1: 名無し 2025/08/21(木) 21:50:51.138 ID:kly1HmYMe

The Illusion of Thinking: Understanding the Strengths and Limitations of Reasoning Models via the Lens of Problem Complexity
https://machinelearning.apple.com/research/illusion-of-thinking
【発端】
・数か月前 → Appleが論文を発表
└ 主張:「AIの思考は基本的に偽物」
└ AIコミュニティで大論争へ
▼
【実験内容】
・対象:最新の推論モデル(OpenAI-03, Claude, DeepSeek R1)
・課題:基本的な論理パズル
├ ハノイの塔
├ 川渡りパズル
└ ブロック積み上げ など
→ 高校生レベルでも解ける問題
▼
【結果】
・少し複雑になると → 正答率が0%に急落
・ステップごとのアルゴリズム(答えそのもの)を与えても解けず
・内部分析:
├ 簡単な問題 → 正解を見つけても誤答を探し続ける
└ 複雑な問題 → 正解をまったく見つけられない
2: 名無し 2025/08/21(木) 21:50:57.808 ID:kly1HmYMe
▼
【Appleの結論】
・AI推論モデルの本質=高度な「オートコンプリート装置」
・訓練データを超える本当の論理的思考はできない
→ 幻想が崩れる
▼
【対立】
・論文公開直後 → Anthropic(Claude開発企業)が反論
└ 「Appleの研究結果は誤り」と主張
・構図:
├ Apple:「AI思考は偽物」
└ Anthropic:「Appleの研究が偽物」
▼
【背景】
・AIの知能の本質をめぐり、大手企業同士が激突
・数十億ドル規模の利害がかかる問題
【Appleの結論】
・AI推論モデルの本質=高度な「オートコンプリート装置」
・訓練データを超える本当の論理的思考はできない
→ 幻想が崩れる
▼
【対立】
・論文公開直後 → Anthropic(Claude開発企業)が反論
└ 「Appleの研究結果は誤り」と主張
・構図:
├ Apple:「AI思考は偽物」
└ Anthropic:「Appleの研究が偽物」
▼
【背景】
・AIの知能の本質をめぐり、大手企業同士が激突
・数十億ドル規模の利害がかかる問題
7: 名無し 2025/08/21(木) 21:51:43.605 ID:v.zsS1bJe
AI乗り遅れたパカ企業のポジショントーク
40: 名無し 2025/08/21(木) 21:56:36.365 ID:RD3u5iLJs
>>7
>>8
>>13
Appleは本当に思考する本物のAIを開発してるから遅れてるだけやぞ
今出回ってるGeminiやチャッピーは偽物のAI
>>8
>>13
Appleは本当に思考する本物のAIを開発してるから遅れてるだけやぞ
今出回ってるGeminiやチャッピーは偽物のAI
134: 名無し 2025/08/21(木) 22:05:26.697 ID:xyts4tf02
>>7
ほんこれ
早くSiriをchatGPT並みにして提供しろ
ほんこれ
早くSiriをchatGPT並みにして提供しろ
172: 名無し 2025/08/21(木) 22:08:49.244 ID:cG3NRnrIQ
>>7
やめたれ
やめたれ
11: 名無し 2025/08/21(木) 21:52:26.544 ID:P4MIIhaSN
Apple:「AI思考は偽物」
Anthropic:「Appleの研究が偽物」
ここ草
Anthropic:「Appleの研究が偽物」
ここ草
13: 名無し 2025/08/21(木) 21:52:40.907 ID:UHX/L00DP
AIの流れを掴めなかった負け犬が吠えてて草
14: 名無し 2025/08/21(木) 21:52:53.319 ID:o/kPVo75j
これ自社AI持ってない企業の負け惜しみって結論出たやろ
17: 名無し 2025/08/21(木) 21:53:31.095 ID:H4wwtKLgT
つまりシンギュラリティは起きないってこと?
