1: 名無し 2025/08/14(木) 20:58:31.361 ID:FumQrqxXD
やっぱそう考えるとブリーチの瞬間最大風速って最強だったよな


3: 名無し 2025/08/14(木) 20:59:17.989 ID:FumQrqxXD
ホンマに惜しい作品だったよな
6: 名無し 2025/08/14(木) 20:59:34.105 ID:xsA0Sg1iK
最強はグリードアイランドな
7: 名無し 2025/08/14(木) 20:59:51.927 ID:v/WiALHDs
ヨークシン定期


10: 名無し 2025/08/14(木) 21:00:32.417 ID:0bnPIDzgy
フリーザ編じゃなくてナメック星ドラゴンボール争奪戦編、な
11: 名無し 2025/08/14(木) 21:00:41.357 ID:FumQrqxXD
ブリーチってほんまにすごかったよな
14: 名無し 2025/08/14(木) 21:01:10.665 ID:FHM3QIdk/
言っても愛染との決着までは神漫画認定してええやろ
41: 名無し 2025/08/14(木) 21:05:02.993 ID:eD0G0mX0a
>>14
破面編は強さの不等号がめちゃくちゃだし鏡花水月攻略しないで終わった上に愛染の卍解すら無いのがな
破面編は強さの不等号がめちゃくちゃだし鏡花水月攻略しないで終わった上に愛染の卍解すら無いのがな
16: 名無し 2025/08/14(木) 21:01:29.730 ID:Vl0d1MyDH
ここに並べるくらい勢いのある章って今の少年漫画である?
24: 名無し 2025/08/14(木) 21:02:33.961 ID:FumQrqxXD
>>16
今だとないやろ
ちょい前なら無限城編とかレゼ編とか
今だとないやろ
ちょい前なら無限城編とかレゼ編とか
18: 名無し 2025/08/14(木) 21:01:41.491 ID:BUOMpEgSn
中忍試験編やろ
19: 名無し 2025/08/14(木) 21:01:42.214 ID:r4t3i2mGl
まぁ実際過小評価されすぎや
20: 名無し 2025/08/14(木) 21:02:05.533 ID:irfnjvtJa
こう並べられるとアラバスタってこう象徴的なシーンないよな
53: 名無し 2025/08/14(木) 21:07:05.194 ID:O6pDjAAf9
>>20
✖️✖️✖️✖️✖️✖️だろ

✖️✖️✖️✖️✖️✖️だろ

21: 名無し 2025/08/14(木) 21:02:22.736 ID:K/IfZPAom
人造人間編の導入部分な
22: 名無し 2025/08/14(木) 21:02:22.991 ID:6rUrxQtKg
白哉の卍解する時の一枚絵すこ


26: 名無し 2025/08/14(木) 21:02:56.510 ID:4N3Xl0Pjq
初の全ページフルカラーやってたよな
ブリーチはマジで全盛期やばかった
ブリーチはマジで全盛期やばかった
38: 名無し 2025/08/14(木) 21:04:48.432 ID:FumQrqxXD
ブリーチ過小評価されすぎやな
ガチでレジェンドだろ
ガチでレジェンドだろ
42: 名無し 2025/08/14(木) 21:05:08.882 ID:1kjLW2oPc
一護が卍解したあたりは面白かったな
破面から一気にグダグダになった
破面から一気にグダグダになった
58: 名無し 2025/08/14(木) 21:07:36.535 ID:gVf6Ir2B2
呪術の渋谷事変
61: 名無し 2025/08/14(木) 21:08:07.239 ID:tj9EzR2w4
アラバスタ編っていうほど面白くないよな
本当に面白いのはアーロンパーク編
本当に面白いのはアーロンパーク編
77: 名無し 2025/08/14(木) 21:09:27.531 ID:FHM3QIdk/
>>61
アーロンパークもそうだけど悪役が際立っててええねん
アーロンパークもそうだけど悪役が際立っててええねん
69: 名無し 2025/08/14(木) 21:08:37.122 ID:B6Ms355NH
アラバスタじゃなくてウォーターセブンな
72: 名無し 2025/08/14(木) 21:09:05.633 ID:vwnTswwDA
ウォールマリア奪還編やろ


