1: 名無し 2025/08/21(木) 01:02:36.820 ID:.mGjE0G5J





3: 名無し 2025/08/21(木) 01:03:06.023 ID:L4Fj1152j
最初から有線だせよ
9: 名無し 2025/08/21(木) 01:05:02.331 ID:.mGjE0G5J
>>3
いうてイヤホンはプロのオフライン想定から出したみたいやし
いうてイヤホンはプロのオフライン想定から出したみたいやし
4: 名無し 2025/08/21(木) 01:03:38.234 ID:CNzvH0hA2
ストリーマー使ってるから高いよな
8: 名無し 2025/08/21(木) 01:04:26.176 ID:.mGjE0G5J
>>4
は?ソニーやぞ?
ストリーマーが使ってなくても高けーわ
は?ソニーやぞ?
ストリーマーが使ってなくても高けーわ
5: 名無し 2025/08/21(木) 01:04:00.311 ID:.mGjE0G5J
Boltコピーレベルなんよ


11: 名無し 2025/08/21(木) 01:05:45.461 ID:l8A..ubWw
>>5
そこが監修してるからやろ
そこが監修してるからやろ
7: 名無し 2025/08/21(木) 01:04:11.446 ID:dVPWUnM2W
あのゴミみたいなモニターって売れたんか
12: 名無し 2025/08/21(木) 01:05:55.013 ID:.mGjE0G5J
>>7
新しい方はそこそこ売れとるみたいやで
スタンドが良くなったし
新しい方はそこそこ売れとるみたいやで
スタンドが良くなったし
15: 名無し 2025/08/21(木) 01:06:43.244 ID:l2lmS.sQq
>>12
ブランド料高いがまあまともに改善してるのは好感
ブランド料高いがまあまともに改善してるのは好感
13: 名無し 2025/08/21(木) 01:06:09.114 ID:jhnteSO5D
値段は?
19: 名無し 2025/08/21(木) 01:08:03.275 ID:.mGjE0G5J
>>13
ラインナップ
・キーボード「INZONE KBD-H75」(KBD-G900) 4万円前後
・マウス「INZONE Mouse-A」(MSE-G500) 2.2万円前後
・マウスパッド「INZONE Mat-F」(MPD-F900) 8,000円前後
・マウスパッド「INZONE Mat-D」(MPD-D700) 5,000円前後
ラインナップ
・キーボード「INZONE KBD-H75」(KBD-G900) 4万円前後
・マウス「INZONE Mouse-A」(MSE-G500) 2.2万円前後
・マウスパッド「INZONE Mat-F」(MPD-F900) 8,000円前後
・マウスパッド「INZONE Mat-D」(MPD-D700) 5,000円前後
16: 名無し 2025/08/21(木) 01:07:08.057 ID:.8L1kthXJ
カラフルに光るキーボード要るか?
29: 名無し 2025/08/21(木) 01:12:09.084 ID:l2lmS.sQq
お前らELECOMのゲーミングブランド見殺しにしたよな
このマウス神だったのに

