1: 名無し 2025/07/25(金) 10:15:23.621 ID:rtVOLEhk5

過去の映画版はまったく観ていない──。リブート版映画『バイオハザード』に抜擢された鬼才監督ザック・クレッガーが、堂々の“ゲーム回帰宣言”だ。
世界的人気を誇るゲームシリーズ『バイオハザード』は、過去にミラ・ジョヴォヴィッチ主演シリーズ計6作、2021年のリブート版『バイオハザード: ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』が製作された。本作はシリーズを手がけてきたコンスタンティン・フィルム製作のもと、再リブートを試みる完全新作だ。
監督は「僕はゲームが大好きで、すべてプレイしています。『バイオハザード4』は夢中になって、100回はプレイした」というコメントは前回と同じ。「だからこそ、ゲームをプレイする体験に敬意を払っている物語にしたい」と力を込めた。
「僕は映画版は観ていません。それは僕が大切にしてきたものではないから。けれど、ゲームは僕が大切にしてきた、自分の大好きな遊び場です。この映画は成功します。成功させるつもりです。」
2: 名無し 2025/07/25(金) 10:15:39.483 ID:rtVOLEhk5
リブート版映画『バイオハザード』(正式タイトル未定)は2026年9月18日に米国公開予定。
『バイオハザード』リブート版監督「過去の映画版は観ていない」
https://theriver.jp/resident-evil-reboot-back-to-games/
『バイオハザード』リブート版監督「過去の映画版は観ていない」
https://theriver.jp/resident-evil-reboot-back-to-games/
3: 名無し 2025/07/25(金) 10:15:47.720 ID:3dUs30zOj
それでいいんだよ
5: 名無し 2025/07/25(金) 10:16:32.604 ID:5VmHvSLuh
それでよい
6: 名無し 2025/07/25(金) 10:16:38.469 ID:jgMNFHw64

79: 名無し 2025/07/25(金) 10:45:22.173 ID:JD80Qj7JW
>>6
シエンナ・ギロリーの若い時って最強に可愛い
シエンナ・ギロリーの若い時って最強に可愛い
7: 名無し 2025/07/25(金) 10:17:36.632 ID:HHW/OE55A
そういうのでいいんだよ
8: 名無し 2025/07/25(金) 10:18:04.213 ID:qxQ7EEgvd
うむ。
9: 名無し 2025/07/25(金) 10:19:35.534 ID:rtVOLEhk5

24: 名無し 2025/07/25(金) 10:25:16.665 ID:jipJsvKLq
>>9
黒幕はウェスカーですよ初見さん
黒幕はウェスカーですよ初見さん
25: 名無し 2025/07/25(金) 10:26:01.847 ID:2tEWG9JcD
>>9
あっ
あっ
93: 名無し 2025/07/25(金) 10:49:51.239 ID:c3Yd0dMnC
>>9
ホテル勤務してそう
なお中の人は死んだ模様
ホテル勤務してそう
なお中の人は死んだ模様
10: 名無し 2025/07/25(金) 10:19:37.001 ID:uD.7up3E8
4好きが作るのはつまらなそう
12: 名無し 2025/07/25(金) 10:20:31.890 ID:6YktuHQPv
原点回帰目指したリブート版ってもうなかった?
13: 名無し 2025/07/25(金) 10:20:44.653 ID:rst2fbq09
あの夫婦に作らせておけばええのに
14: 名無し 2025/07/25(金) 10:21:43.970 ID:rtVOLEhk5
これはバイオ関係ないB級映画として見れば結構面白かった
キャラが立ってる

