1: 名無し 2025/08/28(木) 05:49:30.719 ID:ZAMGLVO/e

(画像)

(画像)

(画像)
2: 名無し 2025/08/28(木) 05:51:37.241 ID:NuwdSgvI5
取り敢えず日本語理解できるようになってから議論すればいいのに
5: 名無し 2025/08/28(木) 05:53:53.655 ID:9FTgBcUVJ
こいつら一生subかdubかで言い争ってんな
8: 名無し 2025/08/28(木) 05:56:43.068 ID:R545GurFR
洋画の日本語吹き替えが無理って言ってようなもんやろ?
なんでキレてんの?
なんでキレてんの?
9: 名無し 2025/08/28(木) 05:58:20.015 ID:Pz4dCr/o7
>>8
向こうの吹き替えの質が多少上がってきてるから最近はdubで見ないとオタクにマジ切れされるらしい
向こうの吹き替えの質が多少上がってきてるから最近はdubで見ないとオタクにマジ切れされるらしい
13: 名無し 2025/08/28(木) 05:59:52.186 ID:f.yt8IkHn
言語によるその国の雰囲気が大事な映画ってあるよな
ヒトラー最後の12日間はドイツ語でみたい
ニュー・シネマ・パラダイスやフェリーニ作品はイタリア語で見たいし
ただアニメはなんでもいい派
そもそもオリジナル版も絵に声当ててるだけだし
ヒトラー最後の12日間はドイツ語でみたい
ニュー・シネマ・パラダイスやフェリーニ作品はイタリア語で見たいし
ただアニメはなんでもいい派
そもそもオリジナル版も絵に声当ててるだけだし
571: 名無し 2025/08/28(木) 09:07:47.179 ID:I8n4TskDu
>>13
映画だって文字だけのオリジナル版を役者が演じてるだけやん
映画だって文字だけのオリジナル版を役者が演じてるだけやん
14: 名無し 2025/08/28(木) 06:00:31.049 ID:sqdlFmOWT
洋画の吹き替え見ねえって言ってるような人種やろ
20: 名無し 2025/08/28(木) 06:02:57.339 ID:XrU8paDyc
海外には声優文化がないんやろな
日本みたいなプロ声優とかおらんのやろ
日本みたいなプロ声優とかおらんのやろ
21: 名無し 2025/08/28(木) 06:05:15.918 ID:I1xN8JJ3s
日本も声優起用せず芸能人使ったりするしな
鬼滅の刃にジャニーズ起用されたらお前ら発狂するやろ?それと同じ
鬼滅の刃にジャニーズ起用されたらお前ら発狂するやろ?それと同じ
23: 名無し 2025/08/28(木) 06:05:23.843 ID:iAXXX62BJ
ワイも吹き替え映画ムリやし
25: 名無し 2025/08/28(木) 06:06:12.815 ID:qzdWpOxzR
ドラゴンボールは圧倒的に英語派多いんだよな
フリーザは中尾隆聖感あるけどクウラがデブ声すぎて笑ったわ
フリーザは中尾隆聖感あるけどクウラがデブ声すぎて笑ったわ
31: 名無し 2025/08/28(木) 06:09:48.020 ID:hsMqOCMax
>>25
御年88歳のでぇベテランの声が向こうで不評やからね
御年88歳のでぇベテランの声が向こうで不評やからね
34: 名無し 2025/08/28(木) 06:11:25.444 ID:lDTjH6POS
>>31
はぇ~先にあるイメージないとやっぱりピンとこないんかな
はぇ~先にあるイメージないとやっぱりピンとこないんかな
85: 名無し 2025/08/28(木) 06:30:35.283 ID:m8i80QuZY
>>31
正直ワイは悟空の声はでっかくなった後は別の人がやって欲しいと今でも思ってるからなあ
正直ワイは悟空の声はでっかくなった後は別の人がやって欲しいと今でも思ってるからなあ