このマウス神だったのに

31: 名無し 2025/08/21(木) 01:14:39.890 ID:L4Fj1152j
>>29
もうELECOMという名前がダサいんや
もうELECOMという名前がダサいんや
34: 名無し 2025/08/21(木) 01:15:10.554 ID:nwssMihra
>>29
エレコム、あんま品質良くないからな
サンワサプライと変わらへん
エレコム、あんま品質良くないからな
サンワサプライと変わらへん
30: 名無し 2025/08/21(木) 01:14:06.375 ID:ZoWsUVhM7
INZONE Buds使ってるけど最高や
bluetoothとかいうクソゴミ規格以外でPCに使える無線イヤホンなのが最高や
bluetoothとかいうクソゴミ規格以外でPCに使える無線イヤホンなのが最高や
39: 名無し 2025/08/21(木) 01:18:12.248 ID:.mGjE0G5J
>>30
電池持ちどうなん?
電池持ちどうなん?
51: 名無し 2025/08/21(木) 01:22:42.061 ID:ZoWsUVhM7
>>39
ノイキャン入れても基本一晩は持つ
夜9時からゲーム始めて朝6時くらいに充電しろ言われるくらいの感覚
ただワイはイヤホンオンリーだと耳変になるからヘッドホンと併用してメインはイヤホンでたまにヘッドホンにしとるわ
ノイキャン入れても基本一晩は持つ
夜9時からゲーム始めて朝6時くらいに充電しろ言われるくらいの感覚
ただワイはイヤホンオンリーだと耳変になるからヘッドホンと併用してメインはイヤホンでたまにヘッドホンにしとるわ
35: 名無し 2025/08/21(木) 01:15:41.592 ID:u48XNE7rm
ロジクールしか選択肢ないわ
レザーとかソフトウェアゴミだし
レザーとかソフトウェアゴミだし
37: 名無し 2025/08/21(木) 01:17:48.287 ID:ZoWsUVhM7
>>35
キーマウはこの理由でワイもロジやわ
Razerの管理ソフトマジでゴミカス過ぎた
まあロジハブもマシなだけで良いわけじゃないんやけどな
キーマウはこの理由でワイもロジやわ
Razerの管理ソフトマジでゴミカス過ぎた
まあロジハブもマシなだけで良いわけじゃないんやけどな
40: 名無し 2025/08/21(木) 01:19:00.499 ID:GwEF1nvoK
キーボード高すぎ
どうせ中華より性能低いやろ
どうせ中華より性能低いやろ
53: 名無し 2025/08/21(木) 01:23:14.227 ID:.mGjE0G5J
>>40
独自軸やないやろし中華より性能が劣ることはないやろ
独自軸やないやろし中華より性能が劣ることはないやろ
42: 名無し 2025/08/21(木) 01:19:33.914 ID:E77uZMIXx
キーボードはリアルフォース超えるものないやろ
52: 名無し 2025/08/21(木) 01:22:57.310 ID:GwEF1nvoK
>>42
ゲームには微妙やろ
ゲームには微妙やろ
54: 名無し 2025/08/21(木) 01:24:54.914 ID:.mGjE0G5J
>>42
REALFORCEってメカニカルキーボードで人気やけど
ゲーム用途やとラピトリで出しとるからゲーミングキーボードに関しては特にって感じや
REALFORCEってメカニカルキーボードで人気やけど
ゲーム用途やとラピトリで出しとるからゲーミングキーボードに関しては特にって感じや
45: 名無し 2025/08/21(木) 01:20:00.748 ID:g98Wxi0Bd
無駄に高そう
77: 名無し 2025/08/21(木) 01:41:38.044 ID:WNfCrb4Ti
なんでマウキーは無線だのなんだのでスタイリッシュなのにヘッドフォンイヤホン周りはぐちゃぐちゃなんだろうな
Gproで揃えたくても意味わからんヘッドフォン渡されてこれで解決とはならんやろ
イヤホンとマイクで構築してくれ
Gproで揃えたくても意味わからんヘッドフォン渡されてこれで解決とはならんやろ
イヤホンとマイクで構築してくれ
85: 名無し 2025/08/21(木) 01:45:46.850 ID:Ok7BjIcS1
もう終わったんだよそのブームは…
97: 名無し 2025/08/21(木) 01:53:19.075 ID:TTckkXiu8
sony製品は高すぎる
27: 名無し 2025/08/21(木) 01:11:48.058 ID:mzmtlgmiB
ほーんええやん
っぱSONYなんよ
っぱSONYなんよ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80430.html
サミーネットワークスが「クロスセブン」を商標出願
【衝撃】ナガノ「ちょっくら『ちいかわ』の新作イラストでもポストしますかw」→3分後
【悲報】モンハン最新作「私たちはもうどうにもならない所まで追い詰められてしまっている」
【動画】高知の川ガキ、ヤバい。ガチで命知らず
【衝撃】ナガノ「ちょっくら『ちいかわ』の新作イラストでもポストしますかw」→3分後
【悲報】モンハン最新作「私たちはもうどうにもならない所まで追い詰められてしまっている」
【動画】高知の川ガキ、ヤバい。ガチで命知らず