1: 名無し 2025/08/12(火) 14:41:53.60 ID:3yEVIj/v0 BE:792931474-2BP(1000)

要約 : 生成AI利用に対して許容したポストをしたら炎上したので自分なりに調べてみて多くの業界人と意見交換をして、考えてみた。
ネットで論点になってるのが生成AIの無断学習問題だが、自分は生成AIはあくまでも道具であると考えていて、法の整備が進んでないだけで存在そのものを否定する訳ではない。
それで言ったら人間だって多くの著作物から無断学習をするがそれはいいのか。
自分的には今後AIにもちゃんと混乱しないような新しいルールが敷かれていれば何も問題は無いと思う、何故なら自分は二次創作は楽しんでねと黙認している、人間でも機械でも一線を超えたら強い処分が必要なだけ。
生成AIを完全に否定するのではなく、生成AIが法の中で問題がないのなら、少なくとも漫画家はそれを学びがあるものとして受け入れるべき。
(おわり)
8: 名無し 2025/08/12(火) 14:47:25.66 ID:UBn2SUpO0
こいつらは「反対運動なんて左翼みたいなことしたくない!でも文句は言う!」だから
9: 名無し 2025/08/12(火) 14:48:04.89 ID:BCES6n7Y0
ワープロやPCが出たときと同じ反応なんだよな
明確にAIと違う価値を見出せないと埋もれる
明確にAIと違う価値を見出せないと埋もれる
11: 名無し 2025/08/12(火) 14:48:59.53 ID:TmuJLJwi0
要約
俺は炎上に慣れてて至って冷静やで?
俺は炎上に慣れてて至って冷静やで?
17: 名無し 2025/08/12(火) 14:53:12.22 ID:mYXW/8ZD0
昔から冨樫と荒木のトレパクには何も言わないネットの漫画好きだし
18: 名無し 2025/08/12(火) 14:53:59.78 ID:Bof31BCk0
大手のAdobeは絵師とかザコは無視しても別にいいけど
マンガ系ツールがAI機能を叩かれて引っ込めたりするのは実用してるプロには損害あるからな
マンガ系ツールがAI機能を叩かれて引っ込めたりするのは実用してるプロには損害あるからな
19: 名無し 2025/08/12(火) 14:55:01.83 ID:YkJbK6Qj0
光正しき聖なる大正論やめたれw
20: 名無し 2025/08/12(火) 14:55:06.21 ID:NgaoQFge0
全部読んだけどロジックで論破されてる問題点はちゃんと理解してる感じだな
ネットは感情でギャオるやつばっかだからなかなか話が先に進まないのが大変だね(´・ω・`)
ネットは感情でギャオるやつばっかだからなかなか話が先に進まないのが大変だね(´・ω・`)
33: 名無し 2025/08/12(火) 15:10:34.01 ID:Ss8oL2Z60
漫画家・アニメーター・イラストレーターで温度差があるのは協会としても分かってんだな
44: 名無し 2025/08/12(火) 15:19:05.85 ID:bZ0cmAZE0
>>33
漫画家は背景とかもブログとかアシスタントに任せてた所をAIに任せればいいし
アニメーターは単価の低い中割り作業をAIに任せれば賃金上昇に繋がるからな
漫画家は背景とかもブログとかアシスタントに任せてた所をAIに任せればいいし
アニメーターは単価の低い中割り作業をAIに任せれば賃金上昇に繋がるからな
37: 名無し 2025/08/12(火) 15:13:19.86 ID:PNxXP0d/0
反AIは愚行
40: 名無し 2025/08/12(火) 15:15:12.20 ID:UM9+xne00
全部読んだ
最後、森川ジョージで驚いた
最後、森川ジョージで驚いた
62: 名無し 2025/08/12(火) 15:45:26.51 ID:Wz/pzcny0
しかし令和のラッダイト運動とはよく言ったものよな
末路も同じになるだろう
末路も同じになるだろう
2: 名無し 2025/08/13(水) 06:33:18.366 ID:iJA5iFg7d
言ってることはまともだがもう少し整理できんのか
3: 名無し 2025/08/13(水) 06:33:35.321 ID:1c.L8TU7H
頭いい人の文章
4: 名無し 2025/08/13(水) 06:34:02.438 ID:wmQLlYvlj
反AIはAI推奨のXから出ていけて言えばええやん
8: 名無し 2025/08/13(水) 06:38:37.514 ID:BcDX3LmfU
流石に長いな
一歩と宮田が対戦しない流れにした言い訳ある?
一歩と宮田が対戦しない流れにした言い訳ある?
9: 名無し 2025/08/13(水) 06:38:54.863 ID:B/MI4rs37
こんなんまとめてるから休載だらけなんやろ
10: 名無し 2025/08/13(水) 06:40:00.562 ID:4/UESJqyA
二次創作してるやつ、見てるか?
少なくともお前らがAI批判できる立場ちゃうぞ




