ピックアップ

やっちまった速報(人気記事1) アナル、マンコ、膣内、クリトリス全てに刺激を与えられた女、おかしくなってしまう
やっちまった速報(人気記事2) 【動画あり】女子生徒、教室でとんでもないフ○ラチオを披露してしまう・・・
やっちまった速報(人気記事3) 【動画あり】学校で一番ヤリマンの女子生徒、男3人に中出しさせてしまう…
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】例のヤリマン女子生徒(18歳美少女)、また犯されてしまう・・・
やっちまった速報(人気記事5) 海外で「28秒で男をイカせる日本の女子高生」がめちゃくちゃ話題にwww(動画あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【無法地帯】海外サイトで公開された「日本のセ○クス公園」の動画がヤバすぎる
やっちまった速報(人気記事7) 【動画】おっぱいが大きすぎていじめられてた女の子が裸になった結果・・・・
やっちまった速報(人気記事8) 【ハメ撮り】9秒で男を射精させたマ○コがこちら・・・どうなってんだよ・・・
やっちまった速報(人気記事9) 性サービス嬢「毎日こんなプレイしなきゃいけない。もう死にたい…」(動画あり)
やっちまった速報(人気記事10) 【動画】新歓コンパの女子大生、居酒屋で先輩♂に手マンされイカされるwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 【【エロ注意】中国のネットカフェ、セ○クスし放題だった・・・
やっちまった速報(人気記事12) 【動画】女店員がレ●プされた ”ビキニカフェ” 行ってみた。そりゃレ●プされるわ…
やっちまった速報(人気記事13) 【援交】JK卒業したばっかの子に体操服着せてセ○クスするの最高すぎるwww
やっちまった速報(人気記事14) 【悲報】二次ヱロ画像集める癖やめたい、助けてくれwwwww
やっちまった速報(人気記事15) 【画像】シャニマスのちょっとだけHな画像ほしいやがwwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【画像】夏のH画像祭りwwwww
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】エロ3DCG、もはや現実と見分けがつかない
やっちまった速報(人気記事18) 【画像】シコりまくったエロ漫画家さん
やっちまった速報(人気記事19) 【ガチ流出】放課後の教室でセ○クスした女教師の動画、男子生徒がヌキまくる
やっちまった速報(人気記事20) 【勉強動画】女が女を本気でイカせようとしたらこういう手マン・クンニになる。これは凄い
やっちまった速報(人気記事1) マジキチJK3人組がオシッコさせてる光景が撮影される。。アホを通り過ぎてるわ
やっちまった速報(人気記事2) 【画像】立川の女さん、パンツむき出しで街を練り歩いてしまうwwww
やっちまった速報(人気記事3) 【個人撮影】旦那が撮影。男子校生が1人で入ってる混浴露天風呂に全裸の妻を突入させてみたwwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】結局、こういう『女友達とのセッ○ス』が一番興奮するよなwwwww
やっちまった速報(人気記事5) 【鬼滅エ□コス】中国コスプレイヤーさん(ガチ勢)の禰豆子コスプレ、クオリティすげぇwwwwwww(画像あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【マジキチ】性的欲求を求めていない野外露出まんさんがこちら。陽気すぎwwwww(GIFあり)
やっちまった速報(人気記事7) 【地味エ□】「脱いだらスゴイんです!」の見本みたいな女の子たちwwwww(139枚)
やっちまった速報(人気記事8) アイドル越えのルックス美女 藤井いよな、初陵辱解禁で大量の精子を顔にぶっかけられるww
やっちまった速報(人気記事9) 【画像】台湾のハンバーガー屋の制服エ□すぎwwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】コストコにお○ぱい見えちゃってる女の子がいたから撮ったったwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 生放送で乳首ポロした日本一脱げる法学部グラドル橋本ひかり、超至近距離でハミマン撮られるww
やっちまった速報(人気記事12) 【画像】スク水を忘れたjs6年さん、妹のスク水を借りて授業を受けた結果…
やっちまった速報(人気記事13) ロシア美女「巨乳のせいでいじめられてた」
やっちまった速報(人気記事14) 趣味がセッ○スなアクティブ痴女ギャルがAVデビュー!経験人数500人オーバー美女をイカセまくる3本番wwww
やっちまった速報(人気記事15) ワルのエ□画像
やっちまった速報(人気記事16) グラドルなみ(宮崎華帆)がシャワーオナ○ーをする
やっちまった速報(人気記事17) 【胸チラGIF】見ちゃいけないと判っていても強制的に視線がロックされる胸チラお○ぱいのエ□GIF
やっちまった速報(人気記事18) 今年のSOD新入社員の積木舞美さんが可愛い
やっちまった速報(人気記事19) 車内でやらしいことしてるエ□画像
やっちまった速報(人気記事20) 【画像】ベトナムの卒業式がエ□すぎてなんJ民フル○起wwww【アオザイ】

