
2:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:17:27 ID:vGP3
業績で見返す
業績で見返す
3:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:17:54 ID:1ITw
>>2
上司の方が仕事できるしワイはのんびりやりたいねん
>>2
上司の方が仕事できるしワイはのんびりやりたいねん
4:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:18:01 ID:8R7N
あ、今ので体調も悪くなったので休みます😃
あ、今ので体調も悪くなったので休みます😃
6:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:18:32 ID:1ITw
>>4
ぶっちゃけ昨日これ言われたから今日も休んだ
>>4
ぶっちゃけ昨日これ言われたから今日も休んだ
5:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:18:21 ID:jSE2
クソなのイッチ側で草
クソなのイッチ側で草
7:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:18:57 ID:1ITw
>>5
でも落ち込んで仕事行きたくなくなることあるやん
>>5
でも落ち込んで仕事行きたくなくなることあるやん
10:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:19:39 ID:jSE2
>>7
普通は有給取得理由にモチベとか出さないぞ
>>7
普通は有給取得理由にモチベとか出さないぞ
8:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:19:04 ID:zTgQ
仕事を辞める
仕事を辞める
9:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:19:39 ID:1ITw
>>8
辞めれるなら辞めたいで
仕事なんかしたくないし
でも生きてく分の金はいるやん?
>>8
辞めれるなら辞めたいで
仕事なんかしたくないし
でも生きてく分の金はいるやん?
11:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:20:10 ID:IUS7
まず“普通”の定義からだよね
まず“普通”の定義からだよね
12:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:20:12 ID:vZMU
家庭あんの?
家庭あんの?
15:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:21:00 ID:1ITw
>>12
そこな
ワイは結婚してないから別に責任とか言われても知らんのよ
ワイだけ食っていければええ
>>12
そこな
ワイは結婚してないから別に責任とか言われても知らんのよ
ワイだけ食っていければええ
13:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:20:23 ID:pCcE
つうか仕事が合っとらんのやない?
つうか仕事が合っとらんのやない?
14:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:20:56 ID:jSE2
>>13
上司にモチベとか言っちゃうあたり
社不なんやろ
>>13
上司にモチベとか言っちゃうあたり
社不なんやろ
17:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:22:08 ID:1ITw
>>14
ワイに合う仕事は工場とかやろうけどあんなところで働きたくない
>>14
ワイに合う仕事は工場とかやろうけどあんなところで働きたくない
20:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:23:58 ID:jSE2
>>17
イッチ「あんなところで働きたくない」
工場「あんなやつ雇いたくない」
相思相愛の可能性
>>17
イッチ「あんなところで働きたくない」
工場「あんなやつ雇いたくない」
相思相愛の可能性
23:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:24:52 ID:1ITw
>>20
いや工場は欲しいやろワイみたいな真面目に働く人材
>>20
いや工場は欲しいやろワイみたいな真面目に働く人材
16:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:22:00 ID:tole
上司ならワイの事も背負えよ!って返すんや
上司ならワイの事も背負えよ!って返すんや
18:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:23:15 ID:1ITw
>>16
多分「背負ってるからここまで言うんだよ」って返させるわ
勝手に背負わんで欲しいしワイより歳下に生き方云々は言われたくない
こっちの方が長く生きた分人生経験豊富やねん
>>16
多分「背負ってるからここまで言うんだよ」って返させるわ
勝手に背負わんで欲しいしワイより歳下に生き方云々は言われたくない
こっちの方が長く生きた分人生経験豊富やねん
137:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 12:06:32 ID:OiXw
>>18
イッチより上司の方が人生経験豊富やろ
>>18
イッチより上司の方が人生経験豊富やろ
19:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:23:29 ID:Dtw1
>>1
こんなやつ雇ってもらえるだけ幸せだろ
>>1
こんなやつ雇ってもらえるだけ幸せだろ
22:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:24:32 ID:1ITw
>>19
いやワイ性格はいいし仕事中は真面目にやるし当たり物件やろ
単に人より繊細で傷つきやすいだけで
>>19
いやワイ性格はいいし仕事中は真面目にやるし当たり物件やろ
単に人より繊細で傷つきやすいだけで
21:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:24:21 ID:kKfo
さすがにモチベで仕事休むのはバイトくんでも許されない
さすがにモチベで仕事休むのはバイトくんでも許されない
25:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:25:22 ID:1ITw
>>21
でも気持ちが乗らんときあるやろ
お前ら無いんか?
>>21
でも気持ちが乗らんときあるやろ
お前ら無いんか?
26:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:25:44 ID:jSE2
>>25
あっても上司にモチベとか言わねえんだわ
>>25
あっても上司にモチベとか言わねえんだわ
28:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:26:10 ID:1ITw
>>26
嘘つきなんやなお前は
>>26
嘘つきなんやなお前は
29:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:26:38 ID:jSE2
>>28
そもそもモチベで休まないんやで?
