1: 名無し 2025/08/29(金) 17:15:15.470 ID:J9KzDupdu
2: 名無し 2025/08/29(金) 17:15:28.653 ID:J9KzDupdu
誰だてめえ
5: 名無し 2025/08/29(金) 17:16:42.229 ID:dJRR0PE8C
家畜に神はいない!!
6: 名無し 2025/08/29(金) 17:17:06.751 ID:tTH5zgQcD
セリフ改変されてんの?
7: 名無し 2025/08/29(金) 17:17:24.315 ID:c3VuuqCj8
まあこれよりは


8: 名無し 2025/08/29(金) 17:17:28.217 ID:g0JkXxIxK
フォントが安っぽいな
105: 名無し 2025/08/29(金) 17:53:00.818 ID:Yvh2JuRlW
>>8
スクエニのリメイクって高確率でRPGツクールみたいなフォントになる
作ってるやつにほんまゲーム的なセンスないんやと思う
スクエニのリメイクって高確率でRPGツクールみたいなフォントになる
作ってるやつにほんまゲーム的なセンスないんやと思う
9: 名無し 2025/08/29(金) 17:18:09.205 ID:1RuQX5eHC
プロとして────
10: 名無し 2025/08/29(金) 17:18:10.267 ID:qkGVUOABW
セリフもひとつひとつリメイクしたのか
12: 名無し 2025/08/29(金) 17:18:30.565 ID:gm6M7iUzH
──いる?
13: 名無し 2025/08/29(金) 17:18:32.193 ID:ZJiOP47gL
声付きやから名前が出る台詞変えてるんか?
16: 名無し 2025/08/29(金) 17:19:27.085 ID:tTH5zgQcD
>>13
言うて変わるのラムザだけちゃう?
言うて変わるのラムザだけちゃう?
23: 名無し 2025/08/29(金) 17:22:20.479 ID:ZJiOP47gL
>>16
確かにNPCキャラのティータは名前変えられないやろしな…
確かにNPCキャラのティータは名前変えられないやろしな…
14: 名無し 2025/08/29(金) 17:18:33.409 ID:bFVB9oP5e
セリフ変える意味あんのか
17: 名無し 2025/08/29(金) 17:21:01.568 ID:x5V/2J/nl
努力はしている!が無駄に肉付けされそう
18: 名無し 2025/08/29(金) 17:21:03.010 ID:qndalxfRh
獅子戦争で死体蹴りステージ追加された人気者アルガス
19: 名無し 2025/08/29(金) 17:21:53.565 ID:c1Wsm.bUM
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/250617t/3
実は、吉田直樹氏が「〇〇〇〇〇」に参加している
──ちなみに、『FFT』の発売から28年経っているということで、「いまだから話せる当時の裏話」があればぜひお聞かせください。
前廣氏:
もう、ここまでの話が全部そうなんじゃないかと思います(笑)。
松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。
つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。
前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。
そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。
そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。
お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。
松野氏:
それ、見たかったなあ。
一同:
(笑)。
実は、吉田直樹氏が「〇〇〇〇〇」に参加している
