1: 名無し 2025/08/07(木) 15:29:25.88 ID:IfXRW7UJ0 BE:373425194-2BP(1000)

悪タイプってなんだよ冷静に考えて
4: 名無し 2025/08/07(木) 15:30:17.76 ID:NhVG8c1Q0
格闘タイプも大概


5: 名無し 2025/08/07(木) 15:30:25.43 ID:0ZtsQGeM0
ポケモンのタイプは本当に謎だよな
五行でも属性でもないし
五行でも属性でもないし
6: 名無し 2025/08/07(木) 15:30:26.30 ID:xxYKYBL80
光とか闇とか善とかはないのな
30: 名無し 2025/08/07(木) 15:36:15.23 ID:nNTqIZ0y0
>>6
英語だと悪タイプがdark typeになってる
英語だと悪タイプがdark typeになってる
8: 名無し 2025/08/07(木) 15:30:40.70 ID:sKIPxUdS0
物理的特性じゃなくて倫理的価値観で草
10: 名無し 2025/08/07(木) 15:31:06.33 ID:xxYKYBL80
ノーマルってなんだよ…💦
13: 名無し 2025/08/07(木) 15:31:32.70 ID:RURe3J9m0
あくタイプにエスパーわざが無効な理由
25年経っても誰にも分からない
25年経っても誰にも分からない
69: 名無し 2025/08/07(木) 15:56:50.35 ID:wyGYppnT0
>>13
空気読んで催眠術にかかってくれないのはあくだからね
空気読んで催眠術にかかってくれないのはあくだからね
16: 名無し 2025/08/07(木) 15:31:57.33 ID:mO/gyD8y0
悪タイプがあるなら良タイプもあるはず
24: 名無し 2025/08/07(木) 15:33:18.83 ID:WsD1gz550
>>16
せいなるつるぎがある格闘だぞ
せいなるつるぎがある格闘だぞ
17: 名無し 2025/08/07(木) 15:32:04.51 ID:GjvSWr2T0
ノーマル+飛行って意味わからんよな
ノーマルいらんて

ノーマルいらんて

18: 名無し 2025/08/07(木) 15:32:13.48 ID:K5rqY8mO0
ポケモンが人間襲わない理由謎
19: 名無し 2025/08/07(木) 15:32:13.93 ID:zjbzyNVH0
メガテンのカオスだろ?


62: 名無し 2025/08/07(木) 15:51:01.26 ID:PQ3Hoo930
>>19
メガテンのロウとカオスは分かりにくい
真・女神転生2でやっとロウのおかしさを描いてたけどカオスを色眼鏡で描きすぎ
そこのところタクティクスオウガのロウとカオスはうまかったね
メガテンのロウとカオスは分かりにくい
真・女神転生2でやっとロウのおかしさを描いてたけどカオスを色眼鏡で描きすぎ
そこのところタクティクスオウガのロウとカオスはうまかったね
20: 名無し 2025/08/07(木) 15:32:46.40 ID:B00WkkNE0
フェアリーが善タイプっぽい扱いだよな
22: 名無し 2025/08/07(木) 15:33:09.06 ID:6AfMUVtb0
地面タイプだろ
23: 名無し 2025/08/07(木) 15:33:18.90 ID:FHjRrJXJ0
軌跡シリーズの幻と空属性
プレイすれば認識と因果、空間のことだとわかるけど初見ではわからんだろ
プレイすれば認識と因果、空間のことだとわかるけど初見ではわからんだろ
31: 名無し 2025/08/07(木) 15:36:45.96 ID:jFd8Vfje0
ダークだと考えればそう珍しくもないだろ
42: 名無し 2025/08/07(木) 15:39:03.44 ID:MBZyvG7o0
>>31
それはどっちかというとゴーストな気がする
それはどっちかというとゴーストな気がする
32: 名無し 2025/08/07(木) 15:36:53.76 ID:M8RQhZf70
はがね…?
34: 名無し 2025/08/07(木) 15:37:35.68 ID:+DXg5W4P0
作り手もマスコットとしか思ってないからな
自然界にこんな生き物がいたらってファンタジーとかSFの視点で作ってない
自然界にこんな生き物がいたらってファンタジーとかSFの視点で作ってない
35: 名無し 2025/08/07(木) 15:37:40.99 ID:zCXEgH5O0
どちらかというと虫ドラゴンフェアリーの方が謎だろ
ただの生物分類じゃん
ただの生物分類じゃん
40: 名無し 2025/08/07(木) 15:38:48.88 ID:mZpNxWmk0
なぜ生き物がパソコンの中に入れるのか?
ホログラムなんでしょ