キャラが立ってる

17: 名無し 2025/07/25(金) 10:22:33.706 ID:uD.7up3E8
>>14
序盤の飛び込んでくるゾンビがよかった
それ以外は覚えてない
序盤の飛び込んでくるゾンビがよかった
それ以外は覚えてない
48: 名無し 2025/07/25(金) 10:36:14.324 ID:ZxslQPCJm
>>14
b級映画としても微妙やったで
旧作バイオはモンスターアクション映画としてからそれなりに見れたけど
b級映画としても微妙やったで
旧作バイオはモンスターアクション映画としてからそれなりに見れたけど
135: 名無し 2025/07/25(金) 11:38:58.263 ID:yxLVDabOm
>>48
旧作は2まではよかったよ
3以降は無理
旧作は2まではよかったよ
3以降は無理
137: 名無し 2025/07/25(金) 11:42:34.996 ID:nYPZZ2ay4
>>14
ウェスカーが悪いやつに見えないんよ
ウェスカーが悪いやつに見えないんよ
140: 名無し 2025/07/25(金) 11:44:31.584 ID:0xR8/cCGN
>>14
目の前でタンクローリー爆発してるのにイヤホンで聞こえないのおかしいよ
目の前でタンクローリー爆発してるのにイヤホンで聞こえないのおかしいよ
18: 名無し 2025/07/25(金) 10:23:20.764 ID:1t46xQT.s
原作知ってりゃええ
19: 名無し 2025/07/25(金) 10:23:42.443 ID:rtVOLEhk5
>>18
映画1は観たほうがええやろ
映画1は観たほうがええやろ
23: 名無し 2025/07/25(金) 10:24:40.212 ID:C9rCJaUF8
ジョボビッチのバイオはどういう結末だったんや
51: 名無し 2025/07/25(金) 10:37:27.605 ID:ZxslQPCJm
>>23
アリス自体が生きる抗体拡散機となったから世紀末になった世界を歩き回って治療していく旅に出るってオチや
アリス自体が生きる抗体拡散機となったから世紀末になった世界を歩き回って治療していく旅に出るってオチや
54: 名無し 2025/07/25(金) 10:38:14.858 ID:nC7VV1tLY

この子ホント好き
80: 名無し 2025/07/25(金) 10:45:23.794 ID:vwBoabBYc
>>54
ミシェルロドリゲスいいべ…
なお捕鯨アンチ
ミシェルロドリゲスいいべ…
なお捕鯨アンチ
69: 名無し 2025/07/25(金) 10:42:18.731 ID:IXicdzO3Z
ゲーム元にするならもうラクーンシティはええから4~6ベースの作ってよ
73: 名無し 2025/07/25(金) 10:44:00.626 ID:Lp6Cvwl1u
でもバイオの映画ならCGのやつが普通に出来いいから実写でまともにやる必要はないっちゃないんよな
75: 名無し 2025/07/25(金) 10:44:41.335 ID:IXicdzO3Z
>>73
それはそう
それはそう
78: 名無し 2025/07/25(金) 10:45:15.037 ID:nC7VV1tLY
>>73
CGやつおもろいけど半分ギャグみたいになってない?
実写はアウトブレイクみたいなホラー路線で行ってほしい
CGやつおもろいけど半分ギャグみたいになってない?
実写はアウトブレイクみたいなホラー路線で行ってほしい
119: 名無し 2025/07/25(金) 11:09:48.203 ID:CD/vmApvF
こいつら今なにやっとるんや?






124: 名無し 2025/07/25(金) 11:15:23.832 ID:rtVOLEhk5
>>119
ウェスカー役の人数年前までバイオが有名シリーズになってること知らなくてビビり散らかしてた
ウェスカー役の人数年前までバイオが有名シリーズになってること知らなくてビビり散らかしてた
143: 名無し 2025/07/25(金) 11:46:01.671 ID:RcznEI9vw
>>119
英会話教室の外人先生雇って河川敷で撮ったんやっけ
撮影楽しかったやろな
英会話教室の外人先生雇って河川敷で撮ったんやっけ
撮影楽しかったやろな
171: 名無し 2025/07/25(金) 12:13:02.620 ID:mna6n0MmY
>>119
20年ぶりにキャスト集合したインタビュー動画がyoutubeに上がってたで
実際ににプレイもしてた
20年ぶりにキャスト集合したインタビュー動画がyoutubeに上がってたで
実際ににプレイもしてた
147: 名無し 2025/07/25(金) 11:49:06.334 ID:nC7VV1tLY

