1: 名無し 2025/07/22(火) 18:36:00.940 ID:cfOgM/gjx

https://www.sankei.com/article/20250722-LKCD3EV3BVCF3K2TNMP5GENZIQ/
「ワイルズ」の開発担当者は22日の講演で、プレイヤーがゲームの世界に没入できるゲーム展開や物語を作るために活用した、さまざまな手法を紹介した。開発は、敵を担当する「モンスター」班、操作するキャラクターを担当する「プレイヤー」班、ゲーム全体の物語を考える「ストーリー」班、ゲームアクションの演出や展開を手がける「進行」班などに分かれて進められた。
進行班は、プレイヤーに基本の操作方法を解説するゲーム内での役割や、物語上の展開などを、各ミッションにどう組み込んでいくかを担った。キャラクターのセリフの原案なども担当し、ゲーム展開に合わせたキャラクター同士の掛け合いなどにもこだわっているという。
「ワイルズ」はプレー中に登場人物のセリフや独別な映像演出がスムーズに挟み込まれ、物語に集中できるように設計された。ハリウッド映画などで用いられる「三幕構成」を採用し、設定や登場人物を紹介する導入部、ゲームのアクション部分となる対決展開、結末の物語に分けているという。
ゲームの各ミッションごとに、プレイヤーの感情の高まりを想定し、グラフ化。単調さが目立つ部分に演出を追加し、緊張感などでプレイヤーの感情を揺さぶり、クリア後に達成感が得られる仕掛けをしている。感情をグラフ化する手法は同社の人気ホラーアクションゲーム「バイオハザード」シリーズで用いられてきたものだという。
コンピュータエンターテインメント協会(CESA)のゲーム産業レポート2024によると、ゲーム機本体の売上を除いた世界のゲームコンテンツ市場は2023年に約30兆円規模にまで成長。4年前に比べ、約2倍に拡大した。各メーカーが海外売上の比率を高めており、世界中のゲームファンが熱中できる物語を作る〝コンテンツ力〟が、ゲーム産業成長の鍵を握っている。(高木克聡)
4: 名無し 2025/07/22(火) 18:36:17.983 ID:o7S.ducMj
おお
5: 名無し 2025/07/22(火) 18:36:28.636 ID:yoInuhpkj
そんなんええて...
6: 名無し 2025/07/22(火) 18:36:30.689 ID:OBgZ3BQco
いうほどハリウッド感なかったけど
9: 名無し 2025/07/22(火) 18:37:04.973 ID:00htB9Nuy
くだらんストーリーだよ
10: 名無し 2025/07/22(火) 18:37:47.039 ID:Zzje2f7q9
そこよりも作り込まないといけないところあるやろ
12: 名無し 2025/07/22(火) 18:38:23.008 ID:TXP0QeKVk
まだストーリーで売れたって言い張ってんのか
13: 名無し 2025/07/22(火) 18:38:50.784 ID:vOAoKPCEO
特に没入感はなかったけどな
虚無の時間が流れて行くだけのストーリーや
虚無の時間が流れて行くだけのストーリーや
14: 名無し 2025/07/22(火) 18:38:51.892 ID:psiSSNVMM
その結果がこれかよ




