
もう建設業は7〜8月を夏休みにすれば良い
その間の労務賃を加味して、普段の単価を上げたらいい
熱中症対策とかもう無理だわ— 迷監督 (@meikantoku) August 23, 2025

12:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:49:27.85 ID:d9oEPMEX0
土方って日当だから仕事ないと困る奴おるんやないの?
土方って日当だから仕事ないと困る奴おるんやないの?
7:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:48:22.26 ID:3SBKd9r30
>>3
その程度で埋まるわけがない
>>3
その程度で埋まるわけがない
4:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:47:55.46 ID:3SBKd9r30
インドかな?
建物たつの平気で何年も遅れるけどOK?
インフラ系にも影響でるし値段もあがるけど
うんで老朽化したものは放置ね
インドかな?
建物たつの平気で何年も遅れるけどOK?
インフラ系にも影響でるし値段もあがるけど
うんで老朽化したものは放置ね
146:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:12:43.94 ID:P1FFi44S0
>>4
受け入れるしかないわな
人がいないんだし
>>4
受け入れるしかないわな
人がいないんだし
9:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:48:59.63 ID:RH9wANlP0
休みにしないのは、人命を軽視している証拠
休みにしないのは、人命を軽視している証拠
5:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:48:09.76 ID:m6x3NAiz0
全ての問題をクリアしてそうできるならそれがいいだろうけど現実は無理だね
今のところ
全ての問題をクリアしてそうできるならそれがいいだろうけど現実は無理だね
今のところ
11:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:49:27.49 ID:WX+FvIzH0
建設会社「夏休みの間は給料でないけど7月と8月出勤してくれる人は給料出すよ!」
建設会社「夏休みの間は給料でないけど7月と8月出勤してくれる人は給料出すよ!」
13:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:49:28.35 ID:65Mm0lmf0
建設業で働くのが悪いのでは🤔
建設業で働くのが悪いのでは🤔
34:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:58:10.54 ID:RGOhjsak0
>>13
AIに仕事奪われて無職増えつつあるホワイトカラーに比べて常に人手不足やから貴重やで
>>13
AIに仕事奪われて無職増えつつあるホワイトカラーに比べて常に人手不足やから貴重やで
14:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:49:32.16 ID:1AnfWYlL0
営業「真夏でも弊社は施工します!」
営業「真夏でも弊社は施工します!」
21:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:51:57.79 ID:k6mc4yN60
>>14
どうせこうなる
>>14
どうせこうなる
15:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:50:20.97 ID:6DWjWa8z0
猛暑日は午前中だけにすることとする
猛暑日は午前中だけにすることとする
16:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:50:28.47 ID:P8zIQYTC0
ほかの仕事も休みにしろよ
AIとロボットでなんとかしろ
ほかの仕事も休みにしろよ
AIとロボットでなんとかしろ
17:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:50:57.82 ID:MTYkH15I0
現場の作業員が反対するやろな
現場の作業員が反対するやろな
19:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:51:17.03 ID:1Fktg94f0
管理職なら実現しろよ
管理職なら実現しろよ

23:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:52:43.55 ID:zu9Mf7CV0
冬場は出稼ぎに出てた昔の東北地方みたいになりそう
冬場は出稼ぎに出てた昔の東北地方みたいになりそう
24:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:52:48.34 ID:5vKdrFkS0
単価上げるってどういうことや?
建設会社が社員の給料増やすんか?
施工費多めに払ってもらうんか?
単価上げるってどういうことや?
建設会社が社員の給料増やすんか?
施工費多めに払ってもらうんか?
25:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:53:03.72 ID:UFOcdl6W0
Amazonの配達員とかなら分かるが
Amazonの配達員とかなら分かるが
26:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:54:33.00 ID:3q8qyGEB0
その間給料無くなるけど良いの?
その間給料無くなるけど良いの?
27:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:55:47.58 ID:3SBKd9r30
これ労基が熱中症対策うるさ過ぎるから嫌味で言ってるんじゃね?
これ労基が熱中症対策うるさ過ぎるから嫌味で言ってるんじゃね?
28:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:56:21.66 ID:HvGyVkD60
批判的な意見も多いけど休憩義務付けられとる現場でも熱中症でバタバタ倒れとるで
批判的な意見も多いけど休憩義務付けられとる現場でも熱中症でバタバタ倒れとるで
29:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:56:47.50 ID:AJipvyeCM
ただでさえ熱中症が問題になっとるんに
まぁグエン入れればいいってことか??
ただでさえ熱中症が問題になっとるんに
まぁグエン入れればいいってことか??
30:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:57:31.36 ID:Enbj+uEu0
夜間に施工したらあかんのかな?
