
2:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:22:23.53 ID:DNswnkS60
資料つくれよ
資料つくれよ
3:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:22:31.81 ID:XWzIRtt10
人事に相談しろ
人事に相談しろ
4:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:22:54.70 ID:cxoM0o6q0
言ってることはわかるけどもう少し言い方ってものがあるよな?
言ってることはわかるけどもう少し言い方ってものがあるよな?
6:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:23:26.53 ID:cJ+EiIiy0
報告するための資料ってなんやねん
報告するための資料ってなんやねん
5:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:23:04.52 ID:EPwL7J+30
命の相談ダイヤルかな
命の相談ダイヤルかな
9:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:24:07.87 ID:DNswnkS60
言い方に文句つけるならやることやってからにしてな
言い方に文句つけるならやることやってからにしてな
8:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:23:34.97 ID:DNswnkS60
金の関係やのに優しく言ってやる必要もない
金の関係やのに優しく言ってやる必要もない
10:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:24:18.08 ID:cxoM0o6q0
こういう思いをするたび働かなきゃいけない時点で負け組やと思うわ
働かなくても生きていけるやつが勝ち組やわ
こういう思いをするたび働かなきゃいけない時点で負け組やと思うわ
働かなくても生きていけるやつが勝ち組やわ
11:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:24:43.94 ID:lXxT7QuT0
資料で許すなら優しいやん
机叩きながら怒鳴るのが普通やぞ
資料で許すなら優しいやん
机叩きながら怒鳴るのが普通やぞ
12:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:25:22.53 ID:Bmqvw0vCM
自分で考えろ!
相談しろ!
自分で考えろ!
自分で考えろ!
相談しろ!
自分で考えろ!
13:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:25:23.05 ID:k1IY3Vcf0
悪いのはイッチやん
悪いのはイッチやん
14:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:25:53.88 ID:0qyVmtRcd
資料作れって言われてるなら作れよ
プレゼンみたいなしっかりしたのじゃなくていいからデータを客観的に纏めてある奴だよ
資料作れって言われてるなら作れよ
プレゼンみたいなしっかりしたのじゃなくていいからデータを客観的に纏めてある奴だよ
15:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:26:17.45 ID:AAAWWZ1Dd
資料作りに工数かけまくったれ
資料作りに工数かけまくったれ
16:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:26:17.85 ID:C4Xk9Og40
そのうち資料が必要かどうかも自分で判断できるようになるから頑張れ
そのうち資料が必要かどうかも自分で判断できるようになるから頑張れ
19:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:27:33.79 ID:/ZwwJGw7d
>>16
1の低脳上司は難癖つけてるだけやろアスペ
>>16
1の低脳上司は難癖つけてるだけやろアスペ
17:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:26:28.00 ID:Hio5J3zb0
端的に口頭で要点だけいって詳しい内容は資料化すべきか聞いたら?
端的に口頭で要点だけいって詳しい内容は資料化すべきか聞いたら?
18:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:27:05.14 ID:ixFflcFE0
相手に伝わらない伝え方してたらそれは報告でも相談でもなく独り言だぞ
独り言を理解しろなんて暴論だわ
相手に伝わらない伝え方してたらそれは報告でも相談でもなく独り言だぞ
独り言を理解しろなんて暴論だわ
20:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:27:39.71 ID:zaejtoKb0
何言ってるか解らないイッチサイドに問題がある
何言ってるか解らないイッチサイドに問題がある
21:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:27:49.93 ID:sj5Uhinf0
新人でも4ヶ月経ってるやん…
今まで何してたの?
新人でも4ヶ月経ってるやん…
今まで何してたの?
33:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:31:44.61 ID:TWbbD8400
>>21
4ヶ月でそんな成長できたら社会人楽勝やん
>>21
4ヶ月でそんな成長できたら社会人楽勝やん
43:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:35:09.65 ID:sj5Uhinf0
>>33
そんな成長(報告用の資料作り)
>>33
そんな成長(報告用の資料作り)
22:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:27:55.92 ID:ixFflcFE0
資料作れって言われたのは何言ってるかわからんからじゃね
資料作れって言われたのは何言ってるかわからんからじゃね
24:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:28:57.81 ID:ixFflcFE0
困ってて作業進められないのは自分やろ?
ならそれを解決するために自分がやるべきこと全部やるのが仕事や
それを上司のせいにするのは親になんでもやってもらう感覚が抜けてない赤ちゃんや
困ってて作業進められないのは自分やろ?
