1: 名無し 2025/08/15(金) 19:22:17.469 ID:9q6sP5Khf



2: 名無し 2025/08/15(金) 19:23:15.257 ID:1BExNaurV
これホントに売れるのかな?
3: 名無し 2025/08/15(金) 19:23:35.223 ID:HzlH8i0**
今なら普通に詐欺やろ
4: 名無し 2025/08/15(金) 19:23:41.031 ID:cq4fen98L
石に100万出せるアホな転売屋
6: 名無し 2025/08/15(金) 19:24:46.105 ID:zJFlnfEzO
返金できるで
7: 名無し 2025/08/15(金) 19:25:11.133 ID:mbX3S9QoC
そこまで馬鹿な転売屋はこの世に存在しない
9: 名無し 2025/08/15(金) 19:25:36.672 ID:pSDUsr6on
作者(んなあほな)
編集(んなあほな)
読者(んなあほな)
編集(んなあほな)
読者(んなあほな)
10: 名無し 2025/08/15(金) 19:26:24.244 ID:U22mOmz1i
描いてておかしいと思わなかったのか
11: 名無し 2025/08/15(金) 19:26:34.959 ID:IMGm4iDSa
ついこないだ読んだワイにとってはタイムリーなスレ
12: 名無し 2025/08/15(金) 19:27:09.412 ID:Lge/RnkCC
これは石やね
13: 名無し 2025/08/15(金) 19:27:09.954 ID:cTAxsmi2G
友達に買った貰ったことにしてもらうだけやろ
15: 名無し 2025/08/15(金) 19:28:29.908 ID:4yM61rYK4
自分で落札しても騙せるな
18: 名無し 2025/08/15(金) 19:31:10.259 ID:0U5ALdZvL
>>15
なるほど頭ええな
キャンセルすりゃええだけやもんな
なるほど頭ええな
キャンセルすりゃええだけやもんな
16: 名無し 2025/08/15(金) 19:29:53.425 ID:U22mOmz1i
この時点で勝ち判定もらえるなら金すら払わんでええな
17: 名無し 2025/08/15(金) 19:30:26.457 ID:6RFvFZbVF
転売屋ざまあw
21: 名無し 2025/08/15(金) 19:32:26.882 ID:l.4unfRYJ
これが5000円とかなら現実味あってもう少しだけ読者の層を増やせるのにね🙄
作者が社会経験無さすぎるゆえにとりあえずで100万円にしちゃうのか
あるいは教科書通りインパクト重視ってことで編集者とかのアイデアなのか
作者が社会経験無さすぎるゆえにとりあえずで100万円にしちゃうのか
あるいは教科書通りインパクト重視ってことで編集者とかのアイデアなのか
29: 名無し 2025/08/15(金) 19:39:54.262 ID:F1pVSraLU
>>21
子供向けだろ
どこに連載してたのかは知らんけど
子供向けだろ
どこに連載してたのかは知らんけど
44: 名無し 2025/08/15(金) 19:47:56.097 ID:IMGm4iDSa
>>29
週刊少年マガジンや
週刊少年マガジンや
23: 名無し 2025/08/15(金) 19:32:44.064 ID:RegHqgP.s
アホな転売屋は禁止カードだろ
27: 名無し 2025/08/15(金) 19:37:51.922 ID:vfozePoaI
1万円にしとけよ
28: 名無し 2025/08/15(金) 19:38:52.085 ID:IMGm4iDSa
最近はネットでくだらないツッコミ入れられてスケールの小さいマンガ多くなったと思うけど
このスレ見てるとよう分かるな😞
このスレ見てるとよう分かるな😞
30: 名無し 2025/08/15(金) 19:40:01.432 ID:U22mOmz1i
>>28
ドリトライくらいやり切って欲しい
ドリトライくらいやり切って欲しい
39: 名無し 2025/08/15(金) 19:44:29.727 ID:8bm/KdWgl
くじ引きガッツポーズ必勝法と似たレベルの話
45: 名無し 2025/08/15(金) 19:49:00.706 ID:gevF/UuzR
引き分けになってる理由がわからん
46: 名無し 2025/08/15(金) 19:49:38.720 ID:a2kIo3m/U
>>45
もう1人の方も100万で売ったからだろ
もう1人の方も100万で売ったからだろ
51: 名無し 2025/08/15(金) 19:51:10.198 ID:trHLdbjBF
もう一つの方はどうやって売ったの?
54: 名無し 2025/08/15(金) 19:52:34.304 ID:Lge/RnkCC
>>51
真っ当な美術展だか博物展を開いて順路の最後にしれっと置いて販促したんだったかな
真っ当な美術展だか博物展を開いて順路の最後にしれっと置いて販促したんだったかな
58: 名無し 2025/08/15(金) 19:53:46.086 ID:trHLdbjBF
>>54
そっちのが頭良さそうやん
そっちのが頭良さそうやん
55: 名無し 2025/08/15(金) 19:52:44.124 ID:H.h2QL0Q6
でもこの漫画すき
61: 名無し 2025/08/15(金) 19:54:55.166 ID:nazELX09O
でもバトル一発目が影踏みなのよくないと思う
68: 名無し 2025/08/15(金) 19:59:24.446 ID:IMGm4iDSa
>>61
1発目はマルコから鍵奪うyes noクイズやで
そっから影踏み→マークあてゲームで潜夜に負ける
1発目はマルコから鍵奪うyes noクイズやで
そっから影踏み→マークあてゲームで潜夜に負ける
63: 名無し 2025/08/15(金) 19:56:42.969 ID:DlG6WKVfB
せめてポケモンカードつけろよ
64: 名無し 2025/08/15(金) 19:56:49.907 ID:U22mOmz1i
マガジンだとこの作品のギブアップ感が凄かった
手間かかる作風やったからしゃーないけど