75: 名無し 2025/08/14(木) 21:09:17.398 ID:TC6e2H5Fg
七人の悪魔超人編な
99: 名無し 2025/08/14(木) 21:12:36.120 ID:.7XeJ4pYX
あと織姫に魅力がなさ過ぎる
男からも女からも人気ねえじゃん
男からも女からも人気ねえじゃん
114: 名無し 2025/08/14(木) 21:14:23.736 ID:QoR/1QSVC
フリーザ編よりブウ編の方がすこ
115: 名無し 2025/08/14(木) 21:14:27.460 ID:SzcH23OX9
今のドラゴボは興業収入20億くらいやからもう子供人気ないやろ
129: 名無し 2025/08/14(木) 21:15:41.026 ID:dJkL9h4Ih
>>115
年間IP別売り上げは最強やで毎年
年間IP別売り上げは最強やで毎年
154: 名無し 2025/08/14(木) 21:18:47.507 ID:p0J/5Rss.
>>115
売上最強だし年代層人気も全世代全世界に人気ってきちんと証明されてるんだよなあ


売上最強だし年代層人気も全世代全世界に人気ってきちんと証明されてるんだよなあ


122: 名無し 2025/08/14(木) 21:15:14.981 ID:D5PSSaBce
単行本オールカラーはビビったわ
167: 名無し 2025/08/14(木) 21:20:22.565 ID:RN9oOI8up
ワンピースで一番面白いのってインペルダウン~頂上戦争やろ
181: 名無し 2025/08/14(木) 21:22:07.982 ID:1kjLW2oPc
>>167
わいもそうやな
だからエースの死に様にガッカリした
わいもそうやな
だからエースの死に様にガッカリした
207: 名無し 2025/08/14(木) 21:25:56.427 ID:eD0G0mX0a
空島の戦闘は敵幹部戦がひたすら微妙なだけでエネルとやり始めてからはずっとおもろい
212: 名無し 2025/08/14(木) 21:26:14.283 ID:/NqVsxauW
フリーザは有名すぎて悟空が超サイヤ人になって勝つの知ってたからそこまで面白く感じなかったんよな
だから予想外かつ綺麗な倒し方だったブウの方が好きや
だから予想外かつ綺麗な倒し方だったブウの方が好きや
235: 名無し 2025/08/14(木) 21:28:16.207 ID:B6Ms355NH
ルキア奪還編っておもろかったけど記憶に残らなくね
241: 名無し 2025/08/14(木) 21:28:29.744 ID:CRaXBoDC1
他作品ってフュージョンあったりギア2あったり螺旋丸あったりするけど、ブリーチはルキア奪還以後なにも無いよな
ガチファンしか分からんネタしかない
ガチファンしか分からんネタしかない
283: 名無し 2025/08/14(木) 21:31:30.073 ID:DuC2IdvmI
一番は蟻編やろ
これだけは異論ないはず
これだけは異論ないはず
295: 名無し 2025/08/14(木) 21:32:17.270 ID:kvrCzFuRU
最近読み返したけどナルトって何やかんや最後まで面白い漫画やと再認識したわ
色々言われがちな戦争編も盛り上がる展開は大量にあるし色んな要素の種明かしパートでもあるしな

色々言われがちな戦争編も盛り上がる展開は大量にあるし色んな要素の種明かしパートでもあるしな

309: 名無し 2025/08/14(木) 21:33:36.643 ID:JkBNhy6Mj
>>295
流石にカグヤは擁護できん
普通にラスボスマダラでよかった
流石にカグヤは擁護できん
普通にラスボスマダラでよかった
338: 名無し 2025/08/14(木) 21:35:38.716 ID:CRpLwVUej
どうすんだよこのゴミ雑誌
もうマガジンサンデーと同レベルだろ

もうマガジンサンデーと同レベルだろ

347: 名無し 2025/08/14(木) 21:36:13.493 ID:9lE..Ozvg
ソウルソサエティ編はもちろんおもろいけど何よりこの頃の一護がめっちゃ好きなんよな
ルフィナルトより好きやったわ
破面編からどんどん嫌いなタイプの主人公になっていく
ルフィナルトより好きやったわ
破面編からどんどん嫌いなタイプの主人公になっていく
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80324.html
今からパチ屋行くやでー
【悲報】わいパチンカス、隣が大当たり
【悲報】漫画家「自分の作品のアニメ化が失敗しちゃってるから、他の人気アニメを観るのが妬ましくて辛い」
【画像】神漫画『ライアーゲーム』、テレビアニメ化。キノコは逆輸入するのか?
【悲報】わいパチンカス、隣が大当たり
【悲報】漫画家「自分の作品のアニメ化が失敗しちゃってるから、他の人気アニメを観るのが妬ましくて辛い」
【画像】神漫画『ライアーゲーム』、テレビアニメ化。キノコは逆輸入するのか?