──ちなみに、『FFT』の発売から28年経っているということで、「いまだから話せる当時の裏話」があればぜひお聞かせください。
前廣氏:
もう、ここまでの話が全部そうなんじゃないかと思います(笑)。
松野氏:
そういえば、今回フルボイス対応をするにあたって、私が脚本を提出し終わってから、前廣さんと吉田(直樹)さん【※】が、すごく長い時間をかけて読み合わせをしたと聞きしました。
つい先日吉田さんと酒の席で話したときも、それを熱く語られていて……僕は「そうですか、ってか、どうして?」って感じだったんだけど(笑)。
前廣氏:
今回、その吉田が業務過多ということと、プロデューサーに松澤が立候補したことで、吉田は後方支援に回っていたんですが、やっぱりウチの吉田直樹も、「松野泰己ファン」なんですよ。
『FFT』に対しても相当な想い入れを持っているし、吉田なりの解釈もある。
それは僕にもあるし、松野さんご本人が思っていない解釈もあるはず。
そこで、松野さんがフルボイス化のために新しく書いた脚本に対して、「果たして我々の解釈は合っているのか」と。加筆された部分に対しても、調整された部分に対しても、その演出を作っていくことになるからこそ、松野さんの意図を出来る限り汲み取ろう、ということですね。
そのために吉田と時間を取って、本当にタイマンで読み合わせをしていました。全部のセリフを画面にひとつずつ映して、「ここのアルガスの心情はさあ、合ってるよね?」みたいな感じで(笑)。
お互いの解釈で喧嘩しつつも、最後はプレイヤーに向けてより良い演出方針に落ち着いて、「やるな」「お前もな」みたいな少年漫画のライバル同士の戦い的な展開で終わりましたけど(笑)。
松野氏:
それ、見たかったなあ。
一同:
(笑)。
20: 名無し 2025/08/29(金) 17:22:06.469 ID:rcNHkwUL9
クロノクロスもリマスターでセリフ改悪されまくってた


46: 名無し 2025/08/29(金) 17:28:55.085 ID:v52nAmuX8
>>20
それは知らんかった
それは知らんかった
21: 名無し 2025/08/29(金) 17:22:14.502 ID:KmFO1339d
声優さんのイメージに合わせて台詞書き換えたらしい
そういうのじゃないんだよ…
そういうのじゃないんだよ…
28: 名無し 2025/08/29(金) 17:24:13.312 ID:x5V/2J/nl
>>21
まずあの声優合わなすぎなんだよ
あのラムザだと絶対酒場でミルクとか頼まないやん
まずあの声優合わなすぎなんだよ
あのラムザだと絶対酒場でミルクとか頼まないやん
37: 名無し 2025/08/29(金) 17:26:05.547 ID:ZJiOP47gL
>>21
普通逆じゃないんか?🥹
キャラに合わせて声優決めろよ…
普通逆じゃないんか?🥹
キャラに合わせて声優決めろよ…
54: 名無し 2025/08/29(金) 17:31:21.289 ID:KCe2r4op0
>>21
はぁ?なんで先に決めとかないの?
はぁ?なんで先に決めとかないの?
129: 名無し 2025/08/29(金) 18:00:36.255 ID:HeKiw79Tv
>>21
ひょっとして松野も声優にんほってるのか
ひょっとして松野も声優にんほってるのか
22: 名無し 2025/08/29(金) 17:22:18.313 ID:o01Z6rB6h
主人公のくせにバフ要員
25: 名無し 2025/08/29(金) 17:23:04.254 ID:Ig8fP0ctP
ためるはしてたけどいうほど投石したか?


31: 名無し 2025/08/29(金) 17:24:41.501 ID:2Y7Vd7AJ2
>>25
エールは送ってた
エールは送ってた
75: 名無し 2025/08/29(金) 17:39:52.222 ID:.wbPetTld
>>25
アケ版で一時期こいつの岩投げ最強すぎて上位層のパーティに絶対入ってたぞ
アケ版で一時期こいつの岩投げ最強すぎて上位層のパーティに絶対入ってたぞ
26: 名無し 2025/08/29(金) 17:23:10.160 ID:c3VuuqCj8
クラシックモードなら大丈夫そうじゃね?


