1: 名無し 2025/07/29(火) 03:14:32.576 ID:OPB5zV6Rz

ソニーがテンセントを提訴、ホライゾンビデオゲームの模倣を主張
訴訟では、テンセントの「ライト・オブ・モリタム」が同一のゲームプレイ、ストーリーのテーマ、芸術的要素、そしてその他多くの類似点を持つと主張しています。
2: 名無し 2025/07/29(火) 03:14:49.255 ID:OPB5zV6Rz
https://www.reuters.com/legal/litigation/sony-sues-tencent-allegedly-ripping-off-horizon-video-games-2025-07-28/
ソニー、ビデオゲーム「ホライゾン」を盗作したとしてテンセントを提訴
7月28日(ロイター) - ソニー・インタラクティブ(6758.T)、新しいタブが開きますテンセント(0700.HK)を提訴した、新しいタブが開きます同社は、カリフォルニア州連邦裁判所に著作権および商標権侵害で提訴し、中国のハイテク複合企業が同社の人気アドベンチャービデオゲーム「ホライゾン」シリーズを盗作したと非難した。
ソニーは金曜日に提出した訴訟で、テンセントの新作「Light of Motiram」は自社ゲームの「忠実なクローン」であり、「Horizon」の特徴的な要素をいくつか模倣しており、購入者を混乱させる恐れがあると主張した。
テンセントの広報担当者とソニーの弁護士および広報担当者は月曜日のコメント要請に直ちには応じなかった。
ソニー、ビデオゲーム「ホライゾン」を盗作したとしてテンセントを提訴
7月28日(ロイター) - ソニー・インタラクティブ(6758.T)、新しいタブが開きますテンセント(0700.HK)を提訴した、新しいタブが開きます同社は、カリフォルニア州連邦裁判所に著作権および商標権侵害で提訴し、中国のハイテク複合企業が同社の人気アドベンチャービデオゲーム「ホライゾン」シリーズを盗作したと非難した。
ソニーは金曜日に提出した訴訟で、テンセントの新作「Light of Motiram」は自社ゲームの「忠実なクローン」であり、「Horizon」の特徴的な要素をいくつか模倣しており、購入者を混乱させる恐れがあると主張した。
テンセントの広報担当者とソニーの弁護士および広報担当者は月曜日のコメント要請に直ちには応じなかった。
4: 名無し 2025/07/29(火) 03:15:28.223 ID:OPB5zV6Rz
問題となってるゲーム(Steamページ)




13: 名無し 2025/07/29(火) 03:22:00.621 ID:QURuf6w78
>>4
ブスな本家と違ってこっちの方が可愛いな

ブスな本家と違ってこっちの方が可愛いな

16: 名無し 2025/07/29(火) 03:23:13.277 ID:ABrd7LRwk
>>4
同じ機械獣いるやん
同じ機械獣いるやん
28: 名無し 2025/07/29(火) 03:26:52.388 ID:IZC6epiAd
>>4
スクショ見た感じガチパクリやな
もうちょい変えろよ
スクショ見た感じガチパクリやな
もうちょい変えろよ
5: 名無し 2025/07/29(火) 03:16:04.824 ID:lNJht/AJC
発売前のゲーム潰しにかかってて草
6: 名無し 2025/07/29(火) 03:16:16.439 ID:BG3qX4uBK
テンセント様に逆らうのやめなよ
7: 名無し 2025/07/29(火) 03:17:32.441 ID:W5viamn4/
任天堂と違って正義の提訴やからな
10: 名無し 2025/07/29(火) 03:19:24.633 ID:ZyeMhf.i6
中国なんかパチモン出しては潰されてばっかやん
この前もポケモンのパクリとか潰されたし
この前もポケモンのパクリとか潰されたし
12: 名無し 2025/07/29(火) 03:20:32.742 ID:D5traqdi.
これ似てるって次元超えてないか
そのものじゃん
そのものじゃん
15: 名無し 2025/07/29(火) 03:22:52.584 ID:P3JfpebgE
思ってた以上にモロパクで草
17: 名無し 2025/07/29(火) 03:24:10.273 ID:ABrd7LRwk
タイトルのデザインまでパクってて草
18: 名無し 2025/07/29(火) 03:24:12.853 ID:i.tVjri96
そっくりだけどどうなんこれ
20: 名無し 2025/07/29(火) 03:24:50.496 ID:MaogWjZgb
よくわからんが相手が中国ならガンガンやれ
22: 名無し 2025/07/29(火) 03:25:28.331 ID:FBxfKajhS
ポリコレに配慮しないホライゾンならやりたい
25: 名無し 2025/07/29(火) 03:26:18.454 ID:RYOkMxwvf
パクリじゃなくてオマージュなんだが?
27: 名無し 2025/07/29(火) 03:26:28.715 ID:1TUaW9TU4
あのガチパクリの奴か
30: 名無し 2025/07/29(火) 03:27:59.661 ID:b1rao9Cxr
両方ともゾイドのパクりやん
46: 名無し 2025/07/29(火) 03:35:17.882 ID:lNJht/AJC
>>30
これ
そもそもホライゾンがゾイドのパクリよな
これ
そもそもホライゾンがゾイドのパクリよな
33: 名無し 2025/07/29(火) 03:29:26.506 ID:QURuf6w78
35: 名無し 2025/07/29(火) 03:30:14.669 ID:a.2uU4Mb2
>>33
モンハンライクやろ…
モンハンライクやろ…
152: 名無し 2025/07/29(火) 04:46:36.327 ID:wH/XCr2n6
>>33
色んなモーションにめちゃくちゃ既視感あって草
色んなモーションにめちゃくちゃ既視感あって草
36: 名無し 2025/07/29(火) 03:31:02.914 ID:joOiyX8kT
パルワールド程度のもんかと思ったらガチでそのものじゃん
48: 名無し 2025/07/29(火) 03:36:00.612 ID:jZNAFH0dT
いろんなのパクって組み合わせたんや
49: 名無し 2025/07/29(火) 03:36:14.003 ID:tHLEILB.p
パクるにしてももう少しオリジナリティ出せよ
流石にそのまんますぎるやろ




