1: 名無し 2025/08/04(月) 22:28:10.94 ID:Ng74GliB0 BE:153490809-2BP(1000)

そこにキャラは居ません
パネルしかありません
2: 名無し 2025/08/04(月) 22:29:03.04 ID:HpZG2BYs0
声優が聖地来るイベントあるでー
4: 名無し 2025/08/04(月) 22:29:17.10 ID:AAGyr26W0
年始に大洗いったらガルパンっていうアニメのパネルが大量にあったけど
あれで少しでも町おこしになってるならいいんじゃないかな
あれで少しでも町おこしになってるならいいんじゃないかな
7: 名無し 2025/08/04(月) 22:30:20.72 ID:4wTCjQvx0
そんなこといったら映画もドラマも全滅だぞ
8: 名無し 2025/08/04(月) 22:30:26.93 ID:eJBCaUJ80
一度は行きたい鬼滅旅館
9: 名無し 2025/08/04(月) 22:30:30.96 ID:Z+Klq1Pd0
京都に新選組巡りしに行く感じちゃうか
10: 名無し 2025/08/04(月) 22:31:54.86 ID:/F+jnXYh0
アニメで現実逃避とか言いつつ現実に執着してのが本当に気色悪い
しかも決まって女の子のキャラクター追っかけてて性欲丸出しという
しかも決まって女の子のキャラクター追っかけてて性欲丸出しという
22: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:47.28 ID:c9zYVU7F0
>>10
すげえ即物的なんだよな
彼らは本当はリア充になりたかったはず
つまりオタクでもなんでもなく、リア充のなり損ないでしかないんだよ
すげえ即物的なんだよな
彼らは本当はリア充になりたかったはず
つまりオタクでもなんでもなく、リア充のなり損ないでしかないんだよ
27: 名無し 2025/08/04(月) 22:38:17.79 ID:4wTCjQvx0
>>22
それについても映画も大河ドラマも同じやろ
恋愛ドラマやアクションやヒーローその他楽しい映画の聖地行く人はいても
社会派の見るのも辛いドラマの聖地順礼する人なんておらんて…
それについても映画も大河ドラマも同じやろ
恋愛ドラマやアクションやヒーローその他楽しい映画の聖地行く人はいても
社会派の見るのも辛いドラマの聖地順礼する人なんておらんて…
11: 名無し 2025/08/04(月) 22:32:15.13 ID:LqOofM0k0
Twitter用のネタだろ
13: 名無し 2025/08/04(月) 22:33:35.23 ID:IEeQQsvs0
昔の聖地って田切駅のノートみたいに慎ましかったのに
14: 名無し 2025/08/04(月) 22:33:48.81 ID:8PC+ABkG0
ジャニオタもミュージックビデオの撮影地に行ったり凄い
オタクの本能なのかも
オタクの本能なのかも
15: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:01.17 ID:oySVEyjB0
ベルサイユ宮殿行ったの一種の聖地巡礼だったなあ
今日はベルサイユは大変な人ですこと!
今日はベルサイユは大変な人ですこと!
16: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:13.76 ID:Z+Klq1Pd0
思えば海外の人もSLAMDUNK巡りしてるやん…
17: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:24.84 ID:YsYaHx970
聖地とか言うとバカくせえけど自分の好きな作品のロケ地見に行くと思えば普通
19: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:36.70 ID:Bi/gMYnMa
人吉は定期的に行くよ
温泉入って球磨焼酎キメる
温泉入って球磨焼酎キメる
20: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:40.59 ID:tJZMgjtYr
アニメじゃなく漫画なら聖地巡礼したいと思ったよ
惡の華の桐生と銚子
惡の華の桐生と銚子
21: 名無し 2025/08/04(月) 22:35:45.10 ID:6PBEcA/+0
昔、春に俺ガイルの聖地巡礼してきたけどめっちゃ楽しかったぞ
普通に実在の高校とかだから当然立ち入り不可だけど、幕張とか稲毛とかあの辺の雰囲気込みでとても良かったわ😃
ラ!やガルパンみたいな全力でオタクから金巻き上げてくぞ!!系の聖地化は個人的はちょっと引くわ
普通に実在の高校とかだから当然立ち入り不可だけど、幕張とか稲毛とかあの辺の雰囲気込みでとても良かったわ😃
ラ!やガルパンみたいな全力でオタクから金巻き上げてくぞ!!系の聖地化は個人的はちょっと引くわ
24: 名無し 2025/08/04(月) 22:36:36.77 ID:6PBEcA/+0
昔の有閑金持ちオタクはARIAみてヴェネツィアよく行ってたよな😃
31: 名無し 2025/08/04(月) 22:38:32.46 ID:75Pgd+rq0
この辺りで何があったとか思いながら歩くのが楽しい
ちなみにパネルはいらない、あると逆に冷める
ちなみにパネルはいらない、あると逆に冷める
34: 名無し 2025/08/04(月) 22:39:24.53 ID:c9zYVU7F0
本質突いちゃうとさ
作品と向き合えよ
ってこと
アニメは映像なんだからそこに写っている表現を研究したらいいのに自称オタクは絶対やらないのなんで?
作品と向き合えよ
ってこと
アニメは映像なんだからそこに写っている表現を研究したらいいのに自称オタクは絶対やらないのなんで?
38: 名無し 2025/08/04(月) 22:40:52.75 ID:DJ1HBZJt0
大洗はやりすぎ
47: 名無し 2025/08/04(月) 22:43:00.58 ID:VlLRHVjG0