ならそれを解決するために自分がやるべきこと全部やるのが仕事や
それを上司のせいにするのは親になんでもやってもらう感覚が抜けてない赤ちゃんや
38:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:32:34.92 ID:+v14feFB0
>>24
作業進められなくて困るのは会社やぞ
>>24
作業進められなくて困るのは会社やぞ
26:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:29:50.12 ID:7WhXsOc00
だって相談したら「じゃあれとこれとこれやっといて」って余計な仕事が増えるし
だって相談したら「じゃあれとこれとこれやっといて」って余計な仕事が増えるし
29:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:30:50.97 ID:/uKNRIq/M
ホウレンソウが守られないんだとしたらそれは上のせいやで
ホウレンソウが守られないんだとしたらそれは上のせいやで
31:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:31:08.16 ID:WsCmGvkX0
報告内容把握するのめんどいだけやろその手の上司
だからメモ代わりに資料くれ言うんや
報告内容把握するのめんどいだけやろその手の上司
だからメモ代わりに資料くれ言うんや
34:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:31:51.34 ID:ixFflcFE0
そもそも資料なんて要点まとめるだけだろ
上司がさらに上の上司やお客さんに報告しないといけない内容なら問題を一番把握してる本人がまとめるのは当たり前やろ
無能ほど他責する
そもそも資料なんて要点まとめるだけだろ
上司がさらに上の上司やお客さんに報告しないといけない内容なら問題を一番把握してる本人がまとめるのは当たり前やろ
無能ほど他責する
36:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:32:05.97 ID:Ryg0ioxC0
えーお前らメッチャ厳しいやん
えーお前らメッチャ厳しいやん
39:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:32:44.48 ID:ixFflcFE0
資料なんてメモレベルで良い
何度も説明するよりはるかに早い
資料なんてメモレベルで良い
何度も説明するよりはるかに早い
41:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:33:55.78 ID:/ZwwJGw7d
>>39
メモレベルでもそれ必須な上司は
無能すぎやで
>>39
メモレベルでもそれ必須な上司は
無能すぎやで
42:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:35:05.54 ID:ixFflcFE0
>>41
報告の義務あるのは作業者
>>41
報告の義務あるのは作業者
48:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:36:46.81 ID:/ZwwJGw7d
>>42
だから報告するのにメモでもいいから資料が必要な上司は低脳やと言ってんのよ
>>42
だから報告するのにメモでもいいから資料が必要な上司は低脳やと言ってんのよ
40:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:33:55.53 ID:0qyVmtRcd
上司は親じゃないぞ
本来自分一人で仕事しなきゃならんところをデータ出せばアドバイスしないこともないって言うとるんやから
世話にならず仕事するか、言うこと聞いてデータ出すか
二つに一つや
上司は親じゃないぞ
本来自分一人で仕事しなきゃならんところをデータ出せばアドバイスしないこともないって言うとるんやから
世話にならず仕事するか、言うこと聞いてデータ出すか
二つに一つや
47:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:36:07.31 ID:+v14feFB0
>>40
管理責任は上司にあるからデータ出させるにせよ何にせよ動くべきは上司だぞ
それをしないなら部下より高い給料をそいつに払う意味無いやん
>>40
管理責任は上司にあるからデータ出させるにせよ何にせよ動くべきは上司だぞ
それをしないなら部下より高い給料をそいつに払う意味無いやん
50:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:37:14.51 ID:+8LyXBIx0
>>47
上司、ママだった
>>47
上司、ママだった
52:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:37:54.79 ID:ixFflcFE0
>>47
それはママの話やね
上司の仕事ではない
>>47
それはママの話やね
上司の仕事ではない
54:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:38:05.41 ID:0qyVmtRcd
>>47
何か勘違いしてるけど、上司は部下の仕事の進捗を管理するのが仕事
仕事できてない部下の教育するのは上司の仕事じゃないぞ
>>47
何か勘違いしてるけど、上司は部下の仕事の進捗を管理するのが仕事
仕事できてない部下の教育するのは上司の仕事じゃないぞ
71:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:44:32.37 ID:+v14feFB0
>>54
そうだよ、管理しろよ 教育っても新しい技術を仕込めとかじゃないだろ
自分の部下としてのやり方は教えろよ
「もうママ知らないからね!」はやっちゃダメだろ給料もらってんだからさ
>>54
そうだよ、管理しろよ 教育っても新しい技術を仕込めとかじゃないだろ
