1:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:48:20 ID:5cgz
これ現実でも言える事というか、努力しても成長できない物って続かないよな
「出来ない癖に努力しない」んじゃなくて「出来ないから努力しない」って奴の方が現実の方が多くて
少年漫画みたいに「出来ないからその分頑張るぞっ!」ってモチベーションに繋げられる奴は現実にいない
むしろ消極的になる
2:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:49:01 ID:3Qi7
>>1
そうでもないぞ
3:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:49:44 ID:5cgz
>>2
ストイックな人もいるもんやな
4:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:50:44 ID:3Qi7
>>3
むしろ好きやったらそんなもんやろ大抵のこと
極論オ●ニーなんてなんの成長もないけどするやろ
自己満足で頑張ることができるやつは結構おる
6:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:52:01 ID:5cgz
>>4
スレの最初に語った事を否定するつもりはないが、それはマジでそうやね
「好きだからこそ続ける」って奴には才能ある奴ですら勝てないかもしれん
刃牙でも言っとったな
10:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:54:02 ID:3Qi7
>>6
そういう意味じゃ好きも才能のひとつなのかもな
好きでなおかつ才能あるやつが一番楽しいのはそう
12:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:54:28 ID:5cgz
>>10
まさしくその通りやな
14:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:55:21 ID:tHEr
>>4
オ●ニーは趣味なんかやないで
オ●ニーは人生そのものや
5:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:50:54 ID:YSQK
下手って事?
7:名無しさん@おーぷん: 25/10/12(日) 11:52:36 ID:5cgz
初心に帰るって言葉があるが
それを始めた理由に立ち返ることが、唯一の対抗手段なのかもしれんね
この記事の続きを見る