1: 名無し 2025/08/05(火) 07:50:18.966 ID:mWxI.8Bml

言っちゃ悪いけど電車やカービィと同レベルのコンテンツだよな
16: 名無し 2025/08/05(火) 07:54:44.972 ID:8YZOnPTIc
陸上←速く走ります
競泳←速く泳ぎます
競泳←速く泳ぎます
18: 名無し 2025/08/05(火) 07:55:20.218 ID:UlOq79A9i
上手く言語化できんのやけど
Geoguesserみたいな、元から早くクリアするのが目的のゲームをRTAの枠で出すのって趣旨と違くね?と思う
Geoguesserみたいな、元から早くクリアするのが目的のゲームをRTAの枠で出すのって趣旨と違くね?と思う
20: 名無し 2025/08/05(火) 07:55:33.408 ID:VeqXWLl6.
ルート、操作の最適化と精度の高さを見るものだから自分がプレイしたことないゲームだと面白くもなんともないな
biimアニキみたいなエンタメ性あるならともかく
biimアニキみたいなエンタメ性あるならともかく
21: 名無し 2025/08/05(火) 07:55:53.866 ID:unX6WX1MH
やってるのも見てるのもアレな人しかおらん
23: 名無し 2025/08/05(火) 07:56:26.790 ID:xVaA0NHo9
アクションならわかるけどRPGはわからん
27: 名無し 2025/08/05(火) 07:57:01.251 ID:t.AiMH4PT
正直ワイはTASのほうが好きだったから廃れて悲しい
トーク(笑)で雑な走り見せられるのしんどい
下手すりゃ謎の自分語りとか最近ハマってるものとか語りだすし
TASのときそんなのいなかったやろ
トーク(笑)で雑な走り見せられるのしんどい
下手すりゃ謎の自分語りとか最近ハマってるものとか語りだすし
TASのときそんなのいなかったやろ
31: 名無し 2025/08/05(火) 07:57:47.154 ID:CNaURVoDk
ぶっちゃけ陸上も水泳もRTA同様ハマる意味わからんで
46: 名無し 2025/08/05(火) 07:59:40.047 ID:NXdMAoHe4
>>31
近いのはマラソンやf1やと思う
ゲームも陸上水泳みたいにすぐ決まるジオゲッサーみたいなんは大会見てても面白いし
近いのはマラソンやf1やと思う
ゲームも陸上水泳みたいにすぐ決まるジオゲッサーみたいなんは大会見てても面白いし
33: 名無し 2025/08/05(火) 07:58:11.509 ID:0ev.Z5luI
解説が面白いかどうかやな
34: 名無し 2025/08/05(火) 07:58:15.647 ID:le/RQ63Ze
まじで同じゲーム何周も出来るの本気で羨ましいわ
本当は何周もしてやり込みたいんやが一周で飽きてクリア後のやり込み要素とか遊べない
本当は何周もしてやり込みたいんやが一周で飽きてクリア後のやり込み要素とか遊べない
38: 名無し 2025/08/05(火) 07:58:24.304 ID:j2Y4derb5
ポケモンはドーピングありでガチでつまらん
39: 名無し 2025/08/05(火) 07:58:48.693 ID:djgPSBRFq
プレイした事あるゲームのRTAは見ちゃう
41: 名無し 2025/08/05(火) 07:59:20.071 ID:eauCNfwjw
RTAイベントにシューティングとか音ゲー持ってくる奴いるでしょ?あれなに
43: 名無し 2025/08/05(火) 07:59:20.494 ID:jObTgNrTU
要はスーパープレイやろ
おもろいやん
おもろいやん
44: 名無し 2025/08/05(火) 07:59:23.012 ID:.RyJm3l6x
プレイングよりルート構築の方が面白いよな
48: 名無し 2025/08/05(火) 08:00:29.368 ID:90UDR0y9X
ゲーム下手な奴にはよさわからんやろな
50: 名無し 2025/08/05(火) 08:00:33.763 ID:lMKtIHWb9
スーパープレイは見てて面白い
よくわからんグリッジ多用するのは面白くない
よくわからんグリッジ多用するのは面白くない
52: 名無し 2025/08/05(火) 08:01:00.317 ID:TzvlpXsfi
何度も見る気はしないけどプレイ済みのゲームなら世界最速がどんなのか興味は出るかな
55: 名無し 2025/08/05(火) 08:01:41.970 ID:ARiCSTUUo
レースゲーム全否定マン


57: 名無し 2025/08/05(火) 08:02:01.085 ID:AC9SCX453
ゲームしかやることのないやつの末路や
58: 名無し 2025/08/05(火) 08:02:29.455 ID:mFyRKmi94
登山みたいなもんか?
早く登って今回は自分の記録更新できたみたいな
早く登って今回は自分の記録更新できたみたいな
70: 名無し 2025/08/05(火) 08:05:34.381 ID:NXdMAoHe4
>>58
登山は早く登るとかしてなくね?高い山登ったとか登るの難しい山登ったとかやろ
登山は早く登るとかしてなくね?高い山登ったとか登るの難しい山登ったとかやろ
60: 名無し 2025/08/05(火) 08:02:55.052 ID:5E5a0fltd
tasのスーパープレイの方が好きだったわ
rtaの見ても凄いのかどうか分からないのはあんまり好きじゃないわ
まあ動画作るのはrtaの方がめっちゃ楽なんだろうけどさ

rtaの見ても凄いのかどうか分からないのはあんまり好きじゃないわ
まあ動画作るのはrtaの方がめっちゃ楽なんだろうけどさ

77: 名無し 2025/08/05(火) 08:07:15.567 ID:JNldanwl6
>>60
バグ利用はRTAの方がやばいんだよなあ
RTAは人力やないと不正やから
TASもパターン引くために十字キー4方向以上押したり頭おかしいけど
バグ利用はRTAの方がやばいんだよなあ
RTAは人力やないと不正やから
TASもパターン引くために十字キー4方向以上押したり頭おかしいけど
61: 名無し 2025/08/05(火) 08:02:56.454 ID:YFyCk/aPH
他人のスーパープレイって見てて楽しいし、自分が見られる側になって賞賛されたらそら承認欲求満たされ過ぎて脳汁ドバドバやろ
64: 名無し 2025/08/05(火) 08:04:02.179 ID:c2BpddLlr
見るのはおもろいけど練習してプレイする側はまともな精神だとできねぇだろと思う
66: 名無し 2025/08/05(火) 08:04:50.930 ID:/w2/kmKlB
トロフィーコンプもわからんよな
しかもそれを𝕏で報告するの何