726: 名無し 2025/07/22(火) 19:25:19.973 ID:BN6tTvIN6
>>14
むしろこれはメイポがすげえわ
むしろこれはメイポがすげえわ
16: 名無し 2025/07/22(火) 18:39:26.944 ID:N1xgObOZn
ハリウッドをなめるな
19: 名無し 2025/07/22(火) 18:40:23.221 ID:86.H/Phiw
中身はスカスカなくせに動作は遅いゲーム
21: 名無し 2025/07/22(火) 18:41:27.273 ID:86.H/Phiw
チーズナンに何年もこだわるわけだ
22: 名無し 2025/07/22(火) 18:41:27.554 ID:F/dIIcNZj
強制的に見せるのは違うよね
23: 名無し 2025/07/22(火) 18:41:43.505 ID:kgSE.ucwW
駄目だこりゃ
本気で勘違いしてるなこれ
本気で勘違いしてるなこれ
26: 名無し 2025/07/22(火) 18:43:33.104 ID:EKYTP9qoK
でもモンハンにはこんなシチュエーションがあるから…
27: 名無し 2025/07/22(火) 18:43:33.208 ID:wRxPxtZDl
正直ストーリーに関しては褒めるところなかったけど
32: 名無し 2025/07/22(火) 18:44:37.286 ID:8bzkY40.H
ずっとハンターの顔とケツ見てたわ
33: 名無し 2025/07/22(火) 18:44:40.770 ID:.V0udeSST
メインのはずのプレイヤー班とモンスター班をフューチャーしてやってくれ
34: 名無し 2025/07/22(火) 18:44:44.050 ID:Zzje2f7q9
野菜とチーズナンともう止まらんよしか思い出せない程度には虚無ストーリー
36: 名無し 2025/07/22(火) 18:45:47.264 ID:VpMsDoMLt
三幕構成と起承転結って何か違うんか?
起承転結じゃなくて三幕構成を採用した理由は何なんや?
ハリウッドの三幕構成て言いたいだけやないんか?
起承転結じゃなくて三幕構成を採用した理由は何なんや?
ハリウッドの三幕構成て言いたいだけやないんか?
67: 名無し 2025/07/22(火) 18:53:59.343 ID:3QGjswe5B
>>36
三幕構成にフック足したら起承転結やし後者のほうがシステムとして完成しとるって感じ
三幕構成にフック足したら起承転結やし後者のほうがシステムとして完成しとるって感じ
37: 名無し 2025/07/22(火) 18:46:45.339 ID:4mMkDXp9t
ストーリーとお散歩長過ぎて途中から全部スキップするよな
38: 名無し 2025/07/22(火) 18:46:52.114 ID:86.H/Phiw
xxみたいに大ボリュームなモンハンやりたい
臨場感とかどうでもいい
臨場感とかどうでもいい
42: 名無し 2025/07/22(火) 18:47:58.513 ID:Yvw7xa3kO
モンハンに深い人間関係やストーリーが必要無いってはっきりわかったわ
前作の調和(迫真)も大概だったけど村がピンチだから狩るぞくらいで良いんだよ
前作の調和(迫真)も大概だったけど村がピンチだから狩るぞくらいで良いんだよ
525: 名無し 2025/07/22(火) 19:19:10.823 ID:wbyTV0vfh
>>42
モンハンのストーリーってクエストのフレーバー分と棒立ちNPCとの会話でも十分よな
モンハンのストーリーってクエストのフレーバー分と棒立ちNPCとの会話でも十分よな
53: 名無し 2025/07/22(火) 18:50:43.177 ID:3XUPWrkMt
正直もうストーリー何も覚えてない🥺
55: 名無し 2025/07/22(火) 18:50:52.497 ID:ybC9j.4cI
ストーリー凝るにしても4ぐらいでええんやわ
狩りなんて人間のエゴにいちいち言い訳してんじゃねえ
狩りなんて人間のエゴにいちいち言い訳してんじゃねえ
57: 名無し 2025/07/22(火) 18:51:43.345 ID:ZlxtRKn/u
苛つきすぎて途中から飛ばした
設定厨的にはおもろかったらしいけど
設定厨的にはおもろかったらしいけど
60: 名無し 2025/07/22(火) 18:52:28.952 ID:HqeFCj2N4
#ストーリー深いぞワイルズ
68: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:02.937 ID:FK9XiIqES
武器って何ンゴ?
70: 名無し 2025/07/22(火) 18:54:32.220 ID:pGvy3UM.3
>>68
流石に無理がある
流石に無理がある
74: 名無し 2025/07/22(火) 18:56:54.449 ID:a0vEATyv5
>>68
せめて剥ぎ取りナイフくらいで戦ってる描写必要よな
せめて剥ぎ取りナイフくらいで戦ってる描写必要よな
75: 名無し 2025/07/22(火) 18:57:04.802 ID:CMfn7aG48
土人「窯壊れちゃった😭」
アスペ「なんか直せたから直したぞ」
土人「うおおおおおお余ってた燃料大量投入だああああ!」
大窯くん「うおおおおおおおお😭」
サル「うおおおおおおおお😡」
これがハリウッドなんやね…
アスペ「なんか直せたから直したぞ」
土人「うおおおおおお余ってた燃料大量投入だああああ!」
大窯くん「うおおおおおおおお😭」
サル「うおおおおおおおお😡」
これがハリウッドなんやね…
110: 名無し 2025/07/22(火) 19:05:29.636 ID:Nb3BRptd1
たこシあしか残らなかったな


