1: 名無し 2025/10/02(木) 08:22:47.43 ID:HDyacybM0 BE:929293504-2BP(1000)

(ヽ°ん°)「えっこの漫画バトル展開にしちゃうの?」👈バトル展開になっちゃった漫画
2: 名無し 2025/10/02(木) 08:23:22.95 ID:yNiyHj1C0
キン肉マン


69: 名無し 2025/10/02(木) 08:49:23.11 ID:NzFg+qwD0
>>2
キン肉マンって、最初はマジで単なるギャグマンガだったんだけど、人気が出ないからバトル路線に切り替えたら一気に人気爆発したんだよな。
キン肉マンって、最初はマジで単なるギャグマンガだったんだけど、人気が出ないからバトル路線に切り替えたら一気に人気爆発したんだよな。
4: 名無し 2025/10/02(木) 08:23:34.07 ID:pUwMy5cY0
ターちゃん
5: 名無し 2025/10/02(木) 08:24:20.98 ID:QRk641OSM
ちいかわ
12: 名無し 2025/10/02(木) 08:27:55.89 ID:3ZE88EdN0
ドラゴンボール
14: 名無し 2025/10/02(木) 08:28:22.95 ID:OvKk9YaO0
嘘喰い
16: 名無し 2025/10/02(木) 08:29:16.78 ID:5Q0qehIR0
ウィッチウォッチ
19: 名無し 2025/10/02(木) 08:30:53.97 ID:11/nmYD50
サマータイムレンダ
66: 名無し 2025/10/02(木) 08:47:12.27 ID:KaNhzI/70
>>19
最後までミステリーサスペンス路線で行ってたら名作になれたかもしれないのにな
バトルがメインになるとは思わなかった
最後までミステリーサスペンス路線で行ってたら名作になれたかもしれないのにな
バトルがメインになるとは思わなかった
104: 名無し 2025/10/02(木) 09:05:55.73 ID:FblHFmJE0
>>19
これバトルは抑えてミステリで勝負して欲しかった
途中から倍速で流したわ
これバトルは抑えてミステリで勝負して欲しかった
途中から倍速で流したわ
250: 名無し 2025/10/02(木) 11:21:45.17 ID:5QTeRsxeM
>>19
ジャンプの悪いところ出ちゃったよな
ジャンプの悪いところ出ちゃったよな
20: 名無し 2025/10/02(木) 08:31:09.47 ID:xAIv8Hty0
本丸が強くなったあとのタルるートくん
27: 名無し 2025/10/02(木) 08:33:29.62 ID:No/heora0
タカヤ
34: 名無し 2025/10/02(木) 08:35:36.49 ID:Duvuczzr0
よふかしのうた
35: 名無し 2025/10/02(木) 08:35:39.48 ID:RUNj4rax0
最近フリーレンがHUNTERXHUNTERみたいに
なってきたなぁって思う
内容もそうだし原作が休載しまくりなとことかも

なってきたなぁって思う
内容もそうだし原作が休載しまくりなとことかも

311: 名無し 2025/10/02(木) 16:57:48.96 ID:/UwH03KV0
>>35
わかる
黄金卿のマハトあたりから微妙にH×Hっぽくなってきたなぁと思ってた
個人的には必ずしも悪い事とは思ってはない
面白ければ良い
わかる
黄金卿のマハトあたりから微妙にH×Hっぽくなってきたなぁと思ってた
個人的には必ずしも悪い事とは思ってはない
面白ければ良い
39: 名無し 2025/10/02(木) 08:37:33.73 ID:lV1WWftY0
リボーン
41: 名無し 2025/10/02(木) 08:38:06.72 ID:bZ7oBXnDd
サムライうさぎにトーナメント入れたのは許さない
50: 名無し 2025/10/02(木) 08:42:19.64 ID:1WARnVdS0
テニスの王子様


