
1:名無し: 2025/08/28(木) 14:35:58.606 ID:DQoEXrDYC
舐めとんのか
舐めとんのか

2:名無し: 2025/08/28(木) 14:36:31.000 ID:DQoEXrDYC
やりすぎやろ
ワイらは外国人のおまけやないんやぞ😠
やりすぎやろ
ワイらは外国人のおまけやないんやぞ😠
3:名無し: 2025/08/28(木) 14:36:57.859 ID:1YFVNQK/r
サンプルが全く美味そうじゃない
サンプルが全く美味そうじゃない
5:名無し: 2025/08/28(木) 14:37:54.282 ID:q3uMT3Zxj
1尾やしこんなもんちゃう?
1尾やしこんなもんちゃう?
4:名無し: 2025/08/28(木) 14:37:05.346 ID:.rWKfcu5V
うなぎ食おうとする奴が値段気にしねえだろ
うなぎ食おうとする奴が値段気にしねえだろ
★今週のおすすめ
【悲報】卓球・早田ひなさん、めちゃくちゃ嫌われてしまう
ロレックスに50回通って1回だけ出してくれた物がこちらwwwww
【悲報】ノリノリで3Pしてた女さん、顔シャされた途端ブチギレ →
【画像】さっき我が家浸かるって書き込んだ奴だが、そろそろマズそう
7:名無し: 2025/08/28(木) 14:39:03.067 ID:DQoEXrDYC
サーロイン110g 17,800円……?
サーロイン110g 17,800円……?

22:名無し: 2025/08/28(木) 14:44:45.230 ID:mBUZndFA1
>>7
貴族の食い物
>>7
貴族の食い物
8:名無し: 2025/08/28(木) 14:39:26.086 ID:.Td3o3yks
外国人関係ある?
外国人関係ある?
10:名無し: 2025/08/28(木) 14:40:35.805 ID:DQoEXrDYC
>>8
あいつらが惜しみなく金を出すからワイら貧困日本人が苦しむんや
>>8
あいつらが惜しみなく金を出すからワイら貧困日本人が苦しむんや
9:名無し: 2025/08/28(木) 14:39:46.473 ID:DQoEXrDYC
助けてサイゼリヤ…
助けてサイゼリヤ…
11:名無し: 2025/08/28(木) 14:40:43.340 ID:A1WZzmn8n
しかもそこまで高くないじゃん
しかもそこまで高くないじゃん
12:名無し: 2025/08/28(木) 14:41:00.463 ID:DQoEXrDYC
>>11
富豪かよ
>>11
富豪かよ
14:名無し: 2025/08/28(木) 14:42:07.279 ID:bLsYY5Qbt
食えない値段ではないが高い😢
食えない値段ではないが高い😢
16:名無し: 2025/08/28(木) 14:43:14.290 ID:fpZ5kufnP
こんなもんやろ
ご飯無いのが気になるけど
こんなもんやろ
ご飯無いのが気になるけど
19:名無し: 2025/08/28(木) 14:44:21.318 ID:DQoEXrDYC
クソがいらついてきたわ
クソがいらついてきたわ
20:名無し: 2025/08/28(木) 14:44:24.900 ID:FZR7JLThT
インバウンドな店?
インバウンドな店?
21:名無し: 2025/08/28(木) 14:44:28.848 ID:SqQytTs8h
ちゃんとした店の鰻ならこんなもんじゃね
スーパーの中国産でも2000円超えるんだし
ちゃんとした店の鰻ならこんなもんじゃね
スーパーの中国産でも2000円超えるんだし
23:名無し: 2025/08/28(木) 14:44:50.535 ID:qw46YKJCV
逆に酢の物高すぎるやろ
逆に酢の物高すぎるやろ
24:名無し: 2025/08/28(木) 14:45:18.959 ID:WAYNBRBra
酢の物の値段で牛丼屋の鰻食えるやん
酢の物の値段で牛丼屋の鰻食えるやん
27:名無し: 2025/08/28(木) 14:45:51.859 ID:/OGYMGD3s
こんなもんじゃね?
特上で7700円とかやで
こんなもんじゃね?
特上で7700円とかやで
31:名無し: 2025/08/28(木) 14:46:41.707 ID:4Fs8cQre4
こんなもんだろおじさん「こんなもんだろ」
こんなもんだろおじさん「こんなもんだろ」
34:名無し: 2025/08/28(木) 14:48:43.354 ID:m4hRDACY6
外国関係ない
鰻が希少になっただけ
外国関係ない
鰻が希少になっただけ
36:名無し: 2025/08/28(木) 14:49:21.773 ID:DQoEXrDYC
>>34
じゃあこの🐮はなんだよ

