1: 名無し 2025/08/25(月) 07:49:34.903 ID:NVN7TOZfM


2: 名無し 2025/08/25(月) 07:49:49.393 ID:NVN7TOZfM
え…日本でしか人気ないんか…
5: 名無し 2025/08/25(月) 07:50:27.464 ID:jjem5G2Sb
おじさんしかいないですは草
6: 名無し 2025/08/25(月) 07:51:02.705 ID:jjem5G2Sb
おじさんしかいないは流石に草なんやが
7: 名無し 2025/08/25(月) 07:51:05.641 ID:0wmOS.YjX
モンスターズあるやろ
29: 名無し 2025/08/25(月) 07:55:42.530 ID:PuAvfhR5P
>>7
長年放置してやっと出したのがおっさん媚び媚びの3や
長年放置してやっと出したのがおっさん媚び媚びの3や
8: 名無し 2025/08/25(月) 07:51:14.876 ID:P5xfB7C2b
まずスクエニゲーを若者が触らないからな
9: 名無し 2025/08/25(月) 07:52:12.534 ID:9AlyRNcTr
スクエニwという状況は厳しい
10: 名無し 2025/08/25(月) 07:52:13.299 ID:QMXNenA05
そもそも日本でも人気衰退してるじゃん
古典的なコマンドRPGで今のゲーム市場に本気で通用すると思ってんのかな
古典的なコマンドRPGで今のゲーム市場に本気で通用すると思ってんのかな
25: 名無し 2025/08/25(月) 07:54:57.608 ID:qEbgoQusm
>>10
キャラゲーとして売れればゲーム性なんて何も関係ないのはポケモンが証明してるやん
キャラゲーとして売れればゲーム性なんて何も関係ないのはポケモンが証明してるやん
38: 名無し 2025/08/25(月) 07:56:42.954 ID:QMXNenA05
>>25
ポケモンはモンスター育成ゲームという意外と狭い市場で天下取ってるのが大きい
RPGとしての評価は低いが
ポケモンはモンスター育成ゲームという意外と狭い市場で天下取ってるのが大きい
RPGとしての評価は低いが
11: 名無し 2025/08/25(月) 07:52:31.419 ID:WF.8urrSj
キッズ狙いでダイ大はアホやろ
24: 名無し 2025/08/25(月) 07:54:51.393 ID:S6CMvWa.t
>>11
氷河期ジジイが名作名作言うからリメイクしたけど
そいつら独身こどおじ非正規でグッズも全然売れへんかったからな
ほんでパンツが見えなかったせいだポリコレのせいだとか騒いでるし終わってる
氷河期ジジイが名作名作言うからリメイクしたけど
そいつら独身こどおじ非正規でグッズも全然売れへんかったからな
ほんでパンツが見えなかったせいだポリコレのせいだとか騒いでるし終わってる
14: 名無し 2025/08/25(月) 07:52:48.723 ID:BcR5behfI
今の時代に通用するコンテンツじゃないからな
15: 名無し 2025/08/25(月) 07:52:51.503 ID:S3V7eTC2r
ドラクエ11で女に人気出たのも過去の話やな
そっから10年以上新作出ないんだから廃れるわ
そっから10年以上新作出ないんだから廃れるわ
19: 名無し 2025/08/25(月) 07:53:41.979 ID:nRvp3h5nF
日本でしか人気がない
キッズが全くいない
これを認めたのはコンテンツとしてかなり痛いのでは?
特に前ならキッズが増えてたキッズアニメとモンスターズでも増えないってもう終わってるやん
キッズが全くいない
これを認めたのはコンテンツとしてかなり痛いのでは?
特に前ならキッズが増えてたキッズアニメとモンスターズでも増えないってもう終わってるやん
20: 名無し 2025/08/25(月) 07:53:53.169 ID:eqYvWLCic
ドラクエは海外では売れない
FFは海外しか売れない
