1: 名無し 2025/08/25(月) 13:52:14.476 ID:riHtmHZEB

作ったゲーム、有名実況者が実況して一晩で数十万再生あったものの、
動画の詳細欄に購入リンク入れてないし、まったく売上に影響なくて、
タダ乗りされて実況者1人儲けられて終わりみたいな事を体験してるんで、
ホントこのあたりどうにかして欲しいんよね。マジで。
あ、これ、登録者200万人くらいの人の話ね
実況者の間で広がったとしても、その視聴者たちが買ってくれないと数十~100本売上が増える程度っすね。
視聴者に買っていただけるかどうかはタイトルの相性や運にもより、大抵は実況だけ見て満足するケースが多いと思います。
最低限のエチケットとして動画に購入リンク入れて欲しいですね。
3: 名無し 2025/08/25(月) 13:52:41.024 ID:riHtmHZEB
誰だよゲーム実況は宣伝になるとか言ってたやつ
4: 名無し 2025/08/25(月) 13:53:04.345 ID:riHtmHZEB
ゲーム作ったやつよりゲームするやつのほうが稼げる時代
6: 名無し 2025/08/25(月) 13:53:08.027 ID:ILK46GjVJ
ゲーム実況の収益の数割はゲーム開発者に入るようにせえ
10: 名無し 2025/08/25(月) 13:54:01.054 ID:riHtmHZEB
>>6
元々このツイートに対する反応やしな
たとえばゲーム配信したら、ゲーム制作者に5%ぐらい入るとか、そういう仕組みをプラットフォームがもっと増やせるようになって欲しい。(実際はJASRAC的な仕組み作って連携とか必要なのでかなり大変だけど)
元々このツイートに対する反応やしな
たとえばゲーム配信したら、ゲーム制作者に5%ぐらい入るとか、そういう仕組みをプラットフォームがもっと増やせるようになって欲しい。(実際はJASRAC的な仕組み作って連携とか必要なのでかなり大変だけど)
39: 名無し 2025/08/25(月) 13:56:50.566 ID:NiutPIJpL
>>10
そりゃ無理よ
大谷がホームラン打つ度にバット製造メーカーに金払えと言ってるのと同じ
めちゃくちゃな難癖よ
そりゃ無理よ
大谷がホームラン打つ度にバット製造メーカーに金払えと言ってるのと同じ
めちゃくちゃな難癖よ
61: 名無し 2025/08/25(月) 13:58:43.153 ID:WY9PhxM1e
>>39
全然違って草
全然違って草
72: 名無し 2025/08/25(月) 13:59:53.184 ID:hvdJ6/Nr1
>>39
例えるなら
大谷がホームラン打ったシーンの切り抜きの収益は一部球団に還元って感じやろ
なんやねんバット製造メーカーて
例えるなら
大谷がホームラン打ったシーンの切り抜きの収益は一部球団に還元って感じやろ
なんやねんバット製造メーカーて
8: 名無し 2025/08/25(月) 13:53:40.766 ID:blJbYHdwW
サウンドノベルゲームは死んだ
9: 名無し 2025/08/25(月) 13:53:47.203 ID:Url1pUiW4
なんで配信許可してるのか謎
13: 名無し 2025/08/25(月) 13:54:14.140 ID:lZyPaqkkM
権利もとに収益何パーセントか還元されるべき
17: 名無し 2025/08/25(月) 13:54:44.133 ID:Guuj6qlpq
ケースバイケースでしかないやろ
宣伝になるから頼んでいるメーカーもあるわけやし
宣伝になるから頼んでいるメーカーもあるわけやし
18: 名無し 2025/08/25(月) 13:55:01.365 ID:h2OMYTYbw
チラズアート
20: 名無し 2025/08/25(月) 13:55:05.095 ID:YtumMx7aB
まぁものによるよな
それこそ最近だとシャインポストとかは実況のおかげで売り上げ伸びただろうし
それこそ最近だとシャインポストとかは実況のおかげで売り上げ伸びただろうし
25: 名無し 2025/08/25(月) 13:55:37.076 ID:MPlmHwIii
ゲーム業界は可哀想やなって思うわ
フロム「配信で収益は禁止です」←二毛作スパチャされて終わる
アトラス「配信禁止です」←海外の配信者がやりたいのにできないの騒いでそのファンを筆頭にめちゃくちゃ海外で叩かれる
禁止したら文句言われるし、収益やめろいうたら二毛作や
フロム「配信で収益は禁止です」←二毛作スパチャされて終わる
アトラス「配信禁止です」←海外の配信者がやりたいのにできないの騒いでそのファンを筆頭にめちゃくちゃ海外で叩かれる
禁止したら文句言われるし、収益やめろいうたら二毛作や
438: 名無し 2025/08/25(月) 14:25:38.827 ID:xBFxd0AiV
>>25
二毛作最初に考えた奴すげえよな
あれなんでも有りやん
二毛作最初に考えた奴すげえよな
あれなんでも有りやん
27: 名無し 2025/08/25(月) 13:55:52.186 ID:OMm65lQDp
エンディングまで配信させるんじゃない
28: 名無し 2025/08/25(月) 13:55:52.242 ID:OG6MiRLDP
ゲームの問題やろこれ意味わからんわ