40: 名無し 2025/08/28(木) 06:15:58.258 ID:Ci8ih/tvR
この傾向マジである
あっちのオタクは原語(日本語)で見てるやつの方が格上みたいな風潮がある
あっちのオタクは原語(日本語)で見てるやつの方が格上みたいな風潮がある
43: 名無し 2025/08/28(木) 06:17:14.284 ID:fHPtNTfH1
>>40
日本でも同じやろ
原語
日本でも同じやろ
原語
45: 名無し 2025/08/28(木) 06:18:00.958 ID:2VNAKkHzK
最近は英語吹き替えのクオリティ上がってきたよな
たぶんメイドインアビスとかはいい吹き替えなんだろな
フリーレン役とかは結構ボロクソ言われていた
たぶんメイドインアビスとかはいい吹き替えなんだろな
フリーレン役とかは結構ボロクソ言われていた
56: 名無し 2025/08/28(木) 06:21:10.422 ID:hsMqOCMax
>>45
不評な英語吹き替えのあるあるパターンで見た目若いキャラの声が老けてるってのがあるな
不評な英語吹き替えのあるあるパターンで見た目若いキャラの声が老けてるってのがあるな
50: 名無し 2025/08/28(木) 06:19:27.158 ID:Ci8ih/tvR
54: 名無し 2025/08/28(木) 06:20:51.820 ID:2VNAKkHzK
>>50
チェンソーマンのマキマとか日本人でも英語版の方が合ってると言ってる人もいた
チェンソーマンのマキマとか日本人でも英語版の方が合ってると言ってる人もいた
70: 名無し 2025/08/28(木) 06:24:59.534 ID:H62v.tEUN
>>50
杏子はともかくさやかは結構ええな
杏子はともかくさやかは結構ええな
283: 名無し 2025/08/28(木) 07:32:06.607 ID:4T.mx6kyw
>>50
悲壮感は日本語の方が出てるな
英語ってなんかハキハキ話す前提で暗い話合わない気がするわ
悲壮感は日本語の方が出てるな
英語ってなんかハキハキ話す前提で暗い話合わない気がするわ
55: 名無し 2025/08/28(木) 06:20:58.836 ID:Ggg3h2LPz
翻訳家が思想混ぜてくるパターンもあるからな
67: 名無し 2025/08/28(木) 06:23:44.680 ID:S1EEzAmiD
>>55
これなんか問題なってたよな
漫画でやっけか
これなんか問題なってたよな
漫画でやっけか
72: 名無し 2025/08/28(木) 06:25:38.613 ID:Ci8ih/tvR
>>55
それはメイドラゴンね
吹き替えは結構好き勝手変えてるのある
例えばシュタゲは超翻訳で原語と言ってること全然違ったりする


それはメイドラゴンね
吹き替えは結構好き勝手変えてるのある
例えばシュタゲは超翻訳で原語と言ってること全然違ったりする


59: 名無し 2025/08/28(木) 06:22:05.273 ID:qzdWpOxzR
萌え系キャラとか絶対日本人以外無理やろな
ファイルーズとか凄いわほんま
ファイルーズとか凄いわほんま
60: 名無し 2025/08/28(木) 06:22:13.313 ID:lDTjH6POS
翻訳って大変だよな
言葉遊び要素とか入ってると特に
言葉遊び要素とか入ってると特に
62: 名無し 2025/08/28(木) 06:22:34.446 ID:73CX2ul37
俺も洋画見る時は必ず字幕版にしてるから
言いたいことは分かる
言いたいことは分かる
65: 名無し 2025/08/28(木) 06:23:18.702 ID:c.jSJwkrS
英語でたまにそっくりで感心する人いるよな
69: 名無し 2025/08/28(木) 06:23:50.475 ID:fHPtNTfH1
>>65
このすばとかまじで日本語とそっくりでやばいわ
このすばとかまじで日本語とそっくりでやばいわ