49: 名無し 2025/08/04(月) 22:43:52.09 ID:rYr9rdNE0
宗教の聖地も同じこと。
同じこと。
同じこと。
58: 名無し 2025/08/04(月) 22:45:37.85 ID:oFumUHj+H
ローマの休日はそういうのを狙って作られてる
映像作品で観光効果を狙うのは、
昔から世界中で行われている
映像作品で観光効果を狙うのは、
昔から世界中で行われている
72: 名無し 2025/08/04(月) 22:49:02.10 ID:seVlh0j60
現実のロケーションを演出の舞台に使ってるわけだから
アニメより情報量の多い聖地を実際に歩くのって
作り手を理解したいオタクの行動として理解できるけど
アニメより情報量の多い聖地を実際に歩くのって
作り手を理解したいオタクの行動として理解できるけど
87: 名無し 2025/08/04(月) 22:52:28.83 ID:/F+jnXYh0
>>72
文学や映画は基本的にその土地の歴史や社会性が作品に関わるから訪れることに意味はあると思うけど
オタクが好きなアニメの背景なんてAVの撮影現場と変わらんだろ
文学や映画は基本的にその土地の歴史や社会性が作品に関わるから訪れることに意味はあると思うけど
オタクが好きなアニメの背景なんてAVの撮影現場と変わらんだろ
102: 名無し 2025/08/04(月) 22:55:57.05 ID:75Pgd+rq0
>>87
ゆるキャンでキャラが行った場所に行くのとか意味あると思うけどな
ゆるキャンでキャラが行った場所に行くのとか意味あると思うけどな
81: 名無し 2025/08/04(月) 22:50:49.08 ID:Z+Klq1Pd0
江戸時代も浮世絵江戸百景巡りとか
物語の里見八犬伝の聖地巡礼やってたので文化よな
物語の里見八犬伝の聖地巡礼やってたので文化よな
89: 名無し 2025/08/04(月) 22:53:38.26 ID:Qva9rXQ60
新海誠が好きなんで、新宿に住んだわ


92: 名無し 2025/08/04(月) 22:53:45.70 ID:nyyWLus30
伊勢神宮みたいなものなんだろう多分
97: 名無し 2025/08/04(月) 22:54:36.09 ID:gPgYG4rE0
白川郷行ったら聖地巡礼認定されてブチ切れそうになったわ
100: 名無し 2025/08/04(月) 22:55:02.74 ID:6PBEcA/+0


日本で一番聖地巡礼が深刻なところ
コロナ後ずっとこの状態がもう何年も続いて地元は完全に崩壊してる🤪笑
103: 名無し 2025/08/04(月) 22:55:57.57 ID:Q4P0Ke0c0
アニメの背景と一致する写真を撮ることが楽しいんだよ
134: 名無し 2025/08/04(月) 23:04:36.96 ID:xVnDKd9F0
いろんな場所に自分の足で実際に訪れてみてる
というのはいいものだ
というのはいいものだ
140: 名無し 2025/08/04(月) 23:06:19.71 ID:ABuXb1gi0
あんなん何が面白いんかなとは思うけど人の勝手だし経済回しててええやん
169: 名無し 2025/08/04(月) 23:14:02.30 ID:B4ZzDoli0
旅行するのに何かテーマあったほうが楽しいし
177: 名無し 2025/08/04(月) 23:16:47.87 ID:P1cIlg270
今の形になったのはおねティからじゃね