自分の部下としてのやり方は教えろよ
「もうママ知らないからね!」はやっちゃダメだろ給料もらってんだからさ
75:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:45:36.48 ID:Z1Ya4BKa0
>>71
やっぱりママやんけ!(歓喜)
>>71
やっぱりママやんけ!(歓喜)
77:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:46:45.51 ID:+v14feFB0
>>75
そういや女上司って可能性もあったな見落としてたわ
>>75
そういや女上司って可能性もあったな見落としてたわ
83:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:49:14.67 ID:0qyVmtRcd
>>71
新人なら教育するだろうが、新人過ぎたら自分で調べたり勉強したりしてどうにかする必要がある
>>71
新人なら教育するだろうが、新人過ぎたら自分で調べたり勉強したりしてどうにかする必要がある
45:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:35:55.69 ID:ZlK/Impm0
ホウレンソウの資料w
ホウレンソウの資料w
46:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:36:00.75 ID:Hv/sXAIT0
分からないこと聞きに来れるだけで有能やわ
分からないこと聞きに来れるだけで有能やわ
56:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:39:19.63 ID:BVHhVNbQ0
これこれこう言う理由でこうなるのですが、とか資料用意するのは当たり前やろ
これこれこう言う理由でこうなるのですが、とか資料用意するのは当たり前やろ
57:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:39:40.89 ID:xYSX+uKb0
口頭報告だと言った言わないの話になるので、証拠としての報告書を作っていただけますよう、ご面倒ですがよろしくお願い申し上げます。
口頭報告だと言った言わないの話になるので、証拠としての報告書を作っていただけますよう、ご面倒ですがよろしくお願い申し上げます。
58:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:40:15.22 ID:zaejtoKb0
説明出来ない下手なやつって必ずいるけど
あれどういう思考してるんだろうな
意味不明にこねくり回した話しだすし
説明出来ない下手なやつって必ずいるけど
あれどういう思考してるんだろうな
意味不明にこねくり回した話しだすし
59:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:40:25.22 ID:r2LFsvC50
何でもかんでも相談すんな!ガキか!って言われたわ
何でもかんでも相談すんな!ガキか!って言われたわ
62:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:40:45.51 ID:C4Xk9Og40
口頭で聞いた上で資料作れっつってんだからそんなに悪い上司じゃないだろ
口頭で聞いた上で資料作れっつってんだからそんなに悪い上司じゃないだろ
69:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:43:42.36 ID:zaejtoKb0
>>62
何言ってるかわからんから
目に見える資料見て答えたるでって事やからな
>>62
何言ってるかわからんから
目に見える資料見て答えたるでって事やからな
124:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:05:15.67 ID:whsYc3py0
>>69
イッチが伝える能力が低い無能の可能性もあるが
>>69
イッチが伝える能力が低い無能の可能性もあるが
63:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:41:02.60 ID:QaETi8Ml0
言葉で説明できないイッチが悪い
言葉で説明できないイッチが悪い
68:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:42:13.50 ID:ixFflcFE0
そもそもメモレベルの資料を5分で作ってそれ見せながら説明したほうが楽だし認識齟齬も防げて一石二鳥だろ
上司や関係者に再度同じ説明求められたら資料見せるだけで終わる
情報を外だしできるから自分のワーキングメモリも空いて他のことに注力できる
そもそもメモレベルの資料を5分で作ってそれ見せながら説明したほうが楽だし認識齟齬も防げて一石二鳥だろ
上司や関係者に再度同じ説明求められたら資料見せるだけで終わる
情報を外だしできるから自分のワーキングメモリも空いて他のことに注力できる
72:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:44:50.46 ID:Fx6W9+610
>>68
なんやろ
中身薄いとは言えそんな次から次へとレスできるのは普通にすごいと思う
>>68
なんやろ
中身薄いとは言えそんな次から次へとレスできるのは普通にすごいと思う
73:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:45:16.34 ID:wl9y9nZj0
部下の責任は上司の責任やから必死やねん
部下の責任は上司の責任やから必死やねん
76:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:46:24.14 ID:ixFflcFE0
仕事なんか感情捨てて素早く終わらせていくだけのゲームだぞ
チェックリストに書いてそれを処理していくだけや