131: 名無し 2025/08/28(木) 06:45:46.961 ID:rZXbyXLdw
168: 名無し 2025/08/28(木) 06:56:39.821 ID:fNDO6mq7G
>>131
やっぱドイツ語だけ気迫あるな
やっぱドイツ語だけ気迫あるな
181: 名無し 2025/08/28(木) 07:00:14.287 ID:gHQKMSVOM
>>131
コスプレおばさんやん
コスプレおばさんやん
144: 名無し 2025/08/28(木) 06:49:28.979 ID:2OGCGLD3v
secretsword II
150: 名無し 2025/08/28(木) 06:50:36.133 ID:2xVirUDyr
ジュラシックワールドの新作
吹き替えやばかったらしいな
吹き替えやばかったらしいな
188: 名無し 2025/08/28(木) 07:02:40.296 ID:aVmDWob.X
鬼滅のセリフ回しとか英語じゃ絶対つまらんわ
お労しや兄上って英語じゃどうなんねんっていう
お労しや兄上って英語じゃどうなんねんっていう
201: 名無し 2025/08/28(木) 07:08:19.332 ID:NMb1DI4bK
悟空は正直ワイも無理
Zの時点で交代してほしかったわ
Zの時点で交代してほしかったわ
203: 名無し 2025/08/28(木) 07:09:04.196 ID:Fcft32EfX
音声で明らかに名字やお兄ちゃん呼びしてるのに字幕で名前呼びになってるのがクソっていう話は聞いたことある
204: 名無し 2025/08/28(木) 07:09:17.386 ID:mKQyRBIIH
大蛇丸の声優が女の人なの知って外国人ドン引きしてるの好き
213: 名無し 2025/08/28(木) 07:10:55.644 ID:qzdWpOxzR
>>204
ワイはむしろナルト詳しくないから大蛇丸が女のキャラやと思ってたわ
ワイはむしろナルト詳しくないから大蛇丸が女のキャラやと思ってたわ
390: 名無し 2025/08/28(木) 08:01:07.959 ID:aVmDWob.X
禰豆子「お兄ちゃん」
玄弥「兄貴、兄ちゃん」
無一郎「兄さん」
縁一「兄上」
兄の呼び方でキャラの特徴や性格、背景、間柄も感じさせるとこで
英語だと全部ブラザーなんやろ?
やっぱワイは無理やな、受け入れられん
玄弥「兄貴、兄ちゃん」
無一郎「兄さん」
縁一「兄上」
兄の呼び方でキャラの特徴や性格、背景、間柄も感じさせるとこで
英語だと全部ブラザーなんやろ?
やっぱワイは無理やな、受け入れられん
398: 名無し 2025/08/28(木) 08:04:53.316 ID:4A7yiaf6B
>>390
可憐 お兄ちゃん Big Brother
花穂 お兄ちゃま Brother
衛 あにぃ Big Bro
咲耶 お兄様 Dear Brother
雛子 おにいたま Bro-bro
鞠絵 兄上様 Brother Mine
白雪 にいさま Elder Brother
鈴凛 アニキ Bro
千影 兄くん Brother Darling
春歌 兄君さま Beloved Brother
四葉 兄チャマ Brother Dearest
亞里亞 兄や Mon Frere
眞深 あんちゃん Bud
頑張ってはいるぞ!
可憐 お兄ちゃん Big Brother
花穂 お兄ちゃま Brother
衛 あにぃ Big Bro
咲耶 お兄様 Dear Brother
雛子 おにいたま Bro-bro
鞠絵 兄上様 Brother Mine
白雪 にいさま Elder Brother
鈴凛 アニキ Bro
千影 兄くん Brother Darling
春歌 兄君さま Beloved Brother
四葉 兄チャマ Brother Dearest
亞里亞 兄や Mon Frere
眞深 あんちゃん Bud
頑張ってはいるぞ!