114: 名無し 2025/07/22(火) 19:05:54.178 ID:KneMWmfKd
ぶっちゃけ、ライズサンブレの方がストーリーも良かった
116: 名無し 2025/07/22(火) 19:06:36.107 ID:8WyMdBJKy
>>114
アマツ戦でヌシジンオウガ連れてくるウツシ教官すき
アマツ戦でヌシジンオウガ連れてくるウツシ教官すき
127: 名無し 2025/07/22(火) 19:07:29.963 ID:aVD5QKarR
小型モンスター捕まえて食ってるのに武器が無い製鉄の村
素晴らしいこだわりの世界観
素晴らしいこだわりの世界観
224: 名無し 2025/07/22(火) 19:10:28.957 ID:KneMWmfKd
>>127
大自然を舐めすぎだよな
村全体が戦闘体制になってるカムラの里の方がよっぽど自然への敬意があるわ
大自然を舐めすぎだよな
村全体が戦闘体制になってるカムラの里の方がよっぽど自然への敬意があるわ
342: 名無し 2025/07/22(火) 19:14:01.491 ID:rEsTzXU86
ストーリーだけで言ったら4Gが1番やな
387: 名無し 2025/07/22(火) 19:15:26.981 ID:80P2z0eTQ
>>342
4Gのストーリーなんかも記憶にねーな
ひたすらギルクエぶん回して遊べたから神ゲーではあったけど
4Gのストーリーなんかも記憶にねーな
ひたすらギルクエぶん回して遊べたから神ゲーではあったけど
700: 名無し 2025/07/22(火) 19:24:30.758 ID:BN6tTvIN6
例えばこんな手法がある
720: 名無し 2025/07/22(火) 19:25:08.633 ID:3SkdE6o34
やるならもっと派手に堂々とやれば良いのに
極一部の人間しか買わない追加DLCにわざわざMH6の刻印するのマジで性格悪いと思う
大体あの出来の代物がほんまに6と名乗ってええんか開発も信者も
名乗らければまだ次のもっと頑張って作ったやつを6にしてワイルズを黒歴史に出来たんやぞ

極一部の人間しか買わない追加DLCにわざわざMH6の刻印するのマジで性格悪いと思う
大体あの出来の代物がほんまに6と名乗ってええんか開発も信者も
名乗らければまだ次のもっと頑張って作ったやつを6にしてワイルズを黒歴史に出来たんやぞ

785: 名無し 2025/07/22(火) 19:27:02.427 ID:86.H/Phiw
>>720
Xワールドライズがあるのになんで6なんだ
モンハン8だろ
Xワールドライズがあるのになんで6なんだ
モンハン8だろ
807: 名無し 2025/07/22(火) 19:27:40.922 ID:80P2z0eTQ
>>785
ワールドが5でワイルズが6
Xとライズは同人ゲームだって言ってんだよ
ワールドが5でワイルズが6
Xとライズは同人ゲームだって言ってんだよ
921: 名無し 2025/07/22(火) 19:31:03.568 ID:yOihnfx5i
カプコンどうしちゃったん…?
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79714.html
【悲報】ゲーム配信者「キヨ」、強すぎて誰も勝てない……
チャンピオンズC想定、ヤマニンウルスはやはり除外か
たぬかな「ゲームの上手さに男女差ないは嘘。女は本能的に戦いを避けるんです」
【悲報】とんでもない嘘松おばさんが発見されるwwww
チャンピオンズC想定、ヤマニンウルスはやはり除外か
たぬかな「ゲームの上手さに男女差ないは嘘。女は本能的に戦いを避けるんです」
【悲報】とんでもない嘘松おばさんが発見されるwwww