1: 名無し 2025/08/09(土) 11:35:39.28 ID:KQ1s99S50 BE:682929841-2BP(1000)

なんなら必殺技使えたりするし
3: 名無し 2025/08/09(土) 11:36:47.64 ID:FTSxj5vkM
なんかでっかいボスの足をチクチクしたら
突然死ぬほうがおかしい
突然死ぬほうがおかしい
12: 名無し 2025/08/09(土) 11:39:20.83 ID:Rm1pcVAF0
>>3
わざわざ腹から足場のようなものを吐き出して
ご丁寧に弱点の顔まで運んでくれる超魔界村ラスボス
わざわざ腹から足場のようなものを吐き出して
ご丁寧に弱点の顔まで運んでくれる超魔界村ラスボス
94: 名無し 2025/08/09(土) 11:57:24.75 ID:OmtN89Z30
>>3
部位ごとにHP設定するのが自然だよな
部位ごとにHP設定するのが自然だよな
4: 名無し 2025/08/09(土) 11:37:22.84 ID:oheVfmjHM
小 学生の頃に同級生が同じこと言っててこいつ賢いけどつまんねーやつだなと思った
5: 名無し 2025/08/09(土) 11:37:27.27 ID:oBvF0Y/m0
宿屋で全快するのもおかしくね?


6: 名無し 2025/08/09(土) 11:37:33.22 ID:Tq+NPqLo0
FF8は瀕死の時にリミット技が出せる
7: 名無し 2025/08/09(土) 11:37:41.56 ID:S/IlD2ag0
それいうとダークソウルみたいになるからやめろよ
8: 名無し 2025/08/09(土) 11:37:41.88 ID:hdwR6YSx0
そんな事言いだすようなつまらない大人にはなりたくないな
9: 名無し 2025/08/09(土) 11:37:44.58 ID:5PkPLidkM
弱ってくめんどくさいゲームあった気がする
162: 名無し 2025/08/09(土) 12:19:48.18 ID:UZ14NIjd0
>>9
艦これの悪口やめてね

艦これの悪口やめてね

11: 名無し 2025/08/09(土) 11:39:05.23 ID:CMYm2BS20
ブシドーブレード方式がええんか?
14: 名無し 2025/08/09(土) 11:39:25.18 ID:DVOpPcVg0
そんなん言い出したら一撃食らったら大体瀕死だろ
15: 名無し 2025/08/09(土) 11:39:33.59 ID:hrAOs2ex0
重量制とかスタミナとかその辺リアルにするとクソゲーにしかならないから…
16: 名無し 2025/08/09(土) 11:39:52.58 ID:HrBfRwVB0
フォールアウトみたいに部位単位で破壊されたら動きが悪くなるのもあるけどめんどくさいだけだな
しかもなんか薬打って即治るし意味のない設定だよ
しかもなんか薬打って即治るし意味のない設定だよ
17: 名無し 2025/08/09(土) 11:39:55.24 ID:B0Avh81Hd
毒になると攻撃力半分になります
だけでもストレス要素にしかならない
だけでもストレス要素にしかならない
21: 名無し 2025/08/09(土) 11:40:51.73 ID:iCFg/QSX0
かと言ってHPに応じてナーフすると、
格ゲーなら一撃食らっただけでジリ貧コース、
RPGなら小まめに体力フルを保つ余計な手間がかかる
格ゲーなら一撃食らっただけでジリ貧コース、
RPGなら小まめに体力フルを保つ余計な手間がかかる
25: 名無し 2025/08/09(土) 11:41:28.54 ID:suSUkzk+0
ヒュンケルはさすがにダルそうな状態だったな
28: 名無し 2025/08/09(土) 11:41:41.97 ID:a43LkIjj0
ワンミスで徐々にジリ貧になっていくゲームどう考えても面白くない
40: 名無し 2025/08/09(土) 11:45:07.74 ID:sLjeG4JZ0
スーパーマリオのダメージシステムがリアルに近いよね
44: 名無し 2025/08/09(土) 11:45:21.45 ID:Zi6L/rPr0
火事場のクソ力みたいなもん
54: 名無し 2025/08/09(土) 11:48:25.09 ID:OczM/toX0
言うほどおかしいか?