20: 名無し 2025/08/21(木) 21:53:45.347 ID:oT8wjmMWr
ネットにつないでなくても無限に賢くなっていくんとちゃうんやな
23: 名無し 2025/08/21(木) 21:54:25.247 ID:1ooDJc5qM
過去のパターンから予想されるものを出してるだけで一から創造してるわけじゃないからな
AIだけで何かを創造するのは無理や
イラスト生成だって素材がなきゃできない
AIだけで何かを創造するのは無理や
イラスト生成だって素材がなきゃできない
68: 名無し 2025/08/21(木) 21:59:26.480 ID:l9kivvUsh
>>23
人間も過去の物を元にアウトプットしてるだけやん
人間も過去の物を元にアウトプットしてるだけやん
254: 名無し 2025/08/21(木) 22:14:49.731 ID:6vM3IBPUR
>>183
AIも人間がかけないイラスト書くでしょ
AIも人間がかけないイラスト書くでしょ
89: 名無し 2025/08/21(木) 22:01:41.661 ID:lzjkxaU8v
>>23
人間で草
人間で草
26: 名無し 2025/08/21(木) 21:54:37.738 ID:Cvso9v5av
過剰評価し過ぎてるのはその通りやがAIが3周りぐらい遅れてるAppleが言うても負け惜しみのポジショントークにしか評価されへんで
91: 名無し 2025/08/21(木) 22:01:51.865 ID:OxlRYyx1l
iPhoneとGalaxyのAIじゃ既に天と地ほどの差がある
92: 名無し 2025/08/21(木) 22:01:52.196 ID:k1Diwxn6k
研究に出遅れて馬鹿にされまくったからこんなこと言ってるんやろ
95: 名無し 2025/08/21(木) 22:02:15.220 ID:p3f50VbTu
appleいんてりじぇんす誰も使ってない
125: 名無し 2025/08/21(木) 22:04:52.823 ID:nWC6MEV1v
そんなこと皆知ってたやろ
でもワイよりは有能やから今後も使い倒すわ
でもワイよりは有能やから今後も使い倒すわ
126: 名無し 2025/08/21(木) 22:04:52.952 ID:h8pSKEXEY
検索結果を拾って来るだけ
140: 名無し 2025/08/21(木) 22:06:21.039 ID:/h7Nt5Hcs
ただの検索エンジンの延長だと思ってるわ
思考してるとはとてもじゃないけど思えない
144: 名無し 2025/08/21(木) 22:06:40.559 ID:ezrnkjNkF
難しいことはよくわかんねえけどよ、大事なのはココ(親指で胸の辺りをトントンしながら)、だろ?
145: 名無し 2025/08/21(木) 22:06:52.468 ID:OUHVhkc2v
ガチで人間に勝ち目がなくなるレベルの知能が生まれるまでにはまだ越えるべき山があるのは使ってたらわかるわね
146: 名無し 2025/08/21(木) 22:06:59.218 ID:5fj6eSBYq
思考してるしてないとかマジでどうでも良い
AIがAI開発してる時代がすぐ来るのに
AIが自律的にAIを開発する技術「ASI-ARCH」 中国チームなどが開発 「AlphaGoの“神の一手”のような設計へ導く」
AIがAI開発してる時代がすぐ来るのに
AIが自律的にAIを開発する技術「ASI-ARCH」 中国チームなどが開発 「AlphaGoの“神の一手”のような設計へ導く」
147: 名無し 2025/08/21(木) 22:07:00.199 ID:h8pSKEXEY
検索エンジンの結果がクソまみれになったから
AIとされている物の方が正しく見える
AIとされている物の方が正しく見える
148: 名無し 2025/08/21(木) 22:07:01.596 ID:OqzMUigyA
appleはもう技術職は逃げてデザイナーしか残ってないやろ
まあpixelのパクリみたいなiPhoneが出るらしいけど
まあpixelのパクリみたいなiPhoneが出るらしいけど
159: 名無し 2025/08/21(木) 22:07:54.920 ID:/9imu7xqA
それが終わりの合図です
178: 名無し 2025/08/21(木) 22:09:33.556 ID:CsIGfMq7l
iPhone17Proは17万5千円だったpixel10Proよりさらに高いんでしょ
もう終わりだよ
もう終わりだよ
219: 名無し 2025/08/21(木) 22:12:35.790 ID:YSljM8kOV
>>178
appleってサブスク課金サービス弱いもんなよくよく考えると
マシン購入時に儲けるしかない
appleってサブスク課金サービス弱いもんなよくよく考えると
マシン購入時に儲けるしかない
191: 名無し 2025/08/21(木) 22:10:52.176 ID:Le4Q5R3JP
林信イライラで草
208: 名無し 2025/08/21(木) 22:12:07.462 ID:giu1HsyjV
すべからくすべからく
224: 名無し 2025/08/21(木) 22:12:50.045 ID:RjCs0z7sn
Appleってもしかしてオワコン?