手間かかる作風やったからしゃーないけど

87: 名無し 2025/08/15(金) 20:15:59.713 ID:p1jhTTXuM
>>64
ヒロインめちゃかわ
ヒロインめちゃかわ
65: 名無し 2025/08/15(金) 19:57:22.528 ID:IMGm4iDSa
キャラ付けとか教科書的な上手さを感じたわ
変化系のやつは潜夜って名前もありそうでないし、暗黒微笑系の腐女子とか当時はど真ん中なキャラだったはず

変化系のやつは潜夜って名前もありそうでないし、暗黒微笑系の腐女子とか当時はど真ん中なキャラだったはず

70: 名無し 2025/08/15(金) 20:00:43.205 ID:163gyx3C6
コレクターとかはマジで買うと思う
76: 名無し 2025/08/15(金) 20:06:10.489 ID:WOjIMXPtg
ワイアルミホイルを500円でかったキャップに張り付けて電磁波防止グッズ!で3000円でだしたら一瞬で売れたことあるわ
78: 名無し 2025/08/15(金) 20:07:32.934 ID:i77kzNBMD
>>76
これええな
ワイもやろうかな
これええな
ワイもやろうかな
79: 名無し 2025/08/15(金) 20:07:43.283 ID:BrIGIwFNZ
ラスボスの過去編でこれやるの草生えた
86: 名無し 2025/08/15(金) 20:15:40.153 ID:/MwNtP5cY
アクマゲームやっけこれ
ドラマでそこそこ盛り上がったやん

ドラマでそこそこ盛り上がったやん

92: 名無し 2025/08/15(金) 20:25:30.949 ID:RF6juAs2R
全盛期の福本でも面白くできなさそう
93: 名無し 2025/08/15(金) 20:29:26.743 ID:7iZDCD614
原作者がドラマ解説してたの面白かったよな
80: 名無し 2025/08/15(金) 20:08:30.411 ID:IMGm4iDSa
連載時は2015年前後かな
今ほどメルカリが一般化してないし今とは感覚がちょっと違うかもな
まだヤフオクにも夢があった頃
今ほどメルカリが一般化してないし今とは感覚がちょっと違うかもな
まだヤフオクにも夢があった頃
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80286.html
【正論】漫画家「同人誌は販売ではなく頒布って言ってるけど、二次創作の電子書籍・委託って商用利用ですよね」
【悲報】ワイ、日本人じゃなかったと判明する・・・・・
【画像】迷走を極めた最近のセブンイレブン、また馬鹿みたいなのを売り始める
【新台】平和「e黄門ちゃま寿限無LLサイズ」導入前評判&期待の声まとめ!「右打ちがどちゃくそヒリつく」「この出玉力は体感してみたい」等
【悲報】ワイ、日本人じゃなかったと判明する・・・・・
【画像】迷走を極めた最近のセブンイレブン、また馬鹿みたいなのを売り始める
【新台】平和「e黄門ちゃま寿限無LLサイズ」導入前評判&期待の声まとめ!「右打ちがどちゃくそヒリつく」「この出玉力は体感してみたい」等