55: 名無し 2025/08/09(土) 11:49:34.23 ID:wCm1yT/M0
桃太郎伝説はHP減ると火力が減らなかった?
しかも敵の出現率もアップ
しかも敵の出現率もアップ
57: 名無し 2025/08/09(土) 11:50:11.13 ID:/4iP6kUM0


66: 名無し 2025/08/09(土) 11:51:44.32 ID:bLDZoryJ0
ドラクエだとHP1だと勝手に消滅するのがあるな
同じではないのだろう
同じではないのだろう
67: 名無し 2025/08/09(土) 11:52:01.47 ID:JsJ+iEvzd
バイオハザードはびっこ引くぞ
89: 名無し 2025/08/09(土) 11:56:24.03 ID:BgAOlBsc0
スパロボのHP瀕死とかもうぶっ壊れ寸前よな
腕とか足もげてそう
腕とか足もげてそう
107: 名無し 2025/08/09(土) 12:01:35.61 ID:+TQxz82I0
あれはシールドの残量と思うことにしてる
シールドパリーンしたら即死や
シールドパリーンしたら即死や
122: 名無し 2025/08/09(土) 12:04:39.60 ID:S6mkBiQ10
アドレナリン出まくってると解釈
130: 名無し 2025/08/09(土) 12:06:43.05 ID:rcZC333P0
ライフじゃないからHPは
150: 名無し 2025/08/09(土) 12:15:46.10 ID:OCy98hbQM
✕瀕死→死
○瀕死→戦闘不能
戦闘不能になったら敵が攻撃してこないのはなんでや
○瀕死→戦闘不能
戦闘不能になったら敵が攻撃してこないのはなんでや
158: 名無し 2025/08/09(土) 12:17:23.06 ID:bLDZoryJ0
>>150
ファントムブレイブなんかは死体攻撃すると消えるな
SRPGならではか
ファントムブレイブなんかは死体攻撃すると消えるな
SRPGならではか
157: 名無し 2025/08/09(土) 12:16:48.83 ID:AUC60l8O0
そういう生き物なんだろ
死んでも呪文で生き返るしそういう生き物たちなんや
死んでも呪文で生き返るしそういう生き物たちなんや
184: 名無し 2025/08/09(土) 12:27:46.53 ID:W0cCJJOd0
ダンジョンマスター カオスの逆襲
っていうゲームはかなりリアルに作られていて、重い物を持ちすぎても怪我が重すぎても動きが鈍くなってあらゆるパラメーターが低下していくものだった
要は体力の低下まではリアルにして、覚せい剤みたいなの一本ぶちこめば復活できるシステムにすれば臨場感を維持しんがらゲーム性も損なわれないんだよ
かなり昔のゲームだから、昔から実現している作品はあるのさ

っていうゲームはかなりリアルに作られていて、重い物を持ちすぎても怪我が重すぎても動きが鈍くなってあらゆるパラメーターが低下していくものだった
要は体力の低下まではリアルにして、覚せい剤みたいなの一本ぶちこめば復活できるシステムにすれば臨場感を維持しんがらゲーム性も損なわれないんだよ
かなり昔のゲームだから、昔から実現している作品はあるのさ

