ピックアップ

やっちまった速報(人気記事1) アナル、マンコ、膣内、クリトリス全てに刺激を与えられた女、おかしくなってしまう
やっちまった速報(人気記事2) 【動画あり】女子生徒、教室でとんでもないフ○ラチオを披露してしまう・・・
やっちまった速報(人気記事3) 【動画あり】学校で一番ヤリマンの女子生徒、男3人に中出しさせてしまう…
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】例のヤリマン女子生徒(18歳美少女)、また犯されてしまう・・・
やっちまった速報(人気記事5) 海外で「28秒で男をイカせる日本の女子高生」がめちゃくちゃ話題にwww(動画あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【無法地帯】海外サイトで公開された「日本のセ○クス公園」の動画がヤバすぎる
やっちまった速報(人気記事7) 【動画】おっぱいが大きすぎていじめられてた女の子が裸になった結果・・・・
やっちまった速報(人気記事8) 【ハメ撮り】9秒で男を射精させたマ○コがこちら・・・どうなってんだよ・・・
やっちまった速報(人気記事9) 性サービス嬢「毎日こんなプレイしなきゃいけない。もう死にたい…」(動画あり)
やっちまった速報(人気記事10) 【動画】新歓コンパの女子大生、居酒屋で先輩♂に手マンされイカされるwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 【【エロ注意】中国のネットカフェ、セ○クスし放題だった・・・
やっちまった速報(人気記事12) 【動画】女店員がレ●プされた ”ビキニカフェ” 行ってみた。そりゃレ●プされるわ…
やっちまった速報(人気記事13) 【援交】JK卒業したばっかの子に体操服着せてセ○クスするの最高すぎるwww
やっちまった速報(人気記事14) 【悲報】二次ヱロ画像集める癖やめたい、助けてくれwwwww
やっちまった速報(人気記事15) 【画像】シャニマスのちょっとだけHな画像ほしいやがwwwww
やっちまった速報(人気記事16) 【画像】夏のH画像祭りwwwww
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】エロ3DCG、もはや現実と見分けがつかない
やっちまった速報(人気記事18) 【画像】シコりまくったエロ漫画家さん
やっちまった速報(人気記事19) 【ガチ流出】放課後の教室でセ○クスした女教師の動画、男子生徒がヌキまくる
やっちまった速報(人気記事20) 【勉強動画】女が女を本気でイカせようとしたらこういう手マン・クンニになる。これは凄い
やっちまった速報(人気記事1) マジキチJK3人組がオシッコさせてる光景が撮影される。。アホを通り過ぎてるわ
やっちまった速報(人気記事2) 【画像】立川の女さん、パンツむき出しで街を練り歩いてしまうwwww
やっちまった速報(人気記事3) 【個人撮影】旦那が撮影。男子校生が1人で入ってる混浴露天風呂に全裸の妻を突入させてみたwwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【動画あり】結局、こういう『女友達とのセッ○ス』が一番興奮するよなwwwww
やっちまった速報(人気記事5) 【鬼滅エ□コス】中国コスプレイヤーさん(ガチ勢)の禰豆子コスプレ、クオリティすげぇwwwwwww(画像あり)
やっちまった速報(人気記事6) 【マジキチ】性的欲求を求めていない野外露出まんさんがこちら。陽気すぎwwwww(GIFあり)
やっちまった速報(人気記事7) 【地味エ□】「脱いだらスゴイんです!」の見本みたいな女の子たちwwwww(139枚)
やっちまった速報(人気記事8) アイドル越えのルックス美女 藤井いよな、初陵辱解禁で大量の精子を顔にぶっかけられるww
やっちまった速報(人気記事9) 【画像】台湾のハンバーガー屋の制服エ□すぎwwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】コストコにお○ぱい見えちゃってる女の子がいたから撮ったったwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 生放送で乳首ポロした日本一脱げる法学部グラドル橋本ひかり、超至近距離でハミマン撮られるww
やっちまった速報(人気記事12) 【画像】スク水を忘れたjs6年さん、妹のスク水を借りて授業を受けた結果…
やっちまった速報(人気記事13) ロシア美女「巨乳のせいでいじめられてた」
やっちまった速報(人気記事14) 趣味がセッ○スなアクティブ痴女ギャルがAVデビュー!経験人数500人オーバー美女をイカセまくる3本番wwww
やっちまった速報(人気記事15) ワルのエ□画像
やっちまった速報(人気記事16) グラドルなみ(宮崎華帆)がシャワーオナ○ーをする
やっちまった速報(人気記事17) 【胸チラGIF】見ちゃいけないと判っていても強制的に視線がロックされる胸チラお○ぱいのエ□GIF
やっちまった速報(人気記事18) 今年のSOD新入社員の積木舞美さんが可愛い
やっちまった速報(人気記事19) 車内でやらしいことしてるエ□画像
やっちまった速報(人気記事20) 【画像】ベトナムの卒業式がエ□すぎてなんJ民フル○起wwww【アオザイ】