29: 名無し 2025/08/29(金) 17:24:19.979 ID:pLyrtjgWq
>>26
そっちは劣化獅子戦争なんだよなあ
そっちは劣化獅子戦争なんだよなあ
35: 名無し 2025/08/29(金) 17:25:45.162 ID:JYNbTlv4d
>>26
クラシックモードやるならプレステのやればええやん
クラシックモードやるならプレステのやればええやん
80: 名無し 2025/08/29(金) 17:41:16.196 ID:VLSaJ5T0E
>>26
アンチを黙らせるためだけのクソ移植
アンチを黙らせるためだけのクソ移植
38: 名無し 2025/08/29(金) 17:26:26.031 ID:za.LxpkbN
そういや台詞回しがくっそカッコええゲームだったよな
47: 名無し 2025/08/29(金) 17:29:15.011 ID:lCVyPgjw6
声優に合わせてセリフ改変したらしい
57: 名無し 2025/08/29(金) 17:32:24.020 ID:tUyQosowe
>>47
これぞスクエニって感じやな
みんなでアナ雪歌ったフジテレビみたい
これぞスクエニって感じやな
みんなでアナ雪歌ったフジテレビみたい
51: 名無し 2025/08/29(金) 17:30:36.203 ID:lCVyPgjw6
58: 名無し 2025/08/29(金) 17:32:42.411 ID:v52nAmuX8
>>51
ムービーが一番いらんのに
ムービーが一番いらんのに
67: 名無し 2025/08/29(金) 17:35:54.009 ID:cxEws/FDY
>>58
あれが一番エエやん
あれが一番エエやん
56: 名無し 2025/08/29(金) 17:32:10.084 ID:T3bGr.pDH
あれほど叩かれたPSP版の評価が上がってしまうのか…
81: 名無し 2025/08/29(金) 17:41:31.985 ID:tmAI3QGMN
リメイクじゃなくて普通にFFT2を作れよ
後日譚でもええから
ちゃんと新しいプロダクトを作ってくれ
後日譚でもええから
ちゃんと新しいプロダクトを作ってくれ
102: 名無し 2025/08/29(金) 17:52:49.798 ID:c3VuuqCj8
当時関わってたスタッフが作ってるぞ


106: 名無し 2025/08/29(金) 17:53:25.013 ID:81pL5661J
>>1
やっすいセリフになってて草
やっすいセリフになってて草
130: 名無し 2025/08/29(金) 18:01:02.682 ID:dLkoiXBaD
こいつティーダと比べて無能感溢れてるよな
134: 名無し 2025/08/29(金) 18:02:31.443 ID:bFVB9oP5e
初代ベースだとクラウドはいるけどバルフレアはおらんのか
140: 名無し 2025/08/29(金) 18:04:26.819 ID:m2RVwmRvW
松野氏:
さきほども申し上げたとおり「エンハンスド」に関しては、追加イベントやサブクエストを増やしていません。基本的なストーリーはオリジナル版とまったく同じです。
追加はあくまでも、当時の作業工数上カットしてしまった「仲間になったらしゃべらなくなってしまったキャラクター」たち、たとえばアグリアスやオルランドゥといったキャラクターの補完のみです。
とはいえ、フルボイスのためにセリフにすべて書き直しました。これは「読ませるセリフ」ではなく「聞かせるセリフ」として成立させるために修正したというわけです。
また、ラムザ役の立花さんは最初からキャストが決まっていたので、「立花さんだったら、こうしゃべるだろう」という当て書きをしています。他にも私がキャスティングしたキャラクターについては、それを前提に当て書きをしました。
たとえば、ガフガリオンの高木渉さんや、シド役の大塚明夫さんらについては声優さんに合わせて当て書きをしています。おふたりとも『FFT』をプレイしたことはなかったですけど、そう感じさせない程度に馴染んだセリフを用意したつもりです。
声優のために変えたの2名だけやん
さきほども申し上げたとおり「エンハンスド」に関しては、追加イベントやサブクエストを増やしていません。基本的なストーリーはオリジナル版とまったく同じです。