206: 名無し 2025/08/09(土) 12:33:46.38 ID:nwf8M9+a0
>>184
昔のゲームほどリアルにしようとして失敗してきた歴史があるんだよ
80年代が当にリアル化とゲーム的挙動で揺れてた時期
90年代になると、リアルは捨ててゲームはゲームの挙動をするのが一般的になった
その後、2010年代で物理演算がマトモにできるようになってきたのもあり、リアル寄りの設定も活かせるようになってきた
ただし、やはりゲームはゲームで、完全にリアルにしようとしてるゲームはもう無い
80年代の失敗がゲームとしての面白さを損なってはいけないという教訓を与えた
昔のゲームほどリアルにしようとして失敗してきた歴史があるんだよ
80年代が当にリアル化とゲーム的挙動で揺れてた時期
90年代になると、リアルは捨ててゲームはゲームの挙動をするのが一般的になった
その後、2010年代で物理演算がマトモにできるようになってきたのもあり、リアル寄りの設定も活かせるようになってきた
ただし、やはりゲームはゲームで、完全にリアルにしようとしてるゲームはもう無い
80年代の失敗がゲームとしての面白さを損なってはいけないという教訓を与えた
190: 名無し 2025/08/09(土) 12:28:56.80 ID:j4BibwPN0
○意とか便意をもよおすゲームとかないの?
193: 名無し 2025/08/09(土) 12:29:33.79 ID:GWUb3mNp0
>>190
おし○こゲーと言われたクソゲーがあったなそういや
おし○こゲーと言われたクソゲーがあったなそういや
198: 名無し 2025/08/09(土) 12:30:52.67 ID:IxpGHxze0
>>193
アイドルの排泄管理ゲーことチャイルズクエストかな
アイドルの排泄管理ゲーことチャイルズクエストかな
209: 名無し 2025/08/09(土) 12:34:29.27 ID:GWUb3mNp0
>>198
そういうんじゃなくて、災害が起きた都市でサバイバルみたいなやつなかったっけ
タイトル思い出せないけどDSか3DSの頃だったと思う
そういうんじゃなくて、災害が起きた都市でサバイバルみたいなやつなかったっけ
タイトル思い出せないけどDSか3DSの頃だったと思う
211: 名無し 2025/08/09(土) 12:39:35.13 ID:gfIUj8T40
>>209
絶体絶命都市の4だな
新システムは実質無意味・ストーリーは露悪が過ぎると酷評されてた

絶体絶命都市の4だな
新システムは実質無意味・ストーリーは露悪が過ぎると酷評されてた

199: 名無し 2025/08/09(土) 12:31:19.12 ID:NaBG4/ns0
RPGの昼と夜があるやつも面倒だしね
212: 名無し 2025/08/09(土) 12:40:20.33 ID:vju9Ev+e0
逆に力湧くよ
底力よ
底力よ
240: 名無し 2025/08/09(土) 12:53:58.71 ID:MEPKHYKi0
刃物で切られてるのにHP減るだけってのも何とかしろ
246: 名無し 2025/08/09(土) 12:57:48.88 ID:VdzYC0f00
そこらをリアルにやったのがスクウェアのブシドーブレード。


250: 名無し 2025/08/09(土) 13:03:15.43 ID:Pj0LIZX40
ベイグラントストーリーは部位ごとになんか疲れとかHPとかあった気がする
減ってる時が強い技とかあった気がする
減ってる時が強い技とかあった気がする
268: 名無し 2025/08/09(土) 13:15:42.17 ID:EgW5PZGO0
まともに動けなくなるまでのゲージだと思えば良い
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80187.html
【悲報】長嶋一茂さん、収録中に『大爆発』してしまう!!!!!!!
コナミ「メタルギアの作り方を次世代に伝えていきたい」でも、このシリーズって小島秀夫のセンス有りきじゃないの?
【速報】さんま、ガチで『びっくり』してしまうwwwwwww
日本で婚活する韓国人男性が急増「結婚相手が見つかるまで何回も来日します!!」
コナミ「メタルギアの作り方を次世代に伝えていきたい」でも、このシリーズって小島秀夫のセンス有りきじゃないの?
【速報】さんま、ガチで『びっくり』してしまうwwwwwww
日本で婚活する韓国人男性が急増「結婚相手が見つかるまで何回も来日します!!」