
1:名無し: 2025/08/21(木) 13:54:11.921 ID:Yg2Fc6PId
デカすぎる

デカすぎる


2:名無し: 2025/08/21(木) 13:54:25.994 ID:Yg2Fc6PId
長いエスカレーターもある
長いエスカレーターもある

7:名無し: 2025/08/21(木) 13:55:46.402 ID:0TBMjELBM
ええな
ええな
63:名無し: 2025/08/21(木) 14:02:52.409 ID:yGvkqa8Lr
渋すぎやなええな
渋すぎやなええな
★今週のおすすめ
【悲報】トヨタホームで家を建てた人、玄関タイルの高さが0.2mm違うだけで建て直しを要求してしまう
【画像】女子アナ、暑すぎて朝の生放送中に下着姿になってしまう
【画像】女だらけの現場で無双してたイケメン派遣社員さん、クビになってしまう
【画像】親ガチャSSSSSSSRの赤ちゃん、発見されるwww
3:名無し: 2025/08/21(木) 13:54:40.022 ID:A10IxPuVB
洞窟温泉凄いよね
洞窟温泉凄いよね
6:名無し: 2025/08/21(木) 13:55:27.814 ID:Yg2Fc6PId
>>3
凄い😳

>>3
凄い😳


21:名無し: 2025/08/21(木) 13:57:52.439 ID:t1wA5EXCx
>>6
はえーすっごい
>>6
はえーすっごい
31:名無し: 2025/08/21(木) 13:59:27.203 ID:uPdpUK8qM
>>6
ええな
行ってみたい
>>6
ええな
行ってみたい
36:名無し: 2025/08/21(木) 13:59:56.931 ID:Ov7pNMh94
>>6
どうやって天井掃除するんだろ
>>6
どうやって天井掃除するんだろ
41:名無し: 2025/08/21(木) 14:00:36.411 ID:9FAZEBCp8
>>6
なんで外の海見えるアングルから撮らんのや?
あの眺望がこの風呂の売りやろ
>>6
なんで外の海見えるアングルから撮らんのや?
あの眺望がこの風呂の売りやろ
66:名無し: 2025/08/21(木) 14:03:19.016 ID:Yg2Fc6PId
>>41
ええな
太平洋が一望できるらしい

>>41
ええな
太平洋が一望できるらしい


76:名無し: 2025/08/21(木) 14:04:50.868 ID:Q39.5qKG6
>>66
ええやんええやん
>>66
ええやんええやん
85:名無し: 2025/08/21(木) 14:06:05.713 ID:9FAZEBCp8
>>66
これこれ
ここから船が通るの見えんねんな
ちっさい頃これ好きやったわ
>>66
これこれ
ここから船が通るの見えんねんな
ちっさい頃これ好きやったわ
157:名無し: 2025/08/21(木) 14:21:07.040 ID:uWQEkztcY
>>66
はえー、いつかいきたい
>>66
はえー、いつかいきたい
100:名無し: 2025/08/21(木) 14:07:47.333 ID:b6jmsGt5/
>>6
ここ行ったことあるけど波の音がバカでかく響くから迫力あるで
>>6
ここ行ったことあるけど波の音がバカでかく響くから迫力あるで
121:名無し: 2025/08/21(木) 14:11:33.748 ID:3iPziKT.9
>>6
すげえ行きてえ
>>6
すげえ行きてえ
20:名無し: 2025/08/21(木) 13:57:49.308 ID:QHBZtf9io
アドベンチャーワールドが出来た時に泊まったことあるけどめちゃくちゃデカくてビビッタ記憶ある
アドベンチャーワールドが出来た時に泊まったことあるけどめちゃくちゃデカくてビビッタ記憶ある
23:名無し: 2025/08/21(木) 13:58:22.104 ID:cJdOj3aGK
こういうバブル遺産的なホテル大好きや
こういうバブル遺産的なホテル大好きや
38:名無し: 2025/08/21(木) 14:00:05.164 ID:Yg2Fc6PId
>>23
箕面温泉スパーガーデンすこ

>>23
箕面温泉スパーガーデンすこ


120:名無し: 2025/08/21(木) 14:11:29.327 ID:NCCtyV0aF
>>38
今は大江戸温泉物語の傘下やな
>>38
今は大江戸温泉物語の傘下やな
51:名無し: 2025/08/21(木) 14:01:43.599 ID:GV3V597lo
>>23
杉乃井ホテルもイイぞ
>>23
杉乃井ホテルもイイぞ