こいつら…
FFは海外しか売れない
こいつら…
27: 名無し 2025/08/25(月) 07:55:14.969 ID:4l50Xkl/9
>>20
ファイナルファンタジー名義でドラクエ作れば解決やな
ファイナルファンタジー名義でドラクエ作れば解決やな
22: 名無し 2025/08/25(月) 07:54:34.028 ID:ih.aeUuMZ
バトルロード復活でキッズを育てろ
23: 名無し 2025/08/25(月) 07:54:41.033 ID:rmWek4NUm
これドラクエだけみたいに言ってるけどFFも同じだよな
26: 名無し 2025/08/25(月) 07:55:06.277 ID:IpReifiol
海外で受けないのはなんでやろな
ペルソナはわりかし受け入れられてんのに
ペルソナはわりかし受け入れられてんのに
51: 名無し 2025/08/25(月) 07:58:15.545 ID:lOvng.ewx
>>26
ペルソナはUIがめっちゃオシャレやん
ペルソナはUIがめっちゃオシャレやん
34: 名無し 2025/08/25(月) 07:56:12.453 ID:G/8Vw/kDE
新作出るのに10年もかかるような作品を子供がどう愛すねん
せめてリメイクは3Dで作れよ
せめてリメイクは3Dで作れよ
45: 名無し 2025/08/25(月) 07:57:37.091 ID:0wmOS.YjX
>>34
ほんまそれな
聖剣伝説3リメイクみたいなんを出すべきやわ
ほんまそれな
聖剣伝説3リメイクみたいなんを出すべきやわ
37: 名無し 2025/08/25(月) 07:56:41.309 ID:IpReifiol
ビルダーズ3はよ作れ
40: 名無し 2025/08/25(月) 07:56:54.000 ID:TJGzx0xNZ
スライムだけで世界取れてたのにな
転スラみたいな丸パクリとかで売れてるしなんだかなと思う
転スラみたいな丸パクリとかで売れてるしなんだかなと思う
47: 名無し 2025/08/25(月) 07:57:53.591 ID:kp3KSBnM7
FFはまだ世代交代できてる方なんよな
48: 名無し 2025/08/25(月) 07:58:01.334 ID:eRRauTO6V
堀井が逝った後にいろいろ海外ウケ(笑)狙って13で死にそうではある
75: 名無し 2025/08/25(月) 08:02:02.291 ID:65FMsGBXT
vtuberに媚びたんやからそっち方面で開拓していけ
88: 名無し 2025/08/25(月) 08:03:26.413 ID:x2jjhoX6d
ポケモンはクオリティ低くても2年~3年に1作は出しとるけど
ドラクエは開発スパン空きすぎやねん…
ドラクエは開発スパン空きすぎやねん…
95: 名無し 2025/08/25(月) 08:04:37.523 ID:d5RlwZRBF
>>88
それ行ったらペルソナは全く出てないやん
ドラクエみたいにリメイクは出てるけど
それ行ったらペルソナは全く出てないやん
ドラクエみたいにリメイクは出てるけど
98: 名無し 2025/08/25(月) 08:05:22.423 ID:/yvT4Plzn
ナンバリング廃止したほうがええよな
エフエフもやけど
エフエフもやけど
100: 名無し 2025/08/25(月) 08:05:33.819 ID:hHKjpx6a7
今のキッズはモンハンもマリオもポケモンもやらないってかなり衝撃的よな
ワイがガキの頃ならあり得んわ
ワイがガキの頃ならあり得んわ
112: 名無し 2025/08/25(月) 08:06:51.692 ID:4pAfVDgS9
>>100
モンハンはやらんけどマリオとポケモンはやってるぞ
ソースは甥っ子やけど
モンハンはやらんけどマリオとポケモンはやってるぞ
ソースは甥っ子やけど
195: 名無し 2025/08/25(月) 08:14:47.623 ID:hHKjpx6a7
>>112
前に貼られてたランキングだとマリオはもう圏外や