夜間に施工したらあかんのかな?
36:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:59:15.37 ID:RGOhjsak0
>>30
騒音の問題がある
>>30
騒音の問題がある
50:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:08:02.68 ID:/1NPAOTr0
>>36
インフラ工事ですら騒音で苦情だらけなのがきついわ
これなきゃ費用相当浮くのになあ
>>36
インフラ工事ですら騒音で苦情だらけなのがきついわ
これなきゃ費用相当浮くのになあ
55:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:09:31.12 ID:Enbj+uEu0
>>36
騒音の問題クリアできるとこに限ればできなくもないってことか
>>36
騒音の問題クリアできるとこに限ればできなくもないってことか
39:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:01:05.65 ID:v88HwIAo0
>>30
騒音&危険
>>30
騒音&危険
57:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:09:50.98 ID:Enbj+uEu0
>>39
あ~、危険性もあるんな
>>39
あ~、危険性もあるんな
32:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:57:58.19 ID:tEsyD+me0
冷房と同じ機能を取り付けたガチ空調服作るしかないな
あんなファンだけのやつじゃなくてさ
冷房と同じ機能を取り付けたガチ空調服作るしかないな
あんなファンだけのやつじゃなくてさ
33:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 17:57:59.88 ID:60og7n+S0
休憩なしの4-11時くらいで仕事させてくれ
休憩なしの4-11時くらいで仕事させてくれ
40:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:01:49.69 ID:O3X1fyJz0
建設事業の現場で食ってる連中は4月から6月は大抵暇やで
つまり会計年度末を6月末にすりゃ
夏場は1Qの準備出件でほぼヒマや
建設事業の現場で食ってる連中は4月から6月は大抵暇やで
つまり会計年度末を6月末にすりゃ
夏場は1Qの準備出件でほぼヒマや
42:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:02:42.96 ID:Y5uSfOsI0
夜っても今どきはそこまで気温下がらんから
究極的には、現場をビニルとかで覆って冷房使うくらいしかない気がするのよね
夜っても今どきはそこまで気温下がらんから
究極的には、現場をビニルとかで覆って冷房使うくらいしかない気がするのよね
44:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:03:15.00 ID:/OwE0XJx0
外で働くのは建設業だけですか?
外で働くのは建設業だけですか?
46:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:05:46.52 ID:TXUQLErP0
9月~6月は休み無しってこと?
9月~6月は休み無しってこと?
48:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:06:46.63 ID:vA91Nacl0
働いてない期間の労務賃を加味?
働いてない期間の労務賃を加味?
49:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:07:59.38 ID:zhtrpOZZ0
なんか、天気操作技術で暑い時だけ気温下げる方法ないの?
なんか、天気操作技術で暑い時だけ気温下げる方法ないの?
51:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:08:18.50 ID:DoWBq6/U0
割と正解やろ
空調服だけじゃもう無理やで
割と正解やろ
空調服だけじゃもう無理やで
53:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:08:50.36 ID:NkSTHMFaa
7月と8月休み?
無 理 に 決 ま っ て ん だ ろ
まともな社会人経験ありゃ分かること
ちな無職職歴なし
7月と8月休み?
無 理 に 決 ま っ て ん だ ろ
まともな社会人経験ありゃ分かること
ちな無職職歴なし
56:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:09:38.67 ID:Mlr31C0T0
エアコン屋さん「…」
エアコン屋さん「…」
59:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:12:02.50 ID:Fz0EW9vZ0
雨の2日もどころじゃねーな
雨の2日もどころじゃねーな
61:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:13:11.89 ID:JzFIVZSm0
ドカタは死ぬこと考慮して全労働者日払いにすべきやろ
ドカタは死ぬこと考慮して全労働者日払いにすべきやろ
62:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:13:24.27 ID:ZK5bDzp80
他社が全部休んでる?
今受注したら独り占めやん!
これで終わり
他社が全部休んでる?
今受注したら独り占めやん!