資料作れと言われたなら不快に思う暇もなくタスクリストに追加して秒で終わらせたろうと意気込んでやるだけやろ
相談しづらいなぁ、上司いやだなぁ、追加の仕事めんどくさいなぁ、感情に支配されて後手後手後手
モヤモヤするから先送り
これが無能の働き方や
仕事なんか感情捨てて素早く終わらせていくだけのゲームだぞ
チェックリストに書いてそれを処理していくだけや
資料作れと言われたなら不快に思う暇もなくタスクリストに追加して秒で終わらせたろうと意気込んでやるだけやろ
相談しづらいなぁ、上司いやだなぁ、追加の仕事めんどくさいなぁ、感情に支配されて後手後手後手
モヤモヤするから先送り
これが無能の働き方や
78:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:47:37.23 ID:IGcm99A80
>>76
それな。歯車になりきるのが必須スキルやわな
相手も金で動いてるんだから感情で考えちゃ負けや
>>76
それな。歯車になりきるのが必須スキルやわな
相手も金で動いてるんだから感情で考えちゃ負けや
82:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:48:46.11 ID:4CnHLkvx0
言い方考えなかったらお前コミュ障すぎて何言ってるかわからんって言われてるやろ
喋るの苦手なら喋らなくても伝わるように準備しよう
言い方考えなかったらお前コミュ障すぎて何言ってるかわからんって言われてるやろ
喋るの苦手なら喋らなくても伝わるように準備しよう
84:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:49:50.13 ID:V/2BAcYS0
言い方はやばいと思うけど、実際謎の言葉を永遠と聞かされるのは苦痛なんだよなぁ
言い方はやばいと思うけど、実際謎の言葉を永遠と聞かされるのは苦痛なんだよなぁ
85:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:50:06.55 ID:ixFflcFE0
資料作る意味がわからないなら聞けばよくね?それが報連相の相談じゃないんか
説明受けた上でそれが必要と思わないなら言えばよくね
目的考えたら不要だと伝えて作らなきゃいい
それが報連相だろ
相談できてないじゃん
資料作る意味がわからないなら聞けばよくね?それが報連相の相談じゃないんか
説明受けた上でそれが必要と思わないなら言えばよくね
目的考えたら不要だと伝えて作らなきゃいい
それが報連相だろ
相談できてないじゃん
88:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:51:00.64 ID:0cDtBVZQ0
お●ぱい大きい女上司「口で言われるだけじゃ何言ってるかわからん。資料くらい作れよ」
これからイケるんじゃね?
お●ぱい大きい女上司「口で言われるだけじゃ何言ってるかわからん。資料くらい作れよ」
これからイケるんじゃね?
90:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:52:00.43 ID:MOgbvAir0
>>88
ムホホ…w
>>88
ムホホ…w
93:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:53:07.19 ID:V/2BAcYS0
資料作成は必須じゃないぞ
伝わらないならやるべきってだけで、言われたら大人しく作っとけ
それはお前のプレゼン能力不足が原因や
資料作成は必須じゃないぞ
伝わらないならやるべきってだけで、言われたら大人しく作っとけ
それはお前のプレゼン能力不足が原因や
96:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:54:25.77 ID:thuhmhYH0
これイッチの説明が下手で伝わらないからどんなタスク抱えててどういう状況かを表にまとめろいう指示やろ
口下手なイッチが悪い
これイッチの説明が下手で伝わらないからどんなタスク抱えててどういう状況かを表にまとめろいう指示やろ
口下手なイッチが悪い
97:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:54:26.31 ID:uvr92CWBa
伝わってないなら報告出来てないやん
した結果とは…?
伝わってないなら報告出来てないやん
した結果とは…?
103:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:57:05.19 ID:ixFflcFE0
大体相手のせいにしてるときは自分が問題解決できないと感じてる時で、
自分は部下だから新人だからと理由つけてその責任を自己免除してるだけだぞ
客観的に見たら相手が上司だろうが客だろうが部下だろうが、そいつのせいで自分が困ってるならそれを解決するために必要な場所に"報連相"して解決すればいいだけだぞ
大体相手のせいにしてるときは自分が問題解決できないと感じてる時で、
自分は部下だから新人だからと理由つけてその責任を自己免除してるだけだぞ
客観的に見たら相手が上司だろうが客だろうが部下だろうが、そいつのせいで自分が困ってるならそれを解決するために必要な場所に"報連相"して解決すればいいだけだぞ
108:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:59:25.62 ID:qZbVTnBjd
言ったらそのくらい言わなくていいとか気にしなくていいって言われるし
言わなきゃ怒るしその時の気分で判断するのうざいんじゃ
言ったらそのくらい言わなくていいとか気にしなくていいって言われるし
言わなきゃ怒るしその時の気分で判断するのうざいんじゃ
114:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:01:06.84 ID:uvr92CWBa
>>108
別にそのくらいいいって言われるくらいで言って損してる事なくね???
言わないと明確に怒られるんだからとりあえず言っときゃええ
>>108
別にそのくらいいいって言われるくらいで言って損してる事なくね???