>>28
そもそもモチベで休まないんやで?
27:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:25:48 ID:kKfo
>>25
仕事休むレベルのが当たり前にあるようならまず病院いくものだからな
>>25
仕事休むレベルのが当たり前にあるようならまず病院いくものだからな
30:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:26:38 ID:1ITw
>>27
別に病気とかやないし
強いて言えば心が繊細なだけ
優しぶん自分自身も傷つきやすい
>>27
別に病気とかやないし
強いて言えば心が繊細なだけ
優しぶん自分自身も傷つきやすい
31:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:27:09 ID:jSE2
>>30
それ繊細なんじゃなくて
自分に甘いだけや
>>30
それ繊細なんじゃなくて
自分に甘いだけや
32:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:27:44 ID:1ITw
>>31
それはお前の感想やろ
決めつけんな
>>31
それはお前の感想やろ
決めつけんな
33:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:27:48 ID:kKfo
>>30
いや普通に仕事休まなきゃならんレベルならちゃんと診断してもらわなきゃ社会人失格やで
繊細とか胡麻化してるだけ
>>30
いや普通に仕事休まなきゃならんレベルならちゃんと診断してもらわなきゃ社会人失格やで
繊細とか胡麻化してるだけ
35:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:29:06 ID:I9Qb
上司は部下の仕事スタイルを許容できていないしイッチのモチベを下げる悪影響しかだせてない
イッチは上司に恵まれなかったな
上司は部下の仕事スタイルを許容できていないしイッチのモチベを下げる悪影響しかだせてない
イッチは上司に恵まれなかったな
40:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:30:23 ID:1ITw
>>35
これはわかる
上司は口うるさいしムカつくしマジでモチベ下がる
歳下のくせに偉そうにしやがって
>>35
これはわかる
上司は口うるさいしムカつくしマジでモチベ下がる
歳下のくせに偉そうにしやがって
36:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:29:07 ID:pzUC
上司がうつ病になるまでキ●ガイ行動繰り返せ
上司が病んだら「気持ちがとかで休んでんじゃねえよ」でとどめや
上司がうつ病になるまでキ●ガイ行動繰り返せ
上司が病んだら「気持ちがとかで休んでんじゃねえよ」でとどめや
37:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:29:26 ID:jSE2
>>36
草
>>36
草
42:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:30:46 ID:1ITw
>>36
真面目やからそういうの無理や
お前らとは違う
>>36
真面目やからそういうの無理や
お前らとは違う
38:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:30:05 ID:jOhy
上司が無能
上司が無能
44:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:31:07 ID:1ITw
>>38
仕事は出来ても人としては半人前よな
>>38
仕事は出来ても人としては半人前よな
46:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:31:38 ID:jSE2
>>44
イッチはそれ以下の評価なんやで?
>>44
イッチはそれ以下の評価なんやで?
48:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:32:07 ID:jOhy
>>44
というか、職位・位階に応じた仕事ができてない
兵卒としての素養があっただけで
>>44
というか、職位・位階に応じた仕事ができてない
兵卒としての素養があっただけで
41:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:30:26 ID:kKfo
イッチが仕事休むくらいに頻繁に病んでる可能性が高い以上病院行くのは必須
それを指摘しない上司も無能ではある
イッチが仕事休むくらいに頻繁に病んでる可能性が高い以上病院行くのは必須
それを指摘しない上司も無能ではある
43:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:30:53 ID:cu2J
いいけどお前みたいなやつが整理要員に真っ先に上がるから後悔しないようにな
いいけどお前みたいなやつが整理要員に真っ先に上がるから後悔しないようにな
45:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:31:17 ID:kKfo
ごめん年下が上司か
そりゃ甘えんなと言われるわけや
ごめん年下が上司か
そりゃ甘えんなと言われるわけや
53:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:33:52 ID:1ITw
>>45
歳下に言われるのがムカつく
ワイより10年も遅く生まれてきたガキが偉そうに語んなよって話や
>>45
歳下に言われるのがムカつく
ワイより10年も遅く生まれてきたガキが偉そうに語んなよって話や
54:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:34:23 ID:Pu5x
>>53
35のおっさんが45のおっさんに説教なんて見たくないわ
>>53
35のおっさんが45のおっさんに説教なんて見たくないわ
58:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:34:55 ID:cu2J
>>53
あー上司がまともやなこれ
>>53
あー上司がまともやなこれ
47:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:31:54 ID:pzUC
でもまあ次からは嘘でも良いからう●こ漏らしたとかおねしょしちゃったとか納得のいく理由で休むべきや
でもまあ次からは嘘でも良いからう●こ漏らしたとかおねしょしちゃったとか納得のいく理由で休むべきや
49:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:32:48 ID:jSE2
イッチは何か役職ついとるんか?