56: 名無し 2025/10/02(木) 08:44:09.77 ID:FicepFDS0
そっちの展開のほうが大体は人気でるしネタに困らんからなぁ
でも、フリーレンの作者は絵はうまいと思うけどバトルもののセンスがない
でも、フリーレンの作者は絵はうまいと思うけどバトルもののセンスがない
91: 名無し 2025/10/02(木) 08:58:28.47 ID:2KCR8y/40
見える子ちゃん
ほのぼのコメディのままで良かったのに……

ほのぼのコメディのままで良かったのに……

92: 名無し 2025/10/02(木) 08:59:43.56 ID:LenxCBFRH
バンビーノ
109: 名無し 2025/10/02(木) 09:08:04.45 ID:kF0jRsuy0
リボーン。ルリドラゴンも怪しくなって来て怖い。ほのぼの系が好きなのに
116: 名無し 2025/10/02(木) 09:12:47.32 ID:bsanoV030
ジャンプの編集者がそうさせるんだろ
バトル漫画が売れるし
バトル漫画以外で売れてる漫画はマジ優秀
カイジとかスラダンとかね
バトル漫画が売れるし
バトル漫画以外で売れてる漫画はマジ優秀
カイジとかスラダンとかね
119: 名無し 2025/10/02(木) 09:16:45.97 ID:5AGv+5g8d
めだかボックス
120: 名無し 2025/10/02(木) 09:17:02.26 ID:jwpz+9mx0
ストラヴァガンツァ
最終的に戦争物にはなるのは良いんだけど
もうちょっと遠山の金さんムーブしてて欲しかったな
設定好きだったから勿体ない
最終的に戦争物にはなるのは良いんだけど
もうちょっと遠山の金さんムーブしてて欲しかったな
設定好きだったから勿体ない
130: 名無し 2025/10/02(木) 09:19:27.02 ID:NxfzLGpD0
ジャンプの悪習
何かマジでワンチャン売れるみたいだから仕方がないのかもしれないが
何かマジでワンチャン売れるみたいだから仕方がないのかもしれないが
141: 名無し 2025/10/02(木) 09:26:29.96 ID:W1JfSRFE0
ハチワンダイバー
149: 名無し 2025/10/02(木) 09:31:21.29 ID:4sFnwoHg0
ダンダダン
151: 名無し 2025/10/02(木) 09:34:16.99 ID:phje2gZm0
ドラゴンボール
このあと世界中あちこち冒険したりするんかな
え、武道大会でトーナメント? しかも敵がショボいんだけど、、、?
このあと世界中あちこち冒険したりするんかな
え、武道大会でトーナメント? しかも敵がショボいんだけど、、、?
154: 名無し 2025/10/02(木) 09:35:27.82 ID:r4oZX7eh0
これ


信じられないがバトル漫画になる


信じられないがバトル漫画になる
156: 名無し 2025/10/02(木) 09:36:46.03 ID:JJ9bRwtI0
ゆでたまごの漫画はどんな設定で新連載始めても
結局途中から超人プロレスになって打ち切りというパターン連発してたな
結局途中から超人プロレスになって打ち切りというパターン連発してたな
163: 名無し 2025/10/02(木) 09:42:15.20 ID:D7g/TwOO0
幽遊白書とか密リターンズあたりが、え、バトル漫画になっちゃうの?の走りだよな
似たような話だし
似たような話だし
166: 名無し 2025/10/02(木) 09:45:25.43 ID:HY3tklxk0
これはターちゃん
しかしバトル展開になっても「らしさ」は健在だった
必ず挟まれるギャグ、示唆に富んだエピソード、作者は天才