このメンツに勝てるやつもはやあの世界におるんか?
151: 名無し 2025/07/25(金) 11:52:48.229 ID:42tGc5/.Q
>>147
ジェイク
ジェイク
156: 名無し 2025/07/25(金) 11:58:10.076 ID:yvxPxJ4xo
>>147
これ昨日見たけどオモローだった
B級はお祭感あってナンボよ
これ昨日見たけどオモローだった
B級はお祭感あってナンボよ
169: 名無し 2025/07/25(金) 12:11:13.945 ID:9ElI4X6a3
映画モンハンはディアブロスに襲われるシーンよりハンターと殴り合いしてる時間の方が長いってマジ?
173: 名無し 2025/07/25(金) 12:14:34.712 ID:/EGCXH9ac
>>169
ネルスキュラの方が出番多いしジョボビッチと地元ハンターが喧嘩してるところの方が長い
ネルスキュラの方が出番多いしジョボビッチと地元ハンターが喧嘩してるところの方が長い
170: 名無し 2025/07/25(金) 12:12:43.358 ID:DmJSY7FSn
舞台はどこや
ラクーンシティか?
ラクーンシティか?
177: 名無し 2025/07/25(金) 12:19:16.183 ID:Fxfi/UbEW
てかゲーム本編のストーリーが分かりにくいてか腑に落ちないてかあれなんなの
179: 名無し 2025/07/25(金) 12:20:25.049 ID:IXicdzO3Z
>>177
バイオハザードってナンバリングで外伝やって外伝作で本筋の解説やる謎システムだからほんまにちゃんと全部やらんと話分からんのよな
バイオハザードってナンバリングで外伝やって外伝作で本筋の解説やる謎システムだからほんまにちゃんと全部やらんと話分からんのよな
182: 名無し 2025/07/25(金) 12:21:31.479 ID:Fxfi/UbEW
>>179
なるほど全部やってないわだから分からんかったのか
なるほど全部やってないわだから分からんかったのか
180: 名無し 2025/07/25(金) 12:20:52.555 ID:c2wufFmBU
外人はニーアオートマタを実写化しろよ
186: 名無し 2025/07/25(金) 12:26:21.025 ID:tPIyin8.5
2で追跡者に追い詰められていよいよとなった時にアリスと追跡者がボクシング始めて引いた
188: 名無し 2025/07/25(金) 12:28:45.865 ID:ZrWMtXRGy
>>186
小説読めばわかるけど二人とも同じ薬ぶち込まれてて追跡者はむしろ失敗体や
小説読めばわかるけど二人とも同じ薬ぶち込まれてて追跡者はむしろ失敗体や
187: 名無し 2025/07/25(金) 12:28:26.953 ID:V3yKDXy0g
サイコロステーキおじさん「サイコロステーキやるなら見る」
181: 名無し 2025/07/25(金) 12:20:55.685 ID:LLX7781Ja
なお製作、出資者に屈してガバガバになる模様
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79761.html
【急募】魔人ブウ一人送り込むだけで壊滅しそうな漫画、アニメ
【悲報】三菱UFJ行員に貸金庫からお金盗まれた人、5年前からYouTubeで注意喚起していた
【超速報】宮城と青森県内『異変』が起こってる模様・・・・・
大阪府高槻市の「パチーノルセロ」が7月31日で閉店へ
【悲報】三菱UFJ行員に貸金庫からお金盗まれた人、5年前からYouTubeで注意喚起していた
【超速報】宮城と青森県内『異変』が起こってる模様・・・・・
大阪府高槻市の「パチーノルセロ」が7月31日で閉店へ