年収は?
イッチは何か役職ついとるんか?
年収は?
59:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:35:16 ID:1ITw
>>49
特に無い
年収は330万くらいや
>>49
特に無い
年収は330万くらいや
63:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:35:56 ID:jSE2
>>59
うわぁ
>>59
うわぁ
50:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:33:26 ID:cu2J
年功序列じゃなくなって真っ先に死ぬのは使えない中年やからな
年功序列じゃなくなって真っ先に死ぬのは使えない中年やからな
60:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:35:19 ID:3kPQ
人生背負ってねぇからテメェを大事にしてんだよ
人生背負ってねぇからテメェを大事にしてんだよ
64:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:36:03 ID:cu2J
これ上司に仕事の状況詰められて逃げてこれ言われただけちゃうの?
これ上司に仕事の状況詰められて逃げてこれ言われただけちゃうの?
66:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:36:08 ID:kHNg
ひどい上司やな
できる奴がやればええねん
人には人の働き方ってものがあるわけで
ひどい上司やな
できる奴がやればええねん
人には人の働き方ってものがあるわけで
72:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:38:17 ID:Fc3h
まあでも35ぐらいなんて仕事楽しくてはしゃぐ仕事ごっこの年齢やろうし年上として流すしか無いかな
まあでも35ぐらいなんて仕事楽しくてはしゃぐ仕事ごっこの年齢やろうし年上として流すしか無いかな
81:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:41:14 ID:8YQR
上司からしたらさっさと辞めてくんねーかな無能中年くらい思ってるやろ
上司からしたらさっさと辞めてくんねーかな無能中年くらい思ってるやろ
83:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:41:50 ID:1ITw
>>81
ワイが辞めたら困ることたくさんあるんよな
>>81
ワイが辞めたら困ることたくさんあるんよな
85:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:41:58 ID:jSE2
>>83
ない
>>83
ない
87:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:42:14 ID:kKfo
>>83
断言できるが無い
>>83
断言できるが無い
89:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:42:20 ID:8YQR
>>83
例えば?
>>83
例えば?
92:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:43:25 ID:1ITw
>>89
上司はシュレッダーも自分でできんし書類の片付けとかも自分でやらん
清掃もやらん
そういうのは真面目なワイの役割
>>89
上司はシュレッダーも自分でできんし書類の片付けとかも自分でやらん
清掃もやらん
そういうのは真面目なワイの役割
98:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:44:29 ID:jSE2
>>92
不要人材で草
>>92
不要人材で草
101:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:44:50 ID:kKfo
>>92
雑用担当過ぎる
一番不要な人材や…
>>92
雑用担当過ぎる
一番不要な人材や…
102:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:45:00 ID:cu2J
>>92
お前むしろ丸くしとかないと相当立場危ういぞ
何らかの社内規定ひっかかかったら解雇されるで
>>92
お前むしろ丸くしとかないと相当立場危ういぞ
何らかの社内規定ひっかかかったら解雇されるで
103:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:45:13 ID:jSE2
>>102
ほんこれ
>>102
ほんこれ
104:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:45:49 ID:1ITw
>>102
お前らみたいな奴が会社を汚すんよ
綺麗な会社で働けるありがたみをわかれ
>>102
お前らみたいな奴が会社を汚すんよ
綺麗な会社で働けるありがたみをわかれ
106:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:46:51 ID:jSE2
>>104
でもお前モチベ次第で出社してないやん?
>>104
でもお前モチベ次第で出社してないやん?
111:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:47:37 ID:1ITw
>>106
社員のモチベを維持するのは会社や上司の役目な
>>106
社員のモチベを維持するのは会社や上司の役目な
113:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:48:18 ID:jSE2
>>111
上司の役目はイッチのモチベじゃなくて業務管理なんだわ
>>111
上司の役目はイッチのモチベじゃなくて業務管理なんだわ
128:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:55:16 ID:1ITw
>>113
じゃあワイを管理できてない上司は失格よな
あいつ降格すればええのに
>>113
じゃあワイを管理できてない上司は失格よな
あいつ降格すればええのに
114:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:48:31 ID:8YQR
>>111
必要な人材ならその限りだが、お前には不要なんだろ
わかれよ
>>111
必要な人材ならその限りだが、お前には不要なんだろ
わかれよ
96:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:44:09 ID:jSE2
どうせモチベ次第で出社しなくなるんだから
別にイッチレベルの人材がいなくても会社は問題ないわ
同額の給料払うなら将来性のある若手を選ぶんだよなあ
どうせモチベ次第で出社しなくなるんだから
別にイッチレベルの人材がいなくても会社は問題ないわ
同額の給料払うなら将来性のある若手を選ぶんだよなあ
99:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:44:38 ID:DEu4
家族いないならいいじゃん
家族いないならいいじゃん
105:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:46:03 ID:jSE2
少なくとも定年まで昇給なし、定年後再雇用無しだろうな
少なくとも定年まで昇給なし、定年後再雇用無しだろうな
108:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:47:09 ID:kKfo
真面目ではあるから不必要な人材でも雇われてるという自覚が無いな
そんな奴が気分がとかモチベがとか腐った言い訳で休んでたらそりゃブチ切れるわ
真面目ではあるから不必要な人材でも雇われてるという自覚が無いな
そんな奴が気分がとかモチベがとか腐った言い訳で休んでたらそりゃブチ切れるわ
115:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:48:41 ID:kKfo
要らないから会社側がイッチのモチベあげてやろうとされていないのに気づいていないのもまた悲しい
要らないから会社側がイッチのモチベあげてやろうとされていないのに気づいていないのもまた悲しい
118:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:49:08 ID:vXeC
世の中皆を生かそうとしすぎなんだよね
不要な人材を弾くための手段としてAI発展してるからそれも時間の問題だけど
世の中皆を生かそうとしすぎなんだよね
不要な人材を弾くための手段としてAI発展してるからそれも時間の問題だけど
122:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:50:10 ID:8YQR
会社の利益を考えれば、イッチを辞めさせるのが正義なんだよ
会社の利益を考えれば、イッチを辞めさせるのが正義なんだよ
123:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:50:21 ID:kKfo
あーでも45くらいのおっさんてそういうの居るよな
俺のやる気を起こさせろよとかいうヒラは風物詩みたいなもんだ
あーでも45くらいのおっさんてそういうの居るよな
俺のやる気を起こさせろよとかいうヒラは風物詩みたいなもんだ
124:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:51:15 ID:9ewp
>>123
氷河期やからか…
>>123
氷河期やからか…
129:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:55:29 ID:kKfo
>>124
前に聞いたのは1980生まれは氷河期でさらに高卒の就職活動中くらいにバブル弾けて大学進学した奴のが就職難に陥るという感じだったかな
プライドだけは高い無職に加えて五年くらいの間あいて高卒に使われるという屈辱味わって歪んでるのが多いとかなんとか
>>124
前に聞いたのは1980生まれは氷河期でさらに高卒の就職活動中くらいにバブル弾けて大学進学した奴のが就職難に陥るという感じだったかな
プライドだけは高い無職に加えて五年くらいの間あいて高卒に使われるという屈辱味わって歪んでるのが多いとかなんとか
125:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:51:18 ID:vXeC
邪魔にならないレベルの進捗を常にし続けるのがコツや
なおそんなのできる奴は普通昇進しそうなもんだが
邪魔にならないレベルの進捗を常にし続けるのがコツや
なおそんなのできる奴は普通昇進しそうなもんだが
126:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:51:43 ID:jSE2
解雇勧告くらい出ないとモチベあがらんのやろな
解雇勧告くらい出ないとモチベあがらんのやろな
132:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:56:31 ID:8YQR
上司の立場になって考えてみ?
気分が乗らないとか繊細なんですー言うて休む年上の雑用係が部下やで?泣きたくなるわ…
説教してくれるだけ有難いやろ
上司の立場になって考えてみ?
気分が乗らないとか繊細なんですー言うて休む年上の雑用係が部下やで?泣きたくなるわ…
説教してくれるだけ有難いやろ
134:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 12:02:49 ID:YEk9
何やねんその上司いちいち有給使うのに理由を聞いてくんなよ
何やねんその上司いちいち有給使うのに理由を聞いてくんなよ
139:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 12:09:10 ID:dRix
上司が正論
上司が正論
100:名無しさん@おーぷん: 25/08/05(火) 11:44:49 ID:cF18
まぁ頑張っていこうや
ワイの未来や
まぁ頑張っていこうや
ワイの未来や
【朗報】モンスターハンターワイルズのディレクター、謝罪文を出す!!!!!!!
【画像】ホロライブ最後の要『ホロアース』、ガチで覚醒する
男「今、宇宙にいるんだけれども着陸許可にお金が150万円必要なんだ。助けて欲しい」おばあちゃん「あら大変!」→
【画像】ソシャゲさん、がおう先生のイラストをヤケクソすぎる力技で差し替えるwwww
【画像】ホロライブ最後の要『ホロアース』、ガチで覚醒する
男「今、宇宙にいるんだけれども着陸許可にお金が150万円必要なんだ。助けて欲しい」おばあちゃん「あら大変!」→
【画像】ソシャゲさん、がおう先生のイラストをヤケクソすぎる力技で差し替えるwwww