199: 名無し 2025/08/04(月) 23:25:29.88 ID:pYiBuVBJ0
天地無用
→おねティ
→らき☆すた、ひぐらし、ハルヒetc
→ガルパン他色々(この辺りから町おこし乗っかり系が増殖)
って感じか?
→おねティ
→らき☆すた、ひぐらし、ハルヒetc
→ガルパン他色々(この辺りから町おこし乗っかり系が増殖)
って感じか?
382: 名無し 2025/08/05(火) 04:31:58.61 ID:6+2R9jPD0
>>199
もっと前の70年代から
フランダースの犬→ドカベン→ベルサイユのバラ
ここらが明確な初代だよ
もっと前の70年代から
フランダースの犬→ドカベン→ベルサイユのバラ
ここらが明確な初代だよ
229: 名無し 2025/08/04(月) 23:34:06.53 ID:rGB251DQ0
ベネツィア行ってもウンディーネさんはおらん
くっさい不透明な水の上でヒゲのおっさんのカンツォーネを聴きながら素敵を探せる奴だけ行きなさい
俺はスペインのクエンカに行きたい
ソラノヲトを聴きたいんじゃ
くっさい不透明な水の上でヒゲのおっさんのカンツォーネを聴きながら素敵を探せる奴だけ行きなさい
俺はスペインのクエンカに行きたい
ソラノヲトを聴きたいんじゃ
242: 名無し 2025/08/04(月) 23:41:14.73 ID:cLVPNomA0
近所だから行ってるぜ
今年はあんこうチームのバッチコンプしてやるぜ
次は9月1日はおまえら来たらw


今年はあんこうチームのバッチコンプしてやるぜ
次は9月1日はおまえら来たらw


246: 名無し 2025/08/04(月) 23:43:57.96 ID:bakmCTU10
前橋には行かなかったが気合いの入れようは凄いな
高崎のぐんまちゃん一色のなか、ようやったわ

高崎のぐんまちゃん一色のなか、ようやったわ

273: 名無し 2025/08/04(月) 23:57:00.62 ID:IAmxs5r/0
ユーフォの宇治は普通に良いところだったゾ
275: 名無し 2025/08/04(月) 23:58:24.65 ID:jfRX86/Or
龍が如く見て道頓堀行ったけど遊ぶとこめっちゃあって面白かった
297: 名無し 2025/08/05(火) 00:23:35.05 ID:JPFq1tci0
東方好きが諏訪に取り憑かれてるの見ると恐ろしい
303: 名無し 2025/08/05(火) 00:31:25.43 ID:kxeXeBtu0
行って撮った事何回かあるわ
まあ単にドライブついでだったけど


まあ単にドライブついでだったけど


308: 名無し 2025/08/05(火) 00:37:24.00 ID:1FRFjJqN0
大洗に来てるガルおじなんて毎月来てるんじゃねーのってやつばかりで
パネルなんて見向きもしねぇぞww
老人会の集まり

パネルなんて見向きもしねぇぞww
老人会の集まり

314: 名無し 2025/08/05(火) 00:55:09.04 ID:Hpdf8San0
世の中にはジョジョ3部の道程を辿るスターダストクルセイダースをする者もいる
323: 名無し 2025/08/05(火) 01:10:08.50 ID:AJljUzH30
本当の聖地は作者の家と気づけよ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80246.html
【戦慄】市議のへずまりゅうにガチで『恐ろしい物』が届いてしまう・・・・・
【画像】女さん「人生ではじめてラーメン食べた!(パシャ」→どこからどう見てもチ●ポで25万いいねwww
【悲報】ワイ(37)が風俗嬢(21)と付き合う事になった理由がこちらwwwwwww
55歳独身のオッサンわい、30年勤めた会社に昨日辞表出してた結果・・・
【画像】女さん「人生ではじめてラーメン食べた!(パシャ」→どこからどう見てもチ●ポで25万いいねwww
【悲報】ワイ(37)が風俗嬢(21)と付き合う事になった理由がこちらwwwwwww
55歳独身のオッサンわい、30年勤めた会社に昨日辞表出してた結果・・・