
115: 名無し 2025/08/18(月) 11:58:45.27 ID:5+/WNbbH0
こういう自分ルール押し付けまくって職場の空気悪くしてる
有能気取りの無能上司たくさん見たw
有能気取りの無能上司たくさん見たw
117: 名無し 2025/08/18(月) 11:59:13.16 ID:1YZVz7a70
この手の人は昼飯にステーキ食ってたらキレそう
119: 名無し 2025/08/18(月) 11:59:38.32 ID:RPOXeWuz0
老害頭おかしいというのは簡単だけれどジジイに寄り添うとすればそういう固定観念で生きてきてしまったってことよ明日は我が身だぞ気をつけないとな
114: 名無し 2025/08/18(月) 11:58:40.73 ID:NUPdKpiw0
遠足のおやつは300円までとかで育った世代だからなw
そこらへんは会社側がちゃんと研修なりしてアプデートしてあげないと
そこらへんは会社側がちゃんと研修なりしてアプデートしてあげないと
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80341.html
【動画】人気女性Vtuberさん、ゲームの大会で負けてガチでやばめの発狂をしてしまう・・・
【画像】Vtuber、もう完全に一般層から受け入れられていることが判明…
ガーシー、ブチ切れ「再起しよーと頑張ってるやつの足を引っ張ることしか考えてないやからが多すぎてきもちわるいわ。自分の人生見つめ直したら?」
面接官「退職理由は?」ワイ「人間関係です」面接官「(あっ……)」
【画像】Vtuber、もう完全に一般層から受け入れられていることが判明…
ガーシー、ブチ切れ「再起しよーと頑張ってるやつの足を引っ張ることしか考えてないやからが多すぎてきもちわるいわ。自分の人生見つめ直したら?」
面接官「退職理由は?」ワイ「人間関係です」面接官「(あっ……)」