1: 名無し 2025/07/29(火) 22:20:17.97 ID:eu53FCvg0NIKU BE:126042664-PLT(13001)
若手増え担ぎ手70人 埼玉・久喜 鷲宮の夏祭り「八坂祭」 人気アニメ「らき☆すた」の聖地 らき☆すた神輿が“アニメのまち”盛り上げる

3: 名無し 2025/07/29(火) 22:22:04.19 ID:Dt7SHVHU0NIKU
こういうの煽り抜きでいいなと思う
12: 名無し 2025/07/29(火) 22:24:45.53 ID:GpYgqIfY0NIKU
>>3
作者より作品愛に溢れていると思うわ
美水はいつまで連載休止してんだよ
作者より作品愛に溢れていると思うわ
美水はいつまで連載休止してんだよ
5: 名無し 2025/07/29(火) 22:22:28.58 ID:wH8Xq0Vn0NIKU
VIPからきすたwww
9: 名無し 2025/07/29(火) 22:23:14.52 ID:PRn+OOYo0NIKU
ええやん
11: 名無し 2025/07/29(火) 22:24:44.70 ID:7qwXe0NI0NIKU
とてもいいと思う
15: 名無し 2025/07/29(火) 22:25:46.13 ID:eu53FCvg0NIKU BE:126042664-PLT(13001)
楽しそう
https://video.twimg.com/amplify_video/1949497948360093696/vid/avc1/320x568/CpX3TXalbB48Al4U.mp4
22: 名無し 2025/07/29(火) 22:27:47.76 ID:xCrBfohO0NIKU
>>15
ここで冷笑してるだけの陰キャおじさんよりかは人生謳歌してるよな
ここで冷笑してるだけの陰キャおじさんよりかは人生謳歌してるよな
42: 名無し 2025/07/29(火) 22:36:22.67 ID:lSOVjqJb0NIKU
>>15
くっそ楽しそう
いくつになっても趣味友っていいもんだよな
くっそ楽しそう
いくつになっても趣味友っていいもんだよな
123: 名無し 2025/07/30(水) 08:25:54.79 ID:41xM6Z+Cd
>>15
普通に楽しそうだよな
アクティブな古のオタクは今見ると新鮮味ある
普通に楽しそうだよな
アクティブな古のオタクは今見ると新鮮味ある
18: 名無し 2025/07/29(火) 22:26:18.32 ID:Bm/kaBfW0NIKU
楽しいやろね
キツイけど
キツイけど
19: 名無し 2025/07/29(火) 22:26:33.61 ID:jWdQFyZ/0NIKU
かがみんは神となった
27: 名無し 2025/07/29(火) 22:29:59.51 ID:oqpNKzaL0NIKU
愛されとるな
28: 名無し 2025/07/29(火) 22:30:25.89 ID:II5o6qx/0NIKU
古き良きオタク達かな
29: 名無し 2025/07/29(火) 22:30:47.89 ID:6MN6gw4X0NIKU
古き良きチーズ牛丼
32: 名無し 2025/07/29(火) 22:31:57.41 ID:FnksymmL0NIKU
18年間同じアニメのファンを続けてきたオタク達だ
面構えが違う
面構えが違う
57: 名無し 2025/07/29(火) 22:46:22.69 ID:cLXDtNW+0NIKU
でもこいつら楽しそうだよな
俺らは家で文句言ってるだけ
俺らは家で文句言ってるだけ
59: 名無し 2025/07/29(火) 22:51:11.71 ID:A8ttugWI0NIKU
「既に近現代史の一部と言うことですね(白目)」
最新の高校の英語の教科書には聖地巡礼のテーマとしてハルヒとらき☆すたが掲載されている

すごい時代になったものですな
最新の高校の英語の教科書には聖地巡礼のテーマとしてハルヒとらき☆すたが掲載されている

すごい時代になったものですな
60: 名無し 2025/07/29(火) 22:55:41.26 ID:5qc+gG3H0NIKU
土着信仰っていうんだよね
61: 名無し 2025/07/29(火) 22:56:28.69 ID:HIFesgar0NIKU
地元ゆるキャラから神へ
66: 名無し 2025/07/29(火) 23:04:07.93 ID:6GzlIREv0NIKU
ええやん
うちの地元神社にもアニメキャラ欲しいわ
マスコットはあるけどこれじゃない
うちの地元神社にもアニメキャラ欲しいわ
マスコットはあるけどこれじゃない
67: 名無し 2025/07/29(火) 23:04:27.20 ID:sqQhevTI0NIKU
ネタにされやすいと思うが、何年にも渡って一つの作品愛し続けてる真のオタクやろこの御仁らは
68: 名無し 2025/07/29(火) 23:07:45.13 ID:SqSNee4z0NIKU
このタイプのオタクがまだ生きてたとは天然記念物ものだな
71: 名無し 2025/07/29(火) 23:15:03.99 ID:vpmEclD50NIKU
続けるって大事だよな
77: 名無し 2025/07/29(火) 23:32:36.31 ID:4YgVTwAd0NIKU
100年続くかもなこれ
83: 名無し 2025/07/29(火) 23:49:53.71 ID:FmmY6TyZ0NIKU
一方、大洗では。。


89: 名無し 2025/07/29(火) 23:56:17.68 ID:2lvCEDrJ0NIKU
>>83
これイギリス人笑うらしいな
これイギリス人笑うらしいな
94: 名無し 2025/07/30(水) 00:13:43.24 ID:5VZ0PgM30
>>83
うっ既視感が
うっ既視感が
121: 名無し 2025/07/30(水) 05:38:25.59 ID:KhVVXFb00
>>83
草
草
84: 名無し 2025/07/29(火) 23:52:11.37 ID:EE91dIFy0NIKU
いいなー(´・ω・`)
85: 名無し 2025/07/29(火) 23:52:41.87 ID:te0rs3GD0NIKU
若いファンが増えてるのがすごいわ
流行ったの20年近く前やぞ
流行ったの20年近く前やぞ
87: 名無し 2025/07/29(火) 23:55:28.95 ID:odXnWp92aNIKU
登場人物20人もいたんだ
88: 名無し 2025/07/29(火) 23:55:49.26 ID:SlYv9eIi0NIKU
うる星やつらより古い作品ってイメージ
92: 名無し 2025/07/30(水) 00:07:16.82 ID:4UWJBJkN0
ラブライブだろ?いい神輿じゃねぇか!
93: 名無し 2025/07/30(水) 00:13:07.23 ID:vZYF3yeo0
超楽しそう
95: 名無し 2025/07/30(水) 00:14:18.31 ID:GkYmtziX0
2000年後まで残っていてほしい
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79880.html