1: 名無し 2025/09/01(月) 16:09:27.467 ID:5vPE6iFCV

――初動1000万本は達成しました。ここからさらに積み上げを図っていかなくてはなりません。
辻本 その通りです。ただ、“PS5の障壁”が思いのほか大きいことも分かりました。本体価格が日本円で8万円ほど。ソフトや月額課金の費用も考えると、購入時に10万円くらいかかります。これは特に若年層にとって、簡単に手が届く金額とは言えません。この状況は日本に限った話ではなく、海外でも同様です。
そうした障壁を乗り越えて、いかにして『モンスターハンターワイルズ』をより多くの人に届けるかというのは、次のチャレンジでもあります。今後はセールなども始まりますから、そうした機会をうまく活用しながら、今年1年間をかけて販売本数を押し上げる戦略を立てているところです。
2025年6月に「Nintendo Switch 2」が税込み4万9980円という価格で発売され、我々が想像していた以上に反応が良かった。国ごとの物価の違いはあるにせよ、一般消費者のコスト意識の高さを再確認しました。
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/01186/00001/
2: 名無し 2025/09/01(月) 16:09:39.963 ID:5vPE6iFCV
これマジ?
3: 名無し 2025/09/01(月) 16:09:51.855 ID:5vPE6iFCV
こんなこと言ってええんか
5: 名無し 2025/09/01(月) 16:10:11.926 ID:xqxfprHwv
こいつら素直にごめんなさいって言えないの?
6: 名無し 2025/09/01(月) 16:10:37.836 ID:GiicnE2Fa
PCがあれば充分行ってた奴はどこへ?
15: 名無し 2025/09/01(月) 16:11:36.371 ID:pgkZ6K53g
>>6
実際売上ほぼPCやろ
実際売上ほぼPCやろ
12: 名無し 2025/09/01(月) 16:11:13.000 ID:fZC6XcJ15
PS5でもライズの方が売れてるんじゃなかった?
19: 名無し 2025/09/01(月) 16:12:09.458 ID:4jj0EiPda
>>12
そんなわけ無いやろ
そんなわけ無いやろ
21: 名無し 2025/09/01(月) 16:12:17.144 ID:GiicnE2Fa
>>12
先月だけや
ライズがカタログから外れたから買い直した奴がおる
先月だけや
ライズがカタログから外れたから買い直した奴がおる
13: 名無し 2025/09/01(月) 16:11:18.451 ID:k99G4lOkR
でもバイオ9は売れそう
16: 名無し 2025/09/01(月) 16:11:49.737 ID:5vPE6iFCV
流石に言い過ぎっていうかソニーに喧嘩売ってるやろ
22: 名無し 2025/09/01(月) 16:12:21.072 ID:V8WkW2nRp
FF16かよ
23: 名無し 2025/09/01(月) 16:12:30.767 ID:E4r4es6v0
最初からPS5捨ててSwitch2とPCで出しとけや
165: 名無し 2025/09/01(月) 16:28:54.542 ID:OPnpTscs2
>>23
Switch2では一生でないやろ
Switch2では一生でないやろ
27: 名無し 2025/09/01(月) 16:13:12.172 ID:RBEsPKxCi
つまりそこまでグラフィックを求められてないってことよな
switch2とPCで出せば?
switch2とPCで出せば?
32: 名無し 2025/09/01(月) 16:13:35.919 ID:GiicnE2Fa
>>27
それやったらライズみたいに中国でコケるやん
あっちはグラフィック至上主義やぞ
それやったらライズみたいに中国でコケるやん
あっちはグラフィック至上主義やぞ
33: 名無し 2025/09/01(月) 16:13:53.355 ID:RwL8GOgsG
ワイルズがクソすぎた悲劇
36: 名無し 2025/09/01(月) 16:14:00.158 ID:SyQyZVx49
ワイルズの出来の問題だろ
お前らの主要取引先はvalueなんだから
お前らの主要取引先はvalueなんだから
74: 名無し 2025/09/01(月) 16:19:40.151 ID:x5E4YJzw5
存在忘れてたわあったなそんなゲーム
81: 名無し 2025/09/01(月) 16:20:15.585 ID:lKAWR/23t
じゃあフロンティアだしてよ
82: 名無し 2025/09/01(月) 16:20:19.398 ID:G2sZh4.XP
PS5が売り上げの10%はビビったわ
134: 名無し 2025/09/01(月) 16:26:03.761 ID:2Jw2UaZuQ
十分普及してるやろ
139: 名無し 2025/09/01(月) 16:26:31.432 ID:inHLvkF6d
>>134
日本では普及してるとは言えないな
日本では普及してるとは言えないな
154: 名無し 2025/09/01(月) 16:27:49.204 ID:TaD1gXdl.