少なくともお前らがAI批判できる立場ちゃうぞ




12: 名無し 2025/08/13(水) 06:40:33.987 ID:.3KTd.OgU
いいからちゃんと週刊連載しろや
できないなら月マガに行け
できないなら月マガに行け
13: 名無し 2025/08/13(水) 06:40:59.892 ID:4/UESJqyA
「読んだ上でどんな感想持つのかは自由だけど、嫌だなあと思う人はその気持ちをわざわざ伝えに来なくていいんだよ。」
⬆正論すぎる
⬆正論すぎる
16: 名無し 2025/08/13(水) 06:46:12.961 ID:yq2C2ZI/W
こんなの作ってる暇あったら漫画描いてろ
22: 名無し 2025/08/13(水) 06:50:32.151 ID:m2KuIIYur
この手の文にしては読みやすいけど流石に長いな
23: 名無し 2025/08/13(水) 06:55:59.473 ID:xHJqS4ASk
生成AIにルールなんてないやろ
法の整備も多分これ以上するつもり無い
法の整備も多分これ以上するつもり無い
25: 名無し 2025/08/13(水) 06:56:34.368 ID:SEPolpaUE
反AIが読める文章量じゃねーだろ 気遣いが足りないよ
33: 名無し 2025/08/13(水) 07:02:43.820 ID:w751FxFCn
バカにわかるような文章を書くと話が長くなる
バカは長い文章が読めない
結論はバカにつける薬はない
ちなバカ
バカは長い文章が読めない
結論はバカにつける薬はない
ちなバカ
36: 名無し 2025/08/13(水) 07:06:47.882 ID:48p6dWWZK
ようやっとるしようまとめとる
42: 名無し 2025/08/13(水) 07:14:21.988 ID:/1Kthodea
AIで書いてたらおもしろい
45: 名無し 2025/08/13(水) 07:16:50.708 ID:wmQLlYvlj
X見てみ
二次創作どころか
アイコンや投稿画像に漫画アニメの切り抜き使ったりなんならセリフ改変してるのワラワラやで
恐ろしかったのは外国人らと反AIが初音ミク使って反AI運動してた時期やな
一年くらい前
二次創作どころか
アイコンや投稿画像に漫画アニメの切り抜き使ったりなんならセリフ改変してるのワラワラやで
恐ろしかったのは外国人らと反AIが初音ミク使って反AI運動してた時期やな
一年くらい前
50: 名無し 2025/08/13(水) 07:19:33.562 ID:LbGaQGkCA
ピクシブのフォローしてる絵師達のブクマ見ると結構AI絵あるんよね、今でも反AIしてる人ってどういう層なんや
54: 名無し 2025/08/13(水) 07:23:33.027 ID:5LoUdtCT4
二次創作ウェルカムなのか
爺×鷹村はやらせコラ
爺×鷹村はやらせコラ
40: 名無し 2025/08/13(水) 07:12:43.722 ID:Pr/2WxSwQ
炎上させてるバカには決して届くことのない文章やね
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80221.html
パチンコ屋の抽選でケツ番は引けるのに先頭は引けないのなんで?
【噂】今年導入された某パチスロと同タイトルの機種が別メーカーから登場!?
パチ屋で隣に来て欲しくないガイジランキング
【悲報】用水路に転落した男性、熱水暴露による多臓器不全により死亡
【噂】今年導入された某パチスロと同タイトルの機種が別メーカーから登場!?
パチ屋で隣に来て欲しくないガイジランキング
【悲報】用水路に転落した男性、熱水暴露による多臓器不全により死亡