これで終わり
63:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:13:28.21 ID:NxmRI++F0
熱中症アラート言い出した最初の年は熱中症アラート出たら働くなってなって仕事にならないからアラート出たら気をつけましょうに変わった
熱中症アラート言い出した最初の年は熱中症アラート出たら働くなってなって仕事にならないからアラート出たら気をつけましょうに変わった
64:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:15:36.37 ID:tQ/FLgMPr
暑いで休むなら7~8月だけじゃいみないだろ
5~11月まで休まないと暑いわボケ
12~4月までが働く
暑いで休むなら7~8月だけじゃいみないだろ
5~11月まで休まないと暑いわボケ
12~4月までが働く
68:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:18:59.51 ID:HEKeIIvt0
夏の間は監視業務だけの建前になるけど
実態は監視という名の実作業やることになるんだろ
夏の間は監視業務だけの建前になるけど
実態は監視という名の実作業やることになるんだろ
70:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:19:11.84 ID:Om+Sbp5l0
別にそれでもいいんだけどお前らが購入者側になる時すっげぇ困ると思うんだけどなぁ
別にそれでもいいんだけどお前らが購入者側になる時すっげぇ困ると思うんだけどなぁ
74:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:21:04.51 ID:pfNxFYwc0
じゃ暑さに強いインド人雇うわ〜
じゃ暑さに強いインド人雇うわ〜
79:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:24:43.56 ID:O3X1fyJz0
>>74
あいつら暑い日は日が沈むまで働かんぞ
つーか時間になったら帰るからほぼ働かん
>>74
あいつら暑い日は日が沈むまで働かんぞ
つーか時間になったら帰るからほぼ働かん

76:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:22:48.86 ID:rUrLWvXD0
まぁ見てるこっちが心配になるから暑さの厳しい時間は休憩して欲しいと思うことあるわ
まぁ見てるこっちが心配になるから暑さの厳しい時間は休憩して欲しいと思うことあるわ
78:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:23:32.67 ID:BJVwPloR0
午前 4時~8時まで
昼休み
午後 16時~20時まで
バスの運転手みたいにすればいいのに
午前 4時~8時まで
昼休み
午後 16時~20時まで
バスの運転手みたいにすればいいのに
83:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:28:31.77 ID:O3X1fyJz0
>>78
暗闇で重機や高所とか熱中症以上に危ないわ
>>78
暗闇で重機や高所とか熱中症以上に危ないわ
91:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:32:38.16 ID:BJVwPloR0
>>83
深夜にしか作業できない土建屋もいるんだからそれはやり方次第じゃないかな
>>83
深夜にしか作業できない土建屋もいるんだからそれはやり方次第じゃないかな
97:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:38:05.52 ID:O3X1fyJz0
>>91
夜間やるんは大抵幹線道路封鎖する必要がある場合だけや
それも危険を排除するため必要最低限のことしかせん
>>91
夜間やるんは大抵幹線道路封鎖する必要がある場合だけや
それも危険を排除するため必要最低限のことしかせん
105:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:39:30.60 ID:NZukHfVG0
>>91
夜中にできることには限りがあるしコストも跳ね上がるだろ
>>91
夜中にできることには限りがあるしコストも跳ね上がるだろ
103:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:39:22.72 ID:A62HZczW0
>>78
土日祝と17時以降は基本近隣住民から苦情きてストップかかるんやで
>>78
土日祝と17時以降は基本近隣住民から苦情きてストップかかるんやで
92:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:34:55.97 ID:9+obf0Rs0
鉄パイプと耐熱シートみたいな布で敷地いっぱいを覆う仮設建築物を作る→業務用エアコンみたいなやつで冷たい空気を送り込む
これで快適に働けそうやけど、なんでしないんや?
鉄パイプと耐熱シートみたいな布で敷地いっぱいを覆う仮設建築物を作る→業務用エアコンみたいなやつで冷たい空気を送り込む
これで快適に働けそうやけど、なんでしないんや?
93:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:36:34.36 ID:AJipvyeCM
>>92
それの金払ってくれるならやるんちゃうか
普通に百万単位やと思うけど
>>92
それの金払ってくれるならやるんちゃうか
普通に百万単位やと思うけど
94:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:36:44.97 ID:qqC9rMX10
よく知らんけど雨の日は休むんやろ?
梅雨入りから梅雨明けまでは夏休みにしたらええんやないの
よく知らんけど雨の日は休むんやろ?