前に貼られてたランキングだとマリオはもう圏外や

212: 名無し 2025/08/25(月) 08:16:36.591 ID:F2GcFOxFL
>>195
オンラインタイトルが青春って層もだいぶ定着してるわな
オンラインタイトルが青春って層もだいぶ定着してるわな
288: 名無し 2025/08/25(月) 08:23:15.614 ID:hjL9htINe
>>195
これ見ても30代ですらドラクエ入ってないんだからそらキッズ人気取れんわな
子供人気が無いのは最近の話じゃない
これ見ても30代ですらドラクエ入ってないんだからそらキッズ人気取れんわな
子供人気が無いのは最近の話じゃない
295: 名無し 2025/08/25(月) 08:23:33.034 ID:pXz0.phgZ
>>195
もはや対戦ゲームやコミュニケーションツールが主流になってるもんな
ドラクエもそういう路線でまともな製品出さなきゃいかんかった
もはや対戦ゲームやコミュニケーションツールが主流になってるもんな
ドラクエもそういう路線でまともな製品出さなきゃいかんかった
149: 名無し 2025/08/25(月) 08:10:49.125 ID:l1B2qI0Q/
ビルダーズは可能性があった
それを捨てたのはお前らや
それを捨てたのはお前らや
184: 名無し 2025/08/25(月) 08:13:51.485 ID:ITbVPbXf8
無理だろリリース頻度が違いすぎる
作品と商品の違い
作品と商品の違い
187: 名無し 2025/08/25(月) 08:14:16.694 ID:6xWTCmKPY
この頃が最後の輝きか


188: 名無し 2025/08/25(月) 08:14:22.857 ID:vlm0DzuZN
ここはドラクエアニメを山崎貴に任せてみるのはどうだろうか
196: 名無し 2025/08/25(月) 08:14:50.461 ID:d5RlwZRBF
>>188
ユア・ストーリーやん
ユア・ストーリーやん
201: 名無し 2025/08/25(月) 08:15:08.683 ID:atktN8Crv
ダイ大で子供人気てのズレすぎやろ
238: 名無し 2025/08/25(月) 08:19:13.711 ID:oaYKk/W5h
>>201
そもそも、原作マンガですでにドラクエ人気で下駄はいて売れた作品やからな
ドラクエが周知の事実を前提のマンガなのに、それを新規ファンに出しても意味不明やわ
そもそも、原作マンガですでにドラクエ人気で下駄はいて売れた作品やからな
ドラクエが周知の事実を前提のマンガなのに、それを新規ファンに出しても意味不明やわ
215: 名無し 2025/08/25(月) 08:16:43.784 ID:dNyOudVDW
つか未だにボイス無しとかおっさん懐古用の老害ゲームでしかないだろ
舐めてるとしか思えん
「ドラクエにボイスは絶対にいらない」って主張してるおっさんがメイン層だから仕方ないとはいえ
舐めてるとしか思えん
「ドラクエにボイスは絶対にいらない」って主張してるおっさんがメイン層だから仕方ないとはいえ
227: 名無し 2025/08/25(月) 08:18:13.626 ID:vvuxmF0Vx
>>215
ボイス付けたろ
そして死んだ
ボイス付けたろ
そして死んだ
225: 名無し 2025/08/25(月) 08:18:04.454 ID:5OcNTXfuS
鳥山絵しか認めない!みたいな老害を生み出したのがまずかったな
ゼルダなんかはコロコロ絵柄変わっても結果受け入れられた訳やし
ゼルダなんかはコロコロ絵柄変わっても結果受け入れられた訳やし
248: 名無し 2025/08/25(月) 08:20:12.849 ID:wFvnaI.Z2
>>225
ゼルダはそもそも主人公がリンク固定なのが強いわ
ゲームデザインを大きく変えても継続性感じられるし
ゼルダはそもそも主人公がリンク固定なのが強いわ
ゲームデザインを大きく変えても継続性感じられるし
245: 名無し 2025/08/25(月) 08:19:42.479 ID:Y4TSmb2rN
令和版の放送後も傘持ってアバンストラッシュやってるキッズたくさんいたんだよなぁ
262: 名無し 2025/08/25(月) 08:21:04.699 ID:F2GcFOxFL
>>245