>>34
じゃあこの🐮はなんだよ

40:名無し: 2025/08/28(木) 14:50:32.980 ID:.tokINUr1
>>36
神戸牛ならこんなもんよ
>>36
神戸牛ならこんなもんよ
35:名無し: 2025/08/28(木) 14:49:03.447 ID:DQoEXrDYC
これを高いと感じるワイは普通やないのか
ワイの人生を否定するのか
これを高いと感じるワイは普通やないのか
ワイの人生を否定するのか
38:名無し: 2025/08/28(木) 14:50:13.710 ID:tVUKFmanN
>>35
いや高いけど鰻は高い食べ物ってだけやろ
うなとととか牛丼チェーンちゃうんやから
>>35
いや高いけど鰻は高い食べ物ってだけやろ
うなとととか牛丼チェーンちゃうんやから
44:名無し: 2025/08/28(木) 14:50:55.812 ID:FZR7JLThT
>>35
普通に高いぞ
>>35
普通に高いぞ
37:名無し: 2025/08/28(木) 14:50:00.688 ID:qCWiM/kyQ
宇奈ととならこんなに安いんやが?
宇奈ととならこんなに安いんやが?

42:名無し: 2025/08/28(木) 14:50:38.133 ID:DQoEXrDYC
>>37
🤗
>>37
🤗
91:名無し: 2025/08/28(木) 15:07:56.750 ID:snghX1Oo6
>>37
流石に中国産やろこれは
>>37
流石に中国産やろこれは
43:名無し: 2025/08/28(木) 14:50:52.665 ID:9fZBhv1PE
たかが魚がこんな値段してるんに普通とか言ってるのおかしいよ
鰻屋ぶち壊すくらいの気概はないんか
たかが魚がこんな値段してるんに普通とか言ってるのおかしいよ
鰻屋ぶち壊すくらいの気概はないんか
47:名無し: 2025/08/28(木) 14:52:22.427 ID:1YFVNQK/r
名古屋で食べたひつまぶしは4500円くらいだったから普通に高いな
名古屋で食べたひつまぶしは4500円くらいだったから普通に高いな
49:名無し: 2025/08/28(木) 14:53:07.915 ID:zhEcCwLUm
酢の物のおかげで鰻が安く見えるでしょ?
酢の物のおかげで鰻が安く見えるでしょ?
54:名無し: 2025/08/28(木) 14:55:46.599 ID:4Vj02enLB
くら寿司のうな丼でも食っておけよ
くら寿司のうな丼でも食っておけよ
56:名無し: 2025/08/28(木) 14:56:31.898 ID:Ik9w.0MPw
上1尾ならそんなもん定期
上1尾ならそんなもん定期
59:名無し: 2025/08/28(木) 14:57:56.635 ID:U4jcBxk7I
吉野家でいいよね
吉野家でいいよね
61:名無し: 2025/08/28(木) 14:58:44.211 ID:DQoEXrDYC
酢の物見てくるわ😠
むかつくからよぉ
なんだよ酢の物って
酢の物見てくるわ😠
むかつくからよぉ
なんだよ酢の物って
64:名無し: 2025/08/28(木) 14:59:19.563 ID:O34oHAdqF
うなぎで5000円以下は不安になるわ
うなぎで5000円以下は不安になるわ
65:名無し: 2025/08/28(木) 14:59:21.945 ID:DQoEXrDYC
あとで謝ってもおせぇからな
普通だろおじさん倒す
あとで謝ってもおせぇからな
普通だろおじさん倒す
69:名無し: 2025/08/28(木) 15:00:05.794 ID:W3F1wE4oI
>>65
事実そんなもんだぞ
>>65
事実そんなもんだぞ
67:名無し: 2025/08/28(木) 14:59:51.337 ID:8br9E/3zk
時価やからまあ
チェーン店は知らん
時価やからまあ
チェーン店は知らん
71:名無し: 2025/08/28(木) 15:00:28.114 ID:79defnTF7
何ここ
ブルジョワ向け定食屋?
何ここ
ブルジョワ向け定食屋?
77:名無し: 2025/08/28(木) 15:03:21.266 ID:ED8qYemQJ
ちょい前イオンで支那うなぎ1日限定100尾で980円で電子クーポンで更に100円引きしてた
うまかったでw
ちょい前イオンで支那うなぎ1日限定100尾で980円で電子クーポンで更に100円引きしてた
うまかったでw
78:名無し: 2025/08/28(木) 15:04:13.714 ID:W0Xb/xMQs
そもそも貧困層をターゲットにしてないから…😢
そもそも貧困層をターゲットにしてないから…😢
86:名無し: 2025/08/28(木) 15:06:39.804 ID:OWoc3zyGQ
国産でこのサイズなら妥当じゃないの
でも、安いスーパーの中国産を水洗いして焼き直すだけでじゅうぶん美味いんだよな
国産でこのサイズなら妥当じゃないの
でも、安いスーパーの中国産を水洗いして焼き直すだけでじゅうぶん美味いんだよな
89:名無し: 2025/08/28(木) 15:07:13.040 ID:JVsGknzqK
ワイがたまに行ってた鰻屋さんは鰻はそこまでやけどサイドメニューめちゃ上がってる気がする
ワイがたまに行ってた鰻屋さんは鰻はそこまでやけどサイドメニューめちゃ上がってる気がする