梅雨入りから梅雨明けまでは夏休みにしたらええんやないの
99:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:38:15.35 ID:Mlr31C0T0
>>94
空調屋は台風がこようが仕事ぞ
>>94
空調屋は台風がこようが仕事ぞ
96:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:37:46.31 ID:dH086B7v0
9月は暑くないと言う風潮
9月は暑くないと言う風潮
102:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:39:18.72 ID:Mlr31C0T0
>>96
いうてガチのマジで今日でも湿度のおかげで涼しいぐらいやぞ
>>96
いうてガチのマジで今日でも湿度のおかげで涼しいぐらいやぞ
98:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:38:13.41 ID:NZukHfVG0
休めりゃいいけどその分稼ぎ時になりそうやな
休めりゃいいけどその分稼ぎ時になりそうやな
101:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:39:00.42 ID:ZRqApYUJ0
でもこの炎天下の中ヘルメットや作業着着て本当頑張ってるよな凄えよ
でもこの炎天下の中ヘルメットや作業着着て本当頑張ってるよな凄えよ
104:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:39:26.77 ID:QdsRE/f/0
これやったら夏休み中に待機料を職人に払わないといけないから建設業バタバタ潰れるで
これやったら夏休み中に待機料を職人に払わないといけないから建設業バタバタ潰れるで
106:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:40:33.83 ID:y0qaCxb+0
なんで未だに日給月給制なんだろうな
そのせいで土曜も仕事あるからなり手いない
なんで未だに日給月給制なんだろうな
そのせいで土曜も仕事あるからなり手いない
107:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:41:53.16 ID:+HJP1kxG0
大体建物の建設だとポータブルクーラーとか空調服が整備されてきてだいぶマシになってんだよな
問題なのは道路とか橋とか外でやらないといけない仕事
大体建物の建設だとポータブルクーラーとか空調服が整備されてきてだいぶマシになってんだよな
問題なのは道路とか橋とか外でやらないといけない仕事
109:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:43:56.70 ID:Jrl5YR7l0
コンビニだって24時間やめようとしたけど競争に負けるだけやからどこも変わらないし
競争社会で誰にでも優しくするのは無理や
コンビニだって24時間やめようとしたけど競争に負けるだけやからどこも変わらないし
競争社会で誰にでも優しくするのは無理や
110:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:45:27.10 ID:LyMRyEPs0
ヤバくなったら音鳴るやつつけてるのに
鳴り響いても休めるわけでは無いという
ヤバくなったら音鳴るやつつけてるのに
鳴り響いても休めるわけでは無いという
112:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:45:55.98 ID:+HJP1kxG0
大体建物の建設だとポータブルクーラーとか空調服が整備されてきてだいぶマシになってんだよな
問題なのは道路とか橋とか外でやらないといけない仕事
大体建物の建設だとポータブルクーラーとか空調服が整備されてきてだいぶマシになってんだよな
問題なのは道路とか橋とか外でやらないといけない仕事
119:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:50:16.09 ID:yRVhSlJt0
ドカタって日給月給だから土曜祝日も働きたいやつ多いんだけどな
ドカタって日給月給だから土曜祝日も働きたいやつ多いんだけどな
130:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:56:41.54 ID:O3X1fyJz0
>>119
公共の土日稼働は基本無理やぞ
しかも36協定で時間外も限られとる
土日は事務仕事でもやって稼ぐしかない
>>119
公共の土日稼働は基本無理やぞ
しかも36協定で時間外も限られとる
土日は事務仕事でもやって稼ぐしかない
132:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:57:56.57 ID:QdsRE/f/0
>>130
手間請けとか日雇いとか手渡しの仕事あるやろ
>>130
手間請けとか日雇いとか手渡しの仕事あるやろ
136:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:03:55.75 ID:O3X1fyJz0
>>132
公共事業で現場稼働するなら発注者や元請負管理者も出勤せないかん
若い土方稼がすためだけになんで土日潰さないかんねん
>>132
公共事業で現場稼働するなら発注者や元請負管理者も出勤せないかん
若い土方稼がすためだけになんで土日潰さないかんねん
125:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:53:36.90 ID:jwop/Da80
学校や会社は夏休みを増やして冬休み減らしたほうがええよな
どう考えても熱帯雨林気候の地域には合ってないわ
学校や会社は夏休みを増やして冬休み減らしたほうがええよな
どう考えても熱帯雨林気候の地域には合ってないわ
128:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:54:35.11 ID:oXvuupFG0
>>125
学校なんかエアコン完備してるんだから
長期休みいらないだろ
>>125
学校なんかエアコン完備してるんだから
長期休みいらないだろ
133:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 18:59:58.60 ID:756F/2xL0

都内町工場勤務やけど屋内でこれやぞ
夏はもう働いたらあかん法律にしてくれ

都内町工場勤務やけど屋内でこれやぞ
夏はもう働いたらあかん法律にしてくれ
135:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:02:51.13 ID:9fya0etu0
>>133
屋内でクーラー無いんか
>>133
屋内でクーラー無いんか
137:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:05:39.16 ID:756F/2xL0
>>135
無いで
もしクーラー取り付けても熱源×2あるのと換気で外気めっちゃ入るから あんま効果ない
他の工場でそうやった…
>>135
無いで
もしクーラー取り付けても熱源×2あるのと換気で外気めっちゃ入るから あんま効果ない
他の工場でそうやった…
139:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:06:24.16 ID:9fya0etu0
>>137
クーラー部屋作って小まめに休憩取るしかないな…
>>137
クーラー部屋作って小まめに休憩取るしかないな…
142:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:08:31.74 ID:756F/2xL0
>>139
キンキンに冷えたクーラー部屋あるけど 温度差でヒートショック起こすんや…
もう無理やこれ
>>139
キンキンに冷えたクーラー部屋あるけど 温度差でヒートショック起こすんや…
もう無理やこれ
134:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:02:17.38 ID:9fya0etu0
経済的にかなりマイナスだから難しいやろ
経済的にかなりマイナスだから難しいやろ
138:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:05:41.63 ID:SRLBBc+S0
なんで待遇改善するように求めないんや?