人気記事

やっちまった速報(人気記事1) 1246Gハマりのハーデス座ったら
やっちまった速報(人気記事2) うる星やつらリメイク「声優完璧です。作画完璧です」→いまいちウケなかった理由
やっちまった速報(人気記事3) 【疑問】「マインクラフト」とかいうゲームが子供の人気ランキング1位を取り続けている理由wwwwww
やっちまった速報(人気記事4) 【悲報】お笑い芸人の千原せいじさん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・・
やっちまった速報(人気記事5) 【新台】ビスティ「PAシンエヴァンゲリオン PREMIUM MODEL」試打動画が公開!
やっちまった速報(人気記事6) 【訃報】声優の豊崎愛生さん、配偶者が死去し活動休止
やっちまった速報(人気記事7) 【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
やっちまった速報(人気記事8) 【悲報】12歳少女を襲ったクルド人(22)、難民なのに示談金2000万円をポンっと用意する上級だった
やっちまった速報(人気記事9) パチンコ台「ボタンを押せ!!!」←これ
やっちまった速報(人気記事10) 【画像】Geminiのエロ画像生成、生々しくて覇権になりそうwwwww
やっちまった速報(人気記事11) 男「クビになってしまう!免停は見逃して!」警察「今回だけだぞ!」男「ありがとう…!」
やっちまった速報(人気記事12) 【速報】TKOの木下隆行さん、『緊急発表』キタァアアアーーーーー!!
やっちまった速報(人気記事13) 【画像】省スペースな0円スロットコーナー
やっちまった速報(人気記事14) ワイ「フランダースの犬って可哀想な少年がイジメられて死んじゃうアニメなんやろな…見てみよ!」
やっちまった速報(人気記事15) 【動画】ほんとうに意味がわからない、どうしてそうなった?という交通事故動画が話題に
やっちまった速報(人気記事16) 滝沢ガレソさんによるパチンコ取材イベントが始動か!?
やっちまった速報(人気記事17) 【画像】人妻「私の夫めっちゃいい人!」←まんさん「このツイートキツイんだけど💢」←3万いいね
やっちまった速報(人気記事18) 【悲報】わいパチンカス、マイホの貯玉の1日使用制限が2500発と460枚になる
やっちまった速報(人気記事19) 【悲報】えちえちレイヤー、コミケの撮影者に怒る
やっちまった速報(人気記事20) 【衝撃】織田裕二さん、ついに『カミングアウト』してしまうwwwwww