103:名無し: 2025/08/28(木) 15:16:03.688 ID:ED8qYemQJ
>>89
1650円の卵焼きとか、ごっつ上級
>>89
1650円の卵焼きとか、ごっつ上級
95:名無し: 2025/08/28(木) 15:10:09.452 ID:5KdoB4Ys/
日本ってほんま貧富格差エグいことになったな
日本ってほんま貧富格差エグいことになったな
98:名無し: 2025/08/28(木) 15:12:17.383 ID:7uHzWrcSH
高い店行ってたけええええってアホちゃうか?
高い店行ってたけええええってアホちゃうか?
99:名無し: 2025/08/28(木) 15:13:35.421 ID:DQoEXrDYC
>>98
ワイのような底辺が行ける“道”に高級なものを置くな
>>98
ワイのような底辺が行ける“道”に高級なものを置くな
104:名無し: 2025/08/28(木) 15:16:31.182 ID:vHW0ZkQdu
今大体安いとこで3000円ぐらいな気がする
今大体安いとこで3000円ぐらいな気がする
107:名無し: 2025/08/28(木) 15:18:30.741 ID:yENR1OG65
普通やろこんなん
普通やろこんなん
108:名無し: 2025/08/28(木) 15:18:59.852 ID:lqrw1bJzC
スーパーでも2000とかやし
スーパーでも2000とかやし
112:名無し: 2025/08/28(木) 15:20:53.069 ID:GUyIFfArR
近所(田舎)の鰻専門店でも予算3000~5000円やったわ、鰻の外食は相場そんなもんちゃうの
近所(田舎)の鰻専門店でも予算3000~5000円やったわ、鰻の外食は相場そんなもんちゃうの
113:名無し: 2025/08/28(木) 15:21:47.686 ID:hjFybROOT
5400円くらいかなって思ったら下回ってきた
5400円くらいかなって思ったら下回ってきた
115:名無し: 2025/08/28(木) 15:22:55.940 ID:Ggnk8V1ty
二重価格はやくしろ
二重価格はやくしろ
118:名無し: 2025/08/28(木) 15:25:11.301 ID:UAtLX9izY
貧民は牛丼屋の鰻を食えというのか?
貧民は牛丼屋の鰻を食えというのか?
119:名無し: 2025/08/28(木) 15:26:05.747 ID:uMlNmiydB
今年は鰻豊作やから
スーパーとかは安いけど鰻屋は値下げしないよな
今年は鰻豊作やから
スーパーとかは安いけど鰻屋は値下げしないよな
【悲報】ゲーム実況が売上につながる説、全くの幻想だった。開発者「実況者1人儲けられて終わりです」
【画像】他人が投稿した風景写真に山の名前を記入して再投稿するおじさん、見つかるwww
【動画】木村拓哉さん、初めて『家系ラーメン』を食べた結果wwwwwww
【悲報】へずまりゅうさん、ガチでヤバくなりそう・・・・・
【画像】他人が投稿した風景写真に山の名前を記入して再投稿するおじさん、見つかるwww
【動画】木村拓哉さん、初めて『家系ラーメン』を食べた結果wwwwwww
【悲報】へずまりゅうさん、ガチでヤバくなりそう・・・・・