人気記事

やっちまった速報(人気記事1) 【画像】令和キッズ達が技術の授業で作ってるものがこちらwww
やっちまった速報(人気記事2) 【画像】さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
やっちまった速報(人気記事3) パチンコやめられない
やっちまった速報(人気記事4) 海外オタク「エヴァはセラピストがいたら終わってた」「進撃はセラピストがいたら終わってた」←こいつら
やっちまった速報(人気記事5) EXCEL(エクセル)でいっっちばん腹立つ現象、満場一致でアレに決定www
やっちまった速報(人気記事6) 【悲報】ワイ、クッキー食べ放題にくるも10枚で吐きそうになる・・・・
やっちまった速報(人気記事7) 【動画】今度はマックで男子高校生が備品を鼻の中に突っ込み炎上wwwww
やっちまった速報(人気記事8) 金価格はとうとう1g2万3000円突破 勢い止まらず、現物はほぼ売り切れ続く
やっちまった速報(人気記事9) 【悲報】ポケモンZA、街のベンチが『ホームレス排除仕様』であることが判明し海外で炎上してしまうwwwwww
やっちまった速報(人気記事10) 【新台】ニューギン「L陰の実力者になりたくて!」筐体画像が公開!
やっちまった速報(人気記事11) 【画像】ボーボボの作者、めちゃくちゃ画力が上がってしまうwwwwww
やっちまった速報(人気記事12) はじめて万枚出したパチスロ台
やっちまった速報(人気記事13) 【悲報】市役所さん、職員がミスりまくった結果事務ミスを厳罰化へ… 市長「時代に即した処分」
やっちまった速報(人気記事14) 【速報】元欅坂46の今泉佑唯さん、『危険な状態』になってしまう・・・・
やっちまった速報(人気記事15) 【悲報】田村淳さん、女性清掃員に『とんでもない発言』をしてしまうwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【悲報】ポケモンZA、街のベンチがホームレス排除ベンチだと海外からクソ叩かれてしまう
やっちまった速報(人気記事17) 【悲報】ワイ、パチ屋で遠隔被害に遭う
やっちまった速報(人気記事18) 【超速報】『Mステ』、緊急発表キタァアアアアーーーーーー!!
やっちまった速報(人気記事19) 【新台】ビスティ「eゴジラ対エヴァンゲリオン2 デカヘソ299Ver.」事前スペック情報!RUSH突入率30%、継続率80%、右打ち中は1500個or3000個or3000個以上!
やっちまった速報(人気記事20) 【悲報】投資家の桐谷さん、ガチで『ヤバイ状態』になってしまう・・・・