ホログラムなんでしょ

54: 名無し 2025/08/07(木) 15:45:32.52 ID:ws2f1PRd0
>>40
分子構造を読み取って分解してからデータを保存
そのデータを元にまた再構築
分子構造を読み取って分解してからデータを保存
そのデータを元にまた再構築
45: 名無し 2025/08/07(木) 15:39:42.34 ID:nOzAXSoA0
ノーマルは特別これといった特技がない奴らの総称じゃないの
47: 名無し 2025/08/07(木) 15:41:00.14 ID:MBZyvG7o0
ギラ系とメラ系で耐性が違うのが納得いかない
49: 名無し 2025/08/07(木) 15:41:47.15 ID:5JiluzGi0
無属性定期


50: 名無し 2025/08/07(木) 15:42:00.70 ID:F0uCYrQd0
実は悪魔タイプなんだけど悪魔だと宗教的な意味合いが出ちゃうから悪にしたんだよ
55: 名無し 2025/08/07(木) 15:47:25.97 ID:K0DCAjKI0
「かみつく」があくタイプで特殊技!?
56: 名無し 2025/08/07(木) 15:48:15.91 ID:TYUTdiAU0
ソーラービーム(くさ)
57: 名無し 2025/08/07(木) 15:48:34.80 ID:mCWzmKhm0
悪役レスラーが使ってるからかな
59: 名無し 2025/08/07(木) 15:49:23.56 ID:TYUTdiAU0
ひこうよりマシだとおもう
61: 名無し 2025/08/07(木) 15:51:00.76 ID:ikMN7+ZX0
悪は虫とか格闘に弱いからショッカーみたいなやつらの事だろ
64: 名無し 2025/08/07(木) 15:52:04.04 ID:QsXOF9B70
フェアリーとかいうさらに謎なタイプが出てきたから
74: 名無し 2025/08/07(木) 16:02:04.60 ID:vddceY3u0
ポケモンだと
岩と地面が別々になってるのが謎

岩と地面が別々になってるのが謎

77: 名無し 2025/08/07(木) 16:03:53.89 ID:qwNEipHB0
>>74
そのへん細かいよな
水タイプに対する海タイプみたいな細かさ
そのへん細かいよな
水タイプに対する海タイプみたいな細かさ
75: 名無し 2025/08/07(木) 16:02:29.14 ID:6tNirnKM0
オーキド博士「う~んこいつは悪タイプでええか!w」
78: 名無し 2025/08/07(木) 16:04:47.43 ID:qwNEipHB0
>>75
オーキド博士は新ポケモンに各タイプの攻撃を当てる実験をしてタイプを決定してるのかもしれない
オーキド博士は新ポケモンに各タイプの攻撃を当てる実験をしてタイプを決定してるのかもしれない
80: 名無し 2025/08/07(木) 16:08:35.68 ID:ipKkYz4q0
モンハンの龍属性


98: 名無し 2025/08/07(木) 19:12:49.30 ID:6hr4TCRj0
生まれながらの悪とか前世で何やったんだよ
更生の余地ないとか人権団体がだまってないだろ
更生の余地ないとか人権団体がだまってないだろ
100: 名無し 2025/08/07(木) 21:30:02.16 ID:g2s5Yuqg0
ノーマルとフェアリーの違いのが謎
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80195.html
【動画】こういう人を見て笑うか笑わないかで「人間の質」がわかってしまうよな・・・・
【悲報】神戸殺人事件、犯人の殺意エグすぎて震える
ゾロ「幼馴染が階段から転げ落ちて死んだ…(血涙」ナミ「魚人レ●プ」ゾロ「え……?」
【悲報】世界の兎田ぺこら氏、女児の支持を失ってしまう
【悲報】神戸殺人事件、犯人の殺意エグすぎて震える
ゾロ「幼馴染が階段から転げ落ちて死んだ…(血涙」ナミ「魚人レ●プ」ゾロ「え……?」
【悲報】世界の兎田ぺこら氏、女児の支持を失ってしまう