54: 名無し 2025/08/25(月) 13:58:00.787 ID:PM/NXyNq1
>>28
あっ
あっ
75: 名無し 2025/08/25(月) 13:59:57.723 ID:ttPf4UVGH
>>28
こんなゲーム数十万も再生されるとか配信者あっという間に特定されるやん
こんなゲーム数十万も再生されるとか配信者あっという間に特定されるやん
524: 名無し 2025/08/25(月) 14:30:25.079 ID:msXi7qyS3
>>28
こんなマニア向けのやつが嘘やろと思ったけどほんまに売れてたんか
鉄オタワイですらびっくりなんやが

こんなマニア向けのやつが嘘やろと思ったけどほんまに売れてたんか
鉄オタワイですらびっくりなんやが

40: 名無し 2025/08/25(月) 13:56:56.848 ID:02jQNLEw9
じゃあ禁止にしろよ😅
泡沫はともかく大手はその辺のルールは守るんだから自由にやってくださいって許可しといて何言ってんの
泡沫はともかく大手はその辺のルールは守るんだから自由にやってくださいって許可しといて何言ってんの
41: 名無し 2025/08/25(月) 13:56:59.902 ID:J.j8OeuSQ
キヨ見てる女とか絶対ゲーム買わないしな
47: 名無し 2025/08/25(月) 13:57:29.543 ID:2ZpjPqVas
じゃあ禁止にすればいいじゃん
はアホすぎる
はアホすぎる
62: 名無し 2025/08/25(月) 13:58:53.296 ID:hvdJ6/Nr1
任天堂とソニーが協力してゲーム実況する際は権利元に収益の数パーセントバックする仕組み作れよ
140: 名無し 2025/08/25(月) 14:05:43.232 ID:hw.buLIn5
>>62
任天堂・ソニー「金払うから宣伝してくれ!」