言わないと明確に怒られるんだからとりあえず言っときゃええ
118:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:03:06.50 ID:qZbVTnBjd
>>114
そうやね!!ポジティブに考えるわ
>>114
そうやね!!ポジティブに考えるわ
109:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:59:38.57 ID:D6Od9hSY0
社会に出ると想像以上に報告しない人多いのに絶望するよな
社会に出ると想像以上に報告しない人多いのに絶望するよな
117:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:02:32.36 ID:MOgbvAir0
>>109
報告した方が楽だし、なんかあった時の責任も軽くなるのになぁ
>>109
報告した方が楽だし、なんかあった時の責任も軽くなるのになぁ
110:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:00:27.00 ID:Hio5J3zb0
聞いていなかったと言われがちな上司には一対一の場での口頭みたいな、形に残らん報告は避けた方がいいかもね
メールやチャットなど痕跡残ったり何人かいる場でなるべく伝えたい
聞いていなかったと言われがちな上司には一対一の場での口頭みたいな、形に残らん報告は避けた方がいいかもね
メールやチャットなど痕跡残ったり何人かいる場でなるべく伝えたい
120:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:03:55.96 ID:CbgnLcmF0
上司「なんでも聞けって言ったよな?😡」
上司「それくらい自分で判断しろよ😡」
このコンボで人は簡単に壊れる
上司「なんでも聞けって言ったよな?😡」
上司「それくらい自分で判断しろよ😡」
このコンボで人は簡単に壊れる
123:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:05:12.88 ID:MOgbvAir0
>>120
おめぇがなんでも聞けっつったんやろが
なんでお前が上司やってんの?
これでいこ🤣
>>120
おめぇがなんでも聞けっつったんやろが
なんでお前が上司やってんの?
これでいこ🤣
125:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:06:30.96 ID:uvr92CWBa
>>120
このタイプの上司はこのくらいの判断も毎回コロコロ変わるからめんどくせぇ…
>>120
このタイプの上司はこのくらいの判断も毎回コロコロ変わるからめんどくせぇ…
126:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:07:38.36 ID:qZbVTnBjd
>>120
うちの上司もこれ言って同僚と喧嘩してたわ
>>120
うちの上司もこれ言って同僚と喧嘩してたわ
127:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:08:34.69 ID:JbgHNRO+d
>>120
それは意見が覆ってる例やな
このスレの上司風に言うと「もっとちゃんと問題を整理して質問しろ」とかいう話になる
>>120
それは意見が覆ってる例やな
このスレの上司風に言うと「もっとちゃんと問題を整理して質問しろ」とかいう話になる
121:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:03:58.14 ID:JbgHNRO+d
そんな下らないこと報告するなとか言われたなら愚痴は分かるが
「報告しろ」が全く覆ってなくて寧ろ強調されてるからなあ
上司は悪くないわ
そんな下らないこと報告するなとか言われたなら愚痴は分かるが
「報告しろ」が全く覆ってなくて寧ろ強調されてるからなあ
上司は悪くないわ
122:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 13:04:23.64 ID:+v14feFB0
どんな理屈こねても部下がどんなに無能でも会社からすれば「上司君ちゃんと部下の管理してね」になるの分からんのか
自分の部下なんだから使えるように育てるしかないだろうがよ、もしくは転属してもらうとか
「部下が無能だから自分は悪くない」って言うだけなのは論外なんだよ
どんな理屈こねても部下がどんなに無能でも会社からすれば「上司君ちゃんと部下の管理してね」になるの分からんのか
自分の部下なんだから使えるように育てるしかないだろうがよ、もしくは転属してもらうとか
「部下が無能だから自分は悪くない」って言うだけなのは論外なんだよ
23:それでも動く名無し: 2025/08/14(木) 12:28:09.11 ID:iWl+sbaj0
すべてを具体的に数値化して報告しろ
すべてを具体的に数値化して報告しろ
【画像】河出奈都美アナ、『とんでもない姿』でコミケに参戦してしまうwwwwww
【悲報】長嶋一茂さん、収録中に『大爆発』してしまう!!!!!!!
【急募】おっさんが見ても良いストーリーだと思う『ロボットアニメ』ってある?
【悲報】アニメ映画『不思議の国でアリスと』歴代ワースト5の大爆死。300館公開・絵もかわいいのになぜ……
【悲報】長嶋一茂さん、収録中に『大爆発』してしまう!!!!!!!
【急募】おっさんが見ても良いストーリーだと思う『ロボットアニメ』ってある?
【悲報】アニメ映画『不思議の国でアリスと』歴代ワースト5の大爆死。300館公開・絵もかわいいのになぜ……