69:名無し: 2025/08/21(木) 14:03:40.951 ID:cJdOj3aGK
>>51
これは知っとるわ
割と高いよな
>>51
これは知っとるわ
割と高いよな
136:名無し: 2025/08/21(木) 14:14:51.768 ID:K8OTx0RIw
>>69
10年前は1万5000円位で泊まれてたのに今や3万するからな
>>69
10年前は1万5000円位で泊まれてたのに今や3万するからな
25:名無し: 2025/08/21(木) 13:58:38.395 ID:Yg2Fc6PId
近くに日本一の高さの滝もある
那智の滝
近くに日本一の高さの滝もある
那智の滝

49:名無し: 2025/08/21(木) 14:01:24.888 ID:A5sTQhyHp
船乗っていくんよな
船乗っていくんよな
48:名無し: 2025/08/21(木) 14:01:24.540 ID:bnYkQDgKP
バブルの残り香がするホテル安くていいよね
バブルの残り香がするホテル安くていいよね
52:名無し: 2025/08/21(木) 14:01:45.448 ID:Yg2Fc6PId
近くに世界遺産の熊野古道もあります
近くに世界遺産の熊野古道もあります

78:名無し: 2025/08/21(木) 14:05:18.687 ID:M58O9uI29
和歌山行くなら大阪に行くよね…
和歌山行くなら大阪に行くよね…
79:名無し: 2025/08/21(木) 14:05:19.963 ID:R4Mre9wS/
那智勝浦とかいう車持ちの関西人しか行かないとこ
アクセス悪すぎやろ
那智勝浦とかいう車持ちの関西人しか行かないとこ
アクセス悪すぎやろ
84:名無し: 2025/08/21(木) 14:05:54.273 ID:cJdOj3aGK
>>79
東京から白浜まで飛行機で行けるで
>>79
東京から白浜まで飛行機で行けるで
87:名無し: 2025/08/21(木) 14:06:07.259 ID:0WoxPnRwP
>>79
車でもクソ遠いし混むしワヤ
>>79
車でもクソ遠いし混むしワヤ
101:名無し: 2025/08/21(木) 14:07:47.370 ID:TN5zJdbSB
>>79
特急もあるやろ
くっそ時間かかるけど
>>79
特急もあるやろ
くっそ時間かかるけど
88:名無し: 2025/08/21(木) 14:06:21.499 ID:Yg2Fc6PId
エスカレーターもz世代に人気

エスカレーターもz世代に人気


112:名無し: 2025/08/21(木) 14:09:52.005 ID:DHi/UoamB
>>88
エスカレーター恐怖症ワイ逝く
>>88
エスカレーター恐怖症ワイ逝く
93:名無し: 2025/08/21(木) 14:06:48.233 ID:dwIdNSJFQ
和歌山だったらホテル川久も行ってみたいわ