しかしバトル展開になっても「らしさ」は健在だった
必ず挟まれるギャグ、示唆に富んだエピソード、作者は天才

173: 名無し 2025/10/02(木) 09:50:51.93 ID:7/y6xVNb0
>>166

その天才も今では仕事がなくて大変らしい

その天才も今では仕事がなくて大変らしい
168: 名無し 2025/10/02(木) 09:48:10.36 ID:/Jh7wonBa
不滅のあなたへ
再放送してるから見てるけど島以降迷走しすぎやないかこれ
そもそも******してくる謎モンスターとか黒幕がずっと傍らでナビゲートとかなんなんやこのゆとり設定は
再放送してるから見てるけど島以降迷走しすぎやないかこれ
そもそも******してくる謎モンスターとか黒幕がずっと傍らでナビゲートとかなんなんやこのゆとり設定は
172: 名無し 2025/10/02(木) 09:49:29.31 ID:YlHG0Zcv0
シャドーハウス
世界観おもしれーどうなんのこれ…
って思ってたら能力バトルものになっちゃった
初期の不思議感満載の世界観良かったんだけどな
世界観おもしれーどうなんのこれ…
って思ってたら能力バトルものになっちゃった
初期の不思議感満載の世界観良かったんだけどな
177: 名無し 2025/10/02(木) 09:56:58.78 ID:2q4gNaUY0
リボーンはヴァリアー編→未来編、がピークで
シモン編からどんどんセンスなくなっていったのが惜しいな
雲雀恭弥とかゼロ地点突破とか時雨蒼燕流とかSysteamaCAIとか小 学生にはぶっ刺さってたのよ
シモン編からどんどんセンスなくなっていったのが惜しいな
雲雀恭弥とかゼロ地点突破とか時雨蒼燕流とかSysteamaCAIとか小 学生にはぶっ刺さってたのよ
200: 名無し 2025/10/02(木) 10:22:41.65 ID:wY4ciUNJ0
十字架のろくにん
クソつまらんバトルものに成り果てた
クソつまらんバトルものに成り果てた
202: 名無し 2025/10/02(木) 10:27:48.86 ID:Q+U0qz8Td
これは華麗なる食卓
206: 名無し 2025/10/02(木) 10:31:46.34 ID:KIlnpeLJH
正解するカド
誰が予測できたのか
誰が予測できたのか
207: 名無し 2025/10/02(木) 10:32:07.98 ID:5tQmQMP90
轟け!一番 1択
小 学生ながら受験漫画からボクシング漫画への急展開は衝撃だった
小 学生ながら受験漫画からボクシング漫画への急展開は衝撃だった
218: 名無し 2025/10/02(木) 10:42:49.07 ID:4o7id1C60
ブラック・エンジェルズ
必殺仕事人みたいな感じで始まったのがいつの間にか北斗の拳的な
そういう点では孔雀王も北斗の拳化したな
必殺仕事人みたいな感じで始まったのがいつの間にか北斗の拳的な
そういう点では孔雀王も北斗の拳化したな
287: 名無し 2025/10/02(木) 13:11:11.79 ID:6XmiGCDp0
アニメになってしまうけどサムライフラメンコかな
前期と後期で完全に別物と化してしまった
前期と後期で完全に別物と化してしまった
320: 名無し 2025/10/02(木) 17:51:57.75 ID:IgXmrW6b0
まあドラゴンボールだろ
バトル漫画になったから世紀の大人気になったんだが
バトル漫画になったから世紀の大人気になったんだが
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-81805.html
【速報】大谷翔平の元通訳の水原一平の奥さん、ガチで『ヤバイ事実』が判明する・・・・
【悲報】ドリカムの元メンバー、SNSに『不満』を漏らしてしまうwwwwwww
【悲報】ポケモンZA、ユーザースコア4.1で逝く
【速報】ラッパーのTohjiさん、ガチで『ヤバイ発表』をしてしまう!!!!!
【悲報】ドリカムの元メンバー、SNSに『不満』を漏らしてしまうwwwwwww
【悲報】ポケモンZA、ユーザースコア4.1で逝く
【速報】ラッパーのTohjiさん、ガチで『ヤバイ発表』をしてしまう!!!!!