最新記事

やっちまった速報(最新記事1) 【悲報】楽しんご、人気餃子店で『イラッ』としてしまうwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事2) 【悲報】元HKT48の兒玉遥さん、ガチで泣いてしまう・・・・・・
やっちまった速報(最新記事3) 【悲報】お笑い芸人の千原せいじさん、ついに『終焉』のお知らせ・・・・・・
やっちまった速報(最新記事4) 【衝撃】勝俣州和さん、テーマパークで『おばちゃん集団』に遭遇した結果・・・・・
やっちまった速報(最新記事5) 【悲報】青木理さん、居酒屋で『困惑』してしまうwwwwwww
やっちまった速報(最新記事6) 【衝撃】有村架純さん、『意外な事実』が判明してしまうwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事7) 【速報】Netflix、『緊急発表』キタァアアアーーーー!!
やっちまった速報(最新記事8) 【速報】玉置浩二さん、『緊急発表』キタァアアアーーーーーーー!!
やっちまった速報(最新記事9) 【悲報】へずまりゅうさん、ガチで『危険な状態』になってしまう・・・・・
やっちまった速報(最新記事10) 【画像】元キンプリ岩橋玄樹さん、『タトゥー』についてとんでもない発言をしてしまうwwwwww
やっちまった速報(最新記事11) 【衝撃】女優の田中みな実さん、ついに『カミングアウト』をしてしまう!!!!!!
やっちまった速報(最新記事12) 【悲報】タモリ、ガチでため息が出てしまうwwwwwwwwwwww
やっちまった速報(最新記事13) パチンコの擬人化ソシャゲ出せば人気出るんじゃね?
やっちまった速報(最新記事14) 【新台】ニューギン「eベルセルク無双 第2章」公式の試打動画が公開!
やっちまった速報(最新記事15) 【悲報】マッマの財布から抜き取った20000kを握り締めてジャグラー打った結果
やっちまった速報(最新記事16) パチンコ台「ボタンを押せ!!!」←これ
やっちまった速報(最新記事17) エヴァで一番の名曲って結局は
やっちまった速報(最新記事18) 【超悲報】ワイ新入社員地方工場配属、みんなフーゾク、車、ギャンブルの話題ばかりで輪に入れないww
やっちまった速報(最新記事19) 【悲報】ワイ将、パチンコ屋でキ〇ガイに絡まれたので早めに切り上げ
やっちまった速報(最新記事20) 5スロで8000円負けてる

リンク

カテゴリ

アーカイブ

患者「咳がずっと止まらないんですけど・・・」耳鼻科ワイ「それ耳鼻科じゃなくて気管支の病気や」
やっちまった速報(画像08/29063329087300_1)
2:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:51:29.60 ID:qIy3yF6n0
患者を思って他の医者が出してる薬整えてたらワイの評判どんどん落ちるんやけど


3:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:51:34.05 ID:LZFuIPLf0
そりゃそんな横柄な言い方したらワイも星1にするわ


6:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:53:24.47 ID:qIy3yF6n0
>>3
このまま言ってる訳無いやろ
患者の身体考えなくていいんなら診察時間が短くなるし前回の医者が出した処方そのまま出すわ



9:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:54:16.41 ID:Z4etDT6L0
>>3
こんなんがガチでワラワラおるから病院系のレビューってどこも終わっててかわいそう



11:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:56:29.92 ID:qIy3yF6n0
>>9
食べログ感覚でレビュー書くからな
医療機関のレビューは書く側もある程度リスク必要やわ



4:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:52:14.85 ID:qIy3yF6n0
コールタイジン点鼻とか常用させんじゃねえよ
それで肥厚性鼻炎になったらじゃあ大病院へって投げるんだろ



7:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:53:27.81 ID:9YHNrU3J0
バカの相手は大変だな


10:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:54:34.64 ID:qIy3yF6n0
>>7
まぁそいつら説得するのが飯のタネだししゃーない



18:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:59:23.26 ID:yXPxz6V60
耳鼻科もピンキリよな
地元にええところあったけど引っ越しして行けなくなってから病院にこまるようになった
確かに鎮痛剤のんでたら数日で治るけど耳鼻科で鼻につっこむやつやってもらったらすぐ治ってよかったのに



20:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:01:03.92 ID:h/0Qf5pt0
>>18
とりあえずナゾネックス(モメタゾン)、アラミスト、エリザス
これ以外の点鼻薬をずーっと出してる耳鼻科医はゴミ



30:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:04:58.41 ID:yOXL6AaY0
>>20
なにもらってたかは忘れたけど
中耳炎て前者で言われて後者は耳赤くなってないから鎮痛剤飲んだら?って言われた
くそ田舎なのに地元でも評判ええ病院やったで
同じ症状で耳鼻科行くのに対応こんな違うんやと思った



34:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:09:18.62 ID:h/0Qf5pt0
>>30
まぁ中耳炎にも色々あるからな
みんなが言う赤い中耳炎は急性中耳炎で抗生剤が必要
それが終わると滲出性中耳炎って水だけが残った状態になる
殆どは放置で水が抜けるが水が抜ける前に残った細菌に感染するとまた急性中耳炎になるから水を抜きやすくする薬を使う



19:それでも動く名無し: 2025/08/27(水) 23:59:58.83 ID:OiwsbMp70
ホクナリンテープばかり貼ってる雑魚気管支おるか?


21:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:01:51.86 ID:h/0Qf5pt0
>>19
そもそも耳鼻科で出しちゃいかん薬やと思うんやけど
聴診で肺雑音聞き分けられるんならええが



22:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:02:05.31 ID:Whc7eBJL0
病院のレビューは2~3くらいがええ


25:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:02:57.74 ID:h/0Qf5pt0
>>22
本当に心ある患者はレビューなんかじゃなくて直接病院に手書きの御礼状くれるからな



23:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:02:24.96 ID:e6RBwcK/0
咳止め薬って出回ってる?
どこの薬局にもないイメージ



26:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:03:37.81 ID:h/0Qf5pt0
>>23
ちょっと前はメジコン無かったけど今はあるやろ



24:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:02:33.60 ID:mad4VDF00
ワイ「咳が出るのはどこや?口やろ?はい論破」


29:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:04:43.36 ID:h/0Qf5pt0
>>24
じゃあ口に関係ない気管支拡張剤はいらんな
はい処方なし



27:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:03:54.63 ID:S76ADevn0
咳がでるなら普通内科行くやろ
何で耳鼻科やねん



32:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:06:15.61 ID:h/0Qf5pt0
>>27
まあ耳鼻科で咳嗽の症状出る病気は色々あるよ
まず耳鼻科受診ってのはどうかと思うが



41:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:14:24.46 ID:8IJEyqf50
耳鼻咽喉科やん


42:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:16:00.40 ID:h/0Qf5pt0
>>41
そうやで?だから「喉頭」までしかわからんで?
気管より置くの病気は呼吸器内科で診察してくれや



45:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:19:41.39 ID:UPrFMnEQ0
まず内科よな
そんな常識ない人間は常識ないこと書くんや



48:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:23:56.95 ID:h/0Qf5pt0
>>45
まぁ内科で鼻炎にリンデロン点鼻をずっと処方されて鼻腔内にカビ生えて紹介された患者いるからうち科の症例を手に負えなくなるまで見るのも辞めてほしいけどな



51:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:26:39.72 ID:pjXT4ng60
そいつ精神科も通ってるやろ
急性気管支炎もある精神ゴミ患者多いからな



54:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:28:51.33 ID:h/0Qf5pt0
>>51
まぁレビューに文句書く奴は何かしら精神的に問題あるよ
精神科通院歴のあるなし問わず「☆対応注意して下さい」ってカルテで全員に共有されてる



53:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:28:33.66 ID:LKw8MhWs0
ワイの3歳の娘、鼻づまりすると耳鼻科で気管支拡張テープくれるんやが、あれもよくないんか


56:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:30:05.69 ID:h/0Qf5pt0
>>53
だってホクナリンテープ鼻広げねえし
それが効くんなら狭くなってんのは鼻じゃなくて気管支だよ



59:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:33:18.85 ID:aW3VQmLt0
トッモが咳止まらん言ってたから呼吸器内科勧めたら、副鼻腔炎で後鼻漏になって喉が腫れてるって診断されたぞ


64:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:36:22.94 ID:h/0Qf5pt0
>>59
副鼻腔炎で後鼻漏になるまではわかるけどそれで喉は腫れんわ



60:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:33:57.30 ID:Abqn5bw+0
風邪症状で病院行くとアホみたいな量の漢方薬もらうけど飲み終わるまでに完治するからいつも大量に余るわ


67:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:38:00.22 ID:h/0Qf5pt0
>>60
こっちとしては治っても飲み切ってほしい
次同じ症状出たときに勝手に飲まれたら困る



72:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:41:02.06 ID:2oxZnQdf0
>>67
イッチがほんまに耳鼻咽喉科やったら日本人は鼻腔環境クソ悪くてみんな口臭いって事実は当然知っとるよな



81:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:45:39.63 ID:h/0Qf5pt0
>>72
口は知らんが鼻は日本人はType2炎症多いからな
ハナノアやるんやで



85:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:48:53.33 ID:2oxZnQdf0
>>81
鼻腔狭いんやから空気の通り悪くて口も臭いやろ



93:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:52:25.31 ID:h/0Qf5pt0
>>85
口臭いのはどっちかって言うと歯並びじゃね?



101:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:55:02.26 ID:2oxZnQdf0
>>93
きみ医者じゃないやろ



105:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:55:58.71 ID:N1FrbMOkd
>>101
そうか?
医者にしか思えんけど



110:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:58:57.44 ID:h/0Qf5pt0
>>101
どう判断したかは知らんけどお前の問なんて専門医試験の範囲に無かったよ



61:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:34:30.35 ID:QmS/Qgkv0
まず体調が悪くなったら何科に行けば良いのかわからん


65:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:36:56.25 ID:LCwOzrmt0
>>61
明らかな目とか耳とかじゃなけりゃ内科でいいんよ
症状はメモに箇条書きして持って行くとええで



69:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:39:25.32 ID:h/0Qf5pt0
>>61
だからとりあえずで受診されて違う科の話だったら「○○科へ行け」って言うからそこは粘らずに従ってくれよ



66:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:37:11.44 ID:11ERxYhZ0
いっちも勉強不足なんじゃない?プライド高そう


70:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:40:01.94 ID:h/0Qf5pt0
>>66
少なくとも医学に関しては患者がどうこう口出せるレベルじゃないくらい知識上だよ
専門医資格あるしね



74:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:41:27.95 ID:11ERxYhZ0
>>70
だからそういうところやぞ
知識に自信あるのはええけど患者に寄り添ってやれよ



83:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:46:45.18 ID:h/0Qf5pt0
>>74
だから患者の為を思って「内科の診察が必要だ」って言ってんやん
何も考えてなければ前の医者の処方そのままdoするだけが一番楽やで



87:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:49:53.93 ID:11ERxYhZ0
>>83
それが傲慢なんよなあ
結局不満持たれて口コミで悪く言われてるのが答えじゃん



97:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:53:56.90 ID:h/0Qf5pt0
>>87
じゃあ内科の病気で耳鼻科来たやつにどう接するのが正解なわけ?
治せる薬はわかんないからとりあえず緊急時の薬ずっと出しとくのが正解なの?



68:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:38:47.37 ID:X/ErpJs00
女の医者の方が患者の生存率高いのは
こういうのにちゃんとコミュニケーション取れるからなんやろうな



73:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:41:03.52 ID:LCwOzrmt0
>>68
単純に能力高いやろ
女ってだけで点数引かれてるのに医者になってきた世代やからな



75:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:41:41.39 ID:h/0Qf5pt0
>>68
重篤な症例に手を出さんからでしょ
どの仕事もそうやけど不文律として同じ給料でキツい仕事は男に割り振られるよ



78:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:43:34.10 ID:11ERxYhZ0
>>75
耳鼻科がなんか言ってるww



88:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:50:09.96 ID:h/0Qf5pt0
>>78
耳鼻科の病気って死ぬよ?
急性喉頭蓋炎とか頚部膿瘍とかほっといたら数時間で死ぬよ
そんで頭頚部や頭蓋底の再建手術とか10時間くらいかかるよ
オペ室でリスクの高い手術TOP3って心臓外科脳外科耳鼻咽喉科やからな
お前花粉症しか病気知らんのやろ



80:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:45:09.50 ID:+lAJJwef0
耳鼻科のくせに頼られてんだから応えてやれよ耳鼻科なんだから


89:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:50:48.20 ID:h/0Qf5pt0
>>80
だから耳鼻科の範囲では薬出したよ
気管支の薬は耳鼻科じゃ出さねえよ



107:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:57:01.20 ID:CcxiOPBY0
>>89
「科」にとらわれすぎや
その地域に自分しか医者がいないと思ってやってみろ



111:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:59:07.97 ID:gZsHrl9vH
>>107
滅茶苦茶で草



115:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:00:58.20 ID:h/0Qf5pt0
>>107
うん俺しかいなかったらなんとかイヤーノート引っ張り出して診察するけどその地域に内科なんていくらでもいるから他に見てもらうのがベストだよね



91:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:51:48.31 ID:X/swYKcU0
深夜にレスパしてるお医者さんのところは嫌やな😫


100:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:54:54.12 ID:h/0Qf5pt0
>>91
患者は医者選べるからいいよな
医者はどんなクソ患者でも来たら診るしか無いの



96:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:53:33.38 ID:11ERxYhZ0
医者なら患者をうまく説得させるのも能力のうちやで
コミュ力ってやつやな
これだけでいっちの医者としてのレベル低いわかる



106:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:56:16.90 ID:h/0Qf5pt0
>>96
こいつ以外はこれで納得してんねん
同じことやっても理解しないんならこいつに問題あるだろ



99:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:54:11.19 ID:aBbxlniX0
他の医師がその吸入器を出しとる理由とか聞いてみたら?
イッチの志はええことやと思うがその人にもその人なりの考えがあるんやないか?



108:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:57:59.08 ID:h/0Qf5pt0
>>99
他の患者にも出してるから多分経験的に出してるだけだと思うよ
本来なら最低でも聴診で狭窄音見るべきやけど聴診器も持ってないやろし



102:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:55:15.64 ID:PiMcWUcK0
なんで耳鼻科なの?
医龍みたいに心臓おもちゃみたいにバサバサ切り裂きたくなかったの?



112:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:59:21.39 ID:h/0Qf5pt0
>>102
自分のアレルギーをコントロールしたかった



104:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:55:51.15 ID:06y+D2xc0
医者に限らず何事もそんなもんや
その他の医者も考えた末にその薬だしてるかもしれんぞ



114:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:00:41.95 ID:11ERxYhZ0
なに言ってもわいは悪くないってほんまこんな医者にみられたくないな
誤診されそう



117:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:01:58.20 ID:h/0Qf5pt0
>>114
だから患者は医者選べるから好きにしろよ
受診するたびこのスレ見せて「あなたはイッチじゃないですよね?」って聞け
ワイにあたったら嘘言わずにイッチですって言うわ



122:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:04:54.23 ID:11ERxYhZ0
>>117
いっちすぐカッとなりそうだしまじで嫌だわ
どこで医者しとんの?都道府県だけでも教えて
耳鼻科にいくの避けるわガチで



116:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:01:07.96 ID:J45GAUy50
優しい医者さんや
ワイの唇みたいになったケツメド大丈夫か見てくれ🥲



118:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:03:34.96 ID:h/0Qf5pt0
>>116
研修医の時に「お前の直腸診は下血より身体に悪い」って上級医に言われたけどええか?



120:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:03:54.54 ID:h/0Qf5pt0
ほな明日も常勤で手術や


129:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:16:36.56 ID:hoYGFJ530
1年くらい痰と咳が微妙に止まらんが病院行ったほうがええんか?


130:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:17:46.07 ID:h/0Qf5pt0
>>129
行ったほうがいいかどうかならそらゃ行ったほうがいいやろ
タバコやめろ



133:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:18:30.45 ID:hoYGFJ530
>>130
酒タバコ全くしてへんで
そうかダルいから行かなかったが行くわ



134:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:18:42.75 ID:zMPWlVdM0
疑義する時蒙古弁でしてええか?


139:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:24:36.65 ID:h/0Qf5pt0
>>134
悟空語が流行ってたときにバンコメェシンって言っちゃったことはある



145:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:27:55.52 ID:zMPWlVdM0
>>139
なん爺民やん
手書き処方してそうやな



150:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:31:10.87 ID:h/0Qf5pt0
>>145
そういう昭和が残ってる病院全然あるからな



137:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:21:18.37 ID:QIwbZWmG0
かかりつけの耳鼻科の先生、俺の喉見るたびに扁桃腺切れって言ってくるわw
今まで見た中で一番でかいらしい



144:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:27:35.85 ID:h/0Qf5pt0
>>137
別に扁桃炎年に何回も起こすとかならやらんでええけどな
もちろんメリットもあるやろが味覚とか声変わるで



153:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:32:10.24 ID:7o5XR5yC0
レビュー低くてもまぁ仕方ないとおもってたら
口コミでレスバしてて草はえたことある



157:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 01:35:46.86 ID:h/0Qf5pt0
>>153
ぶっちゃけ患者のこと覚えてるからいくらでも応戦できる
流石に自分が雇われてるからできないが自分が開業したクリニックやったら危なかったかも



201:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 03:12:31.75 ID:OkJyBc8f0
ワイデキモノで皮膚科行ったら診察して5秒で「取り敢えず焼いちゃいましょか😀」って言われて冷凍窒素で焼かれたから星1つけてきた


202:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 03:14:49.68 ID:ZgbmCeta0
>>201
いやその対応正解やぞ



44:それでも動く名無し: 2025/08/28(木) 00:18:33.12 ID:C3FKjd/jH
呼吸器科を紹介せえよ