401: 名無し 2025/08/28(木) 08:05:29.623 ID:aVmDWob.X
>>398
ようやっとる努力は感じるけどやっぱつれぇわ
ようやっとる努力は感じるけどやっぱつれぇわ
501: 名無し 2025/08/28(木) 08:34:43.036 ID:GeRRooSKj
514: 名無し 2025/08/28(木) 08:44:49.392 ID:XKVdUcnig
>>501
というか英語圏でも「28 stab Wounds」がミーム化してるやなって
というか英語圏でも「28 stab Wounds」がミーム化してるやなって
553: 名無し 2025/08/28(木) 09:00:22.876 ID:EgzQVPJ5F
>>501
どの言語もようやってるやん
日本だけなだめてるのは草
どの言語もようやってるやん
日本だけなだめてるのは草
556: 名無し 2025/08/28(木) 09:01:19.399 ID:hsMqOCMax
>>501
吹き替え声優の人が屋外で喋ってると思って演技してたと言うてたような
吹き替え声優の人が屋外で喋ってると思って演技してたと言うてたような
644: 名無し 2025/08/28(木) 09:34:49.213 ID:1RI.nxPEa
アカン配役はやめて欲しいのは分かる
山寺宏一にジジイ役はやめろ
ただのモノマネにしかならん
山寺宏一にジジイ役はやめろ
ただのモノマネにしかならん
657: 名無し 2025/08/28(木) 09:40:55.229 ID:OHz8Zxn2G
>>644
というか最近は前任ファンから叩かれるのが怖いのか物真似芸人みたいなの増えすぎで不快や
しかも受け手との解釈不一致やとあっさいレベルで咀嚼して物真似してるという前任ファンへの侮辱行為にもなるからな
最近リメイク系そんなんばっかでイライラする
お前らの小手先の物真似聞きてえわけじゃないねん
しかもSNSやと前任に似てるすごい!○○くん!!○○ちゃん!!
みたいなのばっかで余計にむかつく
というか最近は前任ファンから叩かれるのが怖いのか物真似芸人みたいなの増えすぎで不快や
しかも受け手との解釈不一致やとあっさいレベルで咀嚼して物真似してるという前任ファンへの侮辱行為にもなるからな
最近リメイク系そんなんばっかでイライラする
お前らの小手先の物真似聞きてえわけじゃないねん
しかもSNSやと前任に似てるすごい!○○くん!!○○ちゃん!!
みたいなのばっかで余計にむかつく
665: 名無し 2025/08/28(木) 09:43:52.514 ID:RnohvNz7b
>>657
新しいクレしんが中々馴染まない
わさドラはもう完全にドラえもんやなってなるのに
新しいクレしんが中々馴染まない
わさドラはもう完全にドラえもんやなってなるのに
666: 名無し 2025/08/28(木) 09:44:18.326 ID:SZC.k8v91
>>657
わかる
わかる
667: 名無し 2025/08/28(木) 09:44:19.073 ID:5u9w22OAo
>>657
そうか?
コナンの安室はアムロからトランクスになったけど好評やで
そうか?
コナンの安室はアムロからトランクスになったけど好評やで
735: 名無し 2025/08/28(木) 10:23:39.392 ID:llrq8bS18
地の利を得たぞ!
737: 名無し 2025/08/28(木) 10:25:22.748 ID:J.HsLVPHJ
フタエノキワミアー!があったからな
47: 名無し 2025/08/28(木) 06:18:35.503 ID:xJ8i9b3ip
多分向こうのあいつらも日本語は理解してないけど
原語で聞いてる方が良いみたいになってんだろうな
原語で聞いてる方が良いみたいになってんだろうな
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80584.html
【画像】他人が投稿した風景写真に山の名前を記入して再投稿するおじさん、見つかるwww
【画像】冨樫義博さん、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
野球観戦でかかる費用「球場弁当(1500円)、ウィンナー盛り(800円)、売り子の生ビール(700円)」
【悲報】アニメ映画『不思議の国でアリスと』歴代ワースト5の大爆死。300館公開・絵もかわいいのになぜ……
【画像】冨樫義博さん、『緊急発表』キタァアアアアーーーーーー!!
野球観戦でかかる費用「球場弁当(1500円)、ウィンナー盛り(800円)、売り子の生ビール(700円)」
【悲報】アニメ映画『不思議の国でアリスと』歴代ワースト5の大爆死。300館公開・絵もかわいいのになぜ……