追加はあくまでも、当時の作業工数上カットしてしまった「仲間になったらしゃべらなくなってしまったキャラクター」たち、たとえばアグリアスやオルランドゥといったキャラクターの補完のみです。
とはいえ、フルボイスのためにセリフにすべて書き直しました。これは「読ませるセリフ」ではなく「聞かせるセリフ」として成立させるために修正したというわけです。
また、ラムザ役の立花さんは最初からキャストが決まっていたので、「立花さんだったら、こうしゃべるだろう」という当て書きをしています。他にも私がキャスティングしたキャラクターについては、それを前提に当て書きをしました。
たとえば、ガフガリオンの高木渉さんや、シド役の大塚明夫さんらについては声優さんに合わせて当て書きをしています。おふたりとも『FFT』をプレイしたことはなかったですけど、そう感じさせない程度に馴染んだセリフを用意したつもりです。
声優のために変えたの2名だけやん
146: 名無し 2025/08/29(金) 18:07:26.151 ID:Ig8fP0ctP
>>140
その文だけ見ても該当者3名なんですがそれは
その文だけ見ても該当者3名なんですがそれは
148: 名無し 2025/08/29(金) 18:08:16.299 ID:KmFO1339d
>>140
これ読んだだけでも最低3キャラで変えてるが
これ読んだだけでも最低3キャラで変えてるが
150: 名無し 2025/08/29(金) 18:10:02.780 ID:bX6yOAGIk
シドとラムザの親父の若い頃の話とか結構作れそうよな
シドなんかあれだけ規格外の強さしてるのに本編だとあんまり語られないし
シドなんかあれだけ規格外の強さしてるのに本編だとあんまり語られないし
157: 名無し 2025/08/29(金) 18:14:16.491 ID:eW9NIT/dL
そもそもボイスいらん
原作にないんだし
原作にないんだし
158: 名無し 2025/08/29(金) 18:14:23.383 ID:O.eCBStvc
暗黒騎士とか消されてるんやっけ
161: 名無し 2025/08/29(金) 18:15:42.152 ID:Ig8fP0ctP
>>158
ラムザを固有職持ちに追いつかせるにはこれしかなかったのにほんま
ラムザを固有職持ちに追いつかせるにはこれしかなかったのにほんま
159: 名無し 2025/08/29(金) 18:14:45.342 ID:29OTvh/eD
算術ホーリーとシドいるからクソぬるいって言われていたから難易度3段階から選べるみたいやん
1番難しいやつ算術ホーリー連打じゃ無理な難易度みたいやけどバランス取れるんか
1番難しいやつ算術ホーリー連打じゃ無理な難易度みたいやけどバランス取れるんか
160: 名無し 2025/08/29(金) 18:15:39.899 ID:2mxA64DKU
でもオリジナル版も入ってるんやろ?
ごちゃごちゃいうな
ごちゃごちゃいうな
162: 名無し 2025/08/29(金) 18:17:04.544 ID:JYNbTlv4d
>>160
言うで
言うで
167: 名無し 2025/08/29(金) 18:18:03.223 ID:v52nAmuX8
>>160
文句言ってるやつ最初から負けてるよな
文句言ってるやつ最初から負けてるよな
137: 名無し 2025/08/29(金) 18:03:18.433 ID:U64vWxrvF
フォントも世界観作りの重要な要素なんやがなぁ
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-80613.html
【衝撃】かまいたち濱家、『とんでもない事実』を暴露してしまうwwwwwww
【衝撃】タレントの加藤紗里さん、『とんでもない事実』を暴露してしまう!!!!!
【悲報】ワイ、駐車場の利用時間を過ぎて家に帰れなくなるwww
【動画】ラブライブの大阪万博フェス、大雨&落雷の中でライブ強行しオタクがずぶ濡れwwwwwww
【衝撃】タレントの加藤紗里さん、『とんでもない事実』を暴露してしまう!!!!!
【悲報】ワイ、駐車場の利用時間を過ぎて家に帰れなくなるwww
【動画】ラブライブの大阪万博フェス、大雨&落雷の中でライブ強行しオタクがずぶ濡れwwwwwww