公式が大友しか狙っとらん広告出してたからあきらめろって

公式が大友しか狙っとらん広告出してたからあきらめろって
289: 名無し 2025/08/25(月) 08:23:16.052 ID:ri.YJtmXs
色変えただけとかそんなんばっかりやんキャラゲーとして無理やろ
340: 名無し 2025/08/25(月) 08:27:13.611 ID:zD9lYmbUn
>>289
色違いモンスターも本来はソフト容量が256キロバイトとかしか無かった時代の妥協策のはずやのに
容量に余裕が生まれてからもずっとこの手法に甘えてるよな
色違いモンスターも本来はソフト容量が256キロバイトとかしか無かった時代の妥協策のはずやのに
容量に余裕が生まれてからもずっとこの手法に甘えてるよな
337: 名無し 2025/08/25(月) 08:26:51.297 ID:I7dO8F1vY
ダイダイが今のキッズにウケなかった原因って何?
394: 名無し 2025/08/25(月) 08:32:09.912 ID:Ep6cLlU4/
>>337
ぶっちゃけジャンプ三大原則「友情」「努力」「勝利」が今の子には受けん
求められとるのは「チヤホヤ・ハーレム」「いきなりチート能力」「俺またなんかやっちゃいました?」や
ぶっちゃけジャンプ三大原則「友情」「努力」「勝利」が今の子には受けん
求められとるのは「チヤホヤ・ハーレム」「いきなりチート能力」「俺またなんかやっちゃいました?」や
403: 名無し 2025/08/25(月) 08:33:14.995 ID:T/wN/nJpi
>>394
それおっさん向けやん
それおっさん向けやん
414: 名無し 2025/08/25(月) 08:34:18.134 ID:QNTgbZRxt
これのswitchリメイク作れば人気出るやろ知らんけど


416: 名無し 2025/08/25(月) 08:34:49.194 ID:LQ33eSMef
9初代ジョーカースラもりあたりの時代はキッズ受けしてたぞ 自爆したけど
441: 名無し 2025/08/25(月) 08:36:38.343 ID:nFNrDgaxV
ポケモンはマイチェン含むにしても2~3年に1回は何かしら出してるからな
逆にドラクエは何をこんなに時間かけてるんや


逆にドラクエは何をこんなに時間かけてるんや


464: 名無し 2025/08/25(月) 08:38:44.973 ID:jjem5G2Sb
>>441
3年に1本のペースは凄いな
今のドラクエFFテイルズペルソナみたいか老害ゲーって10年に1本のペースとかだろ
3年に1本のペースは凄いな
今のドラクエFFテイルズペルソナみたいか老害ゲーって10年に1本のペースとかだろ
580: 名無し 2025/08/25(月) 08:49:20.400 ID:IpReifiol
>>441
単純に開発力がもうレベチなんだろうな
単純に開発力がもうレベチなんだろうな
611: 名無し 2025/08/25(月) 08:53:42.726 ID:NuaBmjh9d
>>441
11もう8年前で草
11もう8年前で草
458: 名無し 2025/08/25(月) 08:38:26.035 ID:fx3yu0AHa
シリーズの新作を出さないから人気にならないのでは?
439: 名無し 2025/08/25(月) 08:36:27.303 ID:mXFmiy8Wa
昔はポケモン並の人気だったんじゃないの
ここまで没落するもんかね
ここまで没落するもんかね
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80499.html
3大 理解できない趣味『釣り』『ゴルフ』『パチンコ(スロット含)』
今のパチンコやばすぎる
【悲報】ジークアクス監督「あと10年も経ったら『ガンダム』シリーズも生き残れないかも」
【速報】人気シェフの鳥羽周作さん、ついに気づいた模様・・・・・・
今のパチンコやばすぎる
【悲報】ジークアクス監督「あと10年も経ったら『ガンダム』シリーズも生き残れないかも」
【速報】人気シェフの鳥羽周作さん、ついに気づいた模様・・・・・・