しかもそれを𝕏で報告するの何

67: 名無し 2025/08/05(火) 08:05:10.172 ID:Aq4fV.rOa
モンハンとかは参考になるけどRPGはなんでやるのか分からん


69: 名無し 2025/08/05(火) 08:05:29.833 ID:9PcMFnYaB
え、俺が苦労してクリアしたゲームがこんな簡単に!?
って驚きを楽しむんやろ
知ってるゲームの時はたまに見てみるよ
って驚きを楽しむんやろ
知ってるゲームの時はたまに見てみるよ
76: 名無し 2025/08/05(火) 08:07:05.484 ID:KLWsspzzP
>>69
去年この板経由でアーク2のラストたまたま見たらラスボスをあっという間に倒しててびっくりした
去年この板経由でアーク2のラストたまたま見たらラスボスをあっという間に倒しててびっくりした
72: 名無し 2025/08/05(火) 08:06:04.136 ID:KLWsspzzP
うまいプレイとか裏技的なのは見ていて面白い
ホロウナイトとか見てだいぶ真似したわ
エンダーリリーズもRTAテク使ってヘッスラのままクリアーできるし
ホロウナイトとか見てだいぶ真似したわ
エンダーリリーズもRTAテク使ってヘッスラのままクリアーできるし
79: 名無し 2025/08/05(火) 08:07:37.389 ID:p0buZxkxu
ポケモンのRTAだけは好き
綿密なチャート組みが裏に見える

綿密なチャート組みが裏に見える

84: 名無し 2025/08/05(火) 08:08:10.850 ID:X/QyGaCLR
ゲームってちゃんとクリア出来るように作ってるんだなって思うわ
87: 名無し 2025/08/05(火) 08:08:29.851 ID:pVIaspaYG
リングフィットアドベンチャーRTAすき


96: 名無し 2025/08/05(火) 08:12:11.508 ID:.gNF0OVIe
全く知らんゲームでも解説うまいとつい見ちゃう
102: 名無し 2025/08/05(火) 08:14:13.054 ID:YzUCaiAmB
RTAなんて誰も面白いと思ってないやろ
単にゲーム実況が面白いだけやRTAは早く終わるからタイパがいい
単にゲーム実況が面白いだけやRTAは早く終わるからタイパがいい
103: 名無し 2025/08/05(火) 08:15:02.057 ID:.RyJm3l6x
昔はTASが圧倒的人気だったのにいつの間にかRTAの方がずっと広まったよな
なんでやろ
なんでやろ
108: 名無し 2025/08/05(火) 08:18:56.207 ID:lvR3Kyzyy
昔ゲーセンのレースゲームにハマった時
友達「なんか俺ら金出してるのに遊ぶ時間短くしてるよな」
って言われてなんかやる気起きなくなったの思い出した

友達「なんか俺ら金出してるのに遊ぶ時間短くしてるよな」
って言われてなんかやる気起きなくなったの思い出した

132: 名無し 2025/08/05(火) 08:35:58.419 ID:BFltdUHfP
>>108
た、確かにそうやな
冷静になったらダメなやつ
いや、この場合いいのか?
た、確かにそうやな
冷静になったらダメなやつ
いや、この場合いいのか?
135: 名無し 2025/08/05(火) 08:41:38.420 ID:3RHHPmCnk
エンドロールが出たらクリア
↑
バグでエンドロールを発生させます
こういうしょーもないのは流石に無くなったんか?
↑
バグでエンドロールを発生させます
こういうしょーもないのは流石に無くなったんか?
140: 名無し 2025/08/05(火) 08:45:46.631 ID:W1086c7JD
>>135
RIJとかではさすがにエンディング呼び出しはおもんなすぎるのでやってないと思う
RIJとかではさすがにエンディング呼び出しはおもんなすぎるのでやってないと思う
143: 名無し 2025/08/05(火) 08:49:20.633 ID:PzNle4lsD
面白くはないだろ
キャッキャしてる奴は多分淫夢要素でキャッキャしてるだけ
キャッキャしてる奴は多分淫夢要素でキャッキャしてるだけ
144: 名無し 2025/08/05(火) 08:50:04.945 ID:2qCyvllPS
やったことあるゲームのRTAは見ちゃう
146: 名無し 2025/08/05(火) 08:50:10.822 ID:mC6Uzc43K
淫夢のおかげでエンタメ属性が付与された
はっきりわかんだね
はっきりわかんだね
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80162.html
【中居正広騒動】元放送作家、『とんでもない発言』をしてしまう・・・・
ウマ娘に親を殺されて本気で恨んでいるネット民現るwwww
【朗報】銀魂さん、また新作映画で復活wwwwww
イライラするパチンコ台を出しまくるメーカーと言えば?
ウマ娘に親を殺されて本気で恨んでいるネット民現るwwww
【朗報】銀魂さん、また新作映画で復活wwwwww
イライラするパチンコ台を出しまくるメーカーと言えば?