239: 名無し 2025/08/21(木) 22:13:45.104 ID:UGdVfdY6F
>>224
Teslaと同じくらいオワコン
Teslaと同じくらいオワコン
238: 名無し 2025/08/21(木) 22:13:42.501 ID:I.3.CSLX3
というかマイクロソフトしぶとすぎるやろ
何年間世界中のITトップを走り続けとるんやこいつら
何年間世界中のITトップを走り続けとるんやこいつら
266: 名無し 2025/08/21(木) 22:15:20.603 ID:5fj6eSBYq
>>238
パソコン消えるまで残る
パソコン消えるまで残る
240: 名無し 2025/08/21(木) 22:13:46.489 ID:5IStGrXri
AIの質がどんどん上がるせいでネガキャンの質も急ピッチで上げなきゃいけないAppleさん可哀想すぎるわ
278: 名無し 2025/08/21(木) 22:16:28.327 ID:4t/Kq1wRB
「なんか映画作って」
🤖「ジャンルは何にしますか」
「80年代日本が舞台のSF」
🤖「カシコマリマシタ」
↓
5分で2時間の映画が完成
はやくこんな時代になってほしい
🤖「ジャンルは何にしますか」
「80年代日本が舞台のSF」
🤖「カシコマリマシタ」
↓
5分で2時間の映画が完成
はやくこんな時代になってほしい
289: 名無し 2025/08/21(木) 22:16:58.418 ID:kxxEgxC2N
こんな調子やとそのうちMetaにも負けるで😥
290: 名無し 2025/08/21(木) 22:17:02.097 ID:fPCRi7Ltf
siriパイセンめちゃくちゃチャッピーに舐められてますよ(笑)


342: 名無し 2025/08/21(木) 22:21:05.230 ID:tGYLdpfs3
AIなんてまだ発展段階だし
337: 名無し 2025/08/21(木) 22:20:50.066 ID:iwRzcntNS
清々しいほどの敗北宣言
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80433.html
手取り18万なのに今月パチンコで19万負けてた 日本が憎い
【朗報】任天堂「Switch2抽選やめてヘビーユーザーに招待販売するわ。6年以上オンライン入ってたら年内に確定で販売するで」
国民的アニメ五人衆「ドラえもん」「クレしん」「サザエさん」「ちびまる子」➔あと一つは?
【悲報】愛スクリームさん、またテレビで特集されるも何故かルビィちゃんしか取材されない
【朗報】任天堂「Switch2抽選やめてヘビーユーザーに招待販売するわ。6年以上オンライン入ってたら年内に確定で販売するで」
国民的アニメ五人衆「ドラえもん」「クレしん」「サザエさん」「ちびまる子」➔あと一つは?
【悲報】愛スクリームさん、またテレビで特集されるも何故かルビィちゃんしか取材されない