惰性で働くから経営者の都合のいいように扱われてるって自覚ないの?
なんで待遇改善するように求めないんや?
惰性で働くから経営者の都合のいいように扱われてるって自覚ないの?
141:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:08:01.33 ID:QdsRE/f/0
>>138
ストライキでもすんのか?
その間誰が食わしてくれんだい?
>>138
ストライキでもすんのか?
その間誰が食わしてくれんだい?
144:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:11:38.42 ID:SRLBBc+S0
>>141
まさか数年生きれるような蓄えすらないんか?
早急に現状変えれるように動いたほうがええで
>>141
まさか数年生きれるような蓄えすらないんか?
早急に現状変えれるように動いたほうがええで
148:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:14:48.99 ID:mJ9jX0mpd
>>144
蓄えあったとしてもほんまに改善されるかわからんもんのために切り崩す覚悟を決めるとなるとな
今のままでええやって思う人間は少なくないんちゃう
>>144
蓄えあったとしてもほんまに改善されるかわからんもんのために切り崩す覚悟を決めるとなるとな
今のままでええやって思う人間は少なくないんちゃう
145:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:11:46.06 ID:aAJNqCUg0
小売やけど運ちゃんの持って来る一部商品溶けてる時あって草
積み込む人間が悪いらしいけど運ちゃんの仕業にされててかわいそう
小売やけど運ちゃんの持って来る一部商品溶けてる時あって草
積み込む人間が悪いらしいけど運ちゃんの仕業にされててかわいそう
147:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:13:50.94 ID:RjX40W0J0
電柱電線の工事する業者も大変そうやな
皆空冷服着てる印象
電柱電線の工事する業者も大変そうやな
皆空冷服着てる印象
152:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:24:54.64 ID:oXvuupFG0
>>147
エアコン効いてる室内でも使ってるくらいだからな
あれ無しじゃ外は無理
>>147
エアコン効いてる室内でも使ってるくらいだからな
あれ無しじゃ外は無理
154:名無し: 2025/08/24(日) 19:30:17.85 ID:OrsnLSs80
9月も夏休みにしてくれや
9月も夏休みにしてくれや
155:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:31:14.18 ID:r4edeNil0
建設業以外のお外で働く仕事はええんかよ?
建設業以外のお外で働く仕事はええんかよ?
156:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:32:38.72 ID:QdsRE/f/0
>>155
警察官とかどうしてんのや
>>155
警察官とかどうしてんのや
157:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:33:42.42 ID:SRLBBc+S0
>>155
夏の間だけ昼夜逆転で働けないもんかね
>>155
夏の間だけ昼夜逆転で働けないもんかね
159:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:35:24.68 ID:AWsf6tyN0
>>157
クレーン作業で死人が出る
>>157
クレーン作業で死人が出る
158:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:34:31.20 ID:RjX40W0J0
農家「朝10時から午後3時まで作業すると死ぬで」
農家「朝10時から午後3時まで作業すると死ぬで」
161:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:38:04.04 ID:fL4c30fl0
超絶ブラック業界では夢物語である
超絶ブラック業界では夢物語である
153:それでも動く名無し: 2025/08/24(日) 19:26:55.63 ID:dvphMZ2r0
まだ人員二倍にして労働時間4時間にする方が現実的やろ
まだ人員二倍にして労働時間4時間にする方が現実的やろ
【悲報】美人YouTuber「痔だと思って放置してたらステージ4の大腸がんでした」
【画像】チー牛の89%が嫌いなカレーがこちら・・・・・
【画像】女子アナ、暑すぎて朝の生放送中に下着姿になってしまう
【速報】アニメ『ダンダダン』の公式、ようやく気づくwwwwwwwww
【画像】チー牛の89%が嫌いなカレーがこちら・・・・・
【画像】女子アナ、暑すぎて朝の生放送中に下着姿になってしまう
【速報】アニメ『ダンダダン』の公式、ようやく気づくwwwwwwwww