そもそもモンハン自体が出荷数あたおかだから値崩れもマッハなんよね
近くのノジマで1980円で年末の福袋入る前にもうワゴンセールやってたわ
近くのノジマで1980円で年末の福袋入る前にもうワゴンセールやってたわ
156: 名無し 2025/09/01(月) 16:27:58.623 ID:g29Arqg1R
さすがに飽きられたやろ
160: 名無し 2025/09/01(月) 16:28:21.429 ID:MSs9OKidt
モンハンワイルズの影響ってカプコンからしたらどんくらいでかいん?会社傾くくらい?
162: 名無し 2025/09/01(月) 16:28:41.651 ID:vdJiR9LR2
>>160
目標数字クリアできてる時点で大成功やで
目標数字クリアできてる時点で大成功やで
167: 名無し 2025/09/01(月) 16:29:05.893 ID:fZC6XcJ15
>>160
影響出るとしたら次から
影響出るとしたら次から
163: 名無し 2025/09/01(月) 16:28:42.159 ID:15d6FXNJA
たとえばこんなシチュエーションはない
174: 名無し 2025/09/01(月) 16:29:35.626 ID:/38QbCctV
NHKによる更なる燃料投下は笑った






179: 名無し 2025/09/01(月) 16:30:12.765 ID:EeTK3sB25
>>174
チュートリアルとかいらんしこれは別におかしくなくね?
チュートリアルとかいらんしこれは別におかしくなくね?
194: 名無し 2025/09/01(月) 16:32:22.135 ID:lUyjcFDSl
>>179
全肯定とかいうネームドか?
3をプレイしてない世代にも水中苦手プレイヤーにも問答無用で「ラギアの怖さを見せましょう」とか抜かしてるんやでこの🤓は
全肯定とかいうネームドか?
3をプレイしてない世代にも水中苦手プレイヤーにも問答無用で「ラギアの怖さを見せましょう」とか抜かしてるんやでこの🤓は
190: 名無し 2025/09/01(月) 16:31:40.897 ID:1tzgF6PM8
これはあるな
192: 名無し 2025/09/01(月) 16:31:58.263 ID:TjnWCTUrQ
そう考えるとバイオはよう持ち直したよな
196: 名無し 2025/09/01(月) 16:32:31.015 ID:u8U6p4Mhw
ポリコレ企業カプコンw
205: 名無し 2025/09/01(月) 16:33:30.578 ID:otjoh5.EB
カプコンのFF化が止まらねぇ
208: 名無し 2025/09/01(月) 16:33:59.679 ID:6WYKtztoX
うんうんPS5が悪い!これが正解や
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80683.html
野球観戦でかかる費用「球場弁当(1500円)、ウィンナー盛り(800円)、売り子の生ビール(700円)」
【動画】ラブドール、もう本物と変わらない模様wwwwwwww
【画像】イタチさん、幼稚園児の上履きを盗む常習犯だったwww
【新台】サンセイ「e牙狼12黄金騎士極限」お盆休み中も大盛況な模様!「ジャッジのヒリツキは史上最高」「夜からでも逆転狙って勝負できる」等
【動画】ラブドール、もう本物と変わらない模様wwwwwwww
【画像】イタチさん、幼稚園児の上履きを盗む常習犯だったwww
【新台】サンセイ「e牙狼12黄金騎士極限」お盆休み中も大盛況な模様!「ジャッジのヒリツキは史上最高」「夜からでも逆転狙って勝負できる」等