任天堂・ソニー「金払うから宣伝してくれ!」


85: 名無し 2025/08/25(月) 14:01:17.112 ID:WY9PhxM1e
シュタゲかなんかは実際に訴えたよな
90: 名無し 2025/08/25(月) 14:01:32.789 ID:QPBQkG82z
フロムゲーは投げ銭禁止にしてなかったか
なんの意味があるかはしらんが
なんの意味があるかはしらんが
117: 名無し 2025/08/25(月) 14:03:54.470 ID:nv7wbi6AU
グルメ番組
芸能人「彡[゚][゚]「ウマァーーーーーーい!」
視聴者「ほんまうまそうやな😋」「今度旅行行くか🛫」「Amazonでポチっちゃお🇧🇷」
ゲーム配信
配信者「はい今日は⚪︎⚪︎やっていきまーす」
開発者「見るばっかで売れません😭」
↑なぜなのか
芸能人「彡[゚][゚]「ウマァーーーーーーい!」
視聴者「ほんまうまそうやな😋」「今度旅行行くか🛫」「Amazonでポチっちゃお🇧🇷」
ゲーム配信
配信者「はい今日は⚪︎⚪︎やっていきまーす」
開発者「見るばっかで売れません😭」
↑なぜなのか
134: 名無し 2025/08/25(月) 14:05:19.438 ID:Qf7mWVTXB
>>117
飯は見ただけじゃ満足できないからな
ゲームは物によっては見るだけで十分
飯は見ただけじゃ満足できないからな
ゲームは物によっては見るだけで十分
230: 名無し 2025/08/25(月) 14:12:14.524 ID:h2OMYTYbw
ストーリーものでもキムが如くやレイジングループみたいに◯章まで配信OKとかあるし工夫次第やろ
245: 名無し 2025/08/25(月) 14:12:56.552 ID:BIDZzdXWy
>>230
キムって全部実況OKやろ?
キムって全部実況OKやろ?
264: 名無し 2025/08/25(月) 14:14:20.917 ID:h2OMYTYbw
>>245
発売して半年くらいは全編やるのNGやったははず
発売して半年くらいは全編やるのNGやったははず
240: 名無し 2025/08/25(月) 14:12:43.016 ID:0XdBnb6S.
ウエンツも
「欲しいゲームがあっても実況動画見たらプレイした気分になって満足して買うのやめる」
って言ってたしな
「欲しいゲームがあっても実況動画見たらプレイした気分になって満足して買うのやめる」
って言ってたしな
256: 名無し 2025/08/25(月) 14:13:39.198 ID:VAk9gJGmG
>>240
俺もこの感性欲しかったわ
俺もこの感性欲しかったわ
311: 名無し 2025/08/25(月) 14:17:20.239 ID:glT4C3vGF
収益分配できるようにした方がええわなwin-winになれるようにしないと
357: 名無し 2025/08/25(月) 14:20:25.990 ID:yr3FbuRLo
200万って配信界隈で相当な有名人やぞ
釈迦ですら160万、k4senで95万だぞ
200万って誰だよ
釈迦ですら160万、k4senで95万だぞ
200万って誰だよ
392: 名無し 2025/08/25(月) 14:23:14.657 ID:K6tsCT765
>>357
配信者じゃなくて実況者なら割とおるで
・キヨ
・ポッキー
・レトルト
・兄者弟者
・日常組
配信者じゃなくて実況者なら割とおるで
・キヨ
・ポッキー
・レトルト
・兄者弟者
・日常組
366: 名無し 2025/08/25(月) 14:21:15.493 ID:IguOaUX4t
シナリオ重視してるエモいゲームって減ったよなとは正直思う
どれもこれもインスタントなミニゲームって感じだわ
どれもこれもインスタントなミニゲームって感じだわ
380: 名無し 2025/08/25(月) 14:22:05.036 ID:hvdJ6/Nr1
>>366
シナリオ重視とかYouTubeで消化されるだけやろ
だったら対人ゲーとか協力ゲー作った方が売れるわな
シナリオ重視とかYouTubeで消化されるだけやろ
だったら対人ゲーとか協力ゲー作った方が売れるわな
493: 名無し 2025/08/25(月) 14:28:52.576 ID:D54eetSO3
実際ゲームだけ著作権収益とか無いの何でなんや?
普通に考えたら音楽みたいに使用料何%とか取れるのが当たり前ちゃうんか
普通に考えたら音楽みたいに使用料何%とか取れるのが当たり前ちゃうんか
521: 名無し 2025/08/25(月) 14:30:23.747 ID:hw.buLIn5
>>493
実況禁止の奴を実況して捕まる奴おるし著作権はあるで
それより多くのゲーム会社は実況してもらう方を取ったんや
実況禁止の奴を実況して捕まる奴おるし著作権はあるで
それより多くのゲーム会社は実況してもらう方を取ったんや
532: 名無し 2025/08/25(月) 14:30:48.717 ID:jqJlLSDFc
>>493
そんなことしたらそのゲームやらなくなるだけ
他のゲーム会社は「ウチはマージンいらないんでドンドン実況してください」と言われたらマーケティング上で不利になる
そんなことしたらそのゲームやらなくなるだけ
他のゲーム会社は「ウチはマージンいらないんでドンドン実況してください」と言われたらマーケティング上で不利になる
547: 名無し 2025/08/25(月) 14:31:33.123 ID:QPBQkG82z
サラリーマン「ハァハァ…(年収500万)」
配信者様「しゃあっ!案件!(一撃300万)」
配信者様「しゃあっ!案件!(一撃300万)」
889: 名無し 2025/08/25(月) 14:52:38.700 ID:eK3r3VAVx
例えばこいつとか相当ネットのおもちゃにされて知名度も抜群のはずなのにこんだけしか売れてないからな
宣伝すりゃいいってもんじゃないのがわかる

宣伝すりゃいいってもんじゃないのがわかる

892: 名無し 2025/08/25(月) 14:52:52.619 ID:SgWXi.Ys1
>>889
草
草
904: 名無し 2025/08/25(月) 14:53:24.289 ID:OG6MiRLDP
>>889
逆に売れすぎだろ
逆に売れすぎだろ
910: 名無し 2025/08/25(月) 14:53:52.370 ID:JVaJWy1zA
>>889
むしろ売れてね?
むしろ売れてね?
916: 名無し 2025/08/25(月) 14:54:24.157 ID:/6VT/xNXS
>>889
これを買ってインターネットの海に放流したやつがいるという事実
なんか外来生物みたいや
これを買ってインターネットの海に放流したやつがいるという事実
なんか外来生物みたいや
942: 名無し 2025/08/25(月) 14:55:43.706 ID:43WZD1DpM
こんな事してるから落ちぶれんだよクソエニは


946: 名無し 2025/08/25(月) 14:56:06.246 ID:wadyW4UEM
>>942
キモ氏ね
キモ氏ね
968: 名無し 2025/08/25(月) 14:56:56.788 ID:8jGCUtfbI
>>942
スクエニ「くそ!なんでこれだけ企画してるのにドラクエは子供人気でないんだ!?」
スクエニ「くそ!なんでこれだけ企画してるのにドラクエは子供人気でないんだ!?」
59: 名無し 2025/08/25(月) 13:58:37.013 ID:WCeIhVDrt
ほんま何パーか入るシステム作った方がええ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80503.html
【速報】資産30億円ニートさん、『緊急報告』キタァアアアアーーーーーーー!!
【悲報】歌い手のluzさん、ガチで逝く・・・・・・
【椎名林檎騒動】ゆたぼん、『とんでもない発言』をしてしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、日本人じゃなかったと判明する・・・・・
【悲報】歌い手のluzさん、ガチで逝く・・・・・・
【椎名林檎騒動】ゆたぼん、『とんでもない発言』をしてしまうwwwwwwwwwwww
【悲報】ワイ、日本人じゃなかったと判明する・・・・・