流石にそのまんますぎるやろ




53: 名無し 2025/07/29(火) 03:37:14.661 ID:3ZuhCP9fN
>>49
どっちがオリジナルかこれもう分かんねぇな
どっちがオリジナルかこれもう分かんねぇな
57: 名無し 2025/07/29(火) 03:37:36.070 ID:1uBRiwC2n
>>49
草
草
88: 名無し 2025/07/29(火) 03:50:32.711 ID:cXfZZJBEN
>>49
ほんとにそのまんまで草
マジで昔の中国のセンスて文革で消えたんだな
ほんとにそのまんまで草
マジで昔の中国のセンスて文革で消えたんだな
58: 名無し 2025/07/29(火) 03:37:39.820 ID:mCNev8s0f
いつまで後追いしてんだ中国!
61: 名無し 2025/07/29(火) 03:38:44.786 ID:kQgQpONKa
パルワは**ラやったから正面からじゃ難しかったんかな




68: 名無し 2025/07/29(火) 03:41:56.191 ID:gLEff3NV3
>>61
技術模倣に比べるとデザイン模倣は認められにくい
パルワールドもアシレーヌのパクリモンスターが
アシレーヌの尻尾の造形とまったく同じってとこまで
あからさまにパクってもデザイン模倣では訴えられなかったからな
技術模倣に比べるとデザイン模倣は認められにくい
パルワールドもアシレーヌのパクリモンスターが
アシレーヌの尻尾の造形とまったく同じってとこまで
あからさまにパクってもデザイン模倣では訴えられなかったからな
62: 名無し 2025/07/29(火) 03:39:52.294 ID:iAm10s779
パルワはグッズ展開が気に食わなかったから嫌がらせしただけやろ
251: 名無し 2025/07/29(火) 06:43:19.676 ID:Q6iZ0/oWi
思ってた5倍はパクってた
296: 名無し 2025/07/29(火) 07:56:24.458 ID:dfKbh82A2
ちゃんと著作権で訴えてるの偉い
309: 名無し 2025/07/29(火) 08:11:35.814 ID:6i6cYQ468
これがOKならもう何でもありになっちゃうな
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-79854.html
タイムフォーム誌レーティング、2着シンエンペラーが優勝馬ドウデュースを上回る
【画像】ゲームセンターのガンダム勢、たぬかなに衝撃の真実を教えられ戦慄する
【画像】VTuberさん、激怒「人の発想無断でパクって素材配布って一言ない?」
ギャンブル依存症だけど月給50万円でようやく生活成り立つって感じだよな
【画像】ゲームセンターのガンダム勢、たぬかなに衝撃の真実を教えられ戦慄する
【画像】VTuberさん、激怒「人の発想無断でパクって素材配布って一言ない?」
ギャンブル依存症だけど月給50万円でようやく生活成り立つって感じだよな