最新記事

やっちまった速報(最新記事1) 【朗報】ドラクエ1リメイク、ローラ姫がサポートしてくれる神ゲーにwwwwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事2) 【悲報】X民「一番くじでメカゴジラが当たった!わーい」→店員「ベリベリ」突然箱を破き出すwwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事3) 【悲報】キャプテン翼、最新話で大空翼の嫁がガチのマジで死亡
やっちまった速報(最新記事4) 【画像】ワンパンマン3期アニメ、全く動かない!作画枚数が数えられそうなぐらい動かない!
やっちまった速報(最新記事5) 【速報】大谷翔平さんが憧れた選手、ついに『判明』するwwwwww
やっちまった速報(最新記事6) 【画像】大バズりしたアイドル界の『奇跡の写真』がこちらwwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事7) パチンコチェーン「ABC」が11月よりスタッフの制服をリニューアル!
やっちまった速報(最新記事8) DISC UPシリーズ25周年記念DJイベントが11月24日開催へ!
やっちまった速報(最新記事9) パチンコでお菓子とか貰ってくる人いるじゃん?
やっちまった速報(最新記事10) 【正論】小泉進次郎「コメ5kg5000円がおかしいんじゃなくて、1年で2500円が5000円になったのがおかしいって言ってるんです!」
やっちまった速報(最新記事11) 女さん「私のせいじゃないよね?人身事故で遅刻して保育士資格に落ちた。保育士が1人減ったぞ?」
やっちまった速報(最新記事12) 医療職なんやけどマジできつくて咽び泣くwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事13) 【画像】彡(^)(^)「ペット欲しいなぁ(5000円くらいやろなぁ…w)」
やっちまった速報(最新記事14) 高市早苗、トランプをノーベル平和賞推薦wwwwww
やっちまった速報(最新記事15) 【朗報】元ホロライブさくたん、Vtuber部門で同接1位になるwwwwww
やっちまった速報(最新記事16) 美少女恋愛ゲーム、Steamで発売禁止に「未成年が露出のある服を着るのはNG」
やっちまった速報(最新記事17) 『BASTARD!!』 という、作者が続きを書かないせいで名作になり損ねたファンタジー漫画の魅力
やっちまった速報(最新記事18) 【動画】撮り鉄「駅員さん、下がって!!!下がってくださいよ!!!!下がれボケ!!!!!!」
やっちまった速報(最新記事19) 【悲報】自販機のゴミ箱を見たカズレーザー、ガチでブチギレてしまう!!!!!!
やっちまった速報(最新記事20) 【DOWNTOWN+】日本テレビ、『緊急発表』キタァアアアーーーーー!!

リンク

カテゴリ

アーカイブ

ワイ「すまんこれ、価格.comだと2万も安…」店員「じゃそちらで買われたら良いじゃないですか!!」ワイ「うわぁ・・・」
やっちまった速報(画像10/28070123211815_1)
2:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:53:34.80 ID:AjAAfdo30
価格コムで買えよ!


3:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:53:35.33 ID:ym+DnX0Q0
まだ店舗に赴いてるんかw


31:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:05:02.44 ID:hsUDuW7J0
>>3
大型家電は保険が必須やろ
特に洗濯機



5:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:54:28.93 ID:LWkC86Q40
だから価格コムで買えよ


7:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:55:16.93 ID:8uLd5oCd0
ワイはビックカメラで同じようなこと言われた
ビックカメラのオンラインショップとの比較やったのに感じ悪かったで



13:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:58:56.59 ID:ziUaxBsa0
>>7
値切らせて✋でしょ?



9:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:56:06.48 ID:hGBsCSKtM
ヨドバシやと結構頑張ってくれるイメージやな


8:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:56:04.43 ID:cT7R4kPC0
その店のネットショップの値段見せたら「店舗は私たちの給料もあるので」って言われたことある
なんでお前の給料払わなあかんねん😡



86:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:19:51.24 ID:PZSLGznX0
>>8
なんで自分らの生活犠牲にしてまでお前に売らなあかんねん



120:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:32:27.99 ID:8WfF2WAY0
>>8
無給で奉仕しろとか頭ブラックで草も生えない



176:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:15:16.20 ID:rLllniAS0
>>120
給料は会社から貰ってください



10:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:57:01.82 ID:JluSg3DH0
正論やん


11:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:57:17.89 ID:Lj3mPnHiM
ワイ「へぇ、実店舗よりオンラインショップのほうが安いんだ」

店員「」

ワイ「やったぜ」



42:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:09:36.15 ID:kk3X93h80
>>11
YAMADAはそれいうと同じくらいに下げてくれるけど
ポイントはつきませんとか言われる



12:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:57:47.53 ID:q1u/gX3t0
で、何でオンラインショップで買わないんや


15:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:59:40.63 ID:rx4D5ToY0
当たり前やん
イッチは冷やかしの上無賃で邪魔してるも同然やぞそれ



16:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:00:32.16 ID:hGBsCSKtM
>>15
それの相手するのが店員の仕事やぞ



17:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:00:35.54 ID:9Ec9/yXRH
やるならヤマダでやりたい
ヤマダで買ったこと無いけど



24:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:02:52.77 ID:ztPQci810
ネットで欲しいものを実店舗で確認や


25:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:03:09.30 ID:xfWlECPc0
ビッグカメラでまず交渉してヤマダに行くのがワイの定番
ガッツリ下げてくれる



29:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:04:21.78 ID:hGBsCSKtM
>>25
都内か?
地方は絶対引かんで



30:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:04:44.87 ID:xfWlECPc0
>>29
大阪や



37:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:08:06.35 ID:7XcuuG0E0
>>29
地方でも引いてくれるぞ



38:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:08:28.45 ID:hGBsCSKtM
>>37
マジか



26:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:03:43.99 ID:twdDyXGC0
向こうから話しかけてきたら、ネットのが安い って言え、基本ノルマ達成してたら客の相手したくないやろ、声かけてくる店員はノルマ未達成だから何としても売りたい奴


27:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:03:46.99 ID:GBv024g70
オンラインショップのが安いパターンはどうなっとんねんって言いたくもなる


32:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:05:41.68 ID:HuvKM/FJ0
原価厨と同じ臭いがしそう


34:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:06:21.95 ID:Halrvlt30
こうやつ相手にせんといかんから高く設定してんのやろな


36:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:08:02.63 ID:60IpqUtd0
負けてるやん


40:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:08:36.28 ID:INuHxHlN0
車とかもそうやが値切れば負けてくれるのがよくわからん
交渉せん人アホみたいやん



46:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:10:32.00 ID:LWkC86Q40
>>40
アホみたいじゃなくてアホなんや
売る側も交渉するの前提で値段つけてるから、しない人はカモだぞ



49:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:11:26.93 ID:fs8OwbmFd
>>46
結婚してから妻が交渉してるの見てこれ知ったわ
今まで全部店頭の値段で買ってた



43:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:09:38.12 ID:hGBsCSKtM
交渉も店舗で買う楽しみとちがうか


44:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:09:48.56 ID:p0f3grte0
ケーズはアマゾンの無茶なセール価格以外は対応してくれるんだよな


45:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:10:29.78 ID:K+KiOqoZ0
ワイ基本近所のヤマダ電機で買ってたけどケーズデンキってそんないいんか
冷蔵庫買い替えようと思ってたから行ってみるか



47:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:10:39.13 ID:rHz8L6Lu0
冷蔵庫、洗濯機、オーブンレンジはケーズデンキで買ったよ
ヤマダより安かった
(既設の機器の引き取り処分込みの値段が違った)
 



50:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:11:47.89 ID:N/b1zPy+0
同じ家電量販店の同じ商品やのに店舗とネットで値段が違うの意味わからん
店舗で買うやつアホやん



54:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:13:29.62 ID:QlZlMETl0
>>50
店舗は値引きできるしスマホ乗り換えたりしたら平気でマイナス5万とかしてくれるぞ大型家電なら



64:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:15:16.73 ID:LWkC86Q40
>>50
そりゃ店舗は人件費とか家賃とか電気代とかかるだろ、それでも店で接客受けながら買いたい人は沢山いる



72:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:16:33.67 ID:R+/OsaRr0
>>50
白物家電は店舗の方がええわ



51:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:12:01.82 ID:j08STdw90
もう店員は売るのが仕事じゃなくて商品紹介するのが仕事や


58:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:12.08 ID:INuHxHlN0
>>51
でも色々情報収集した上で店に行って店員と会話しても全然詳しくなかったりするんよな



52:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:12:10.86 ID:QlZlMETl0
元量販店販売員やがケーズとノジマは強すぎるな
最近だとノジマがめっちゃくちゃやるからメーカーに目つけられてるくらいだぞ
よかったら参考にしてや



60:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:18.46 ID:K+KiOqoZ0
>>52
勉強になるわ



56:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:02.26 ID:hGBsCSKtM
はえーノジマはノーマークやった


57:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:08.90 ID:jW8rKnPq0
店舗でサイズ感やら色合いやら見てネットで注文ってもうずっと言われてるやろ
大型家電だったら配送とかの話もあるし



59:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:18.22 ID:zr4o6znn0
最近ケーズがやってくれたわまんま最安値やないけど四捨五入で


61:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:18.64 ID:gFH97GHa0
白物家電は全部ケーズやな俺も
値下げも対応いいし
気軽に修理お願いできるし



62:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:14:41.00 ID:twdDyXGC0
「これはもう限界まで下げたお値段なのでさげれないんです!」


65:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:15:20.54 ID:x57H2y9NM
昔は値札の下に「ご相談ください」みたいな文言がよくあったが最近は見ないな


81:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:18:45.78 ID:DpXOErt60
>>65
面倒な客の相手するより別な客接客した方が儲かるんやろな



67:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:15:32.61 ID:HuvKM/FJ0
当然表示価格で売りたいけど社員の成績もあるからな
今月今年の成績余裕な奴からしたら乞食みたいなのが寄ってきたらなんやこいつ死ねカスってなるやろ



68:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:15:36.86 ID:frBqrDf60
保険なしとかだろ
つけて安いならアリ



70:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:15:54.28 ID:IbgW7fCG0
https://youtu.be/1S7iRW8YcgA?si=fptotm2tC3olYBl2


これ見れば量販店比較わかりやすいぞ
ビックヨドバシなんかはあかんらしい
ケーズかエディオンだとさ



99:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:24:21.88 ID:frBqrDf60
>>70
さらっと10万くらい買うって何モンや



148:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:45:04.93 ID:ZRZYvIzk0
>>70
ケーズええよな



74:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:17:16.71 ID:vCcj3afw0
確かヤマダは最近ポイントとか値引きはいちいち上にあげないといけなくなって上の許可降りない時が度々あるから価格競争だと正直きついって店員が言ってたな


82:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:18:48.90 ID:m3QMSqTt0
>>74
やっぱそうなん?
ヤマダは昔なんか安売りの代表格みたいなイメージあったけど最近地味だよな



87:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:19:57.71 ID:uENl3ShL0
近くのケーズとか行くとテレビをメインで売ってるのがソニーとかパナとか20万30万↑ばっかりだったから金に余裕のある年齢層に向けてるんだなとは思った
海外メーカーの安いのが欲しかったらそれこそネットで買えばいい



88:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:20:12.65 ID:WDuNYEW90
黙ってネットで買いましょや


89:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:20:19.25 ID:QZ5P5NW30
わかってないな
ガチで色々調べて知識付けて行くと本気で買うなこいつって思われるから対抗してくれるんだよ
どうせ「え、ネットの方が安くないすか?」くらいのノリで言ったんだろ



90:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:20:54.04 ID:0+SwZPQUH
家電用の火災警報器はコジマの通販が最安だったな
 
家庭用火災警報器は
・バッテリーの寿命が10-15年
・煙センサー、熱センサーの寿命が15年
 
15年目だから買い替えた
 



92:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:21:10.86 ID:ngiGRyffr
現物見に店行ってネットで買う
洋服なんかは試着ましてネットで買う



94:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:22:20.73 ID:bbgW4Hk20
ノジマはメーカー販売員いないからな
これが強いわ
ビックカメラなんてメーカー販売員まみれで買う気にすらならん
良いところしか言わんし



97:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:23:27.10 ID:wruIi11c0
コミュニケーション能力無いやつはネットで買うのが正解


101:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:25:07.33 ID:vAObzDai0
店員に直接言え
だから舐められるんだ



103:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:26:10.52 ID:6ksmuYMfH
そこで買う姿勢を見せるって大事
ネット価格持ち出すやつって結局下見してるだけで買わずに帰ること多いし
ほんまに今すぐ欲しがってる客なら逃したくないから結構値引きに乗ってくれる



104:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:26:37.60 ID:6088Ixrn0
こればっかりは家電の知識付けて武装して行くしかないぞ
買いそうだなって思わせないと向こうも本気にならん
お前らだって仕事してたらそうだろ



106:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:27:44.68 ID:gpKGSplR0
レンジとかそんなんはネットでいいけど大型家電は絶対量販店にしとけ
保証が無いと洗濯機なんて話にならんぞ
絶対壊れるんだから



112:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:29:50.82 ID:dM6oB8i80
実店舗は型落ち買うところやぞ


121:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:32:35.52 ID:x57H2y9NM
>>112
展示品で格安とかあるから実店舗行くのやめられんわ



115:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:31:08.66 ID:uoBNWTmh0
そもそも乾燥機なんか余程家小さい奴か世帯人数極少とか以外は家事下手なやつが使うもんや


118:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:31:47.11 ID:uoBNWTmh0
家電がいくら進化してもあらゆる家事には習熟が必要やからね


119:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:31:53.93 ID:FIwITZTJ0
当たり前やろwww


126:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:35:20.59 ID:Yda7MoYL0
去年エディオンで冷蔵庫洗濯機電子レンジハロゲンヒーターとまとめ買いしたけど値引き交渉したら電子レンジとハロゲンヒーターが実質タダで買えたわ


127:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:36:31.22 ID:+Qq9meZ40
やっぱお前らこういうのよく知ってるなw
ケーズは良いよ
ヨドバシだけはマジで魅力感じんわ



153:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:49:43.00 ID:4d6oePIZ0
>>127
ヨドバシは通販がすごいけど店舗は別にって感じだよな



129:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:38:05.48 ID:uENl3ShL0
家電屋ならケーズやな
近くだとヤマダはアカン
建物デカいけど道路から見える駐車場はいつもスカスカや



130:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:38:07.73 ID:2XKhlQi80
エアコンってヨドバシみたいな大型店舗のネットで買うのと実店舗で買うのどっちがええの?
値引きできるならじっくり見て店舗で買う



133:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:39:14.58 ID:frBqrDf60
>>130
エディオンかアウトレットや
性能ほんとかわらないよな



134:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:39:26.15 ID:ebuveAkB0
>>130
エアコンというか大型家電は店舗にしとけ
設置やら保証やらめんどくさいからな



135:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:39:55.69 ID:lakyWOHK0
ワイ「そりゃそうでしょう」
客「」
安く買いたきゃそっちで買えばええ



136:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:40:05.67 ID:KKzk+i/D0
買った後のこと考えると店舗で買った方が安心というか
物によるけどネットだとクソみたいな業者に当たることが無くはないというか



138:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:40:58.08 ID:TrymDqtb0
ノジマいいよな
めっちゃポイント付くしこの時期だと12kg型落ちドラム式が10万ちょいで買える
流石にパナは20万くらいするけどな



146:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:44:50.34 ID:0mrtnJBt0
>>138
ドラム10万は価格バグやな
数年前ならたまに見たけど



141:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:43:02.78 ID:pmnwI0ko0
ポイントあるからバカ正直にヨドバシで買ってたけどあかんのか?


144:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:44:08.11 ID:KKzk+i/D0
>>141
諸々含めて「ここで買うのが一番良い」と自分が思えるところで買うのが一番だからええんやで



145:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:44:36.80 ID:DeQX59jN0
オンラインショップで買えばええやん
何がしたいん?



147:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:44:57.88 ID:lAyTbE7c0
価格コム比較で値下げする人はさすがにガ●ジやと
実店舗経営で人件費や場所代いくらかかってると思っとるんや



149:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:46:05.53 ID:CebobRiF0
中華製品は不良品あったら基本トンズラ
修理交換対応すらやらないし返金も半年後とかざら



151:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:48:02.13 ID:0mrtnJBt0
値下げに関してはもうどれだけ知識武装できてるかだろ
商品に関してもそうだし近隣店舗の競合店の知識もや
あいつら毎週のように価格調査行き合ってるし嘘はあかんで、秒でバレる
俺なんてドラム式洗濯機買う時にPanasonicとその他メーカーの構造の違いまで調べていったわ
熱交換器が上部にあって壊れてもメンテ代安いってとこまでな
ここまで調べ尽くしてると本気で買うつもりあるって店員もガチで価格交渉に応じてくれた



163:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:57:36.24 ID:JvU2lhkW0
>>151
これはあるね
こっちがニワカ丸出しやとあいつらも営業トークで丸め込もうとしてくるからな
なんなら下見しまくって商品もう決めた状態で価格交渉だけしに行く方がいい



157:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:52:24.11 ID:l525boSA0
ヤマダもエディオンもノジマもケーズもヨドバシもそれぞれ強みはわかるんだけどビックカメラだけマジでわからん
何が良いのあれ



167:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:01:58.58 ID:4355nJlO0
>>157
楽天SPU
これしらんならガチの情弱



192:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:29:44.69 ID:dIeSOwH/C
>>157
さくらやとかがあった時代の話だけど、ビックはヨドバシやさくらやと比べて
秋葉とかに行かないと無い商品とかも結構売っていたイメージ
後、サプライ品が安い



158:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:52:40.40 ID:Aw86bJ/+0
ビッグてネットて買ってポイントついてくるけど期限短いから買うものないうちに失効してること多いわ


159:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:52:46.46 ID:KKzk+i/D0
洗濯機の脱水性能が上がってるから部屋干しでも乾くぐらいだし乾燥機はいらん


160:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:55:39.36 ID:Q1NWMhEO0
むしろドラム式は汚れ全然落ちないわでかいし場所とるわすぐ壊れるわメンテ大変だわ高いわ乾燥時間かかるわ電気代えぐいわ

ガチで微妙やぞ



165:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:58:21.74 ID:JyOb6xqy0
>>160
お前貧乏そうやな
自分が買えないものを要らんと言ってるだけっぽい



161:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:55:59.84 ID:kLhO0oF60
洗濯干す、乾燥機に入れる、これすら嫌な人でしょドラム買う人は
それができる時点で縦型買えばいいんだよ、ドラムより洗浄力が高いし壊れないし安いんだから



164:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 08:58:16.12 ID:NesnOF5Y0
保証というか不具合ならすぐ交換してくれたりのサービスもあるし
3大キャリアの店頭にいって格安スマホのほうが安いといってるようなもんやろ



166:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:01:08.39 ID:4355nJlO0
いつまで価格コムとか言ってんだよw
そこで買えばええやん



173:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:12:54.61 ID:DpUgyd6Y0
別に店員に言われなくてもネットで買うけど
ただ実物みにきたついでに
同じ値段かちょい高いくらいになれば今日手に入れてラッキー
くらいの気持ちでしかない



174:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:13:27.92 ID:kMi3GpgQ0
元量販やけど最初からこれ言ってくるやつはすぐ帰したわ
ちゃんと話聞いた上でぜひここであなたから買いたいけど価格だけ相談したくて…ってスタンスだったらこっちも頑張ったろ!ってなるわ



179:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:16:50.18 ID:rLllniAS0
>>174
ええ店員やん
これからもそのスタンスでがんばってな
応援してるで



180:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:17:41.93 ID:kMi3GpgQ0
>>179
元やで
すまんな



183:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:22:44.54 ID:rLllniAS0
>>180
いや、続けてくれ
お前みたいな人がこの業界に必要なんや



177:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:15:21.58 ID:q1u/gX3t0
葬儀も同じところで同じ内容で3年前より20万値上がってるの何でって聞いたら
15万くらい値下げしたな



188:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:29:04.24 ID:qzZXS+hZ0
現物触りに行くだけ定期


189:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:29:05.29 ID:2FxQz7sQ0
今は知らんけど、ヤマダは何度かオンラインと同じ値段にしてもらえたな


193:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:29:51.46 ID:GW2+OhBT0
家電量販店はただ下見する位しか使ってないな


195:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:30:52.79 ID:e4SVRu6Q0
他の実店舗と比べるならまだしも
ネット価格持ち出してくるのはアホか無知だろう



197:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:33:11.07 ID:rLllniAS0
店員「わかりました!2万円値引かせていただきます!」
 
客「えーでもなーどうしよっかなー」
  
こういうやつはどうすればええんや?



199:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:33:49.11 ID:qzZXS+hZ0
>>197
アリエクならもっと安いんやがて言う



198:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 09:33:29.96 ID:pWGmnypE0
店で見てネットで買うのが当たり前やろ


14:それでも動く名無し: 2025/10/23(木) 07:59:25.90 ID:WrJRmJhw0
2万も安いならネットで買えよ