和歌山だったらホテル川久も行ってみたいわ


124:名無し: 2025/08/21(木) 14:11:48.038 ID:Gn9UT.MmN
>>93
北海道の有名ホテルのビュッフェもあちこち行ったけどビュッフェはマジで川久が日本一だと思う
>>93
北海道の有名ホテルのビュッフェもあちこち行ったけどビュッフェはマジで川久が日本一だと思う
107:名無し: 2025/08/21(木) 14:08:55.997 ID:Q39.5qKG6
>>93
おお、ガチ宮殿感ええな
>>93
おお、ガチ宮殿感ええな
125:名無し: 2025/08/21(木) 14:11:50.725 ID:9FAZEBCp8
>>93
白浜いくときこれの向かいにあるホテル古賀の井ばっかやったから毎回この川久の外観見て「あの城みたいなやつなに?」って聞いてたわ
バブリーすぎて内容はあんま教えてくれんかったような気がする
ただこの辺のホテルは他もバブル感すごいの多いと思うわ
フロントロビーがエグい吹き抜けで豪華な謎装飾っていう組み合わせのイメージ
>>93
白浜いくときこれの向かいにあるホテル古賀の井ばっかやったから毎回この川久の外観見て「あの城みたいなやつなに?」って聞いてたわ
バブリーすぎて内容はあんま教えてくれんかったような気がする
ただこの辺のホテルは他もバブル感すごいの多いと思うわ
フロントロビーがエグい吹き抜けで豪華な謎装飾っていう組み合わせのイメージ
108:名無し: 2025/08/21(木) 14:09:25.693 ID:1/PvRkJua
マジレスすると那智の滝は見ておいたほうがいいぞ
マジレスすると那智の滝は見ておいたほうがいいぞ
117:名無し: 2025/08/21(木) 14:10:44.777 ID:IsBOtNsDQ
泊まるのはええけど和歌山行ってどこ観光すればええんや
泊まるのはええけど和歌山行ってどこ観光すればええんや
123:名無し: 2025/08/21(木) 14:11:43.950 ID:giu1HsyjV
>>117
樫野崎灯台
>>117
樫野崎灯台
128:名無し: 2025/08/21(木) 14:12:05.984 ID:dg0d9qsSs
>>117
落合記念館
>>117
落合記念館
126:名無し: 2025/08/21(木) 14:11:51.483 ID:pBF0D.kvO
子供の頃に親に連れてってもらった記憶あるわ
子供の頃に親に連れてってもらった記憶あるわ
130:名無し: 2025/08/21(木) 14:12:13.529 ID:goX6I2mz4
で、良い女おるん?
で、良い女おるん?
137:名無し: 2025/08/21(木) 14:14:52.748 ID:D51XKoQgG
眠れない時未だに和歌山総集編見てるわ
サービスエリアの当たりで寝落ちする
眠れない時未だに和歌山総集編見てるわ
サービスエリアの当たりで寝落ちする
140:名無し: 2025/08/21(木) 14:16:18.031 ID:s8AYQbhw1
もっと早く教えてくれよ
この前和歌山行ったのに
もっと早く教えてくれよ
この前和歌山行ったのに
141:名無し: 2025/08/21(木) 14:16:32.821 ID:naysnK5XI
魚もうまいぞ
魚もうまいぞ
143:名無し: 2025/08/21(木) 14:17:10.031 ID:cJdOj3aGK
龍神スカイライン、串本のマグロ、高野山、有田みかん、南高梅、エビとカニの水族館、熊野古道、アドベンチャーワールド
和歌山ええわぁ
龍神スカイライン、串本のマグロ、高野山、有田みかん、南高梅、エビとカニの水族館、熊野古道、アドベンチャーワールド
和歌山ええわぁ
149:名無し: 2025/08/21(木) 14:18:42.907 ID:oqoI9X10i
>>143
くじらの博物館とくじら浜海水浴場もええで
水入ってイルカと遊べるのがめちゃくちゃ良かったわ
>>143
くじらの博物館とくじら浜海水浴場もええで
水入ってイルカと遊べるのがめちゃくちゃ良かったわ
146:名無し: 2025/08/21(木) 14:17:41.733 ID:RvbsMIj.b
客室も館内もアレだから
まじで洞窟風呂と船で入口行くのが
見所の全てやったな
夕飯は付けないで外で食った方がいいホテルやった
客室も館内もアレだから
まじで洞窟風呂と船で入口行くのが
見所の全てやったな
夕飯は付けないで外で食った方がいいホテルやった
152:名無し: 2025/08/21(木) 14:19:39.787 ID:VXt5SPHu1
和歌山って1番存在感ない県な印象なんけど何が有名なん?
和歌山って1番存在感ない県な印象なんけど何が有名なん?
153:名無し: 2025/08/21(木) 14:20:20.043 ID:7HPSIkx//
>>152
パンダ
>>152
パンダ
156:名無し: 2025/08/21(木) 14:21:04.590 ID:WSvvmJjYC
ワイの子供時代家族旅行の楽しい思い出や
浦島、池の平ホテルは楽しかったな
ワイの子供時代家族旅行の楽しい思い出や
浦島、池の平ホテルは楽しかったな
154:名無し: 2025/08/21(木) 14:20:35.035 ID:cJdOj3aGK
和歌山、高知、宮崎みたいなとこ好き
海が綺麗で人が少ない
和歌山、高知、宮崎みたいなとこ好き
海が綺麗で人が少ない
【悲報】オタクの間で流行っているおっさんがぬいぐるみと写真を撮る文化、普通にキモがられていた
【悲報】Vtuberさん、とんでもない理由で膝枕を嫌ってしまうwww
【画像】広陵高校、トリックアートみたいな謝罪をしてしまい炎上wwwww
美術雑誌の編集長「イオンモールしかないド田舎には美術の「美」の字も無い」→炎上wwwwwwwwwwww
【悲報】Vtuberさん、とんでもない理由で膝枕を嫌ってしまうwww
【画像】広陵高校、トリックアートみたいな謝罪をしてしまい炎上wwwww
美術雑誌の編集長「イオンモールしかないド田舎には美術の「美」の字も無い」→炎上wwwwwwwwwwww